メインカテゴリーを選択しなおす
THE 日本大学ランキングが発表されましたね。→THE 日本大学ランキングとは 東京大学が1位かと思いきや、前回(2023年)に続いて1位は東北大学。 私が知…
Institute of Science Tokyo 初訪問
なんだそれと思った人、私と同じくらい時代に遅れてます(笑)。Institute of Science Tokyo は東京科学大学の英語名。昨年10月に東京工業大学と東京医科歯科大学が合併してできた新しい大学です。品川区の洗足池公園あたりに写...
小学生でも解ける大学入試数学の問題(東京工業大学2004年後期数学第1問)
場所1から場所nに異なるn個のものが並んでいる。これらを並べ替えてどれもが元の位置にならないようにする方法の総数をD(n)とする。ただしn≧2とする。 (1)n=4の場合の並べ替え方をすべて書き出して、
今日も朝から暑かった・・・ 本日は東京工業大学の大岡山キャンパスに用事があったので朝から歩いて行ってみました。 もうすぐ東京科学大になりますね。 呑川方面から行ったら近くまで行ったら入り口分から
小学生でも解ける大学入試数学の問題(東京工業大学2017年数学第1問)
次の条件(ⅰ)、(ⅱ)をともに満たす正の整数Nをすべて求めよ。 (ⅰ)Nの正の約数は12個 (ⅱ)Nの正の約数を小さい方から順に並べたとき、7番目の数は12 ただし、Nの約数には1とNも含める。 (注)
ジュンス&ジェジュン、年末に日韓で合同コンサートを開催?事務所がコメント「前向きに検討中」(Kstyle) - Yahoo!ニュースジュンスとジェジュ…
ご無沙汰です。 もうそんなんばっかり(笑)。 ぼちぼちやってきます。 2月10日、ユチョンがデビュー20周年イベントでしたね。 私、チケットを次女…
本日は東工大アカペラサークルあじわいのライブに行ってきた。 大岡山駅で待ち合わせをし、推し友達と3人とランチ。わざわざ関西から遠征をしてきた友人とは初対面…
昨日の日曜日、ライブハウスで行われるアカペラライブというものに初めて足を運んだ。 東京工業大学のアカペラサークル「あじわい」に所属する「大家さんのスパゲッテ…
最初にお約束の観覧上の注意アナウンス。「撮影や録画は…」はいはい ダメだよね。心得ています。「フラッシュ等で他の方のご迷惑にならないようにお願いします」 は…
🔸いんかんたーれ 白シャツに赤のスカーフ、ボトムスをデニムで揃えているのが可愛い。女の子は2人。ディズニーをアカペラアレンジしているグループらしい。知っている…
1つの記事にまとめるつもりだったのに、まさかこんなに長くなってしまうとは。 正直アカペラライブを舐めていた。人の声だけだから迫力に欠けると思っていたのが、…
リストラーズ工大祭2017リストラーズの動画にしては長め。33:22の長尺ではあるが、全員のMCが聞けたり、メンバーの出身地を知れたりと、見どころいっぱいな…
東京工業大学混声合唱団コール・クライネスwww.chorkleines.com 今日はミューザ川崎にて行われる、東京工業大学混声合唱団「コール・クライネス 第…
コール・クライネス第58回演奏会場所はミューザ川崎。 自分がクラシックのコンサートに行く時は基本演目ありきで「この曲を聴きに行こう!」と足を運ぶのだが、「こ…
理系、特に医学部に関して言えば教養教育で重要な意味がある科目があり、それは「実験」です。我々の頃は高校時代も理科での実験はそれなりにありましたが、医学部の教養課程に入ると物理学・化学・生物学の実験は時間も長く、重視されていました。特に印象が残るのは物理学と化学の実験です。...
小学生でも解ける大学入試数学の問題(東京工業大学2016年数学第4問)
nを2以上の自然数とする。 (1)nが素数または4のとき、(n-1)!はnで割り切れないことを示せ。 (2)nが素数でなくかつ4でもないとき、(n-1)!はnで割り切れることを示せ。 (注) 自然数→
【1月20日】 新名称を知った東工大の学生、思わず「ダサいよね」…医科歯科大の学生「シンプルでいい」
【1月20日】 新名称を知った東工大の学生、思わず「ダサいよね」…医科歯科大の学生「シンプルでいい」, 大場智康(理学博士)が語るベンチャー日記
ジェジュンいいよいいよ、黒髪も~ 大阪のJPARTYのときかっこいいじゃん!! 私はこちらのほうが好き~ ってさー なんなの~この…
年末の、レコード大賞?? 何気なく観てたら、噂には復活って知ってたけど 男闘呼組が出てた。 その前に新聞広告ででかでか この4人が印刷…
J-PRTY。 今年いければよかったんだけどね。 ギリ行けず情報入れられず。 ソウルJ-PARTYは、誕生日終わった後にあったのね。 ほ…
んーこのお話ね。この年末くらいに知ったんだよね。 スマホみてたらたまたま情報入ってきて。 びっくりだなー・・・ あのジュニョンが。 …
去年の話になりますが、 こんな私のブログを見てくれているMさんと 丸富へ伺いました。 Mさんは初めて。私は、5回目、かな。 前…
1日目【前期(2月25日)】2022年東京工業大学入試難易度アンケート 【数学】東京工業大学入試難易度アンケート 【英語】東京工業大学入試難易度アンケート 2日目【前期(2月26日)】2022年東京工
「東京工業大学」、多様性実現のため入試に『女子枠』を2024年より導入で批判殺到!
「東京工業大学」、多様性実現のため入試に『女子枠』を2024年より導入で批判殺到!理系一流国立大「東京工業大学」さん、多様性実現のため入試に『女子枠』を2024年より導入↓合格者1028人のうち143人(全体の14%)が女子枠に↓さらに女子
東工大と東京医科歯科大が統合へ新大学で「卓越大」目指す(共同通信)いよいよ状況が決まったようです。これまで、統合に向けて協議していたとされる東京工業大学と東京医科歯科大学ですが、運営法人だけでなく、大学そのものを統合する方針だと報じられており、2024年度中の実現を目標にするとのことです。ただし、詳細は今日10月14日に記者会見が開かれるとのこと。なお、理工系と医療系で国内トップレベルの研究力を有する新大学となり、政府が創設した10兆円規模の基金の支援を受ける「国際卓越研究大学」の認定を目指すという目標が明確にあるようです。東工大と医科歯科大、統合協議へ「卓越研究大」認定目指す(時事通信)それで、この件については今年8月に見た報道が最初だったかと思います。その時には、指定国立大同士の統合が実現すれば初めて...東京工業大学と東京医科歯科大学が統合へ