メインカテゴリーを選択しなおす
アフタヌーンティー・リビングの『イニシャルティースプーン』と『円形クッション』。
アフタヌーンティー・リビングで『イニシャルティースプーン』を買いました。町田東急ツインズのウエスト3階にあるお店です。『イニシャルティースプーン』を買った理由はヨーグルトを見分けるためです。朝のヨーグルトが、Rのは豆乳ヨーグルトで私のはブルガリアヨーグルトなど。豆乳はあまり得意でなくて、一度間違えて「うっ」となったので、間違えないようにです。これで安心です。こちらは、クッション。円形です。春夏用に...
新しい年を迎える為に和室に飾った綿麻手ぬぐいそろそろ仕舞わなくては・・・と思っていた矢先に昨日、はじめて目にしたんですが。スーパーの生花売り場になんとミモザ!!ふわふわの黄色い花に魅了されて買おうと思ったけれどあっという間にドライになってしまうのが私にと
もう冬のブランケットは片付けられるかな?と思った4月ですが夜はまだちょっと肌寒い日もあるので、1枚だけ残してあります。ソファのダークグレーのクッションカバーを半年ぶりにライトグレーに戻して普通のクッションのカバーは、イエロー&ブルグリーンの組み合わせに↓ソファ本体と同じライトグレーのクッションカバーになって冬のブランケットも減ったので、全体的に軽やかに感じます。ダイニング側↓今の季節は、庭にいろいろ...
まだ夜はちょっと肌寒いなという日もあるので秋冬用のブランケットは片付けていないけれど来月はそろそろ片付けられるかな~と思っています。クッションカバーは春をイメージするイエローとライトグレーの模様のものに替えました。どちらも数年前に作ったカバーです。ソファのダークグレーのクッションカバーもライトグレーに替えようかなと思ったのですが昨冬から取り入れたダークグレーと春色のカバーの組み合わせが新鮮だなと感...
春インテリアはほんの少し変えるだけ♪価格改定前のオススメ品&値下がりするものもー!!
少し前に・・ロスレスブーケで人気のアプリ「FLOWER」を利用してみたところとっても良かった!!のでまた10%オフクーポン「APJ5」を利用して注文しようかなと思っていたのですが今回はタイミングよく大好きなお花屋さんに行けたのでマトリカリアとラナン
春の模様替え第二弾は飾り棚。ひな祭り仕様だったリビングの飾り棚の雑貨ディスプレイのミニお雛様をしまって、引き続き春っぽい感じに模様替えした。関連記事▷▷ 新しい花と、飾り棚の模様替え3月スタート!春の模様替えはここからブログ村ハッシュタグ#春のインテリア フレームの中のマリメッコの生地は、だいぶ昔に買ったウニッコのはぎれセットに入っていたイエローのウニッコにしてみた。イエローのウニッコの生地を飾るの...
今日はこの写真から↓色んな松ぼっくりがある中で、カラマツの松ぼっくりが一番のお気に入り。先日の家族旅行で期待していたのはこの松ぼっくりを拾うこと。関連記事↓ポチポチと枝についた突起も可愛らしくそしてお花のようなフォルムが素敵です。枝についたままの松ぼっく
3月スタート!信じられないくらい一気に暖かくなって、日中は暖房なしで余裕。これだから春って…最高。天気も良く、暖かい3月の始まりはまずはソファーカバーの洗濯から。ついでにクッションカバーも洗濯。ってことで、春のプチ模様替えをした。ブログ村ハッシュタグ#リビングの模様替えブログ村ハッシュタグ#ビフォーアフターBefore青いソファーカバーと、プケッティのクッションカバーを…関連記事▷▷ 【marimekko】マリメッコの生...
今日から3月今年の福岡の桜の開花予報が3月中旬でもっとも早く桜が開花するんですって2023年が始まってから間もないのにもうこんな季節早いですねぇ〜*昨日も暖かく日中は暖房要らず掃除ついでにリビングの印象をちょっと変えることにしました。\我が家の伸長式テー
お正月も終わり、そろそろ春っぽくインテリアチェンジしようかなといつものように玄関をいじくってたアタイ。春だから造花でも飾ってみようかな?色味も明るくしたいな。と、ウキウキやっていたんだけどなんかしっくりこない。で、あっちの部屋のをこっちに持ってきたりこっ
先月欲しかった色のクッションカバーを買うのをあきらめたんですが。ニトリで出会ってしまった欲しかった色に近いクッションカバーに!!!お値段なんと!¥599ニトリ クッションカバーはこちら★無印で買ったブラウンやオフホワイトのクッションカバーと合わせ
先週のこと。実家の家族を呼んで近くの公園でお花見をしました一足早く満開になった桜は風が吹くたびに桜吹雪がはじめて花びらが散り舞うタイミングでの花見だったんですがなかなか美しい風景でした家族にも喜んでもらえたようで。新天地で暮らす楽しみが1つ増えましたね。
お雛様しまいました。なんだかんだでいなくなってみると寂しいもんです。祭りの前は乗り換えまで考えた私ですがやっぱり好きだったのでしょう。(お雛様の話をしています)しかも雛まつりのあとってもうこどもの日くらいまで目立った祭りがないのよね。これからインテリアど