メインカテゴリーを選択しなおす
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
2023年総集編 2月の京都亡きオヤジの13回忌があり京都に行きました 2月20日 待合せの前に観光します2月だと観光客も少なくて気持ちよく歩けます 仁和寺二…
11月23日 多磨霊園から浅間山公園へ 春になるとキンラン・ギンラン・ムサシノキスゲが咲きます 肉眼では富士山が割にハッキリ見えたのですが心の眼でご覧…
少し前パパとの関係が悪くなっている気がして……私は悩んでいた。でも関係を修復しようとパパが少しづつ歩み寄ってくれたおかげですっかり関係は元通り!!一緒に散歩して「楽しいね~」って声をかけると満面の笑みが返ってくるようになったよ!関係悪化は何がきっかけだっ
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
パッとしないお天気のルナ地方ですよ 雨やら雪マークばっかだもんね そしてこれはちょいと前の雨の朝ですが… 小雨が降っていたものの、本降りになる前に朝んぽ…
明日香へやってきました。この公園のぐるりを歩くことに。このネットはドッグランではなくイノシシ除けこの日のオリオンはがんばって歩いたんですよね~すこし歩かせるコツがわかってきたまずはシェリとティナが一緒なこと。写真では仮父がリードを持っているけどわたしが持
わ〜ごめんなさい🙏ブログ作成する時間がなくて💦写真だけアップロードしていたので、こちらつらつらつら〜と前記事続きのせんだい農業園芸センターです🎵入口のディスプレイ変わってました👍雪かしら❓冬モードです❄️眩しいのと風が強い中、頑張ってくれたCANDYさんです🩷では、この辺で〜💦※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍...
2023年総集編 新年の伊勢の旅 1月21日奈良から伊勢に移動して外宮へ 続いて内宮へ ご祈祷も受けました 伊勢に来たら いつもうどんを食べていますま…
今月中旬 の夕方散歩は毎度お馴染み 石垣池 へ。お馴染みと言っても、お義母さんが来るのは初めてです。メタセコイヤが色付いていました。コッチ、コッチ~とお義母さんをご案内のんびり歩いて30分弱。じゃあ、スーパーに寄ってお買い物して帰りましょう ...
11月18日 守口に泊まっているので歩いて昔の実家方向へ ドリュさんは生まれてから27歳まで実家で暮らしました実家は20年前に引っ越したので他人の家が建ってい…
11月5日 南信・阿南町の近くで紅葉がキレイなのは天竜峡一択NHKでも見頃と言っていたので行ってみました つつじ橋に向かって下っていきます 対岸には龍…
11月22日(水)カワセミ探しの散歩は葛西用水から松伏公園に行って来ました、葛西用水ではカワセミの姿が有りませんでしたので、松伏公園へ。カワセミさん&カワセミくんが並んだ。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
11月23日(木)カワセミ探しの散歩は葛西用水に行って来ました、散歩を始めて直ぐに、カワセミを見ましたが(構える前に下流へ)後を追い武蔵野線まで行ってみましたが会えません。出発点に戻ると、カワセミくんを発見。葛西用水で。松伏公園で、ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
11月24日(金)カワセミ探しの散歩は葛西用水&いつもの公園から松伏公園に行って来ました。葛西用水&いつもの公園ではカワセミに会えませんでした。松伏公園でカワセミさんに会えました。いつもの公園で。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
11月25日(土)カワセミ探しの散歩は松伏公園に行って来ました(今日は用事があり、8時までの散歩です)。午後も松伏公園に行って来ました。午後再度、松伏公園に行くと、カメラマンのKさんがみえられていました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
11月26日(日)カワセミ探しの散歩は松伏公園に行って来ました(今朝は曇)。雨が降ってきました。今シーズン初撮りです。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
11月27日(月)カワセミ探しの散歩は葛西用水からいつもの公園&松伏公園に行って来ました、葛西用水ではカワセミに会えませんでした。いつもの公園内を散歩しながら、待っていると、カワセミさんが来てくれました。カワセミさんは休憩中なので、松伏公園に行って来ました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
11月28日(火)カワセミ探しの散歩はいつもの公園&松伏公園に行って来ました。いつもの公園ではカワセミさん(2羽)に会えました。松伏公園でもカワセミに会えました。 松伏公園のカワセミくんです。2羽カワセミが居ました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
11/18(土)🎵風が強かった日💦近場へお散歩🎵いつもの、せんだい農業園芸センターです😆この一生懸命歩いてる感が好き❤️そうそう、この日は秋バラがとっても綺麗に咲いてました✨秋バラの間をかける少女💕お気に入りの秋バラ写真👍パパ見上げてる😆今日はここまで〜つづく※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~...
出産に向けて準備中のローラです🎀フードの量も増やしていますが、とってもよく食べています🍚お散歩の回数も増やして、体力もつけるようにしています💪でも最近は歩くのが遅くなる時があるのでローラのペースで、歩いています🐾だいぶお腹も大きくなってきたように思います💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいた...
きのうまで夫が休みをとっていて祭日も併せて5連休だった。祭日もあって曜日の感覚がなくなる。でも、ずっとそんな毎日が遠くない未来になってきた。。。今日のワンコたち。みんな楽しくもおつかれさんそんな1日に吉野の金峯山寺に行ってきました。もみじが色づいていてきれ
昨日、今日ととても暖かくてイイお天気ですね。これから崩れてくるようだけど、今のうちに伏見川沿いをお散歩してきた。伏見川にはたくさんのカモ🦆がいたけど、どれも丸…
スイス最大の都市で世界の金融の中心地、ずううううりっくに来ています!! ・・ハア?なアナタ、こちら拙ブログをご覧くださいませ:『「愛子様推しが組織票になれば政…
楽しくてー楽しくてーたまらなーーーい!!って言ってるよね♪尻が!!�ほんのちょっとの時間でもパパが一緒の散歩は楽しいんだってさ。えーっと……ママは?(ボソッ)┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈にほんブログ村いつも応援ありがとうございます♡\リアルタイムで
2023年総集編 新年の奈良の旅奈良には国宝・重文がたくさんあります 1月19日興福寺五重塔(国宝) 興福寺東金堂(国宝) 東大寺南大門(国宝) …
先日の虎太郎グルーミング中♪めっちゃ大胆な格好になってるよ!笑次は去年の11月のお出掛け記事予定なんですが…10月の長期旅行記が終わったばかりなので昨日も今日もちょっと休憩タイムで(*^ー^)ノ昨日休みで今日も休みたい気分満々だけど、どーしても出勤しなきゃいけないのでチビ達の為に頑張って来まーす!!先週末はどーっこも行かずお散歩以外は引き篭もり♡ちなみに昨日も(*´艸`*)笑そんなお散歩はついついスマホで撮っちゃ...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
最高気温が3℃だったトニー区、トニーの散歩時間、日当たりが良い場所の雪が解けてきていますよ。これ、かえって冷たい! 今日の行き先は、近くの地域の公園♪クンクン…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
岳:がっくん6歳 風:ふぅ1歳 雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
11月27日(本日) 昭和記念公園で紅葉狩り 西立川口から入るとメタセコイアも紅葉しています イチョウ並木 TV各局で中継された時よりも見頃です …
11月19日「久しぶり、元気だった?」 先日のぷち兄弟会のお話です。 たぶん5年ぶり。感激の再会♪のはずなのに… 「はい、ちょっと失礼しますよー」 なんということでしょうライン君のおちり
ノーザンホースパーク!小川遊びができずに絶望シベリアン( ̄▽ ̄;)
この週末はは一気に冷え込みましたね〜 昼間も真冬日でずーっと氷点下だったルナ地方でっす 日中も氷点下なんて急に寒くなりすぎだわギョエ〜 そしてこれはまだ…
前記事の続きです🎵ママに向かって走ってくるCANDYさん💕お耳が飛んだり〜😆しまわれたり😆面白い🤣まっしぐら〜に走っていくCANDYさんと、一緒に走るパパ💨よく見たら💡CANDY飛んでる💕楽しかったね🎵※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
今朝は道路事情が悪く滑るのが怖いのでノロノロ歩きの母ちゃん そんな母ちゃんの歩きについて行けないマシェリ JOYと一緒に散歩しているから JOYに遅れをとってなるものかと、マシェリさんグイグイ引っ張るから 母ちゃんそんなに歩けないよ〜 と、限界をアピールして もるに見かねた父ちゃんが2頭引きで散歩へと言った 母ちゃんはUタウンしてトボトボ帰った 初めての雪道は、慣れるのにビビり歩きになる さて、散歩に満足し、お腹いっぱいご飯も食べてまったり 処分する予定のダウンを引き寄せて寝ているJOY トイレタイムの時間 この階段の上り下りがなかなかの苦戦中のマシェリさん 上りだけではなく、下りも勢いつけて…
11月最後の休日は日曜日です。よく晴れていたのですが自転車には乗らずに読みかけの本を読み進めることに決めて、昼飯を食べに車で出た以外は部屋に籠っていました。 数か月前から始めた玄米生活。確実に体重が減少してきました。たぶん白米を玄米に替えた効果だと勝手に思っています。聞きかじりですが食事をするときの食べる順番って結構影響があるようです。野菜・肉・白米と食卓にあれば、まずは野菜からでしょう。つまり...
昨日は風に混じって雪がチラついていたCANDY地方❄️寒くてお散歩もあっちゅーまに終了でした💦今日は昨日よりは暖かいので、お散歩ゆっくりできるといいなぁ🎵ブログは11/12(日)のお散歩🎵この日は近場、多賀城史跡へ🎵2024年、創建1300年を迎えます✨この建物もそれに向けて準備中👍あと50日を切ったので、イベントもたくさん開催されております😊多賀城史跡を上ってこんなところも出来ておりここはこれで完成なのか❓この辺一体の完成図は...
昨夜からの雪が積もっています。一日、氷点下の真冬日になった札幌です。トニー区では、滑った車による事故が相次いだとテレビで言っていました。 トニーくん、お散歩に…
とうとう雪が、根雪になりそうです 朝から猛吹雪 昨日の札幌のようです 雪が降ると途端に朝歩く人が減るので、堤防へ 夏は楽しそうではなかったけど、雪が降ると楽しいのかな マシェリもJOYも大はしゃぎ それにしても風が強い 雪が顔に突き刺さる感じの冷たさ 雪を最高に楽しんでいるわん達 相変わらず帽子の取り合いです 風が強すぎて、帽子が飛ばされそうです あまりの寒さに、早々に撤収 お庭も一気に積もってる 昨日からの降り続く雪は34センチ 長靴がすっぽり埋まります 誰かさん潜ってます 本当雪が好きね〜 流石に34センチの雪の中を歩くのは疲れる ましてや、誰も歩いていない道 散歩から戻ったら、雪だるまだ…
11月14日。どちらかというと、色付かない常緑樹も多いのですが、そんな中でも、普段の生活で赤や黄色になった木々を見つけると嬉しくなります♬(*˘︶˘*).。*♡そういう話をこちらの人にしたら、イタリアでもここ2、3年、郊外に色付いた木々を見に行く事か流行りなのよ、と言われる方がいらっしゃいました☆(゚ο゚人))へぇ〜、ホント?foliage(フォリアージュ)と言うんですって。検索してみたら、イタリアのfoliage(...
11月11日。匂いかぎながらのお散歩〜〜♪▼・ᴥ・▼知っているお友だちのお便りは見つかったかな?(◠ᴥ◕ʋ)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 7位 / 75人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 22位 / 623人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しいです☆(*´∀`)(携帯でご覧になられている方は、お手数ですが...
davanti a un fioraio atmosfera nataliziaクリスマスな雰囲気の花屋さんの店頭11月18日。お洒落な花屋さんの雰囲気に気分も上がる夕暮れ散歩〜〜〜♪(*˘︶˘*).。*♡↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 7位 / 75人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 22位 / 603人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉し...
10月21日17時31分。嵐の翌朝の空と雲と海と☆https://jacquelinege.blog.fc2.com/blog-entry-7970.htmlを撮った日の夕方、また海が見たくて、撮りたくて、舞い戻ってみたら、中央に見えるは、富士山雲!?( ╹▽╹ )ほらほら!!富士山でしょ?(人*´∀`)。*゚+わたしの前には女性がふたり歩いていましたがフレームアウトしたところで撮影開始☆実は、風もやや強くて波音+風音入り。これを撮っているわ...
最強寒波襲来の北海道ですよ いやー、お散歩がめちゃくちゃ寒かった そんな冬の嵐の到来に備えてか… モッフンモッフンのルナっち( ̄∀ ̄) 毛の密度がすご…