メインカテゴリーを選択しなおす
【自宅オフィス15】5年ぶりにスマホ買い替え。機種変更あれこれ
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 ノートPC、デスクトップPCを買い替えて、先日スマホも買い替えました。 以前使っていたのは、2019年に購入したソニーの「Xperia XZ2」という機種でした。 使用期間が5年を経過して、いろいろ不具合が発生するように。 ▶アプリがサクサク動かなくなり、固まるようになった。 ▶ときどき発熱してバッテリーが急速に減るようになった。 ▶スピーカーからノイズが出るようになった。 trrymtorrson.hatenablog.com trrymtorrson.hatenablog.com ほかにも、Androidのバージョンが古い、5G非対…
スマホ依存プロバイダーの手違い?でWi-Fiに繋がらなくなってイライラする事約2日データ残量が残り少なかったのでここにも来れず更にイライラ…1日くらいスマホ…
にほんブログ村 台風一過で綺麗な青空 先週の土曜日の 早起きさんぽ 予報よりは影響がなかったななみ地方でしたが 高台の公園は風が強かったようで小枝や…
スマホの困りごと~スマートフォンの文字が小さくて読めない!変更方法を解説
スマートフォンを初めて使われる人も、もうすでに使いこなしている人も、ちょっとしたスマートフォンの設定の方法が分からず、少し不便に感じることがありませんか?例えば、スマートフォンの文字が小さくて画面を見ることが辛くなってしまったり、電話の着信音が小さくてご家族からの連絡に気が付かないなど、ちょっとしたことがストレスになってしまい、「デジタルツール」を使うことを諦めてしまった、なんて人もいるのではないでしょうか。ちょっとしたスマートフォンの設定の方法を知るだけで、ストレスなく、より快適にスマートフォン生活を送ることができます。今回は、スマートフォンの文字を大きくする設定方法を紹介します。
アンドロイド~Androidスマホによく発生する不具合の解決方法を紹介
アンドロイドスマホは、突然、動作が遅くなったり、アプリが開かなくなるなど不具合が発生することがあります。そんな時には対応に苦慮することもありますが、実は、Androidスマホの不具合は、キャッシュを削除したり、アプリや端末を再起動したりすることで解決することがあるんです。今回は、Androidスマホの不具合を解決する方法を紹介します。
自己紹介auの通信障害後くらいから通知がバグってる🤔開かないと通知が来ないし、LINEは開いていても電話通知が来ない、、、😇不在着信だけメッセージで届くという形😌でも、まぁいいやと使い続ける私です。〜おまけ〜爪切りに連行されるふうたくん「嫌な予感、、、」絵日記