メインカテゴリーを選択しなおす
2月6日 午前5時半 おはようございます。 寒いっす。 風邪でなく、純粋に室温が低い。 出社の準備をして、サクッと出社。 外に出ると、 雪だ。 どおりで寒…
2月5日おはようございます。 来年(2025年)は、長女が中学受験生。 来年の今ごろ、いったいおおもり家はどうなっているのやら。 「オソロシイ!」 と思いつ…
おはようございます。 昨日は節分でした。 皆さん、夜に半額の恵方巻を買いに行きました? ぶっちゃけ、2/1くらいから恵方巻売っているから、 もうみんな…
2月1日午前5時40分 起床。 東京神奈川の中学受験初戦。 遠い福島から、受験会場へ進む勇者たちへ、エールを送りたい。 そして一つ愚痴が。 なんかわからん…
1月31日午前5時40分 起床。 おはようございます。 酒無しでの8時間睡眠。 なんという贅沢。 ものすごく寝た感がある。 これで枕や布団がもう少しよけれ…
1月30日午前5時40分 おはようございます。 全然寝た気がしない。 まだ布団に入って30分ちょいだ。 だが起きるしかない。 電気をつけて、ふと思う。 洗…
1月29日おはようございます。 単身赴任4週目を迎えました。 今日(1/29)は在宅勤務。 いつものように、夜行バスで福島へ移動予定です。 今週乗り越えれば…
ごきげんよう! 神奈川に戻ってきて、家の暖かさを実感しているごはんおおもりです。 なんかね、福島行って思ったのが、 毎週雪! 東京の浅草育ちの江戸っ子とし…
1月25日朝5時半 やばいくらいの頭痛。 完全に二日酔い。 そういえば、昨日の二次会の会計はどうなったんだろうか? 全く記憶にない。 昨日、よくブロ…
1月24日午前5時半 眠い。 が、起きるしかない。 昨日買った弁当を食って、すぐに出社。 これぞまさにTHE社畜。 ココロの救いは、今日は歓迎会だという…
1月23日午前5時40分 全然寝た気がしないが、とりあえず起きる。 社畜サラリーマンの宿命だ。 これを読む読者の方はきっと、 もっと勉強してホワイト企業に…
1月22日おはようございます。 単身赴任も早いもので、もう3週目。 単身赴任を【申請不要&宿予約不要の福島宿泊出張】と割り切れば、だいぶ気楽に。 今日は朝か…
こんばんは。 単身赴任2週目がなんとか終了。 振り返るとこんな感じで、 1/14(日):神奈川泊1/15(月):夜行バス泊:単身赴任2週0日目~夜行バスで帰還…
1月18日よく寝たな! と思い目が覚め時計を見て、、、 午前3時半 悲しくなる。 これが老化か! 布団に入ってまだ6時間半。 最近仕事のときは、…
1月17日午前5時40分 睡眠不足... 猛烈に眠い。 が、単身赴任している以上、さぼるわけにもいかない。 今日の朝食はこちら。 昨日買いこんだ半額の…
1月16日午前5時半 起床 おかしい。 さっき寝たはずなのに。 つか、さっき帰宅したばかりだよ? もう朝。 でも大丈夫。 なぜならば、夜行バス…
おはようございます。 いよいよ今日から2024年の仕事2週目が開始。 すなわち単身赴任2週目でございます。 が、勘のいい皆さまはもうお気づきでしょう。 わたく…
おはようございます。 一週間単身赴任して...というか、福島に3泊して、やっぱり必要じゃね?と思ったのがあるので、そちらを簡単にまとめようかと思います。 …
おはようございます。 今日は、一週間単身赴任して思ったことを簡単にまとめようかと思います。 タイトル見て、 「もしかしておおもりさんって、誰かと一緒に住んでい…
1月11日午前5時半 目覚めは快調。 酒を飲まないと、やはり体調はチガウ。 ただ、第1週目で頑張りすぎたのか、若干疲れもあるが、 (゚ε゚)キニシナイ!…
1月10日午前3時 ふと目が覚める。 今日は暖房の設定温度をあげたので、顔は寒くない。 とりあえず、寝るときは暖房設定20℃くらいがちょうどいいようだ。 ま…
おはようございます。 昨日の夕飯はまさかの自販機のラーメンwww(こちら)単身赴任ならではのいい経験?でした。さて、いよいよ今日から単身赴任初日。ということは…
ごきげんよう。 単身赴任初日、いよいよ「はなまる生活」の幕開けです。 「はなまる生活のモットーは...」は、👉ごあいさつを読んでください。 淡々と、書いていこ…
おはようございます。 早いもので、もう冬休み最終日です。 昨年12/23から休んだのですが、もう終わりかーというのが正直な感想。 明日から仕事なんですが、考え…
おはようございます。 いよいよ年末年始休暇も終わりが近づき、福島での単身赴任生活が本格始動します。 単身赴任を始めると、わたくしは基本的に毎週末神奈川~福島を…
おはようございます。 先日、「[考察]単身赴任 家電をどこまで揃えるか問題」にて、 【洗濯機はなんとなく必要】 と書きました。 が、なんとなく必要というだけで…
おはようございます。 世間はイロイロありますが、「はなまる生活」は淡々と書こうと思います。 さて、今日は単身赴任するにあたり、何の家電を買うかを徹底考察します…
あけましておめでとうござます。 はなまる生活の、2024年一発目の記事でございます。 まずはじめに、 昨日の地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に…
おはようございます。 いよいよ大晦日、2023年も終わりですね。 最近、わたくしはダイソーやSeriaなどの100均巡りにハマっております。 というのも、今度…
石林(シーリン)エスパルふくしま店で日替わりランチAを注文してみた。
おはようございます。 先日のからあげネタ(こちら)に続き、今日はごはんネタ第二弾です。 今日ご紹介するのは、石林(シーリン)エスパルふくしま店(こちら)の日替…
おはようございます。 先日、単身赴任に向けた引っ越しのため、福島に行ってきました。 その際に食べた美味しいグルメを、 ごはんおおもりの個人的なメモとしてまとめ…
おはようございます。 朝から長女に蹴られて寝不足なごはんおおもりです。 関東地方は快晴だったのですが、福島県内に入って天気は曇が増えてきました。 今日は安全最…
「改めまして…ごはんおおもりと、申します。…ふつつか者ですが…よろしくお願いします!」タイルの上に飾り気なく敷かれた薄っぺらい煎餅布団に、わたくしごはんおおも…
ごきげんよう! 今日、荷物の搬出があり、朝から暇をしていたごはんおおもり。 事前の連絡だと、17~18時くらいに来るとのことで、ちょうど保育園のお迎えと重なる…
おはようございます。 単身赴任に向けて荷造り&必要品を買い漁るごはんおおもりです。 引っ越し荷物の搬出日が明日に迫るなか、昨日/今日はひたすら荷造り...と思…
おはようございます。昨日、仕事納めでした。今日から少し早いですが、はなまる姉妹と一緒にわたくしも冬休みです。冬休みに最初にやることは、単身赴任に向けた引っ越し…
おはようございます。実は昨日、最終出勤日でした。全体昼礼で異動の挨拶をしたんですが、これって―― ――カンペとかないんですね。 これまで聞いた限りだいたい…
おはようございます。単身赴任に向けて引っ越し準備中のごはんおおもりです。先日、引っ越し予算で1万円を確保したあと(こちら)、ふと気づいたんですよ。仮に家の布団…
おはようございます。単身赴任準備を少しずつ進めているごはんおおもりです。補正予算審議をして予算確保し、引っ越し用の段ボールも組み立てて、やっている風を演出して…
おはようございます。 神奈川県はなまる市、先週末の暖かさがウソのように寒いです。 実は昨日、パンダの段ボールが届きました。 写真はこちら。 カワイイですよね、…
昨日、おおもり家で緊急家族会議を開催。 令和五年度の補正予算審議を行ったので、本日はそちらについての報告をする。 まず補正予算とは? ハゲペディアによると、 …
おはようございます。 先日から「はなまる生活」を立ち上げましたごはんおおもりです。 昨日は👉「ごあいさつ」の記事に、たくさんの方から開店祝いを頂き、ありがとう…
はじめまして。 本日より、「はなまる生活」と題してブログを始めたごはんおおもりです。 以前より以下姉妹サイトを書いておりますが、 姉妹サイトは👉はなまる勉強日…
おはようございます。 いつも"はなまる勉強日記"にお越しいただき、ありがとうございます。 先日、👉親愛なる皆様へのお知らせの記事でお伝えした通り、 "はなまる…
おはようございます。 実は2週連続で馬券テキチューのごはんおおもりです。 1週目はジャパンカップを3連単1点でてきちゅー👉単身赴任準備...部屋が決まっタ━(…
おはようございます。 いつもはなまる勉強日記にお越しいただき、ありがとうございます。 まずは申し訳ありません。 謝ります。 昨日、LINEやX、育成テストの結…
福知山なう。一昨日の夕方より来ていて、夫のアパートにお泊りしています。あっちでもこっちでも、色々やらねばいけない事だらけなので、長居も出来ず、今日帰る予定...
はようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます単身赴任を決断したとき、何をいちばん心配したかって毎日の食事🍚本当うるさいくらいに●朝・昼・晩しっかりごはんをたべること●魚・野菜しっかりたべること●納豆食べること●お酒
洗濯物の気になるニオイ! 洗濯機にキャップ1杯のオキシクリーン
こんばんは。帰省した娘が「これママの保存食に お裾分けしてあげるわ」と…(笑缶のラベルが、ない!中身が何かわからない😂中身はツナ缶。ドンキホーテの商品でラベルを省いてコスト削減がされ10缶で800円ぐらいだそうです(^ ^)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜単身赴任をしている