メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
No.854 指出し手袋の編み始め
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 まだまだインフルエンザがスッキリと…
2025/01/15 09:05
編み物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
同じ糸とパターンだけど、ちょっとずつ誓う
編み会メンバー4人で編んでいる女優ショール。少しずつ育っています。 3人は同じシルクモヘアの同じ色で編んでいるのですが手染めなので並べてみるとそれぞれ違ってお…
2025/01/15 08:59
【教室の様子】スヌードは首元に沿うように
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 編み終わったスヌードにアイロンかけて完成です。 全体像を撮らなかったのですが、3種類
2025/01/15 06:56
手編みソックス・・・初チャレンジ作品完成
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。初チャレンジ完成まだまだ改善点がありますがはじめての手編みソックス出来上がりました可愛いです…
2025/01/15 04:42
とうとうコレにハマりました。
昨年二月から始めたパート。サービス業なので、年末年始もシフト通り仕事がありました。大晦日、帰宅した時には、紅白歌合戦が始まっていて、三日、大好きな箱根駅伝復路は、七区までしか見れなかった…カレンダーをチェックしたら再来年のお正月は、箱根駅伝往路復路がみれ
2025/01/14 21:50
【教室の様子】なわ編みでバッグを編みたいです
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 うね編みのネックウォーマーを編んでいる生徒さん。最後の縁編みを説明して少し編み進め、お家で辻器を編めるようにしました。
2025/01/14 20:54
ちょっとずつ
ベスト編み込み練習中 小さい魚で編みなおし。 これからどうしよう。
2025/01/14 14:59
クロバーの段数マーカー、どう使う? 編物用具入門ガイド
段数マーカーの役目。どう使うと良いか?どこにつけるか?いつ外すか?などなど、編み物用具入門のお話です。クロバー目数段数リングセット。ステッチマーカー、ダルマピン、ニットピン、割り糸、
2025/01/14 14:12
ふりふりのガーター編み
ガーター編みのティーコゼーを教えていただきました。編地はガーター編み。渡り糸をぎゅっと引いて、編地がぽこぽこするようにしています。カップスリーブにしようと思ったんだけど、2模様分足りず…ねじねじにした縁の間違いも発見したのでこれは試し編みということにしました💦かわいい編地なので、何かに使いたいな~今年最初のサロンもおやつもりもり💕ジップロックに入っているのは手作りのくるみのお餅。毎年持ってきてくれる...
2025/01/14 13:11
編み物 断捨離の一環のはず・・・
捨てられない女です。10年以上前、海外に住んでいた時に買った毛糸を処分できずにいました。海外は靴下とか編むのが流行なのか、細い毛糸しかなかった気がします。アジア系の雑貨屋さんにはもう少し太目の毛糸も売っていたかな?なぜか本屋さんにスパゲッティのような布糸
2025/01/13 12:28
海外毛糸事情:旧ソ連圏の場合
毛糸を探し求めて。。。こちら2018年11月、数年間暮らしていた、とある旧ソ連圏の国の市中にあるバザール(市場)の一角で見つけた毛糸屋さんの写真です。 …
2025/01/13 09:49
ニット
やっと出来ました自分用のニット棒針で透かし編み着画あまりよくわからない(笑)いったいいつから編み始めたのかわかりません(;'∀')出来たことがうれしい!!息子っちは今日成人式だニャ!!そうなんだよね~ちょっと感慨深いいろんなことを深く考えすぎる私反省することも多々ありそれでも健康にすくすく育ってくれましたそれだけでも感謝!マイペースだけれど、頑張っておくれ~ちょっと参加してみましたと応援して頂けると嬉し...
2025/01/13 09:45
ハンドメイドソックス・・・片足完成
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。何度もほどきながら完成しました初チャレンジのハンドメイドソックスとっても嬉しくて可愛くてニコ…
2025/01/13 04:11
【編み物】丸ヨークセーター4:残すは袖
こんにちは、皐月です。年末からセーターを編んでいます。残すは両袖ですが、毛糸が全然足りません。・脇下にゴム編みを入れるトップダウンの丸ヨークセーター。何の変哲もない、超シンプルなセーターです。前回、途中で試着したらダボダボでした。目を減らさず身頃をスッキ
2025/01/13 00:36
トップダウンのブロックリブセーター1玉編めました
今週は仕事始め。普段、4日からのところ休日の兼ね合いで6日になり(休みが多いのは嬉しいけれど)ほかの会社とのアドバンテージがなくなったのと新年の来客がコロナ禍…
2025/01/12 23:27
【着画】変型カーディガン×ワイドパンツ
変型カーディガン×ワイドパンツの着画です。 横方向に編んだ襟が大きいカーディガンです。10年以上前に編んだ物だと思います。(記憶があやふや…)襟が大きいためとても暖かく、オフィスで
2025/01/12 19:25
天望シャトルでスカイツリーからのおもてなし?
こんにちは!天望シャトル(エレベーター)に乗ると、ドア側の人達には頭上モニターに美しい万華鏡の様な映像やスカイツリーに花火という映像や今の天望シャトルのスピードを分速の単位で表示されていました。大人数が1か所に密集している、ある意味不快な状況を和ませようと
2025/01/12 16:55
【編み物その他】やり直せるのが編み物の利点
こんにちは、皐月です。以前編んだケープを分解することにしました。前開きベストの足しにします。・毛糸をリユース分解するのはこちらの編み込みケープ。左側。まあまあの出来栄えでしたが、私の肩幅には微妙にキツイ。(身長が170あるので肩幅も相応)使いにくいものを後生
2025/01/12 13:19
No.853 余り毛糸で手提げバッグ
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 編みっぱなしで放置している毛糸…
2025/01/12 12:46
【教室の様子】コタツカバーを編みたいという野望があります
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいた生徒さん。完成してお持ちになりました。 あちこち怪しいところが…と
2025/01/12 08:50
ハンドメイドソックス・・・足の甲まで完成②
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。何度も何度も編みなおしてやっと納得できる足の甲まで編み上がりましたそして、2号の輪針も購入で…
2025/01/12 04:48
【着画】ハイネックゆったりプルオーバー×テーパードパンツ
ハイネックゆったりプルオーバー×テーパードパンツの着画です。 またピンクにしようかと思いましたが、このプルオーバーの気分でした。 テーパードパンツ:iCB かなり
2025/01/11 20:44
手編みのストール完成!
厳しい寒さの休日に しょうが入りの葛湯を飲む。 葛湯といっても 「もどき」ものである。 片栗粉と砂糖とすり生姜を水少々で溶いて 熱々の熱湯…
2025/01/11 14:58
【教室の様子】作った作品大活躍
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 今年最初の下宿地域市民センターの編み物教室でした。 前回の課題作レッグウォーマーが完成しました。 同じ大きさに編めていて良いですね
2025/01/11 08:24
またまた・・・編みなおす・・・ハンドメイドソックス①
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。3度目くらいの編みなおしかな少し、幅が広いかなとでも、納得いくものを編みたいからほどきました…
2025/01/11 05:17
今後の編み物計画/いっぱい買っちゃった
こんばんは。すごい寒波が来てますね。近年はずっと暖冬で編み物を趣味にしている人間としては少し寂しかったのですが、今年の冬は本当に寒い!年が明け、私の編み物シーズンも後半戦に突入しました。怒涛の追い上げにより昨年中にキツネのバッグを完成させた私。次なるプロジェクトは…キツネのバッグです。え?実はですね、年末年始に帰省してきた妹に完成したバッグを見せたら、「私もこれ欲しい!」と言われまして。どこにも売っていないバッグですからね。それじゃあもう一つ頑張って編むしかないでしょう。同じ作品を二度編む、というのは色んな作品がある中、なかなかないことだと思います。でも初めて編んだキツネのバッグにはここもう少し上手に作りたかったなあという点があるのです。ひとつは渡り糸に余裕を持たせられず、編み地がつれてしまった部分がある...今後の編み物計画/いっぱい買っちゃった
2025/01/10 23:24
【着画】ピンクのモヘヤカーディガン×ニットキュロットパンツ
ピンクのモヘヤカーディガン×ニットキュロットパンツの着画です。 昔、オフィスは暑かったのでカーディガンは温度調節のためよく着ていたのですが、最近は家が寒いためセーターを着ることが多いです。出かけ
2025/01/10 19:36
試し編みしてみたけれど
試し編みをしてみました<リンカントno.9/902>写真だと色が分かりにくいけれどやっぱり私には無理な色味オフホワイトの試し編みどうしようか...ガラッと色を変えようか検討中最近、冷えなのかお腹の調子が悪い重ね着してみたりするけれど運動不足、筋力の衰えあてはまる...この時期、散歩もね...洗い物をするとき足踏みをしたりするけれどどれだけ効くのかな試し編みしてみたけれど
2025/01/10 11:59
編み上げ風ハンド(足首?)ウォーマー&【読書】独走日本史📚🧶
2目ゴム編みで編んでいた長方形の編み地の縦に長い側に鎖編みを間を開けて編み付けて、紐を通して編み上げ靴の様に締めたらどうかな? とハンドウォーマーや足首ウォーマーをピッタリ調節できないかなぁ?と試行錯誤中………本の方は、昔、よく歴史ミステリーやSF小説が面白かった 高橋克彦 氏の『独走日本史』1980年代〜1990年代に書かれたインタビュー記事などなので、入手するのは難しい?図書館になら在庫があると思...
2025/01/10 11:19
【教室の様子】完成した靴下を履いて
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 昨年から靴下を編んでいる生徒さん。今回、完成した靴下を履いての参加です。 さっそく履いているとこ
2025/01/10 08:32
ハンドメイドソックス・・・つま先〜足の甲①
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。3号80cmの輪針を購入したので編みなおす事にしました。そして、編み編み再チャレンジ少し編み…
2025/01/10 04:06
【着画】ピンクのカシミヤセーター×ワイドパンツ
ピンクのカシミヤセーター×ワイドパンツの着画です。 今年最初の自宅編み物教室の日でした。寒いので暖かいカシミヤセーターを選びました。 ワイドパンツ:23区 とって
2025/01/09 19:43
2025年も編んで編んで編みまくります!
こんにちは、うさ三郎です。新年明けましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願いいたします。娘の登校が始まってほっとしたのもつかの間、どっと疲れが押し寄せてきました。年末年始は、実家義実家のお世話になり、のんびり過ごさせてもらって幸せ
2025/01/09 14:23
No.852 カウチンのカーディガン完成
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 年末からインフルエンザに感染して…
2025/01/09 13:33
No.851 ガストの唐揚げとインフルエンザ
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 明けましておめでとうございま…
2025/01/09 13:32
分け分けする毛糸を巻き巻き
まるやす冬市で購入したコーン巻きの毛糸約1kgのラムウール糸 → まるやす冬市*2024編み友さんと半分こするので、巻き巻きしました。約半分の500gになるまでひたすら巻き巻き。私の玉巻き器は200gが限界だったので3玉になりました。約200g・160g・140g絡まることなくスムーズでとても良い糸さまでした💕元日にシルク糸が絡まりまくって大変な思いをしたので、順調すぎて感動しました🤣永遠に使いきれない気がする1kgも半...
2025/01/09 09:04
【完成】なわ編みヘアバンド
なわ編みヘアバンドがようやく完成しました。 編み終わっていたのに仕上げがまだだったヘアバンド。糸始末をしてボタンを付けました。 今回はこの6色です。 少し明るく写っていますが、どれも落ち
2025/01/09 08:05
ソックス編み編み・・・足の甲
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。初チャレンジ輪針を使ってのソックス編み編み輪針のあつかいも方も少し慣れてきました。足の甲をぐ…
2025/01/09 05:25
編み込みの練習ベスト
カメレオンの編み込みのベストにしたかったけど、波の編み込みをしたのでカメレオンより魚の方がいいかもって思い魚にしましたが思ったのと違うのでほどいてやり直しています。
2025/01/08 15:10
【編み物】丸ヨークセーター3:ここまで編んで問題発生
こんにちは、皐月です。年末から編み始めたトップダウンセーター。丸ヨークから身頃の8割くらい編めて、丈を確認するため試着。・・・あれ?なんかダボダボ?問題発生です(;'∀')・横幅ありすぎセーター現在のセーターがこちら。裾がくるくる丸まっていますが、8割くらい編め
2025/01/08 15:08
帽子
前に編んだ帽子を母が気にいってくれました。でもサイズが大きかったのでまた編む事にしました。
2025/01/08 14:20
【棒針編み】文章パターンで ネックウエア
文章パターンで編むショールとネックウェア の本よりマッシュルームのネックウェア 編めました。初めて文章パターンにチャレンジしました!楽しかったです!苦手かなぁ って思っていたんですが「慣れたらかえって 簡単よ!」と手芸クラブの先生。アイコードバインドオフ なんて名前聞くのも初めてでしたがわからなかったところを教えていただき無事完成!知らなかったことがわかる!できなかったことができる!って楽しい!!...
2025/01/08 14:12
身ごろが果てしないので中断!
とうもろこし色のカーディガン。身ごろを40センチまで編むのですが、果てしなすぎて飽きてしまった😢
2025/01/08 12:14
【完成】ハーフミトン4点
ハーフミトン4点完成しました。 編み図も販売している2点 「なわあみ」と「木の実」 今回の新作透かし模様ハーフミトン イベント出展が近づいてきたなぁとい
2025/01/08 08:29
ソックス編み編み
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。輪針を使って編み編みをはじめて腹巻帽子、モグラグラブを編み今度は、ソックスを編み編みチャレン…
2025/01/08 03:43
クチュリエ 編み物フェスタ2024 編み物CAL図案5
11月 3日(手編みの日)から 2月10日(ニットの日)まで、 クチュリエ 編み物フェスタ 開催。 今年も、編み物CALに挑戦しています。 あれ?
2025/01/07 16:56
毛糸増減*2024まとめ
【2024.01.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 64玉・その他 418玉・合計 497玉【2024.12.31】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 51玉・その他 480玉・合計 546玉【合計】 +49玉...
2025/01/07 13:07
年のはじめの編み物
明けましておめでとうございます年の始めに何を編もうかと...ネットで見ても、色が分からなくて1個づつ注文しましたがリンカントno.9(901/902)オフホワイトは白すぎるしベージュは地味すぎるような...ファッション雑誌で地味コーデを見たけれど私は着こなす自信がないとりあえず試し編みを始めてはいるけれどどうなのか...なんだかウダウダの年のはじめです今年もよろしくお願いします年のはじめの編み物
2025/01/07 11:40
【お知らせ】ハンドメイドインジャパンフェス 2025 冬に出展します
ハンドメイドインジャパンフェス 2025 冬に出展します。 あと10日でイベント当日です。少々焦ってきましたが、作品の仕上げや準備を頑張っているところです。(^o^)v なわ編みニット帽
2025/01/07 08:25
なわ編み帽子『Seeknitの編み物案内』をハマナカソノモノアルパカウール極太で編みました
近畿編み針さんの編み物本『Seeknitの編み物案内』には、簡単に編める小物も掲載されています。なわ編み帽子!指定の糸「カスケード220 ヘザー&ソリッド」。 たりるんはソノモノ極太を使用したのでややカジュアル。目数は(ソノモノ糸40gで60m/調整目数は72目)に調整しました。
2025/01/07 00:35
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件