メインカテゴリーを選択しなおす
今日は本当に涼しい、鈴虫が静かに鳴き、すっかり秋の朝。蝉も鳴かなかったような・・・。ようやく夏も終わりに近づき、落ち着いてきたのか、今朝は薄手の長袖でもよさそうなぐらいです。昨日は朝からお仕事だったので、家族にはサツマイモご飯を作り、私はおにぎりを海苔で巻いて食べてから出掛けました。(笑) 仕事場へ着...
今朝はどんより、今にも雨が降りそうな京都です。昨晩ようやく、冷房も扇風機もつけずに寝られました。ようやく秋になってきましたでしょうかねぇ。今朝もちょっと涼しい。ただ、昨日の2時ぐらいの道路の温度計は39度、いったいいつまで暑いんだと、唸っておりました。お昼間は、まだ少し暑さが残るのでしょうか。昨日のお昼はざる蕎麦。久々にお蕎麦が食べたくなりました。 デザートは、キ...
昨日もまた暑い日でしたが、夜はようやく涼しくなり、寝られました。このまま朝晩だけでも過ごしやすくなっていくとありがたいですねぇ。更年期の漢方も効いてきたのでしょうか。昨晩はゆっくり寝られました。昨日は朝のルーティーンをこなしましたあと、仕事へ行きました。夏休み明けの大掃除からスタート。アポイントをこなしました。自分の仕事もスローペースで動き始めます。2時過ぎにようやくお昼ごはん。サンドウィッチ。 ...
本日9月1日。お一日ですね。二百十日。台風が多くなるので、農家の厄日とも言われているようです。あっという間に9月になってしまいましたね。まだ暑いけれど・・・。昨日は朝から夫の仕事の関係で山へ。朝でがけ、バタバタしている最中に、猫の世話を頼んだご近所さんが、やってきてくれました。「掃除もしておくから行っておいで~」と。自分の家のように掃除機をかけてくれている中「行ってきま~す。」と出発。(笑)昨日は...
今日は秋晴れの良いお天気。と言いたいところですが、日差しが強くて、今日も暑くなりそうですねぇ。今朝は、なんと寝坊。夜中に国芳さんとヨシオのケンカで目覚め、二度寝しまして・・・。昨日のお昼は、とうもろこしご飯。今年初。お友達からとうもろこしをたくさんいただきましたので、早速ご飯にいたしました。甘くて美味しいとうもろこしでした。 来客も多く何かと忙しかった昨日。お夕...
朝晩は、すっかり秋なのですが、昨晩は暑くて、扇風機をつけっぱなしで寝ました。寝苦しくもあり、今朝は、またもや三時台に目覚めてしまいました。(笑)昨日のお昼は焼きそば。前日まで夫の仕事の手伝いで忙しかったので、朝のうちに猫エサのお買い物やら、自分の仕事場の大掃除に行きまして、お昼過ぎに帰宅。お昼を待っていたのか仕事の合間の休憩なのか、夫、テレビを観ていました。それは良しとして、ヨシオが勝手口に居座っ...
今朝は4時前に起きました。そんな時間だと、これから寝るという人もいるでしょうか。5時前でも今はまだ夜が明けない。日の出がずいぶんと遅くなってきましたねぇ。そう思うと夏も終わり、季節が移り変わってきたと思いますね。本日は朝早くに夫が日帰り出張の為、早起きいたしました。ということで出張前の昨日は、朝から大忙しの日でした。外回りや買い物をして帰宅したのはお昼過ぎ。昨年保護したスモークの猫の里親さんにいた...
今日もまた暑い。夜中の3時に我が家のオス猫、ヨシオと国芳さんがケンカをしまして、温度計を見たら29度。熱帯夜って、26度からだよねぇとため息。どうりで暑いはずです。その後なんと、アライグマが山でウロチョロ。おしゃべりをしていましたので、恐らく親子か夫婦か・・・。家に入ってこないことを確認しまして再び寝ましたら、1時間も寝坊いたしました。目覚めても28度。この暑さどうなっているのでしょうねぇ。もう無...
本日曇りの京都。今頃、今さらですが、毎日暑すぎる。もうそろそろ秋なのに、最後の最後にこんなに暑くなるなんて、げっそりしますね。本当に暑かった昨日、お昼は、さらさらと素麺しか食べられないということで、黒帯。なんでしょう。赤と比較しないと違いが分からないですが、やはり島の光は美味しかったです。 夏はやっぱり素麺だと、永遠言いながらいただきました。 副...
今朝は湿度がすでに70%越え。気温が30度いかなくとも湿度が高いとしんどいですね。昨日は朝から夫はお山へ、私は家仕事。やることが多すぎて、一つ一つをとりあえずクリアしていかないとという感じで、朝から慌ただしく過ごしました。お昼はキーマカレー。お野菜をたくさんとろうと思いまして、きのこやまる茄子オクラなどを入れていただきました。キーマカレーさえ作っておけば、あとは何かにアレンジ可能です。 ...
今朝はお日様が太陽も燦々とまぶしいと思っていたら、突然雷が鳴り始め、雨が物凄く土砂降りの雨。そうこうしているうちに、また太陽がまぶしく晴れてきました。まぁ、なんというお天気でしょうねぇ。昨日のお昼は、ひやむぎと肉豆腐。今年はどれだけひやむぎをいただいたか分かりませんが、暑い日は美味しい。家族が素麺ひやむぎ好き、しかもシンプルなものが良いとなれば、案外と簡単で助かります。 ...
台風、皆さんのところはいかがでしょうか。こちら、昨夜は台風の雨風が酷く、雨漏りまでしまして、一人あたふた大騒動。寝られない夜を過ごしました。現在も、横殴りの雨、風がゴーゴー、ビュービューと音を立て、山の木々もまるで生きもののように激しく動いています。いやぁ。眠いです~。(笑)昨日はお盆のお団子祭りは、おはぎをお供えする日でした。ということで、朝から小豆をコトコト炊いておはぎ。 ...
今朝は台風の影響でどんよりの京都です。これからまた雨も降るでしょうか。昨夜は雷に雨に凄いことになっていまして、その後昨夜は恐らく熱帯夜。ムシムシと暑くて寝苦しい夜でした。昨日は恐ろしい暑さでしたねぇ。午前中には家の中が34度。クーラーをつけても31度になるまでに相当の時間がかかりました。道路の温度計が42度になっていたと知人。聞いただけでも疲れました。お昼は仏さんにお供えしたお膳と同じものが少しと...
日中は暑いですがようやく朝晩、仕事がしやすくなってきましたでしょうか。昨日は朝から夫の仕事のお手伝いとなりまして、作業。夫の仕事場はなぜかクーラーがありません。いくつかの理由はあるのですが、昨日などは滴る汗が半端なく、水分補給をしながら仕事をしないと脱水になりそうでした。サウナに入りながら仕事をしている感じ。毎日集中をして仕事がよくできるなと私などは感心しています。お昼はもう、バテバテで、ひやむぎ...
昨晩は、寝苦しい夜でしたねぇ。昨日は本当に暑くて、お昼間に道路の温度計の39度を見てもう泣くと思いました。昨日のお昼は、ビーフン、米粉の麺で作ったフォー。ライムを絞っていただきました。ちょっと夏バテ気味なのか、風邪気味なのかで、少し温かいものをいただきました。 昨日はなぜだかとても忙しい一日でして、最後に買い物へ行き帰宅した時にはヘトヘト。今週は珍し...
山の端の我が家の朝。4時過ぎに山の奥で小鳥たちが目覚め始め、その後、数分ヒグラシの大合唱。しばらくするとツクツクボウシの声もチラホラと聞こえ、カラスもエサとやってきました。今朝は6時に一旦蝉の声も消えました。静かに雨が降り、今は鈴虫の声も響き、秋の気配を感じます。ようやく、夏も終わりを迎えようとしています。色々なことがありすぎたのと、暑さで、今頃になって少々夏バテ気味。お昼は簡単に少しの冷麺。酸味...
今日は暑い雲の合間から太陽も時々ちらりとのぞいたりしていますが、どんよりとして、風もかなり強く吹いています。台風の影響でしょうかねぇ。昨日のお昼は、冷蔵庫にあったきのこを炊いてお蕎麦にしました。1人100グラムのお蕎麦を茹でてしまいましたが、なかなか食べられないもんですねぇ。 午後からは前の日の続きで電話連絡などまいりましてちょっとバタバタ。友人らに「おせっかい...
今日も曇り。気温は低いですが湿度が高いムシムシですね。朝起きるといつもカラスの家族が待っています。 昨日は朝から六道さんに鐘撞に行きまして、朝8時過ぎにはご先祖さんと一緒に帰宅いたしました。(笑)その後、友人からメールがありまして、内容が失神しそうなほど、泣き崩れるほど衝撃的なお知らせでした。冷静になれず、泣きながら電話をしまくりまして、半日を過ごしました。...
本日は暦の上では立秋。秋ですか。昨日から随分と気温が下がりまして、過ごしやすくなりましたが、雲が厚くて、ムシムシと湿度が高い。台風が来ていますねぇというお天気の京都です。昨日は朝から思いがけずベストフレンドでもあるダイソンの調子が悪くなり、どうにかならないかと朝から試みましたが、全くいうことを聞かず、慌てて箒でお掃除をいたしまして、仕事へ。こういう時に箒って助かりますね。猫が5匹もいるので、掃除を...
今朝も朝から暑いですが、ちょっと風があって昨日よりは涼しいでしょうか。昨日は朝からルーティーンのお掃除やら洗濯をこなした後、仕事場へ行きまして、お仕事。その後バタバタと帰宅し、お昼ご飯。買って帰りたいところでしたが、2日も続けてお弁当だったので、お素麺だけでも良いからと言われまして・・・そうでしょうそうでしょうと思い作りましたが、うっかり薬味がなしのお素麺でした。 ...
今朝は、5時に朝起きましたらすでに家の中が31度でした。なんだかすでに暑い。昨日、日中道路にある温度計が消えておりまして、どうしたんだろうと話をしていましたら、40度を超えると消えるらしいということが分かりました。ホント。少し仕事をしただけで、玉のような汗も落ちますし、夏は辛いです。昨日は朝から来客の為バタバタで、お昼直前にお客様が帰りましたので、慌てて何かないかと、鯖缶でドライカレーを作って玉子...
今朝は朝から5時台には28度。あっという間に30度は超えそうです。予想では39度になるとか。予想をいつも超えてくるのが、天気予報。街中の温度計、40度は超えるだろうなぁ。トホホ。暑すぎますね。昨日は、夕方雷鳴が轟き、大雨に霰が降りまして、驚きましたが、その後は少し気温が下がったので助かりました。今日もそんなお天気になりますでしょうか。昨日は、午後からはお仕事でしたので、超早い一人ご飯は、前の日に作...
京都は祇園祭の後祭りも始まっています。暑い夏もいよいよ本番。朝からセミの声にも気合を感じます。昨日何となくあごが痛くてですねぇ。どうやら顎関節症になってしまったようです。物が噛みにくくなっていました。口腔外科に行くか、整体に行くか。とりあえず、昨日は午前中のルーティーンを終えて、行きやすい整体へ行きました。ホント、毎日いろいろなことが起こりますね。横向きに寝ると枕などで顎が押されて、顎関節症になり...
今日は雲の合間から太陽ものぞいていますが、朝の気温は2度ぐらい低くそうです。今日も暑くならないといいですよねぇ。本日より土用の入り。30日の丑の日には鰻を食べ気満々です。昨日は朝からお仕事でした。おにぎり一つ仕事場で食べました。仕事をしていて良かったなと思うのは、わざわざ訪ねてきてくださる方がいること。昨日は台湾からお客さま。それだけで今までやってきたことが報われたような気持になります。17年ぐら...
今朝は、少し雲が多く気温も、昨日よりは少し低めでしょうか。昨日は本当に暑くて、声を出せばまず最初に「暑い」、そして「焦げる」「溶ける」しかでてこない、そんな感じでした。昨日は朝のルーティーンの後、とりあえず、梅干しを瓶詰。3日干さなくとも良いのではないかと思い始めまして・・・。短気は損気で、美味しいものを作るにはゆっくりきちんと時間をかけたほうがよいのでしょうねぇ。そういうところが、ダメなんだよな...
梅雨明けしたのでしょうか・・・。朝から太陽燦々、蝉も鳴きいよいよ夏本番という感じになってきました。夜も寝苦しいので、枕にアイスノンが欠かせません。京都の夏は、何年たっても無理です~。昨日は朝から梅干しを干してルーティーンをこなした後、少し祇園祭のテレビを観ました。何度見ても知らないことが多く、勉強になるんですよねぇ。1000年以上続いているとなれば、確かにいろいろありまして、地元の人にとってはやは...
今朝は朝からお天気も良く、蝉もじりじりと鳴きはじめています。今日も暑くなりそうですね。昨日のお昼はチャーシュー麺。中華街で買ってきた玉子麺に「堂記號」で買った焼き豚をのせていただきました。スープはウェイパーに出汁醤油、中国の濃い色のお醤油に塩コショウ、ごま油とラー油。お味は見た目に反してあっさりスープ。焼き豚、しっとりとして、本当に美味しかったです。また食べたくなる感じ。 ...
今朝もまた曇りの京都。涼しくて結構です。今朝はなぜか寝坊をしていつもより1時間遅くカラスのファミリーがやってきました。子ガラスは随分と大きくなっているのに、なぜかまだ自力でエサを食べない。身体もお母さんとそん色ないぐらいなのに。いったいいつぐらいから自分でエサを食べるようになるのでしょう。お母さんも大変です。そういわれれば隣に居座っていた、アナグマファミリーが最近お引っ越しをいたしまして、どこへ行...
本日、今朝の京都は曇り。今朝の部屋の気温は26度とずいぶん低いですが湿度は70%以上。ムシムシしています。昨日は九州、山陰で酷い雨で、新幹線も一時止まっていたようで、大変でしたねぇ。被害に遭われた方などいらっしゃるのでしょうか?お見舞い申し上げます。昨日のお昼は夫出張でしたので、一人飯。おさぼり日曜日。そんな日もあるのは嬉しい。カルディで買っていたパニックパニールのカレーと。無印で買っていたナンと...
本日曇りの京都です。思いがけず、本日は雨になりそうなお天気なのでしょうか・・・。うっかり天気予報を観るのを忘れていました。このところ、冷凍庫に保冷剤が溜まるようになりまして、最近小さな器に入れてハッカ油を垂らしています。虫よけになるらしいです。ハッカ油はお客様のおしぼりにも垂らしたり、我が家に欠かせないオイルなのですが、保冷剤も捨てる前にひと仕事。ただ、一つ問題は、我が家の蚊が強靭なので、案外とす...
今日は朝からお日さんもまぶしくて、暑くなりそうですねぇ。昨日は朝から梅干し第二段2キロを漬けました。こちらの梅干しが土用干しにできるのではないかと思っています。今年は4キロ漬けまして、塩も「青い海」のあら塩にしてみました。塩分10パーセント、ミネラルも多そうです。 半夏生のお昼は、おうどん。オクラとモロヘイヤがありましたので、ねばねばのせ。青魚は、缶詰がありまし...
本日曇りの京都。家の中の気温は24度で湿度は63%ムシムシしています。昨日は朝のルーティーンを終えての早めのお昼は、ぶっかけのおうどん。食材がなかったので、サバの味噌煮缶をのせてみました。卵の黄身がとても黄色い。飼料によって濃くなったり薄くなったりするそうです。 午後からはお仕事。バタバタといたしまして、少し残業をいたしまして帰宅。いの一番に、ちびちゃんのもとへ...
今朝は曇っている京都です。昨日はお天気が良かったですねぇ。風もあったので、お洗濯も三毛作。しこたま致しました。昨日のお昼はなんちゃってのタイカレー。ココナツミルクがありまして、レモングラスに、こぶ蜜柑の葉っぱなどもありましたので、ナンプラーなどを入れて実験料理。カレー粉は家にあるカレー粉のブレンドでしてみましたが、案外とタイカレーのキットがなくともイエローカレーなら作れるのかも。ありかも。少しずつ...
今日も朝から太陽が燦々。暑くなりそうな京都です。昨日は朝のルーティーンをこなしたあとの早めのお昼は、カレーピラフ、卵の黄身入り。冷蔵庫の残り野菜、我が家にあるカレー粉をすべて少しずつ入れまして、ケチャップとお醤油少々で味をつけました。 デザートはマンゴー。 午後からはお仕事でした。昨日は仕事帰りに、外に出ていた夫と待ち合わせ、一つ用事をこ...
今朝はまだ曇りの京都。昨日34度まで温度が上がって物凄く熱かったですねぇ。しかも、最近修学旅行生が少なくなったと思ったら、京都への車での観光客も増えてきたのか、他府県ナンバーが多くなってきました。このまま夏までオフシーズンなしの観光地京都になっていきそうです。毎朝のルーティーンの中に最近は、蜘蛛の巣とりというのが入っています。山際ですし、今の季節うっかりすると自分が蜘蛛の巣に引っかかることも多い。...
今朝は5時前にカラスに起こされました。あと10分寝せて欲しいと思うのに、明るくなるのも早いので、待てないのでしょうねぇ。昨日は朝から家族皆仕事のため留守にしておりましたので、お昼は一人飯となりました。クジラバーグ。缶詰が1個しかなかったので、ムッシッシ。木の屋の缶詰。従妹が送ってくれました。 ご飯を炊くのが面倒でしたので、クスクスで済ませました。 ...
本日も雨降りの京都の朝です。梅雨という感じですね~。湿度が高く、草木も生い茂り、怪しい吸血虫も発生しやすいようで、よく分からない虫にもたくさん刺されやすくなる季節です。右手4ヵ所。昨日お昼間に刺されていました。ダニは口が二つあるので、すぐに分かるのですが、そのほかの虫は、蚊ではないという以外は分からないのが厄介。山際に住んでるため、虫の餌食になりやすく、スカートなどは全く履けません。昨日の朝は珍し...
今朝は雨が上がりました京都です。夜中にアナグマファミリーが雨の中、庭や山をおしゃべりをしながらウロウロ。あまり長いこといるので、悪さでもしやしないかと庭に出た途端、シーンとして姿が見えませんでした。昨日新情報を入手しまして・・・。実はお隣の家の仕事場の床下をベースキャンプにしているらしく、子どもはなんと目視できるだけで3匹。びっくりするぐらい大きなのと、中ぐらいのもいるということらしく、どうもファ...
本日は曇り。今にも雨が降りそうなお天気です。今日から芒種。梅雨に入る頃ですが、もうすでに梅雨入りしましたもんねぇ。梅仕事がもうそろそろ始まる頃でしょうか。昨日のお昼は、ミーゴーレン。何となく時々食べたくなります。バリ島でミーゴレンを頼むとやっぱりこのインスタント麺のような麺が出てきます。お味はそれぞれのお店で多少は違いますが、確かにきゅうりとトマト、こんな感じで出てきます。バリでは生麺のようなもの...
今朝は曇りの京都です。昨日は、またしてもやっちまったなという大変な一日でしたが、「日本って凄い」を改めて思う日でもありました。昨日の朝、家仕事をしておりますと、外からヨシオと国芳さんの唸り声。慌てて外に出まして「やめなさいよ。お母さんに怒られるの分かってるでしょ」と2匹の仲裁。たいてい怒られるのはヨシオ。「ヨッチャンは賢いやろ~。国さんをいじめたらあかんやんかぁ。」接頭語は、必ず「ヨシオは賢いやろ...
今朝は雨の京都。台風ですかね。こちらはまだ次第に雨脚も強くなってきました。耳が蚊に刺されまして、とても痒くてですねぇ。腫れて柔道選手のようになっています。2.3日はこんな感じでしょうか。昨日のお昼は、お茄子の揚げ煮びたしでお蕎麦。練り物と一緒にいただきました。 本日雨ですが、夫の仕事関係でアメリカからお客様が見えることになって...
今朝は静かな曇りの日曜日。コヅメカワウソのような夫も不在。休日と思うとなんとなくゆっくりします。(笑)昨日、朝からどうしても仕事場に行かねばならず、でも朝からバタバタしすぎて公共機関を使っていくと間に合わないという事態になりました。しかも、夫の来客時間までに、家に戻る必要がある。ここは、勇気を振り絞り自力で車で行ってみるかということになりました。初めて。普段車に乗っていても近所のお買い物だけ、時速...
晴れ間も少し見える気持ちの良い土曜日の朝です。今日は一日良いお天気になりますでしょうか?このところずっとテレビから離れていて、朝の新聞もほぼ斜め読み、天気予報ですら把握していません。(笑)今朝はアナグマ親子がおしゃべりをしながら庭をウロウロの声で目覚めました。朝食の穴掘りでもしていたでしょうか。ちょっと早すぎるので、起きずに声を聴いていましたら、山の方にガサゴソ帰って行きました。ウトウトしていたら...
本日雨の京都です。どんよりしていて、今日は一日こんなお天気になるのでしょうか。小満の時期は、走り梅雨と言って雨も多くなるようです。昨日のお昼は乾麺のラーメン。富山で買ってきました昆布巻きのナルトをのせ、九州物産展で買った角煮まんも食べたいということで、せいろで蒸してふっくら。ラーメンは山形の卯月商店。お昼は全国物産展の取り合わせとなりました。 午後からは、も...
雨のしずくが朝露のようにキラキラとしています。昨日は降ったり止んだりの酷い雨でしたが、今日は良いお天気になりそうですね。昨日のお昼は、豚肉の生姜焼きと水なすのお漬物などで定食。精米をしているお米がなくなったので、朝から玄米を少しずつ五分づきにいたしました。 ゆっくり家仕事ができるかと思っていましたが、本日出張に出るため、色々と段取り。その合間に来客もいくつか。最後は猫飼...
今朝は雲の合間から太陽も見え隠れしまして、本日もまた、暑くなりそうです。昨日のお昼は、あかもく入りの白石温麺。 実家から美味しいと言ってもらってきたのですが、ものすごくコシがあって、とても美味しい温麺でした。温麺も色々バリエーションが出来ているんですねぇ。夜にお客様があるので、お昼は軽めにいたしました。 午後からちょっとした...
今日もお天気が良くなりそうですねぇ。今朝は4時過ぎにヨシオが外で大ゲンカをしておりましたので、朝早くて誰にも会わないだろうと、パジャマのまま慌てて外に出ましたところ、初めて見る黒猫と顔を突き合わせてヤンキーかと思うようないがみ合いをしておりました。私の姿を見て散っていきましたが、結局そこから二度寝もせず起きていて、眠いです。昨日は、カルディの中華飯のもとでおにぎりを作り、春雨スープをかき込んで慌て...
今朝は気持ちの良いお天気の京都です。毎日朝のお天気が分かる生活っていいですねぇ。京都に戻りました。東京のホテルは遮光カーテン、空ければオフィス。真っ暗で良く寝られましたが、お陽さんを感じられないのがちょっと~でした。昨日の少し早めのお昼は夫とお蕎麦。京都を離れたら蕎麦とお鮨は是非食べたいと常々思っているので、その目的も果たせました。(笑) お昼の後は、それぞれ別...
本日端午の節句。菖蒲湯ですねぇ。カレンダー通りだと連休は今日まで?なのでしょうか。昨日は朝から夏物を出したり、お布団をあいのお布団に替えたり、お天気が良い時にと張り切ったため大忙し。おかげで午前中には、ヘトヘトでした。(笑)お昼は残りご飯を使ってリゾット。時々こんなのも美味しいですね。鳥のパストラミのハムとアボガドとツナのサラダと一緒にいただきました。 ...
今日も良いお天気ですね。このところ、すっかり山籠もり、家籠りで、街がどのようになっているのか分かりませんが、人の出も多いでしょうねぇ。きっと。昨日のお昼は、佐賀で買ってきた海苔そうめん。 黒いお蕎麦のようなお素麺を海苔とわさびとでいただきました。前の日に煮こんでいたおでんの大根は浸み浸みでした。 午前中も午後からも来客でバタ...