メインカテゴリーを選択しなおす
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先週木曜日のJuneteenthにニューポートビーチへお散歩に行…
こんにちは、めいです蒸しますね にほんブログ村 1時間20分並んで買った備蓄米を食べるよ 香りは・・少し強めかな でも精米機所に行ったことがある…
こんにちは昨夜と夜中めちゃくちゃ雨がひどかったんじゃけどビスマロ🐶のことが気になって仕方なかったわ今朝行ってみたらビスケ🐶は来てくれたのにマロン🐶は欠席大雨の…
新車で早速、犬連れドライブ。 新しい車、ナビの画面が、大きくなって、見易い。 ナビとスマホを連動するのも、便利(^○^) まずは、腹ごしらえ。 美味しいベーカリーカフェに行きました。 外テーブルは、わんこオーケー。
仕込むわよ~! その② かわいいお客様からのお写真届きました。
こちらはお庭のレモンバームを乾燥さたもの。 お茶にしたり、インヒューズドオイルにします。こちらはそんないろんなハーブのインヒューズドオイルと、果実酒たち。この季節はやはり梅ちゃんですね~。 こちらは
ラブロフ君おめでとう! この投稿をInstagramで見る 保護犬カフェ わんだん邸南千住店(@wandantei_minamisenju)がシェアした投稿2023年10月に保護したイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルのラブロフ君(元・...
小春ちゃんの戦い先日保護し、ボランティアさんにお世話をお任せしていたボーダーコリーのアンちゃん。現在、本当のご家族様の元で新たな暮らしに慣れるべく奮闘しております。来月には心臓の手術も控えているアンちゃん改め小春こはるちゃん。僕はこの子の病...
久しぶりに、わん友の会のミートアップに参加しました。この日はマーサーアイランドの Pioneer park でハイキングでしたが、 愛犬とペアルックする痛い人 前々回のお話しのとおりキットが病み上がりだったので、みんながハイキングから戻って来る頃にトレイルヘッドで待ち合わせ。 み...
まる子にしてみれば、貫太はずっと、フローリングの上で、気持ちよさそうに寝ているので、「あたしがベッドに入ってもいいよね OK!」って、思うよね。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しい
昨日Dog's Ohanaマルシェにお越しいただいた皆様、ありがとうございました✨ そして、ぽめらに庵でお買い
オハヨー!夜が明けたら、涼しいうちにお散歩開始。我が家もサマータイムだね ⌚お散歩から戻って来たら、「柴わん農園」の収穫の時間 ♪採ったどぉぉぉぉぉぉぉ 🥒🍆 今シーズン17本目のキュウリと
こんにちは今朝いつものようにビスマロ🐶の所に行ったらいつもビスマロ🐶が来る方向から走ってくるのが見えたんよ🐾元気いっぱいに走るビスマロ🐶こう言う姿を見ると安心…
今回も3月の事。 職場で富山の物産展がありました。 かまぼこが有名で昆布を巻いたかまぼこが好きだけど 冷蔵なので持ち帰ると ボディーズやスーパーに寄れないので いつも断念。 今回はお煎餅(かき餅みた
アガパンサスが咲き始めました。梅雨時に満開になるので、毎年雨粒をまとった姿を写真に撮っていたけど、今年は、青空をバックに…こんなに大きな花なんですよぉ。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただ
涼し気に咲いていたラベンダーもすっかり咲き終わり収穫しました。めちゃめちゃいい香りです♡先日オリオンのワクチン接種に行ってきました。病院でもうんともすんとも鳴かず暴れずに無事終了♪心音を聞いてもらいましたが不整脈の範囲は広いものの心音はしっかりしています
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日、曇り空の中あさんぽしていたら、ルーク、何かを発見はい、いま…
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 あまり暑いので梅酒を作りました 関係なくない あまり暑いので、冷蔵庫に入れておいた備蓄米 明…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 消えたのって梅雨前線が”ハーイこんにちわ”してきた事で来週から雨予報が続きそうなので日照りか…
こんにちはいや。。まだおはようなんかな⁉️😅今朝ビスマロ🐶の事が気になっていつもより気持ち早めの6時過ぎに行ったらねぇマロン🐶が坂の下で待ってくれとったんよ🐶…
遊歩道脇の花壇で見かけた、可愛らしい花。帰宅して検索したら、ギリアトリコロールという名前らしい。地元の“花壇委員会”の方々が、珍しい花を植えてくれています。さて、貫太とまる子のベッド争奪戦は、地味に続いておりまして…(笑)。ここのところ、2階が暑いせいか
涼しい朝のご近所散歩。 ごきげん あ、ちょっと待って… なんですか かわいいお花みつけたから。 ちっ いい角度で撮りたいと思ったのに、 圧で急かされる。 まだですか リードを緩めてもらえません。 早くして 夏至の今日、シアトルの日没時間は、9時11分です。 一番長い日! だけど今...
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
こんにちは今日も熱くなりそうじゃね🥵今朝ビスマロ🐶のとこに行ったらマロン🐶の姿なしこういうのが1番心配なんよね😭昨日はご飯も食べてくれたけん大丈夫だとは思うん…
いよいよ明日、Dog's Ohanaマルシェ Vol.3が開催になります👏 前回のマルシェが終わって、すぐに決
まもなく夜が明けます。今日は夏至。 北半球では、最も昼間の時間が長くなる日なんだよ。日本は縦に長い国だから、北にある地域ほど、昼間の時間は長くなるんだぜ。ちなみに九十九里浜の日照時間は、およそ14時間30分位なんだぞ!それは、君次第だと思うよ。 それは
貫太の散歩道沿いの花壇で見かけた、爽やか色の花。ビスカリアという名前らしいです。さて、このドヤ顔貫太は、この日5回めの散歩を終えて帰宅した時のもの。この時は夜だったので、夫が連れ出しましたが、昼間もこんな偉そうな顔で、外へ行く事をご所望されます。昼間はア
さ〜て、この後、ベッドで寝るのはどっちかな?あ、試しに、ケージの中に設置していたまる子用のベッドを、貫太のベッドの隣に置いてみました。この後、2匹はどこで寝るのでしょう??にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押
いつものリブログ記事の前に。はなさんの記事をリブログ致します。 以前はなさんが保護し、里親さんに繋げた子。その元飼い主が今になって会いたいと。結局蓋を開けてみ…
こんにちは昨日はマロン🐶の心配をしてくださってありがとうございます😊それがねぇ今朝写真を撮ってよく見たら少しかさぶたっぽいような塊になってきたような⁉️それか…
こんにちは昨夜からルナ🐶とメル🐶が嘔吐下痢🤮今日は病院は予約診療の日じゃけん電話して見たら空いとる枠があって診察してもらえることになったんよ受診した結果大腸炎…
こんにちは梅雨真っ只中なのに真夏日になるってテレビがいよるんよ📺マナルナの聞き間違いなんかねぇすでに暑いけど今朝のビスマロ🐶は揃って登場薬を飲ませた💊次の日は…
♪ 夏はこころの鍵を甘~くするわぁ 💛 ご用心! 油断しまくりの我が家のワン。。。この季節、用心しないといけないのは、「悪い虫」。 蚊、マダニ、ノミ等ですね!我が家の可愛い子ちゃん達を「悪
先日6月12日スマホのカレンダーに『2010年ミルク卒業』ってでてきた。15年前預かりっ子第1号だったミルクが卒業した日でした。ミルクは初めての家庭生活で気がついたら猫のように棚の上を歩いてたり食卓のご飯を食べてたりわたしも初めての預かりでわからんことだらけそんな
貫太が立ち尽くしています。そして、こんな“困り顔”。ベッドで寝たいのに、ベッドの近くにまる子がいるから、戻れなくなってしまったのです。「2匹ともなにやってんだか…」って思うけど、平和って事なのかな?今日も暑くなりそう。体調管理、気をつけましょうね。にほん
14歳になっても、平気で一日何時間も運動するキット。 ガスワークスパーク 元気で健康なのが自慢ですが、 たまたま病気がみつかり、 しばらく治療と検査の日々を送っていました。 おでこで風をきって歩く 専門医のアポ、検査のアポ、検査の結果… 待ち時間の長さよ。 その間ずっとノイローゼ...
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
【迷ったら必読】愛玩動物飼養管理士1級と2級の違いはコレ!まず取るべきはどっち?
愛玩動物飼養管理士はまず2級から!1級との違いや受講条件・教材・費用を徹底解説。体験談付きで迷わずスタートできます。
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます早いものでルークをお迎えして6年、今日はルークがうちの子になった…
以前はカリカリフードを、朝晩パクパク食べてくれていた貫太。「毎日同じもの食って、よく飽きないなぁ…」と、夫が感心していましたが、シニアになって、飽きました(笑)。ま、飽きただけじゃなくて、食欲にムラがあるのか、やたら食べる日と、ほぼ1日食べない日があった
愛玩動物飼養管理士は意味ないって本当?迷った私が2級を取って気づいた価値とは
愛玩動物飼養管理士2級は本当に意味があるのか?迷いながら受講を決めた私が実際に学んで感じた価値や効果、生活への変化をリアルに語ります。取るべきか迷っている方におすすめの情報をまとめました。
そろそろ時間だよ ♪ ごめん! オヤツじゃないんだ やって来たのは・・・・いつもお世話になっております「東千葉動物医療センター」さん。すぐに終わるよ。ごめんなさいね。。。傷心の鈴ち
こんにちは、めいです暑いですね にほんブログ村 今年の6月は 平年より強いチベット高気圧と太平洋高気圧が 日本付近で重なってしまい、強い気流が発生し …
いつものリブログ記事の前に。再びmamechikoさんの記事をリブログ致します。 前回の記事で、引っ越しと書いてしまいましたが、ホテルのチェックアウト後に残さ…