メインカテゴリーを選択しなおす
● マツダが特別塗装色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を新開発、ラインアップ化へ
◆今後発売されるモデルや既存ラインアップに展開マツダは11月15日、独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI」による新しい特別塗装色「アーティザンレッドプレミ…
● 回顧WRC、突然 白ボディの「トヨタ センチュリーGRMN」からサプライズでトヨタ社長が登場
◆「ラリージャパン」の盛り上げ隊長、豊田章男社長現る!12年ぶりの開催となったWRC(FIA 世界ラリー選手権)の最終戦「ラリージャパン」。開催2日目となる1…
● ラリージャパン4日目(最終日暫定結果) 優勝はヒョンデのヌービル、勝田貴元が3位表彰台を獲得
◆暫定結果【速報】ヒョンデが1-2フィニッシュ2022年世界ラリー選手権(WRC)最終戦「ラリージャパン」が13日に競技最終日を迎え、愛知県豊田市などで第15…
待ちに待ったWRC「ラリージャパン」セントラルラリー後にコロナ禍となってしまい、ようやく2022年開催となりました!そして、最も悩ましいのが、岐阜基地航空祭と日程が重なるということ・・・セントラルラリーの時も、土曜日がラリーで、日曜日が航空
● 「F1」と「WEC」、進行中の「WRC」を開催しているのは、わずか4カ国、日本は…!?
モータースポーツの「世界選手権」はFormula 1(F1)、World Endurance Championship(WEC)そして、World Rally…
● ラリージャパン3日目、王者ロバンペラがトラブルで後退、勝田貴元は4番手まで浮上
◆ヒョンデのヌービルが首位で最終日に愛知県・岐阜県を舞台に開催されているWRC世界ラリー選手権 第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』は11月1…
● FIA、クローズドロードに一般車両がステージ進入で『安全対策のミス』があったと確認
国際自動車連盟(FIA)は12日、自動車の世界ラリー選手権(WRC)、ラリー・ジャパンで11日に愛知・設楽町で行われた第4競技区間のレース中、コースに一般車両…
● ラリージャパン2日目、SS4、SS7も中止、ソルド、ブリーンがリタイア。オジエもパンク出遅れ
◆マシン炎上やバリア損傷でSSキャンセル続出11月10日に開幕したWRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』は競技2日目、デイ…
● ランボルギーニ 新型「ウルス・ペルフォルマンテ」、まもなく日本で登場!?
◆最高出力666馬力 最高速度は306km/hのハイパーSUVランボルギーニの新型「Urus Performante(ウルス・ペルフォルマンテ)」がまもなく日…
● 2022年 WRC 第13戦 ラリージャパン(SS1後)、初日の暫定『順位結果』は…
◆2022年WRC第13戦 ラリージャパン開幕/WRC11月10日、WRC世界ラリー選手権 第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2022』の競技初日、デ…
● スバルが新型「インプレッサ」を米国ロサンゼルス・オートショーで世界初公開の予定!
スバルは、新型「インプレッサ」を11月17日より開催される予定の米国ロサンゼルス・オートショー(Los Angeles Auto Show)で世界初公開すると…
スペシャルインタビュー!WRCレーサー新井大輝選手にお話を聞きました!!
先日の榛名オフに新井大輝選手もいらしていたので突撃インタビューさせてもらいました。 新井大輝選手プロフィール
● トヨタ 11月16日に新型ハイブリッド車を発表か、ヘッドライトを“チラ見せ”公開
◆「HYBRID REBORN」トヨタ自動車は、同社の公式Twitterアカウントで新型モデルのヘッドライトの一部を“チラ見せ”公開。同時に車体シルエットのよ…
● 10月の新車販売台数、第2位に「トヨタ・シエンタ」が急上昇。トップ10のうち8台がトヨタ車
◆新型シエンタが絶好調!今月も「ヤリス」が首位を死守。第2位に「シエンタ」が急上昇した。なお、TOP10のうち8台をトヨタ車が占める展開となった。トヨタ・シエ…
● ベルルッティのカスタムオーダー、ヴィンテージ・ランドローバーが登場
◆ベースはランドローバー シリーズII、究極の1台Berluti(ベルルッティ)は、イタリア人の靴職人アレッサンドロ・ベルルッティが、シューズ専門メゾンとして…
● アバルト初のEV「500」プロトタイプの情報、フィアットの高性能版EVが2023年に登場か
◆フィアット500 EVの高性能バージョンアバルトは、EVのフィアット500をベースとした高性能モデルの開発を進めている。2023年のデビューに向け、開発は最…
● 推しキャラ多数でカラフルに彩られた痛車100台が集結! 福島・飯坂温泉でフェス開催
福島県福島市の飯坂温泉は、奥羽(東北)地方有数の古湯であり、昔は「鯖湖の湯」と呼ばれていました。奥州三名湯の一つに数えられ、2世紀頃には日本武尊が、1689年…
● ブガッティ・スマートウォッチはカーボンファイバー製、限定50本の優美さと機能
高性能自動車ブガッティの世界観をそのままスマートウォッチにした、世界初のカーボンファイバー製「Carbone Limited Edition」が、『BUGAT…
● ホンダ、中国・上海でEVシリーズ 第2弾「e:N2 コンセプト」をプレミア公開
ホンダ(HONDA)の中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は11月5日(現地時間)、中国・上海で開催中の第5回中国国際輸入博覧会でEV(電気自動…
● メルセデスベンツ『Tクラス』のEV仕様がキャンピングカーとして公開、12月発表
メルセデスベンツは、小型のEVミニバンとして世界市場に提案した『コンセプトEQT』のキャンピングカー仕様「マルコポーロ」(Mercedes-Benz Conc…
● ホンダの新型コンパクトSUV『WR-V』、インドネシアで発表
ホンダのインドネシア部門は、新型コンパクトSUV『WR-V』(Honda WR-V)をワールドプレミアしました。2021年11月に発表された『SUV RSコン…
● 三菱自動車が新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」をスペシャルサイトで初披露
デリカに新しい仲間が加わります。たくさんの遊び道具と、家族の遊び心を運び続けるアウトドアギア「デリカ」に、SUVらしい力強いスタイリングの軽スーパーハイトワゴ…
● ボルボ(VOLVO) 次世代EV「EX90」の一部ティザーを公開、スカンジナビアン・デザイン
◆ボルボから大型の電動SUVボルボの新型EV「EX90」の予告画像が公開された。正式発表は11月9日を予定している。EX90は来年欧州で発売される予定で、ボル…
● フィアット「AUTUNNO FIAT フェア」を開催予定、「500X Infinito」など
Stellantis ジャパン グループの「フィアット」は、コンパクトSUV「500X(チンクエチェントエックス)」にワンタッチでルーフを開閉できるカブリオレ…
● 日産自動車「ニッサン Z GT4」を米国のSEMAショーで一般公開
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ社は、アメリカ・ラスベガスで開催されているSEMAショー(11月1日~5日)で「ニッサン Z」(日本名:フェアレ…
● なぜNEWモデルのドアハンドルは「フラット型」が増えた? ドイツ車で主流の「グリップ型」は…
◆ドアハンドルにもデザイン流行の波!?NEWモデルが続々と発売されていますが、ここにきてドアハンドルに新しい傾向が見られます。ポルシェ「タイカンS」のドアハン…
● ロータス 電動SUV「エレトレ」、最高出力は918PS、0-100km/h加速は2.95秒!
◆最新スポーツカーEmiraの魂と完全電気自動車Evijaの技術を融合ロータスはその歴史の中で最も期待されているモデルの1つであるハイパーSUV「Eletre…
● トヨタ「GRスープラ」のGT4レーシングカーに「EVO」モデルが登場
TOYOTA GAZOOレーシング(TGR)は、レース専用車『GRスープラGT4』のブレーキ、ハンドリング、エンジン性能を高めた『GRスープラGT4 EVO』…
● F1メキシコGP 決勝 暫定結果:マックス・フェルスタッペン優勝、角田裕毅DNF
10月30日(日)の14時(現地時間)に、フォーメーションラップが開始された F1 第20戦 メキシコGPの決勝は71周、マックス・フェルスタッペン(レッドブ…
● 新型 インテグラ、拡幅フェンダーと大型ウィングのド迫力カスタム…SEMA 2022で発表へ
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは、5ドアのプレミアムスポーツコンパクトモデルの新型『インテグラ』(Acura Integra)のカスタマイズカーを1…
● HKSランエボ、ダートトライアルにスポット参戦…人材育成と技術フィードバック
◆ダートトライアルにHKSランエボがスポット参戦自動車チューナーの「HKS」(静岡県富士宮市)は、10月29日・30日に丸和オートランド那須(栃木県那須塩原市…
● 新世代デザインSUV「コマンダー(Commander)」、ジープが日本市場で発売
ステランティス・ジャパンは、新型SUV「ジープ コマンダー (Jeep Commander)」を全国のジープ正規ディーラーで受注を開始しました。ジープ・コマン…
● マセラティ、新型バッテリーEV「グランカブリオ」カモフラ・プロトタイプの画像初公開
マセラティは10/25(現地時間)、新型「グランカブリオ」のプロトタイプの写真を世界初公開しました。写真では、カモフラージュ柄のグランカブリオがイタリア・モデ…
● ホンダ 新型アコード、新ハイブリッドシステムを搭載…11月米国発表へ
ホンダの米国部門は、ミドルクラスの4ドアセダン『アコード』(Honda Accord)の新型モデルを本年11月に初公開すると発表しました。登場予定の新型アコー…
● トヨタが考える「未来のシート」、身体への負担を軽減できる「キネティックシート」とは
◆振り子式電車の原理を採用した「シート」とは先般、東京ビッグサイト東展示ホールにて、第49回「国際福祉機器展」H.C.R.2022のイベントが開催されました。…
こんにちはお兄さんです。つい先日行われた榛名オフに行ってきました。榛名オフはスバル初代インプレッサGCGFオーナーミーティングになります。イニシャルDの菅原文太が乗っていた車ですね!!せっかくなので当日の状況を振り返りながら会場に来れなかっ
● ロールスロイス初のBEV、585馬力モーター搭載の2ドアクーペ『スペクター』を発表
ロールスロイス(Rolls-Royce)は、ブランド初のバッテリーEVとなる大型ボディの2ドアクーペ『スペクター』(Rolls-Royce Spectre)を…
● F1アメリカGP/「マテシッツさんを追悼するレースでポイントを獲得できてよかった」角田裕毅
◆第6戦スペイン以来の入賞、9位で2ポイントを獲得2022年F1アメリカGP、テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(Circuit Of …
● 富山で「ミツオカ」と「フィアット/アバルト」のコラボ・ショールームがオープン
◆来てみて初めて自動車ショールームだと気づく?ミツオカグランドストアを開設光岡自動車は10月22日、富山県内唯一のフィアット/アバルト販売店である「フィアット…
● WRC TOYOTA 豊田章男TGRオーナーが2年連続のWRC3冠達成後にコメントを発信
◆世界中のレースを愛してやまないファンの方々へ『豊田章男社長「王者に相応しい走りを日本のファンに見てもらいたい」WRCレース後コメント全文』10月23日、WR…
● F1アメリカGP決勝:フェルスタッペンが優勝、レッドブルチームが2013年以来のタイトル獲得
◆米GPでレッドブルが今季コンストラクターズタイトルを獲得レッドブルのマックス・フェルスタッペンが、F1アメリカGPで優勝した。これでフェルスタッペンはシーズ…
● EV大国の中国、充電施設でも電池技術でも欧米を引き離し中―香港・亜洲週刊
香港メディアの亜洲週刊は今般の報道で、中国は電気自動車(EV)分野において、充電施設数では欧米を大きくリードしており、電池関連でも新技術の開発などで世界におけ…
● 【速報】WRC 第12戦「スペイン」/セバスチャン・オジエ、待望の今季初優勝!
◆トヨタがマニュファクチャラー/タイトル獲得10月23日、WRC世界ラリー選手権第12戦『ラリー・スペイン』の競技最終日デイ3が行われ、初日から首位を守ってき…
● 「F1」、ポルシェは2026年からのF1参戦に向けて複数チームと協議継続
◆F1参戦に向けたポルシェのドタバタ[ロンドン(10/19)ロイター]、国際自動車連盟(FIA)は、ドイツ高級自動車ブランド、ポルシェの自動車レースF1参戦に…
● ボルボ XC40 アルティメイトB4 AWD ダークエディション 特別仕様車を発売
◆ダークなグロッシーブラックでまとめた特別仕様車ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトSUV「XC40」の特別仕様車XC40アルティメイトB4 AWDダークエデ…
● ホンダCR-Vが日本撤退、新たなモデルの新型「ZR-V」はホンダの主力になれるか?
2022年9月8日から先行予約の受け付けを開始したホンダの新型クロスオーバーSUV「ZR-V」は、当初は2022年秋に発売される予定でしたが、半導体不足や為替…
● メルセデスベンツからミドルクラスの新型電動SUV「EQE SUV」が登場
◆5名乗りの『GLEクラス』相当モデルメルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は、ミドルクラスの新型フル電動SUV『EQE SUV』を欧州エリアで発表し…