メインカテゴリーを選択しなおす
もうすぐに家に着くと思って完全に油断していた・・・口を開いたらボボボボボとタクシーでゲ●ってしまった・・・運転手さんは・・・17▼15▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
こんな感じで我が家では洗濯物がゴミ箱にぶち込まれてる日があります。疲れてると自分でも信じられない行動取ってしまうコトありますよね😢今日からお仕事と言う方も連休なんかなかったよと言う方もどうか無理なさらずに・・・!!もう生きてるだけで欲しいよね。ボーナス。に
もしも異世界人や異星人と入れ替わってしまった場合に備えて合言葉作っておこうか、と話し合った事があります。(まぁおふざけですが)でも合言葉ってすぐ漏れてしまいそうだし、当時やってたネットゲームにログインする事ができれば本人だと確認できるね。と。普通ならネッ
前回のお話しはこちら👇読んで頂きありがとうございます😊✨拍手👏とても励みになります🥰交番へ向かう途中、近所の家から出てきたのは、警察官に抱かれた妹でした。妹はオムツ姿に裸足のままだったので、お昼寝から起きて直ぐに母を探しに行ったんだと思います。次のお話し
自己紹介また出てきた😭これで最後の最後のはず、、、。あとひと頑張り、頑張ります💪〜おまけ〜クレープアイス美味しかった!!にベッド下の山葵くん添え絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方にオススメ毎日毎日この量、業者かよ続きはこちら↓『物が捨てら
自己紹介大阪旅行記①から読む↓これにて終了〜!!前回は時間なくてバタバタしたけど今回はゆとりがありすぎてのんびりでした😂まぁ時間ないより全然いいよね☺️!大阪旅行の旅終了です✌️次シリーズは〇〇に妹と行ってみた!お楽しみに✌️〜おまけ〜ご当地クマサン可
自己紹介物を手元から無くしたすぎるあまり、この間、値段を下げすぎて送料より安く売ってしまった😇流石にそれはやばいなぁ、、。反省、、。気をつけます💪そして、寝ます😌おやすみ!!!!〜おまけ〜チラリズム山葵くん🐱絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た
完結した連載はこちらから【↓↓前回までのお話↓↓】【↓↓今回のお話はこちらから↓↓】※身バレしない程度にフェイクを入れていますが、基本的に、登場人物の言動などは実際の通りです。◉最近多忙のため、更新時間が遅くなってすみません…!!投稿をLINEでお知らせする
【ザイルさん《75》】泣いてる所申し訳ないけど…もうこれ以上ザイルさんとゴタ付きたくない!!【ネット婚活】
↑前回の記事です────────────────悩みに悩んで《ごめんなさい》ラインを送った後にザイルさんから速攻来た返事がザイル<今泣いてる…というもの……… 《泣いてる》言われましてもこんなん何て返しゃいいのよ……もう私の言いたい事は誠心誠意伝えたつも
【婚活面白人】プロフィに載せてるバッグやアクセサリーの写真は過去プレゼントであげたものです✨🎁✨【クレイジーメール《321》】
今まで婚活サイト・婚活アプリで遭遇した、ちょっとヤバめの面白人を紹介していくよ~の単発コーナーイラストは本人の写真に似せて描いたものではなく、私が適当に描いた完全イメージ図ですあしからず─────────────────●逆加工詐欺編初めまして〜ツグツグ(
⑤【ベランダでトイレする家】証拠を取るのはメチャクチャ難しい
最初前回続きますつづきちなみに音なんですが、窓を閉めていても一応聞こえてました。時期的に確か窓を開けても閉めても大丈夫な状態で、上から降ってくるようになってからはそっち側の窓は締め切っていました。いつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加していま
万博記念公園『みんなの花火大会2023 GW』(2)〜盛りだくさんのスケジュールを組む〜
いっちゃんです。5/5子供の日に『よしもと放課後クラブ』のイベント『みんなの花火大会2023 GW』に行ってきました。 前回、花火大会の駐車場問題。 ららぽーとエキスポシティの駐車場へ車を停めることに決めた。開場が18時、花火開始が20時。ららぽーとでお買い物と食事
母から届いたLINEを見て、え・・・?2人も吐いたの・・・?と動揺しまくりました笑明日の旅行に不安しかありませんでしたが、前日キャンセルすると100%こちらの支払いになるので何としても行かなければ・・・!!ひとまず帰り着いたら少し横になろう。そしてタクシーはもう
↓前回のマイ(優しい妹)とのおでかけ↓危うくマイに八つ当たりするところでしたね。せっかくの猫チャンスを逃して泣きそうなりました💦冷静なツッコミとマイを猫やと思って撫でさせてもらったおかげで無事正気を取り戻せました。マイありがとう😊にほんブログ村
【IN大阪】思わず目を疑った『商魂たくましすぎる看板』【旅行記16】
自己紹介大阪旅行記①から読む↓商魂たくましすぎる長めになった大阪旅行記も次で多分終了✌️お楽しみに✌️〜おまけ〜たまには古いお写真でも♪\ガッハッハ/絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方に↓おすすめ↓【焼き加減が選べるお土産】大阪の『きやすの
【IN大阪】通天閣の〇〇〇が『満員電車』すぎて笑った【旅行記15】
自己紹介大阪旅行記①から読む↓この既視感なんだっけ〜って思っていたんですけど思い出した、満員電車だ😂マジでパンパンに詰められました😂次ははいよいよ通天閣に登る!!!思わず笑って写真を撮ってしまった話です✌️お楽しみに✌️〜おまけ〜わんともさんから頂いた
【IN大阪】大阪旅行、2日目は『大阪の象徴』のココだ!!!【旅行記14】
自己紹介大阪旅行記①から読む↓通天閣マジで大阪の象徴!続きをお楽しみに✌️ちなみに展示会レポはこちら↓〜おまけ〜通天閣の近くにあったお団子チョコ美味しかった!!チョコバナナの団子ver絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方にオススメ【IN大阪】大
自己紹介auの通信障害後くらいから通知がバグってる🤔開かないと通知が来ないし、LINEは開いていても電話通知が来ない、、、😇不在着信だけメッセージで届くという形😌でも、まぁいいやと使い続ける私です。〜おまけ〜爪切りに連行されるふうたくん「嫌な予感、、、」絵日記
季節折々の和菓子がスーパーやコンビニに並ぶとちょっとウキウキします。特に春の和菓子はたくさん見かけます。小さい頃は母が柏餅など作るのに柏の葉(正式名はよくわからない)を取りに裏の山へ行ったりしてたのを思い出します。あとよもぎ餅なんかも作ってましたね。自分
某コンビニで、ドリップ珈琲を購入しましてね。清算を終え、紙コップを受け取り、カウンター脇の機械にセットして、出来上がるのを待っていた訳ですけれど、、、その時、並びにあるもう1台を、店員さんが利用しはじめまして、こちらの一方的な感覚かもしれませんが、微妙に居心地の悪い沈黙の時間が流れました(汗)ちなみに、セットしていたのは紙コップではなく(おそらく)マグカップ。休憩時間に飲むべく自前の容器を使った...
その青年。親指と人差指で、アゴら辺を挟む/摘まむようにし、遠くを見据えている、、、と思ったのですが、どうやら、おそらく無意識に、口周りを上側へ引っ張るように変形させ、その上で、人差指と親指をアゴに添えている、というのが、おそらく正確な状態だったと思うのですが、、、状況に関しては未だ不明です(笑) ...
フードを被っているようでもあるし、上着の背中を被っているようでもある、しかしまぁ、そりゃあフードだったのでしょうけれど、にしても、被り物のような姿の青年が、後ろから勢いよく駆け抜けて行きました。理由は、、、考えても無駄だろうと思い、考えることを止めました(笑) ...
正面を歩く人物の、背負っているリュックから、タオルのようなものが、出ていたのか、、、出していたのか。。。ともあれ、どこかに括っている感じではなく、半開きのチャックから、半分以上が垂れている風だったので、いずれにせよ見ている側としては、落ちやしないかと心配になったりならなかったり。。。f^_^; ...
「はずと発明」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今回、出演のニャンコは吞太ではありません。ところで、私はマツコさんのファンです。(インスタとfacebookのプロフィールを見てみて!)もともと、黒ひげゲームは、黒ひげが飛び出した人が勝ちだったそうですが、いつからか勝ち負けの基準が逆になったそうですよ。(豆知識)前回の吞太の癖(習性)にまつわる動画⤵ふみふみ行動は、必ずこのワンちゃんのぬいぐるみでしています。
完結した連載はこちらから【↓↓前回までのお話↓↓】【↓↓今回のお話はこちらから↓↓】※身バレしない程度にフェイクを入れていますが、基本的に、登場人物の言動などは実際の通りです。◉最近多忙のため、更新時間が遅くなってすみません…!!投稿をLINEでお知らせする
万博記念公園の『みんなの花火大会2023 GW』〜花火大会の駐車場問題〜
いっちゃんです。 春休み終盤に階段から落ち、尾骶骨を強打して痛みと闘っていたある日。階段から落ちた話はこちら。きっとGWにはこの痛みも無くなっているだろう。と、GWのイベントを検索していた。すると『みんなの花火大会2023 GW』と言う文字が目に入った。場所は万博
いっちゃんです。春休みの終盤、階段から落ちました。 これが始まり。前回、参観日を無事に終える。階段から落ちてから1週間を過ぎても痛みはなかなか良くならず。それでもゆっくり歩く分には痛みをさほど感じなくなりました。2週間を過ぎても小走りなどはまだまだ無理で
いっちゃんです。話しかけるだけで、情報を調べてくれたり、様々なことをしてくれるSiri。便利な機能。中にはSiriの都市伝説など、怖い噂も聞いたりする。私はスマホはiPhone、タブレットはiPad、時計はApple Watch。だけど、ほとんどSiriを使っていません。何故なら「Hey Si
ずっと吐き気とムカつきと戦ってた。運転手さん後ろ見ないで・・・こんな無様な姿を見ないでくれ・・・15▼13▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
タクシーの運転手さん優しくて泣けてきた・・・いかんいかん。食いしばっていなければ・・・ここから家まで耐えなければ・・・14▼12▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村#コミックエッセイ
前回はこちら↓盗難届を出すために意を決して交番に足を踏み入れました。表に立ってた見張り?みたいな警官、めちゃくちゃガタイが良くてビビってたんですが、声かけたら親切に案内してくれました。実際に対応してくれたのは若い女性の警察官。わざわざ見回り
↓前回↓その①盗難届を出すと警察官の方から色んなことを聞かれます。自転車そのものの特徴はもちろん、なくなった場所や最後に見た時間とか。見つかる可能性を少しでも上げるためだと思うんですけど、「今売ったらどれくらいの金額になります?」は返答に困
↓前回↓その①やたらと住所が長いのは京都に住んでて面倒に感じることの1つです。「〇〇通××上ル(下ル)」が諸悪の根源。これにプラスして東西が入る場合もあるのでわけがわからない。ただ経験上、省略しても問題なく郵便物などは届きます。エリアや地名
↓前回↓その①交番での聞き取りは30分ぐらいで終了。警察官の方も手馴れてるみたいでサクサク進みました。皆さん優しくて本当によかった。本来ならあとは見つかることを祈るのみなのですが、嫌な予感がどんどん膨らんできていました。それは聞き取りの中で
↓前回↓その①自転車を撤去したのはオーナーではないか、と考え管理会社に確認することに。説明したら管理会社の人もちょっと戸惑ってましたね。そりゃそうだ。私も折り返しの連絡を待っている間さすがにないかなぁと思い始めてましたから。でも折り返し連絡
↓前回↓その①オーナーは自転車には駐輪ステッカーが貼られていなかった、と言っていたそうです。そんなことはありません。なんせ自転車を買うと決めた段階で管理会社に電話してステッカーを郵送してもらい、届いてから購入したのだから。誰かがはがしてしま
↓前回↓その①アパートのオーナーが駐輪ステッカーが貼られていないと勘違いした結果、撤去されてしまった購入後2日しか経っていない自転車。無事に?市の保管所にあると判明したためさっそく引き取りに行ってきました。撤去された自転車の保管場所に行くの
↓前回↓その①市の保管所から回収してきた私の自転車には、もちろんアパートの駐輪許可ステッカーが貼ってありました。それを写真に撮って管理会社に即メール。後日部屋まで管理会社の人が来てくれました。営業所長と担当者の人かな?保管料と謝罪をいただい
トイレから慌てて出ていったのにこれですよ。雨の日はマミーが外に出さないようにしてるのですが、いつの間にか外にいて締め出されちゃったんですね💦この後マミーの寝室から悲鳴が聞こえたので速攻で温かい布団にもぐり込んだみたい✨😊にほんブログ村
なんだこれ?って顔で見つめてくるおこちゃん( ´ᐞ` * )?息子「あんぶばぁーー!」おこちゃん「おこちゃん、、、」(小声)ビビり散らかしてましたね(*´ω`*)大きくなったら良きパートナーになってくれることを祈ります(*´艸`*)今回も最後まで見て頂き有難うございます(◍
例年通りGWはどこにも出かけず家でゲーム三昧です。ジャッジアイズを始めた自分は神室町を走り回っています。奥さんはスターレイルにキングダムハーツにと忙しそうです。図書館で借りた本もゆっくり読む予定です。元々二人共インドア派で混雑すると分かっている時期に外に出
前回のお話しはこちら👇読んで頂き、ありがとうございます✨拍手👏とても励みになります🥰パート先の方が言ってくれなければ、母はそのまま仕事をしていたと思います。それくらいの事で呼び出して!と、後から言われたので、母にとっては『それくらいの事』だったのでしょう
インスタに『午前中にあげます』とか言っておいてお昼になりました…!!完結した連載はこちらから【↓↓前回までのお話↓↓】【↓↓今回のお話はこちらから↓↓】※身バレしない程度にフェイクを入れていますが、基本的に、登場人物の言動などは実際の通りです。◉最近多忙
せっかくのGWに体調を崩してます…明日は普通に更新予定ですので、よければそれまで完結済みエピソードでも…↓【↓↓前回までのお話↓↓】◉最近多忙のため、更新時間が遅くなってすみません…!!投稿をLINEでお知らせする機能があるので、こちらが便利かな?と思います…