メインカテゴリーを選択しなおす
83歳が作詞し歌った替え歌をお聴きください。”こんにちは赤ちゃん”の替え歌「人生100歳時代」です。#替え歌 #こんにちは赤ちゃん #83歳が作った
このブログ記事にしか書きませんが、 この替え歌を作詞して歌唱しているのは何を隠そう! 83歳になる私の母親なのです・・・ 最初は父親に作詞作曲してもらって私が形にしようかな?と思い付きまして、 そしたら頭の体操にもなるし、楽しんでもらえるんじゃないかな?と考えたのです。 しかし、父親に話を持って行っても全く乗り気にはなってくれませんでした。 ただその代わりに母親が「私が作るわ!」と言い出したことがきっ
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こう見えて常日頃から家のどこかしらにお花を飾っているタイプです。
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こちらの続きです。 お店を出てからこっそり夫くんにも確認誰…?
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こちらの続きです。赤ちゃんを抱いた店員さんが店内をずっとぴったり
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事こちらの続きです。このおばあさんの求めているものが「赤ちゃんか
西武新宿線で下井草から訪ねて来てくれた。乳母車じゃない。自分の足で歩いて来た。3歳10ヶ月になっていた。やっと会えた! 「ルミコさん」 ようこそ、たすく君!ルミコさん「NAO先生は、ウクレレの先生なんだよ。」たっくん「なんかひいて~」3年前から、こんにちは赤ちゃ
高田馬場NAOウクレレスクール個人レッスン 「智子さん」2月17日 元気なお嬢さん、しおりちゃん誕生!レッスン育休中。やっと会えた!しおりちゃんここはどこでしょう。「ぱぱ。」ぱぱじゃないよ。ばばだよ♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪