メインカテゴリーを選択しなおす
完結した連載はこちらから【↓↓前回までのお話↓↓】【↓↓今回のお話はこちらから↓↓】※身バレしない程度にフェイクを入れていますが、基本的に、登場人物の言動などは実際の通りです。◉最近多忙のため、更新時間が遅くなってすみません…!!投稿をLINEでお知らせする
【婚活面白人】このようなサイトは信じていませんでしたがコロナ禍で出会いが少なくなったこと・年齢を気にするようになり致し方なく登録しました【クレイジーメール《320》】
今まで婚活サイト・婚活アプリで遭遇した、ちょっとヤバめの面白人を紹介していくよ~の単発コーナーイラストは本人の写真に似せて描いたものではなく、私が適当に描いた完全イメージ図ですあしからず─────────────────●最初から最後まで全文イラッとさせ
↓自転車がアパートの駐輪場から消えた話アパートのオーナーの勘違いにより駐輪場から消えた自転車。無事に手元に返ってきて、休みの日に乗り回してます。ただ色々あったので置いておくのちょっと不安なんですよね。でも折り畳みじゃないから部屋に置くことも
この春うちの会社にも新入社員が入ってきました。新入社員といっても転職者ですが。私は直接会ったことがないのですが、まだ20代とのこと。うちの会社若い人が本当に少ないので、長く続いてくれるといいですね、なんて話を先輩たちとしてました。そんな話を
冬から続いてきたいちご祭りもそろそろおしまい。最近は抹茶とかマンゴーとか、初夏のメニューが発表され始めましたから。また冬に会おう。なので完全にメニューが切り替わる前に食べ納めしようと計画。いちごのデザートと言えばやっぱりボスはパフェかな~と
勤め先はかっこよく言えばフリーアドレス、実際は所属人数とデスクの数があってないので、パソコンも全員が共有で使用しています。出勤している社員が多いと大変。空いている時にぱぱっと終わらせないといけないので。共有PCなのにみんな使用履歴を消しませ
この春異動してきたとある先輩。先輩と言っても私より若くて20代後半。爽やかな体育会系の人です。明るくハキハキしていて、仕事も率先してやってくれる。朝あいさつもちゃんと返してくれる(うちの営業所は満足にあいさつもできない人が結構いる……)。め
ゴールデンウィークですが私には一切関係ありません。仕事です。人の多いゴールデンウィークに休みたいとは思わないですが、長期の休みは羨ましい。京都は日本からも海外からもたくさんの観光客が来ていて大賑わいです。新年度が始まって初めての長期休暇なの
「はずの癖」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
私はマスカラをつけるとき、鼻の下が伸びてるかも・・・はずはウォーキングに行った帰りにも、必ず何か食べ物を買って帰ってきます。吞太の癖・・・狭いところに入る。袋があれば、入る。TVの上に乗る。食器棚(高いところ)に乗る。癖というより習性ですが・・・
調べてみたらこーゆーパン他の地域のもあるみたいですね🍞ところでルーラ(ドラクエ)の効果音って字に起こすと何が正解なんでしょう??私のイメージでは『ばひゅーんばひゅーん♪』だったのですがあらためて動画見ても正解がわからなかった・・・。にほんブログ村
最近はコンビニのスイーツもかなりお値段が高くなっており、この値段を出すならケーキ屋さんで買った方が…と思うようになりました。プレミアムロールケーキを5年ぶりくらいで見たらもの凄い小さくなってて吃驚…。気軽に買える値段じゃないものも紛れてて怖い(600円とかね
モンちゃんの遊び方はダイナミック&クレイジーガサガサ、ズタズタにします(´∀`)うんちついても気にしないヽ(○︎´3`)ノなので、水浴びの回数も増えてしまいますね(*´ω`*)水浴びは大嫌いですが、致し方ない(*´艸`*)今回も最後まで見て頂き有難うございます\(*ˊᗜˋ*)/
ノリノリな白色系男子可愛いですよね(*´ω`*)絶対にのってくれるので、キモイ動きで絡む夫を遠目に見て鼻で笑っています( ・᷄ὢ・᷅ )…フッソロモン諸島の固有種なのでソロモン飼いの方はかなり少数派のイメージですがTwitterで見かけたら殆どフォローしちゃいますなぁ
セキセイインコの個体差、個性はすっごく多い(´∀`)人間並みに個性や性格、好き嫌いがあるので小さい時から、親になった気分が味わえますよね(*´ω`*)鳥に表情がない!なんて、、飼ったらそんなこと言えなくなりますよ?(*´艸`*)飼ったら最後、人生に花が咲くことでしょう
夫の選んだおもちゃよりも!こよりが大好き(*^ω^*)おもちゃ選びにかけた時間より、こより作りにかけた時間のほうが圧倒的に少ないはずなのに、、、こよりはみんな大好きですね(*´艸`*)ねじっただけでも、ちみちみするのが楽しい見たいです(´∀`)チミチミ好きですねぇ(❁´
今は亡きピーコの思い出です(◍ ´꒳` ◍)小学校の時の宿題ほど嫌だった物は無いかも(;'ω'∩)鳥と遊びたい!お外行きたい!ゲームしたい!様々な欲望との戦いでした(*´艸`*)宿題をしながらピーコと遊ぶと大体、宿題が出せませんでしたね(´∀`)遊びながら宿題するなって感
↓前回のお話はこれよ‼︎PTAは広い目で見ればメリットもあるしかしデメリットがデカすぎるんですよね親睦会ってほんとなんだよって話しなんですよね仲を深めましょうじゃねえよ友達を作りましょうじゃねぇよ友達とか勝手にできるもんだから意図して作るもんじゃ
↓前回のお話はこれよ‼︎↓昨日のレシピはこれさ‼︎とても自分の感情に正直で好感持てましたちなみに天ぷらうどんとかより山菜うどんの方が惹かれるのって私だけですかね?明後日も20:00に見に来てね‼︎絵日記ランキングにほんブログ村お祭り…いきたい
【ザイルさん《74》】このままじゃいかん!と腹を括って送ったお断り文の返事が……【ネット婚活】
↑前回の記事です───────────────さよならラインを送るはずがビールのせい(…)で眠気に勝てずに寝てしまう次の日ザイル<昨日は楽しかったね〜(*≧∀≦*)次はどこ行こうか??(๑˃̵ᴗ˂̵)(やばいやばい…とっとと断らないと次の約束に移ってしまう…)しか
上司の優しさがしみる・・・帰るまで介護してくれた😭でも問題はこの帰りのタクシーだった。13▼11▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
↓前回の舌へたなマメ↓おかげで数年前にベッドとソファを買い替えました😊とは言え買い替えられるもので助かってます。以前は和室で生活していたのですが、ふすまや畳が被害に遭うことはありませんでした✨猫が気持ちよく爪研ぎできるのならソファの一つや二つなんて安いも
多分、我が家だけでは無いと思うのですが、和菓子のつぶあんとこしあんでどちらが良いか論争が繰り広げられていると思います。自分は菓子の種類によってどちらも好きですが、どちらかと言うと「つぶあん派」です。奥さんは絶対的な「こしあん派」なので家で作る和菓子用に買
Gと家の中で遭遇しても別に平気〜なんて人おるん?「共存は無理」って遺伝子に刷り込まれとる…B(ブラックキャップ)を置くとほんとに家の中で見かけなくなるからすごいよね!Bがある時代に生まれて良かったBがある時代に生まれた自分が誇らしい
考える間もなくプシュ!♪飲めば目の前の問題も解決してくれる(気がする)魔法の飲み物安いからという理由で酎ハイばっかり飲んでるけどワインとかビールも好き🍷🍻でもお酒が強い訳ではないし、飲み過ぎて体調悪くなるのも絶対嫌なので大抵一日一本!か二本!と決めています
前回のお話しはこちら👇読んで頂きありがとうございます😊✨拍手👏とても励みになります🥰🫶母は危機感が無く、何とかなるだろう、誰かがやってくれるだろうと、自分では考えて動いてくれません。この時も、ただ私が焦るばかりで、それをバカにして笑ってる母がいました。次
いつもご覧いただきありがとうございます「訳あって義母と母がうちで同居した件」第20話ですストーリー「一軒家に住むみつ子と好太、ひょんなことからお互いの母がマイホームで住むことになった。平穏無事な毎日だった我が家に、嵐の予感が吹き荒れる・・・」それでは、第20
いつもご覧いただきありがとうございます「訳あって義母と母がうちで同居した件」第21話ですストーリー「一軒家に住むみつ子と好太、ひょんなことからお互いの母がマイホームで住むことになった。平穏無事な毎日だった我が家に、嵐の予感が吹き荒れる・・・」それでは、第21
最初から前回続きますつづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村基本奇数日更新です。ただお休みする場合はブログのトップページの上の方でお知らせします。(↑PCページで
【ザイルさん《73》】ミッションは終わらせたつもりでいたけど、本番はここからなんですよ……【ネット婚活】
↑前回の記事です───────────────また最寄り駅まで送ってもらってしまった…ザイルさんはもう少し話したそうに見えたけど気づかないふりで今日のお礼を言ってさよならをする私の背中にザイルさんがまだ手を振ってくれてる気配を感じたけど(すまない……ッ)振
【婚活面白人】私は酷い花粉症のため、せっかくのいいお天気なのに外を出歩けないのです。【クレイジーメール《319》】
今まで婚活サイト・婚活アプリで遭遇した、ちょっとヤバめの面白人を紹介していくよ~の単発コーナーイラストは本人の写真に似せて描いたものではなく、私が適当に描いた完全イメージ図ですあしからず─────────────────●チャットGPTの方が上手く書きそう編
「続・はずの言いまちがい」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今はビデオとは言いませんね・・・巻き戻すも通じないようです。つい、突っ込みを入れてしまう私です。クマと言えば、うちにはリラックマが2体、コリラックマが1体、プーさんが4体あります。そのうち1体は、吞太の蹴りぐるみになっています➡状況が分かる動画はコチラhttps://ramumikima.livedoor.blog/archives/22353009.htmlクマちゃんのぬいぐるみに埋もれている子猫の頃の吞太。
ピザはパイン乗ってるヤツ一択のサチです。デザインは異なりますが某ピザ屋のロゴが入ったTシャツを着てました配達のお兄さん気付いてないといいな・・・。私はこれを過去2回やりました。ピザってば脳を支配しがち😋にほんブログ村
頭の中で「帰れ!!」と警報が鳴り響く。ご飯食べたかった・・・最後にスイーツも出る予定だった・・・でも全てリバースしちゃう😭美味しく食べれる自信がなかったので諦めて上司の元へ急いだ・・・。12▼⑩▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています
昨年8月に最後に残っていた店舗もついに閉店となってしまったアンナミラーズ。略してアンミラ。自分が東京に出てきた時、行ってみたい場所ナンバーNo1でした。胸を強調したミニスカートの制服が可愛くて憧れでした。当時、本にも載ってたイラスト見て描きましたが、今見ると
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こう見えて常日頃から家のどこかしらにお花を飾っているタイプです。
前回のお話しはこちら👇読んで頂きありがとうございます😊✨拍手👏とても励みになります🥰🫶なんと母はすでに出勤しており、妹の行方が分からなくなってしまいます・・・。電話で妹が居ないと伝えても、何故か焦る様子も無い母に、だんだん怒りが込み上げてきました。次のお
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こちらの続きです。 お店を出てからこっそり夫くんにも確認誰…?
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こちらの続きです。赤ちゃんを抱いた店員さんが店内をずっとぴったり
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こちらの続きです。このおばあさんの求めているものが「赤ちゃんか
完結した連載はこちらから【↓↓前回までのお話↓↓】【↓↓今回のお話はこちらから↓↓】※身バレしない程度にフェイクを入れていますが、基本的に、登場人物の言動などは実際の通りです。◉最近多忙のため、更新時間が遅くなってすみません…!!投稿をLINEでお知らせする
もう帰ろう・・・滞在時間50分(内30分はトイレ)11▼⑨▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
また・・・また・・・!!ゲ●の波がキタァァァァ!!!!汚くてご〜め〜んっ⑩▼明日の夜更新⑧▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ