メインカテゴリーを選択しなおす
美容院の日でしたひと月おきにカットと白髪染めをしているんだけど最近伸びるのが早く感じてボサるう〜ん…行ってくるねサロン今月は先にカットしてからカラーちょっと待…
秋晴れが続くルナ地方ですよ この時期の夜空は澄んでいて満天の星が見られまっせ 夜中には冬の代表星座であるオリオン座も見えて着々と季節の移ろいを感じているママで…
秋の海辺で、佇む、しょか(こちら☆)。もちろん、佇むだけで、終わるはずがなく、走るんです。これでも、しょか様的には、のろまなニンゲンたちに、気を使ってくだ...
あのうか姉妹がお泊まりに来ました毎月のお決まりです来て早々塗り絵を始めてこの日のリクエストはピザ🍕(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥いっぱい食べてくれてありがとうね夜…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
どもども~、どもで〜す(^^)/♪ あっと言う間に秋らしくなりましたね😊。 熱中症に気を取られないので嬉しいです。 これからいろんな所へとお出かけした…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>お腹が空いて、死にそうだったので(笑)庭から引き上げてきました。レトルトの牛丼の具を暖めて、キッチンで立ったまま(だいたい、いつもそう)食べながら、おやつにサツマイモをふかしました~うさぎガーデンのではありません。うさぎガーデンのはまだ収穫できそうにありません。くまにも取っておかないと、これ見たらきっと欲しがるわ。なぜか芋好き。お天気がよくなって、カッシア・インカの輝きが、輝いています。南の外周りは、雨でせっかく咲き始めたルリマツリの花が落ちてしまいましたが、(また咲くと思...蒸かし芋★やっと種蒔きの準備★唐津まで散歩に
今月に入って、ほぼ毎日のように雨が降っている こちらロンドン。 でもね、湿度が高くなったおかげで、真冬並みだった 謎の冷え込みがマイルドになりました。…
あさんぽ涼しくなったので6時起きじゃなくてもよくなってそれはとても助かるってもんで👌クンクンクンクンクンクンとーー!隊長長いわ😤❀.(*´◡`*)❀.彼岸花公…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>お昼頃、裏の住宅工事現場が、何か慌ただしくなったので、どうしたのかと思って外を見たら、朝からしとしと降っていた雨が激しく降り出していました。雨トイからあふれ出した雨がザアザアと流れ落ちています。もう、何なんでしょうね、このお天気は。枯れかかって瀕死の状態だったのを切り戻して、ようやくまた咲いたアンゲロ二アが倒れ込んでします。それでハッと思いだして、傘をさして見に行きました。ハイビスカス・マホガニースプレンダーは、かなり傾いていますが、まだ何とか持っていました。それにしても、...突然の激しい雨★くまから異議申し立て★常備薬
10月05日(土)家を出るときは、曇りですがM公園内を散歩していると、雨が降って来ました。公園から水路に行くとカワセミの鳴き声がします(複数)。KS公園に寄ってから、葛西用水に行ってきました(7時に到着)。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
10月06日(日)カワセミ探しの散歩はM公園に5時35分到着、公園から水路に行くとカワセミが居ました。散歩場所をKS公園に移動、カメラマンのHさんが見えられていました。カワセミの姿がありません。ので、葛西用水に行ってきました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
こんばんは✨夕方にモカゆめとお散歩🐩モカがクンクンしていた場所に真似っこゆめもクン活🤣二匹でクン活中ゆめは突然走り出すからクン活中のモカは引っ張られたりなので…
昨日夕方はきっと雨が降るからと私1人でチョコ&モナカとお散歩階段を上がって 第4公園内へ セミの声が怖くて パニックになるからセミのいる公園には近づかなかった…
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
どもども~、どもで〜す(^^)/♪。 こんにちは〜。 ようやく過ごし易くなりました、秋です✨。 うれしいです〜😆。 🔹 先般、ブログで言ってました有言実…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
10月6日(日)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃん度も歩きまちた~♪上野で、嵐くんとおデ~トしたコタしゃんち。いつものカフェでランチした後、不忍池へ。弁天堂の龍の手水舎で、龍ちゃんとパチリ。強い龍と、弱い龍シリーズ。ぷぷっ。蓮はすっかり終わってたけど、彼岸花が♪ワンコはカートインで、嵐ママと近況報告をしながら不忍池を一周。人のみお散歩(笑)で、こちらに戻ってきました。こちらって、どちら?(笑)アメ横で~す。買った後だけど、松茸の値段の偵察。これは、毎回やります~。遅い時間だと、売り切りたいから安くなってる?と、毎回偵察(笑)お店の人に、2回目だね!と言われました。ワンコと一緒だと、目立つみたい。ちなみに、全く安くなってない!(笑)ぼん。明日で終了で~す♪わんわん。ラン...お喋り散歩~♪
札幌市の最高気温21℃、お散歩には最適ですよ。 暖かいから、徒歩圏のドッグランに行ってみようかな♪スリングで出かけました♪ 暖かい土曜日、さすがにワンコさんが…
女性隊員が活躍!靴下を持ってウロウロするシベリアン(^O^)
1日中雨降りだったルナ地方ですよ ルナには涼しくていいかもだけどザーザーだとお外に出れませんな そしてこれは先週末ですが… ニコニコ朝んぽ╰(*´︶`*)╯…
10月03日(木)今朝は雨が降っています、カワセミ探しの散歩は葛西用水に行ってきました、散歩を始めてすぐに、カワセミを見つけましたが撮れませんでした。JR武蔵野線まで行くと、カワセミが魚を咥えて上流に向かっていました。散歩を始めて、約1時間ヤット、カワセミくんを撮れました。カワセミくんは行ってしまいました。散歩の場所を移動。M公園近くの水路で発見。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
10月04日(金)カワセミ探しの散歩は公園に5時25分到着、散歩していると、カワセミの鳴き声がしました。散歩の場所を葛西用水に行ってきました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
早朝の授業がないので、猫ちゃんと散歩に出かけてみた。いつもの広場へ向かったら、広場の真ん中で中型犬が走り回っていた。紐につながれていない犬がかっぽするグラナダ…
新しいiPhoneゲット!ヒンヤリ朝晩を満喫ハスキー(*^▽^*)/
週末はお天気が悪そうな北海道ですよ それでも雨のわりには気温は高めだし例年よりこの時期としてはあたたかいのかもねー そしてこれは先週末 ふっふっふー╰(*´…
昨日夕方帰宅したママ👍CANDYさんお留守番頑張ってくれてありがとう💕諸々心配だったけど、なんとか終わったー👍2日程間が開いたけど、彼岸花のお話続きです🎵この時間になって段々暑くなってきたかな〜白の彼岸花がほんの少しあって紅白です✨彼岸花やっぱり素敵💓最後はほんの少しだけモデルさんしてもらって終了です😊今年はジャストなタイミングで堪能出来ました👍※コメントお休みしております お返事できないですがそれでもいいよー...
涼しくなってきたので午後もお散歩に行けるようになりました日差しを気にせずに行けるってやっぱりいいね公園クンクン隊員隊長はクンクン場所を選んでここからが長い😤の…
にほんブログ村どもども~、どもで〜す(^^)/♪ こんにちは〜。 全国的にぐずついた天候のようですね🫤。 私の所では2日連続でドヨ〜んとしています。 なんとな…
にほんブログ村 こんにちは。 モノクロ写真をアップさせて頂きますね📸。 フォルムが特徴的でしたので撮ってみました。 何のオブジェかを確認するのを忘れました。 …
浴衣デート!華やか可愛い仲良しトリオ(*´∀`*)in栗山天満宮
今日のニュースで石川豪雨で行方不明だった中3の女の子が見つかりましたね。 我が家にも同い年の娘がいるのでずーっと気になっていました。美術部ってのも同じだし。 …
小さな秋のお出迎えはススキともみじだけではなく彼岸花やコスモスもお出迎えしてくれましたもみじ公園でのシェリティナ2ぴきの後ろ姿が可愛すぎて何枚も撮ってしまいましたよく見てもらえたら嬉しいんだけど後ろ足のあげ方もずっと一緒なのです♡♡息ぴったりこの日はお世話
道の駅での買い物ついでにアレぽん爆走!暑すぎでしばらく来てなかったので、ここは久しぶり。こんな顔して走ってるのね。ちょっと怖いぞ。こちらは可愛く、デヘデヘ...
10月になってもまだエアコンが手放せず、、、オリオン&仮父仕様の温度設定で冷え性のわたしは冬の装いで防備するも腰痛がなかなか治らず、、、涙でも早朝の自然の風はほんとうに気持ちいいです~ちょっと前用事で久しぶりに室生村までお出かけしました。その日は曇っててち
9月27日(金)カワセミ探しの散歩は公園に5時18分到着、公園から水路を歩いていると、カワセミを見ましたが撮れませんでした、公園に戻るとカワセミは来ていましたが暗くてピントが合いませんでした(5時30分には雨が落ちてきました)。6時50分KS公園に到着、カメラマンのHさんがカメラを構えていました。散歩の場所を葛西用水に移動、JR武蔵野線の近くに行くとカワセミくが杭の上に居ました。カワセミさんも居ました。再度、M公園近くの水路に行くと、カワセミさんが居ました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
9月28日(土)カワセミ探しの散歩はM公園近くの水路に行ってきました、散歩して直ぐにカワセミを見つけましたがカメラを構える前に行ってしまいました。水路を探していると、カワセミを見つけました。KS公園に移動、50分ほど散歩しながら待ちましたが来てくれませんでしたので、葛西用水に行ってみました。ヤット、カワセミくんに会えました。カワセミさんも来たよ!。今日は第13回ななサポまつりの為、早めに散歩を切り上げて会場へ行きました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
9月29日(日)カワセミ探しの散歩は公園近くの水路に行ってきました、歩いているとカワセミの鳴き声がしました。カワセミさんは動きませんので、葛西用水に場所を移り散歩を続けました。葛西用水に行くと、カメラマンのKさんが見えられていました。2羽で飛び回っていました。再度、公園近くの水路に行くと、カワセミさんが止まっていました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
9月30日(月)カワセミ探しの散歩は公園近くの水路に行ってきました。6時55分KS公園に到着、公園内を歩いているとカワセミの鳴き声がしました。カワセミさんは行ってしまいました、場所を葛西用水に移動して散歩を続けました。再度、水路に行くとカワセミさんが居ました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
10月01日(火)カワセミ探しの散歩はM公園に5時25分到着、公園内を歩いていると、カワセミを見つけましたが(暗い)カメラを構えると言ってしまいました、ので、水路に行ってみました。場所をKS公園に移動、カワセミに会えませんでしたので、葛西用水に行ってきました。カワセミさんが居ました。カワセミくんも来てくれました。再度、M公園に行くとカワセミに会えました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
10月02日(水)カワセミ探しの散歩はM公園に行ってきました(今朝も曇りで、暗いです)。公園内を散歩していると、カワセミに会えました。カワセミは直ぐに行ってしまいましたので、近くの水路散策。散歩の場所を葛西用水に移動、カワセミくんに会えました。カワセミさんも来てくれました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
夏のお出かけ、かけらたち。昨日、座っていたしょか(こちら☆)、今日は、走ります。最初は、8月8日(1☆ 2★ 3□)、♪いぇい。…海辺の休日、いつもの海、...
らぶを連れて帰ったら次はののがお散歩する番ですお待たせ❤︎ごめんね〜待ってたよねさ〜行こう♡待ってた分張り切って歩くあっちでこっちでクンクンして(*˘︶˘*)…
どもども~、どもで〜す(*^^*)/ ♪。 秋めいて来ましたね。 ブロガーさんの記事を読ませて頂くと、彼岸花を🆙されてます。 素晴らしい写真を有難う御座います…
ポケモン散歩で健康的な夏を過ごす ポケモンを薦めて感謝された話
自分でも かなり ポケモンにはまり 周りの人にも、おすすめしていたら なんだか 感謝してくれる人が、増えてきた。 教えてもらって 良かった!! 数人から 言われています。 今 すごーくハマっている人は 最初 ワタシ絶対やらないよ だって はまるの わかってるから 危険 時間が無くなる そう言っていました。 しかし その時は ついに やって来ました。 パートを辞めて 時間はたっぷり ヒマ ポケモン開始!! どんどんレベルが上がってます。 そしてこんな事言ってます ポケモンやり初めたら 体脂肪が、見たことも無い数字になってる 思わずワタシ え〰️ いいな~ 頑張って歩けば こんなメリットもあり得え…
前記事、船岡城址公園のお話続きです🎵彼岸花の中をお散歩してくるCANDYさん💕パパちゃんといるか確認して〜💕ママに向かってきた〜🩷可愛い🩷そして楽しそう🎵彼岸花たっくさん✨✨サッサと行っちゃうよ〜今日の最後はオチリ🩷まだ続きます🎵※コメントお休みしております お返事できないですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援いただきありがと...
夜さんぽふたり一緒に行こうか先にらぶからにしようかののからにしようか色々考えますおひとりさま先ずはらぶからスタートもともとマイペースなので我が道を行く〜〜😅ク…
今日は特に予定のない一日でダラダラと過ごした。 いつもどおり午前中に英語を勉強し、お昼の12時からジムへ行く。今月は12回目で、最近は運動ができている。余りハードな運動ではなく、うっすらと汗をかく程度の有酸素運動を30分以上はするようにしている。 明日から大学の授業が始まるので、帰宅後はその予習をする。近代のヨーロッパ哲学の授業で、久しぶりに高校の教科書を引っ張り出して近代の世界史を復習した。ただ40年前の教科書は読みにくいし、その後の歴史研究の成果で内容が変わっている可能性がある。今週木曜日に福岡の繁華街である天神に行く用事があるので、ついでに本屋で世界史の教科書を見てこようと思う。 夕方か…