メインカテゴリーを選択しなおす
主人のYシャツをもらいました。わたしが着られるシャツにリメイクしようとしています。 使える部分はそのまま利用して、できるだけ簡単に仕上げたいです。 そでをつけていきます。 メンズのYシャツですから、幅
全部編んだからわかる!【ハマナカ 世界のコットン】全5種類レビュー
無料編み図で、世界のコットンシリーズ全5種類のニッタオルを編みました。今回はそれぞれの特徴をまとめてみましたので、糸選びの参考になれば嬉しいです。世界のコットンシリーズ一覧上段左:インドストレート、上段右:アメリカル1ープ下段左:エジプトテ
opal毛糸のあまり糸で編みました。編みあがって計ったら、125gでした。使った毛糸は、9種類です。よく集めたものです。二目ゴム編みで、輪針を使ってぐるぐると編みました。参考にさせていただいたのは、『天然生活』のサイトに載せてあった、マルティナさんの腹巻きの編み方です。※ 魔法の毛糸でクリスマス。「ゴム編みの腹巻き」の編み方とラッピングのアイデア3号輪針を使いました。1.220目の二目ゴム編みでスター...
#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールもうすぐ1玉目が終わるところです。My project page → 女優ショール途中で目を落としていたところを直したので、目が緩んでいるところがあります😢年末にパーソナルカラー診断をしてもらって、イエベ春だったので「このショール春色だよね~」とルンルンしております🥰早く巻きたいな~!ランキングに参加しています。 ↓日常ブログ+ ...
【2024.12.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 51玉・その他 470玉・合計 536玉【2024.12.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 51玉・その他 480玉・合計 546玉 ...
クッションカバー用に編んでいたモチーフをつなぎ始めました。 一応配色を考えて、置いてみてから始めました。一気につなげないとモチーフの順番を忘れちゃうので、ここまでは一気に。 なかなか良
先日ちらりアップしたモバ編み作品ですが帰省中はもう一つのほうの袖の編み間違いを直した後のご褒美編みにしようとしていたため取り掛かるのが遅くなりました。 で、こ…
ハマナカの世界のコットンシリーズのひとつである「ペルーグランデ」で、雰囲気のちがう2種類の「ニッタオル」を編みました。かぎ針編みのニッタオルこれまで作成したニッタオルの中で1番厚手に仕上がりました。ただ糸はやわらかいので、硬いということはあ
昨年のことになりますが、アルパカレジェーロ×ルシオールのプルオーバーを編み始めました。 アルパカレジェーロのプルオーバーが編み終わったので、新しいものを編んで良いんだよーということでさっそく編み
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。モグラグラブまずは片手完成です腹巻帽子を編んだ残り毛糸でお揃いのモグラグラブです2目ゴム編み…
あけましておめでとうございます。私のお正月休みも残りあと1日となりました。今年はわけあって家族全員が揃うことはなかったのですが、顔が合わせられた者同士で鍋をつついたりゲームの対戦で燃えたり、ショッピングモールの初売りに出かけたり、それなりにお正月らしく過ごせて楽しかったです。皆さんはどうでしたか?本年もどうぞよろしくお願いします。ショッピングモールの初売りで実は何も買ってないんですが、年越しから年明けにかけてネットで毛糸や道具を少し買っています。その中で大きいものは、新しいかせくり・玉巻器です。実はどちらもすでに所有しているのですが、それはこんなものです。わーお、昭和レトロ!10年くらい前かな?どうしても必要になったんですが新品は高くて買えなかったので、ネットオークションで手に入れた中古品です。たぶん持ち...謹賀新年/ありがとうランキング
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー 片袖編めました
本日、長野から帰省してきました。帰りの新幹線は想像通り混んでいました。今までは自由席でも始発なのでしばらく待っていれば席に座れましたが最近のご時世だと危険かと…
【あけおめ!】今年は編んでも着ても楽しくリラックスできるセーターが編みたいっ(⌒▽⌒)
新年あけましておめでとうございます🎍🌅 本年もどうぞよろしくお願いします✨ こんにちは! リサモリですヽ(*´∀`) やってきましたね、2025年! みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか? 私は家族で蟹しゃぶを食べたり 1人でお雑煮を食べたりしました(^∀^) お正月らしいものを食べて お正月気分を上げていく作戦です🐷✨ ちなみに今見ても映えない写真ですが これが、10年くらい経って見返すと 懐かしくて愛おしい気持ちになる 写真になる 予定です(* ̄▽ ̄)b間違いない 10年後に映える写真 時間を超えて映やすという新しい手法📸 そして、お正月休みも残すところ あと1日と少し。 9連休って…
今回は「世界のコットン エジプトテープ」を使ってニッタオルを編みました。編みやすく模様編みが映えるいい糸だなと思いました。編み図AMU-779「エジプトテープで編む 三角模様の1玉ニッタオル」わたしは楽天のCraftKei(クラフトケイ)と
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。腹巻帽子・・・2作目は私用です。1作目よりも長さを少し長く編み編み初詣に行く時にかぶっていこ…
昨年のことになりますが、話題のステッチホルダーをGetしました。 太いのと細いのがセットになっています。 生徒さんが買うと言っていたので一緒にお願いしました。 せっかく手に入れたのにまだ
【これで編める!】ヘアピンレース編み器とヘアピンレースの編み物本
初めてでも編める!ヘアピンレース。ヨーロッパで婦人の髪にさすピンを利用して編まれたことが始まりのヘアピンレース。優雅なヘアピンレースの編み器3種類クロバーと掲載本の紹介のまとめです。
【お知らせ】ハーフミトン「なわあみ」「木の実」の編み図販売中
ハーフミトン「なわあみ」「木の実」の編み図販売中です。 大変お待たせいたしました。(←言ってみたかった 笑)ようやく準備が整いcreemaで販売を開始することができました。
おはようごさいま~す東京は久しぶりのどんより曇り空お昼から夕方までは晴れ予報です。 今日もご訪問下さってありがとうございます お正月も編み編み~ダイソーのリ…
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年1月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2025年1月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)日
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。2025年も無事に明けました。昨日は、1日お仕事で今日は、子供達家族が全員集合スーパーにお買…
タティングレース・ヘアピンレース・神田明神さん・蔦重カレンダー・中村吉右衛門さん
2024年は、ヘアピンレース、タティングレース、フェルティングを始めました。これらは、編み物の幅を広げたいと思ったから。本と道具を買って試行錯誤しながらの学び中。ビーズクロッシェは2022年からやっていて、知識と技術を増やしておくと、いつか点と点が線になる
あけましておめでとうございます✨今年もよろしくお願いいたします。新年だし!何か新しいのを編み始めたくなって毛糸を巻き巻きしていたのですが、途中でからまりまくりまして…時間をかけてほどいてほどて玉巻きをして編み始めたのですがうまく編めず…女優ショールの続きにもどったのでした。この始まり…今年大丈夫かな💦#日本の手染め糸を編もうKCAL2024 参加用のチャピーヤーンさんのシルクモヘア糸で女優ショールMy project page...
2024年に完成した着るもの作品のまとめです。 新年早々昨年のまとめです。2024年を振り返って2025年のことを考える、ということにします。 モチーフつなぎのサイドオープンベスト&n
ラベリーのindexで今年編んだものを並べてみました → 2024 → 2023年に完成したのは18個糸長が分かる毛糸を使った作品21個で合計7,204m編んだらしいです。年明けに完成した野呂スカートの糸長が反映されているので実際に編んだよりも長いですが、7km!✨毎年年末にこの糸長の合計を見るのが好きです😂2024年はマルシェの委託販売に参加するという私にとって大きな挑戦をしてオリジナルで編むことの難しさを改めて感じた...
こんにちは、あみぐるみ作家のoccultAmです。 もう今年も終わりなんですね…。 振り返ってみると、2024
2024年12月に完成した編み物作品のまとめです。 12月はいろいろと忙しく、なかなか編み進めることができませんでした。年末ギリギリにイベント用作品がいろいろ完成したのでホッとしています。 &nb
年末年始休み1日め美容院で編み物デビューしました✂この日の美容院はいつもより1時間遅い時間の予約だったので、カフェで朝ごはんを食べた後に編み物できるかも~と前日から女優ショールの編みかけセットをかばんに入れて準備していたのですが、すっかり寝坊💦朝ごはんのソーセージパイをぎりぎり完食して美容院へ。ストレートパーマ+カラー+トリートメント+カットの5時間弱のフルコース。編みセットを準備しておいたのに寝坊...
昨日まで夫は仕事だったので、なんだか年末って感じがしなかったのですが、今年も今日で終わりですね。今年は暖かい年末年始ですね。今年を振りかえってみると・・・たえちゃん1月とGWは入院しましたが、その後はとっても調子よく過ごせました。次女相変わらず、中学生は部活に勉強、友達と充実して楽しそうです。そこに先月からは生徒会も加わり、また世界が広がり楽しそうです。長男中学生になり野球部に入りました。思春期の男...
年末年始休み1日め美容院で編み物デビューしましたこの日の美容院はいつもより1時間遅い時間の予約だったので、カフェで朝ごはんを食べた後に編み物できるかも~と、前…
久々の図書館編み本IPLAYKNIT/またたびニット(三國万里子)小説美しき凶器/魔女の胎動(東野圭吾)エッセイ正解のない雑談(大平一枝)IPLAYKNIT〈三國万里子〉から何か編もうと思っているけれど...見てるだけで満足してる今年はこんな感じの年越しですみなさん良いお年をお迎えください今年、最後の外出
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 12月27日は年内最後の編み物教室でした。 前回メリヤスはぎに苦戦していましたが、無事靴下が編み
年越しムードの高まる中、ああ私は今日もお仕事…と思っていたんですが、朝食をとっている時に電話が鳴って、上司からだったんですけどなんと「今日からお休みしてください。新年の出勤は6日からです」とのことでした。世間並みに9連休じゃないですか、ばんざーい!そうと来たらもちろんバッグの製作を頑張らなくては。今日は編み上がった持ち手に伸び止めテープを縫い付けるところからです。部屋の片隅で埃をかぶっていた(もちろんカバーをかけていましたが)ミシン。最後に使ったのは2年くらい前だと思います。久々のお仕事です。でも、手編みの編み地をミシンで縫うのって初めてなんですよね。厚みもあるし、果たしてこの2万くらいのミシンでちゃんと縫えるんでしょうか?結論から言うと、ちゃんと縫えました。最初、押さえと台の間に入らない、こりゃダメだ…...降って湧いた9連休/2024年の快挙
こんにちは、皐月です。年の瀬ですね。いかがお過ごしでしょうか。私は単発バイトをしつつ、仕事を探しています。年末は単発バイトが多くて助かります。仕事を探す合間に働けるから。とはいえ、バイトすると一日丸々つぶれます。(バイトといいつつ、7時間くらい働くから)こ
こんにちは、皐月です。中途半端に余った毛糸で幾何学的?なニット帽を編みました。・編み物らしからぬ模様編んだのはこちら。なんていうか、幾何学的。編み物でこんな模様は珍しい。中途半端に余っていた毛糸の消費です。グレーだけだと足りなかったので折り返し部分をチャ
こんにちは、皐月です。いざ、目指せ、年内10枚ニット帽。何言ってんの??・セーターの前準備が大変セーターはどうした?事前準備に思いのほか時間を取られています(-_-;)・引きそろえを2本でやるか、3本でやるか。・組み合わせで編み地の色合いがどうなるか。 (3本の組み
こんにちは、皐月です。12月上旬にあった楽天セールで、毛糸を買いました。今更ながら、その毛糸のレビューをします。・セーターのために毛糸を買ったのは、セーターを編むためです。こちらは以前買ったダイヤモンド毛糸の中細↓2本どり、または3本どりで編むつもりですが、
こんにちは、皐月です。年内最後のニット帽を編みました。・なわ編みのニット帽編んだのは、なわ編みのニット帽です。図書館でお借りした、輪針をテーマにした編み物本に載っていたものです。柳屋さんの『恋する毛糸』並太のベージュ2玉を使いました。【広告】『恋する毛糸』
こんにちは、皐月です。年末年始、スキマ時間はセーターを編みます。何の変哲もない、超・超・シンプルなセーターです。・メリヤス編みの丸ヨークセーター編むのはこちら。編むのは、といいつつ、既にヨークを編んでいます。実物より青白い感じに写ってしまった(;'∀')何の変
こんにちは、皐月です。今日は午前中、掃除して、昼から3時間くらい延々と編んでいました。丸ヨークの超シンプルなセーター。編みながら思いました。毛糸は足りるのだろうか?・4玉分編めたブログに載せたばかりでしたが、実は既に一週間編んでいます。現在の状況がこちら。
こんにちは、皐月です。今年最後の更新になります。今年一年、閲覧してくださった皆さま方、ありがとうございました。年末は頑張って毎日更新しました。来年はのんびり続けてまいります。絶対、今年よりペースが落ちます(^_^;)多分週イチくらい。でも続けますのでよろしくお
2024年作ったものたち✨編み物小物多め🧶大変だったけど頑張ったと自分をねぎらっていきたいと思う(^○^)
こんにちは! リサモリです(^∀^) な、なんと! もう12月30日! 本当は年内にもう少しブログを 書きたかったのですが 年末の仕事の忙しさを癒していたら 残すところあと2日になってしまいました〜😂 ということで、今年作ったものを 一挙公開です!! 何を作ったっけかな〜(^∀^)✨ 小物中心に作った一年 母に送るニット帽を編みました✨ amuhibiさんの本を買い 作品に一目惚れして、とにかくこの本から 何か編んでみたい! という思いがあり編んだニット帽🧶 とってもいい感じで 母にも喜んでもらえました∩^ω^∩ amuhibi KNITBOOK2nd 作者:梅本 美紀子 日本ヴォーグ社 Am…
なわ編みニット帽7点が完成しました。 編み終わっていたのですが糸始末とアイロンがまだの状態でした。来年のハンドメイドインジャパンフェスが迫ってきたので慌てて仕上げをしました。 いつもの色
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。毎年、31日の大晦日に伊勢崎神社にいくのですが、明日はお仕事のため今年は、本日行ってまいりま…
幸せってなんだっけ?世界の名画 A Knitting Girl(編物をする女性)ルドルフ・エップ 1910年頃
ヒトリゴトしあわせのありか。以前、Twitter(X)に流れて来た名画、ルドルフ・エップの絵画『編み物をする女性』...はぁ~。なんと幸せな光景だろう。理想の時間。
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 ルームシューズとレッグウォーマーの最終回です。 皆さん、ちゃんと進んでいました。 かかとの部分
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。2024年もあと少し私は今年、還暦を迎え目の病気が見つかったりハードなシフト勤務をすると疲れ…