メインカテゴリーを選択しなおす
#編み物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#編み物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【教室の様子】撚りが強めのしっかりした毛糸
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 うね編みのハンドウォーマーを編んでいる生徒さん。選んだ毛糸だと編みにくいということで毛糸を変更することにしました。&n
2024/12/03 08:08
編み物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
試し編みいろいろ
試し編みをいろいろしています。 毛糸はスキーのタスマニアンポロワースです。 思ったような感じになるまで編むのですが、そろそろ方向性を決めないと進みません。どんな感じにしようかな。&nb
ここにも咲いてる。
オレンジ系の菊の花、可愛い!
2024/12/02 18:26
毛糸在庫数覚書*2024.11.30
【2024.11.01】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 51玉・その他 448玉・合計 514玉【2024.11.30】・バッグ用麻糸&アンダリヤ 15玉・レース糸 51玉・その他 470玉・合計 536玉 ...
2024/12/02 11:44
【教室の様子】足の大きさに合わせる
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。 「履いている靴下と比べてこのくらいかなと思うのですが。」 足部分は指定
2024/12/02 09:04
No.839 完成フェアアイルのペンケース
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 編んでいたフェアアイルのペンケ…
2024/12/02 08:44
「ヨーロッパの手あみ2023秋冬」ネックから編むボトルネックのプルオーバー ヨーク編めました
今週はバタバタで編み物が進まなかったのですが目標よりも一日遅れでベビーアニーのプルオーバーのヨークが編みあがりました。袖分けしてぐるり一周編んだところで3玉目…
2024/12/01 23:49
編み物記録 マルチカバー
編み物記録 マルチカバーベージュとアイボリーで淡い雰囲気を意識して作ったマルチカバーですめっっちゃお気に入りの色合いですベージュ×アイボリーは本当に可愛すぎま…
2024/12/01 22:02
【11月のまとめ】2024年11月に完成した編み物作品
2024年11月に完成した編み物作品のまとめです。 なんと!11月は1点だけでした。(@_@。ニッターの仕事編みがあったり、編み途中のものが多くあったりが原因です。(←言い訳) &nbs
2024/12/01 19:43
【編み物】斜め模様のニット帽
こんにちは、皐月です。模様が斜めに流れるニット帽を編みました。編みながら、微妙に手肌がチクチクムズムズ。インターバルを開けて編むべきだったか。・ケストラーさんのニット帽完成したのがこちら。ベルンド・ケストラーさんの編み物本から。お手本にはない折り返しを付
2024/12/01 16:30
【教室の様子】完成品を身に着ける
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 完成したベストを着てこられました。 暖かそうでサイズも良い感じです。(^o^)v この日は以前編ん
2024/12/01 09:09
ハノンでつくるふわふわシュシュ
以前、アイアムオリーブのバックナンバーと今期のベストアイズコレクションが欲しくてハマナカ商店さんでお買い物をしていました。そのときに送料対策で購入したシュシュ…
2024/12/01 00:35
好きな糸、長持ちする糸
昨日、今シーズン着始めた十年前ぐらいに編んだ毛糸のカーディガンをふと見てこちらとも長い付き合いだと思い軽い気持ちで細々とやっている某SNSにつぶやいたら想像だ…
2024/12/01 00:34
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2024年12月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2024年12月の日程です。 お好きな物を編んでいただく編み物教室(女性限定)です。棒針編み、かぎ針編みを中心に、編みたい物をご相談ください。(公財)
2024/11/30 20:46
No.838 外苑のイチョウ 今年もありがとう
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 仲良しのお友達と外苑のイチョウ…
2024/11/30 15:04
カーディガンの完成♪
カーディガンの制作開始から もはや一週間 思いのほか早く完成です 当初、10日間の予定でしたから… 毛糸も足りるかどうか心配していましたが 約1.5玉残りました 気になっていた かのこ編みの
2024/11/30 12:00
【教室の様子】ハマナカボニーでトートバッグ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 バッグを編んでいる生徒さん。トートバッグの縁を編んで本体ができました。 ハマナカボニーを使ってい
2024/11/30 08:16
編み物日和~初心者がファー毛糸で帽子を編んでみたら~
前回の記事の続きです▽ cotatu-book.hatenablog.com 参考にしたYouTubeはこちらです▽ さて、編み始めようと思ってすぐに問題発生しました。 私は黒の帽子が欲しかったので、ファー毛糸も黒を、引き締める用の糸も黒を選びましたが、編み目が全く見えません。 ファーの毛糸が見えにくいところに、黒色が余計に見えにくいようです。 そこで、見えやすいように、引き締める糸をネイビーにしました。 完成形でもネイビーの糸が少し見えてしまっているのですが、引き締める糸は黒よりもネイビーやグレーをおすすめします。 そして、動画では最初の1目にだけマーカーを付けていましたが、何目編んだかが全…
2024/11/29 17:13
カーディガンの制作~6
カーディガンを編み始めて 6日が経過しました 飽きることなく 7玉目完了しました 左袖完成まではいきませんでしたが 以外に毛糸に余裕があります 今度は、段染めの細い毛糸の方が 足りるかど
2024/11/29 14:56
販売開始!キッズサイズ★ボンネット「Sunny」
こんにちは、うさ三郎です。ついに、minneでの販売を開始しました。Kатяさんデザインのボンネット「Sunny」。カラーバリエーションは3色。クリーム、デニムメランジ、ブラックとなっています。アクリル55%、ウール30%、アルパカ15%の毛糸使用で、軽く
2024/11/29 13:05
【Clue3】amirisuMKAL2024
2024/11/27amirisuさんのMysteryKALClue3が編み終わりました。My project page → 一滴から始まる物語2カ月遅れ💦Clue3は模様もりもり、色変えにも気をつけて…なかなか進みませんでしたが、模様が出てくるのがたのしかったです。MCの減目を1か所忘れていたらしく、最後に目数が合わなくてぎゅっとごまかしています😂だんだんショールっぽくなってきました。MCの色の出方が美しいです🥰水面がゆらゆら揺れているみない☺️Clue4も今回...
2024/11/29 08:53
【教室の様子】靴下とルームシューズ、次はネックウォーマー
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 靴下を編んでいる生徒さん。自力でかかとまで編めました。 ここから1周拾って足を編んでいきます。1周拾えば続き
2024/11/29 08:12
袖編みの味方、キッチンボール
身ごろを全部編んでから袖を編むとき、輪編みでぐるぐる回すたびに身ごろ全体もぐるぐる回していました。やりにくい・・・そこで💡キッチンボールに入れてみたら、まあ!いい感じ!…
2024/11/29 03:41
手編みベスト 編み込みの練習
ベストを編みたかったので、前に編んだベストを参考にして編む事にしました。 前身頃200目・後身頃200目 前に編んだベストは大きいかったので、今度は前身頃136目・後身頃136目で編む事にしました。
2024/11/29 01:18
父親の帽子
10月から編んでいた帽子が出来たので父に送りました。 輪針で最後まで編みたかったけど編みにくくなったので、棒針編みにかえて編みました。 毛糸2玉で編めて良かったです。少し余りました。 Screenshot (手編みのニット帽子)の本を参考に
2024/11/29 01:17
クッションカバーモチーフの進行状況
クッションカバーとして編んでいるモチーフの進行状況です。 20枚編めました。 あと5枚編んだら片面分は終了です。しかし、もう片面あるので倍の数編まないといけません。(/ω\)
2024/11/28 19:38
完成!ボンネット「Sunny」キッズサイズ
こんにちは、うさ三郎です。先週末から忙しくしておりました。やっと制作が滞っていた作品が完成しました!Катя「Sunny」キッズサイズです。カラーバリエーションは3色。クリーム。デニムメランジ。ブラック。水通し、洗濯を終えました。こ
2024/11/28 12:35
カーディガンの制作~5
6玉目の完了です 右袖が完成しました 袖口と身ごろの裾は取り合えず かのこ編みで閉じてみました 全体の雰囲気と 毛糸の残り加減で 後から、変更する可能性もありです 正直、もう片袖
2024/11/28 11:27
【3日目】TYC2024購入品記録
2024/11/23東京ヤーンクロール3日目都内のお店を4店舗回って購入した毛糸の記録📝 → 【3日目】Tokyo Yarn Crawl 2024Chappy Yarnさんのイトマ!限定色のモヘアお迎えできて嬉しい~!サンプルで飾ってあった女優ショールがとても素敵だったので編む気満々の3綛です🥰とても可愛いお色なので綛のまま飾っておきたいような早く編みたいような…悩みます🤭サンプル作品がどれも素敵で他にも欲しくなりましたが、チャピーさんの毛糸...
2024/11/28 11:07
No.837 フェアアイル 小物ペンケース
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 フェアアイルのペンケース編み上が…
2024/11/28 09:37
【教室の様子】ねこちゃん帽子、3点できました
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 お孫さんのためにねこちゃん帽子を編んでいる生徒さん。前回1点ができました。お孫さんは3人なのであと2点必要です。&nb
2024/11/28 07:41
学ばない自分(袖やり直しの巻)袖減らし目の計算
「めどが立ってきたので…」 「めどが立ってきたので…」 「めどが立ってきたので…」(エコー) って、もはやフラグですな!!😱🤣
2024/11/28 02:04
なわ編みもりもり
なわ編みモリモリの小物を編んでいます。 2025年1月に出展するハンドメイドインジャパンフェスのためにせっせと編んでいるところです。定番のなわ編みニット帽、ヘアバンドです。 仕上げはま
2024/11/27 19:28
ちょっと編んで、脳の活性化
こんな物を編んでみたなにを作るでもなく編んでみた編んでないとなんだか、ボーっとしてくる朝、起きるとフワフワしてるこれも自律神経?ネットで検索すると血流が悪いとか心臓の持病があるし...気を付けてゆっくり動く様にしてるちょっと編んで、脳の活性化
2024/11/27 11:57
カーディガンの制作~4
今回もまた、カーディガンの続きです 投稿することで 新たなプレッシャーが加算されて それが良いのか悪いのか 追われるように編んでます そして5玉目が完了 袖部分に突入しました
2024/11/27 10:21
No.836 自由が丘のセリアで買ったもの
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 数年前に自由が丘にダイソーが出…
2024/11/27 08:52
【教室の様子】肩のはぎは捨て編みをして
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ゴム編み止めをもう一度確認です。輪で編んでいる場合、最初と最後がちょっと難しいですね。 トップダウンで編んで
2024/11/27 08:00
【完成】ボーダーのコットンハンカチ
ボーダーのコットンハンカチができました。 下宿地域市民センターの編み物教室でやるハンカチで3枚目です。 先に編んだ2枚 今度は黄色とピンクの2色でボーダーにしました。 &nbs
2024/11/26 20:48
JAL欠航★やっと人間に繋がって浮かれたせいか…
こんにちは!その一筋の光明とは、「国内線 今日・明日・明後日便ご利用のお客さま専用(ビジネスサポートダイヤル)」に福岡の電話番号が載っていました。台風7号の影響がない福岡なら、すぐに繋がるかもしれないと思い、電話しました。すると久し振りに発信音が鳴り、すぐ
2024/11/26 14:37
カーディガンの制作~3
カーディガンの続きです 今回は定めたノルマを上回り 一気に、2玉こなしました その甲斐あって、身ごろ部分が 終わりそうです 次は、裾の部分なのですが 普通にゴム編みで閉じるかどうか 現在、
2024/11/26 11:46
【3日目】Tokyo Yarn Crawl 2024
東京ヤーンクロール20243日目行ってきました🥰3日目は4店舗でした・アヴリル吉祥寺・Chappy Yarn・Toison d'Or・sawada ittoアヴリル吉祥寺さんの開店に合わせて待ち合わせヤーンクロール期間に合わせてFibrEsquisse さんのポップアップもされていました。私が行った日は最終日前日ということでのこりは3かせ。きれいな黄色で編み友さんがお迎えしていました💕チャピーヤーンさんの開店前にランチたまたま行ったカフェでレオ・レ...
2024/11/26 10:32
【教室の様子】ゴム編み止めの練習を
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 完成したベストを着て参加してくださいました。 とってもお似合いです。いつも素敵にコーディネートし
2024/11/26 07:54
【編み物その他】やっと買った毛糸
こんにちは、皐月です。11月中旬です。年末の足音が聞こえています。やっと毛糸を買いました。遅すぎるでしょ(;´Д`)・セールで毛糸ゲットだぜ今回買ったのはこちら。ダイヤモンド毛糸の中細。セールでお得だったのでまとめ買い。本当にお得でした。グレー系を3種。届くま
2024/11/26 01:53
【編み物その他】途中で気が変わったら、どうする?
こんにちは、皐月です。理由は色々ですが、途中で一時停止している編み物があります。編み込みのベレー帽とレッグウォーマー。ベレー帽のほう、続きを編む気が消えてしまいました。・完成後の想像がつかない毛糸が足りず中断しているベレー帽。使う自分を想像できないことに
【編み物】11月までに完成すればいいや
こんにちは、皐月です。一気に暖かくなりましたね。近所の山を見上げると桜の薄紅がちらほら。ウールの毛糸で編み物しづらい季節が近づいていますな(^_^;)・かのこ編みの前開きベスト家族にと編んでいるベスト、まだまだです。簿記の勉強でかなり間が空きましたしね。とりあ
【編み物】レッグウォーマー途中経過~1玉分
こんにちは、皐月です。HNと同じ5月になりました。私自身は冬生まれ。5月1日から仕事が始まりました。(この記事は4月に書き溜めたものです)これから数ヶ月は仕事を覚えることでいっぱいいっぱいの日々を送ることでしょう(;'∀')編み物もしばらくお預け。・レッグウォーマー
2024/11/26 01:52
【編み物】秋の完成を目指すベスト
こんにちは、皐月です。今月から働き始めたため、時間が取れません。今後は週イチ、日曜日の予約投稿で更新することにします。更新がなければ、その週はお休みと思ってください(^_^;)しばらく編み物は無理でしょうから、ほかのネタを投稿することが増えそうです。・前開きベ
【編み物】ベレー帽を分解して指なし手袋を
こんにちは、皐月です。ご無沙汰しておりました。・・・猛暑です。皆さま、いかがお過ごしですか?私は暑さにダウンしております。暑さによるダウンだけでなく、手荒れ、もといアレルギー反応的なものが治りません。前の職場で発症した皮膚のアレルギー。平時はなんともない
【編み物】指なし手袋、編み直し
こんにちは、皐月です。8月も後半に入りましたが、まだまだ暑いですね。週明けは台風の影響がありそうですが、台風が過ぎたら少しは涼しくなるかな~。前回編み始めた指なし手袋、手首が気に入らなくて編み直しです。・編み込みは伸び縮みがない先日まで編んでいた手袋、手首
2024/11/26 01:51
【編み物】指なし手袋、まず右手
こんにちは、皐月です。これを書いている8月30日現在、台風10号が四国に上陸。数日前の予報より弱体化が早いですが、明日、明後日と大雨のおそれはあるようです。土曜日、定期健診なんですが、場合によっては電車止まるかも。※土曜日当日、乗る路線は通常運行でしたが、 目
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件