メインカテゴリーを選択しなおす
山崎製パンの「薄皮シリーズ」を食べました。名前が長いです (;^ω^)あまおう苺ジャム&練乳クリームパン名前が、2行になってますね。その下に小さな文字で、「あまおう苺のジャムと練乳クリームを包みました」とある。中身は ――いつもの、しっとりした 小ぶりな 丸いパン。さらに割ると ――ジャムと練乳クリームの色見がいいですね。1個当たりの栄養成分 エネルギー 98kcal たんぱく質 1.7g 脂質 2.1g 炭水化物 18.2g 食塩...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今日のパンはヤマザキ ランチパック キャラメ…
山崎のチョコチップ入りは旨い。口の中に、絶妙な時間、チョコが滞在し、濃厚な味わいになる。口コミ・レビュー。喫茶気分シリーズは、どれも美味しい。チョコチップをトッピングしたチョコスフレでチョコチップとクッキークリームをサンドしました。美味しさの秘密、
薄皮 カレーコロッケぱん - 2025年3月発売のヤマザキ「薄皮」シリーズの新商品。発酵種リヴァン使用。ココイチのカレーをイメージしたコロッケフィリングを包んでいます。
akira近所のドラッグストアで、ヤマザキ ランチパックの新商品、ランチパック ポテトサラダを見つけたので買ってみました。wankoこの記事では、ヤマザキ ランチパック 新商品 ポテトサラダの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介する...
喫茶気分で一番美味しいと思う。久々に売ってた。見たら絶対買うヤツ。口コミ・レビュー。山崎・喫茶気分は100円前後の上質なスイーツ。yamazaki ダブルクリームシフォン カスタード&ミルク。カスタードクリームとミルククリームの2種類のクリームをふんわりとしたシフ
akira近所のドラッグストアで、ヤマザキ ランチパックの新商品、ピザソース&モッツァレラチーズを見つけたので買ってみました。wankoこの記事では、ヤマザキ ランチパック 新商品 ピザソース&モッツァレラチーズの口コミや、カロリーなどの栄...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今日のパンはヤマザキ ランチパック ピザソー…
山崎製パン25年3月1日新発売「クリーミーチーズケーキ」お値段149円税込みでした。 写真たっぷり目で食レポ。表面の照りが美しいですね。ケーキの生地はパウンドケーキと蒸しケーキとの中間のような食感です。甘さはなめらかで優しい甘さが口に広がります。生クリームを配合したチーズクリームが特徴です。
山崎製パン25年3月1日新発売「特濃ミルククロワッサン」お値段139円税込み。クロワッサンに特濃ミルククリームとホイップクリームがサンドされています。クロワッサン生地はやや塩味が強めで、濃厚ミルククリームの甘さを引き立たせていそうです。ボリュームがるのでお腹は満足すると思います。
akira近所のドラッグストアで、ヤマザキ 薄皮シリーズの ココイチ監修 カレーコロッケパンというのを見つけたので買ってみました。wankoこの記事では、ヤマザキ 薄皮グルメ ココイチ監修 カレーコロッケパンの口コミや、カロリーなどの栄養成...
コストコユーザーにはお馴染みのヤマザキの和菓子シリーズに、恒例の春らしい桜餅と草餅のセットが登場していましたヤマザキ 桜餅草餅 10個入り 998円(税込)…
山崎製パンの「アーモンドカステラ」を食べました。よく見かけるけど 食べてなかったパンです。アーモンドカステラパッケージにも、アーモンドの粒が ちりばめられていますね。「アーモンドプードルを使って ソフトに焼き上げたケーキです。アーモンドの香ばしい風味をお楽しみください」とのこと。(アーモンドプードル=アーモンドを砕いて粉末状にしたもの)中身は ―― 見事な、アーモンド型ですね。割ると ―― カステラ生地にな...
akira近所のドラッグストアで、ヤマザキのベーコンコーンパンというのを見つけたので買ってみました。wankoこの記事では、ヤマザキ ベーコンコーンパンの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!お買い得アイテムが大集合!買うなら...
左の大きなクラウンメロンパンは大きいですね。 おいしいメロンの香りがします。 右は生ドーナツ🍩フレンチクルーラーです。 より甘くなっています。 両方ともにヤマザキの製品です。
2種類の菓子パンを紹介。美味しかったかそうでないかの個人的備忘録でもある。それぞれは別の日に食べたもの。★「田子重コッペ(エクレア)」田子重小土店内のベーカリーに置いてあるのを見て「食べたい」とずぅーっと思っていたやつ。中にホイップがたっぷり入っていて、コーティングされたチョコもたっぷりなエクレア。よく行く登呂田店内のベーカリーには何故か置いていない。田子重本部がそこにある登呂田店に無いのはナゼだ。...
買わないわけがない。まるごとバナナを愛おしく思う私がこんな、苺だなんて、買わないわけがない。余裕でふたつくらい食べれますが食後のデザートにするなら3分の1くらいがちょうどよかったりします。その後、仕事したくなくなっちゃうので・・・。私の思い...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今日のパンはヤマザキ チョコホイップロールし…
【ツインシュー】 ホイップ&カスタード 【Yamazaki】
ヤマザキの「ツインシュー」を食べました。スーパーなどで買えるミニスイーツ、ヤマザキ ツインシュー ホイップ&カスタード正直、小さいです。その分、お安い。重さは、1個 41g 。1包装 当たりの栄養成分 エネルギー 165kcal たんぱく質 2.9g 脂質 12.0g 炭水化物 11.4g 食塩相当量 0.2gあれ? 前にも書いたかな?そう思いましたが、あれは「大きなツインシュー」というシリーズ。あっちの方が、主流なのかな。前に投稿...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今日のパンはヤマザキ ランチパック デミハン…
小銭を稼ぐ女どろしーです。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら2024年の利益公開MonotaRO優待廃止ドラマ「ホットスポット」 映画鑑賞夫と「すずめ…
今朝のコテツのケージ回りの温度は17.5℃でしたぁ…。(エアコンフル稼働)さてぇ〜前回歯削りして約4週間弱なんですがぁ…。食べにくそうなので…だいぶ伸びてるな…
ヤマザキの「薄皮グルメ ハンバーグ&ケチャップパン」を食べました。すっかり お馴染みになった、薄皮シリーズから、ハンバーグ&ケチャップパンあんこ、クリームなどのイメージが強いので、一瞬 「おっ」となりました。「ほぐしたハンバーグと コショウ入り照り焼きソースを和え、ケチャップと一緒に包んだミニパン」とのこと。いつもの しっとりパンが並んでおります。割ると、こんな感じ。1個 当たりの栄養成分 エネルギー 8...
【2/14】やっぱチョコシューも美味しい/ヤマザキの株が上がった【106円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】チョコシュー:106円商品名価格(円)分類トローリチョコソースノシュークリーム(2)106お菓子合計(含消費税&割引)106チョコシュー(2日ぶり2回目)。2個入りで10
人目をひく赤いパッケージ。持ってみると、硬い。口コミ・レビュー・感想。外装と大きさ比較チョコレートがけのせいか、465キロカロリー。原材料表示大きい。食べると、なぜ、リング状なのか、わかります。表面積を大きくしている。カリカリ比率が高い。結果、ど
花粉が飛ぶ前に薬を飲んだ方がいい、という話です。その理由は?いつ頃から飲み始める? 時期は?おやつは、ヤマザキの「薄皮グルメ たまごぱん」。寒波も、ひと段落ですかね。いや、まだ寒いけど。あと、ちょっと日が長くなってるのかな。暗くなり始める時間が、ちょっと後になってる気がする。天気にもよるんやけど。当地では、水曜日あたりから 最高気温が 10℃以上に戻りそうです。ただ、次の月曜日くらいから、また寒くなるか...
クリーミーな見た目。発売日2025年2月1日新製品。メロンの最高峰クラウンメロン・菓子パン。パッケージ爽やか、好印象。山崎の、大きなメロンパンシリーズ。大きなクラウンメロンパン(メロンホイップ)外装と大きさ比較。上部にクリームの注入口。結構、ソフトな触感。色
小学生の頃の、持久走を思い出しました。ちょうど、寒い日だったな~。あと、水を入れると尿意がくる現象についても。おやつは、ヤマザキの「ツインシュー」。ある時から、水をこまめに補給するように心がけています。なので、部屋に水を入れたペットボトルを置いている。これなら、飲んだ量も把握しやすいしね。で、飲み干したら、水を入れに行くわけですが、ペットボトルに水を入れてると、尿意を感じるようになりました。それま...
ヤマザキさまの2月の新商品。和生菓子の「たっぷりたまご蒸しぱん」(・∀・)たまごをたっぷり使ったしっとりふんわりとした蒸しぱんです。ヤマザキさま公式サイトよりキメが細かくてふんわふわ。蒸しパン特有のネチャ感がほとんどなく、シフォンケーキに近い気も
ヤマザキさまの「薄皮ほろにがチョコクリームパン」。何年も前から存在してるらしいけど、私は初めての遭遇(・∀・)チョコクリームをチョコ風味生地で包んだチョコクリームパンです。パッケよりチョコ風味のしっとり生地の中に、ビター寄りのチョコクリーム。な
【1月の新商品】ヤマザキ ランチパックとろリッチ生(生クリーム入りチョコホイップ)
ヤマザキさまの1月の新商品。「ランチパックとろリッチ生(生クリーム入りチョコホイップ)」(・∀・)ふんわりとしたパンに生クリーム入りのなめらかなチョコホイップとおもちフィリングをサンドした、とろっとリッチなランチパックです。ヤマザキさま公式サイトより
【1月の新商品】ヤマザキ 苺のメロンパン(苺ジャム&ホイップ)
ヤマザキさまの新作。「苺のメロンパン(苺ジャム&ホイップ)」(・∀・)苺風味チョコ入りのビスケット生地をかぶせたメロンパンに苺ジャムとホイップクリームをサンドしました。ヤマザキさま公式サイトよりいちごチョコが散りばめられた色白のメロンパン生地。
いちごおやつが巷に溢れる今日この頃。ヤマザキさまの1月の新作「苺ホイップクロワッサン」(・∀・)クロワッサンに苺ホイップを入れました。ヤマザキさま公式サイトより厚みと密度のあるクロワッサン生地。サックリ感は弱めで、しっかりと食べ応えのあるタイプ。
ヤマザキさまの新作。薄皮グルメシリーズ待望の「薄皮ツナマヨネーズ」(・∀・)しっとりとした生地でツナフィリングを包みました。ヤマザキさま公式サイトよりそこそこの空洞。ツナフィリングには、どうやらカツオを使ってる。マヨの酸味やタマネギのシャキシャ
ヤマザキさまとJA横浜のコラボ品「チョコサンド 浜なしジャム」。チョコ生地に浜なしジャムとクリームをサンドしチョコレートを掛けました。パッケより「浜なし」とは横浜市内で生産された梨の総称で、主に農家の自宅直売所やJA横浜「ハマッ子」直売所で販売。市場
あけました。おめでとうございます。年のはじめの特撰おやつ。ヤマザキさまの「特撰 豆いっぱい紅大福」(・∀・)プリティでおめでたいピンク色のお餅。ぎっしり十勝産小豆のつぶあん。程よい塩気と元気な食感のお豆たち。イイ塩梅に甘じょっぱくて美味しいし、
ヤマザキさまの「日々カフェ」シリーズ。新発売シールが付いた「ショコラクグロフ」(・∀・)底面の直径9センチ。なかなか食べごたえあるサイズ。程よい甘さと清々しいカカオ感の生地は、ケーキとパンの中間のような食感で、好ましいもそもそ具合。このままでも
ヤマザキさまの12月の新商品「チョコバイティー」。名前の由来は「bite」から。片手で持って手軽にかぶりついて食べられるケーキだそうで(・∀・)スポンジケーキ、チョコクリーム、チョコホイップ、チョココーティングの構成。なんか雑な組み立てになってる(;
ヤマザキ☆「北海道チーズ蒸しケーキ(あまおう苺)ラズベリーミックス」♪
ヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキ(あまおう苺)ラズベリーミックス」を、いただきました 北海道のマークでお馴染み北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを…
発売日不明。 クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで98円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量344kcal。 クリエイト限定みたいなことが書いてあったので買ってみた。 いつものように商品の情報は見つからない。 今は絶賛春のパンまつり開催中ではあるが、クリエイト限定商品だからなのかポイントの対象ではなく。 もちろんローソンストア100で買ったヤツも対象外なので、やたらとヤマザキのパンを大量に買っているワリには全くポイントシールが貯まらないということで。 名称は「ドーナツ」。 袋の表に コクのあるカレーを生地で包み、 揚げました。 と書いて..
akira近所のドラッグストアで、ヤマザキのもっちぎり ハム&マヨネーズ風味というのを見つけたので買ってみました。wankoこの記事では、ヤマザキ もっちぎり ハム&マヨネーズ風味の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!お買い...
ヤマザキ,ワッフルサンド,食べた,山形県産白桃のジャム&ホイップクリーム
ヤマザキ ワッフルサンド 山形県産白桃のジャム&ホイップクリーム.口コミ・レビュー。喫茶気分シリーズは完成度が高い。ワッフルにホイップカスタードクリームと岡山県産桃のピューレ入りジャムを゙サンドしました。桃ジャムが上品で美味しかった。さすが国産岡山産かも
akira近所のスーパーで、ものすごく久しぶりにチョココロネ(ヤマザキ ミルクチョコクリームコロネ)を見つけたので買ってみました。wankoこの記事では、チョココロネの食べ方や口コミ、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!お買い得アイテ...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今日のパンはヤマザキ ランチパック チーズカ…
昨日スーパーで買ってきた激安スイーツ。 大好きなヤマザキのレーズンサンド💕 税抜きで98円でした♪ 厚めのクッキー生地にたっぷりのバタークリーム。 そして『お酒は使用していません』とあるのに、しっかりラムレーズンです💕 はぁ~…おいしい…💕 やっぱり大好きだと、改めて...
ヤマザキ 極生ロールぱんチョコチップ入り(生チョコホイップ)
山崎製パン 新商品一覧 生クリームとチョコチップを練り込んだ生地に生クリーム入りのチョコホイップをサンドしました。 1月発売。 ヨークマートで105円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量 348kcal。 これも新発売と書いて売っていたし、公式サイトにも1月発売と書いてあるから今月発売なのは間違いないだろうけれども、1月の何日なのかは不明。 長さが18cmで幅が7cmぐらい。 今までにも「ロールぱん」というのがあったけれども、だいたい大きさや形状は同じかな。 間には生クリーム入りのチョコホイップ。 生地にも生クリームとチ..
梨汁ブシャー!?ヤマザキの「ランチパック 千葉県産梨のジャム&ホイップ」の巻
なっしぃいいいいい!!!(白目) どーも、PlugOutです。 そう……今回はみんな大好きふなっしーに関する話題をお届けします。 ご存知の通りふなっしーと言えば千葉県船橋市のご当地キャラクターですよね。 274ch.com 今回はそんなふなっしーとコラボしたパンを近所のスーパーマーケットで見かけたので、気になって購入してみましたよ。 それがこちら!!! 「ランチパック 千葉県産梨のジャム&ホイップ」 www.lunch-pack.jp こちらはランチパックと言うことで、ご存知ヤマザキさんの商品です。 中に千葉県産梨のジャムとホイップクリームをサンドした一品で、どうやら千葉県繋がりでふなっしーと…
山崎製パン 新商品一覧 バター風味豊かなパンにビスケット生地をかぶせさっくりとした食感に焼き上げました。 1月発売。 ヨークマートで149円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量534kcal。 新発売と書いて売っていたし、公式サイトにも1月発売と書いてあるから今月発売なのは間違いないだろうけれども、1月の何日なのかは不明。 店頭で見た時はへこんでいなかった気がするから、持って帰ってくる間につぶれたかも。 直径はななななんと! 17cmぐらいある。 とにかくデカい。 その分カロリーも恐ろしい高さだけれども。 ビスケット..
今日のお昼は、節約のため、菓子パン2個です。 身体に良くないと思いつつも金欠のときは仕方ないです💦と自分に納得させ大好きなピーナッツ入りのパン購入。 あと、久しぶりに薄皮シリーズのツナマヨネーズを購