メインカテゴリーを選択しなおす
原油は底練りに入ったか?来週(2023/12/18~)以降に買いの仕込みを入れる好機到来か?
先週の記事はこちら↓さらに下げた原油…すでにクリスマス相場入りか?来週₍2023/12/11~₎以降は日々の乱高下には惑わされない売買を…。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も原油のみになっています。
イギリス100価格調整額実績!2023年12月14日は32枚でマイナス15,552円
2023年12月14日に発生したイギリス100の1枚あたりの価格調整額はマイナス486円でした。 32枚保有しているため、合計で マイナス15,552円 になります。 2019年6月から今までに発生した価格調整額の累計は ...
米国VI価格調整額実績!2023年12月13日は102枚でプラス297,128円
2023年12月13日に発生したGMOクリック証券と外貨exの米国VIの1枚あたりの価格調整額はそれぞれ 米国VI(GMO):プラス2,914円 米国VI(外貨ex):プラス2,864円 でした。 米国VI(GMO)と米国...
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2023年12月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
さらに下げた原油…すでにクリスマス相場入りか?来週₍2023/12/11~₎以降は日々の乱高下には惑わされない売買を…。
先週の記事はこちら↓原油は下げてはいる…だが、来週₍2023/12/04~₎からはクリスマス相場における乱高下、来年に向けての買いの仕込みが入るなどで難しい局面が多くなるか?原油、下げましたね。来年に向けての買い仕込みが入るかもとは思っているのですが、仕込みとはいえ
今週は、土曜も日曜もフルに仕事です。 最近は、3~4ヶ月続けて土日のどちらかの日にパチンコに行っていましたが、さすがに今週は途切れそうです...。 自分…
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年11月27日週)前週比:プラス32,857円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE、楽天、外貨ex)、米国VIブル、米国VIベアの2023年11月27日週の収益は前週比で プラス32,857円 でした。 2019年6月からの収益に総合計は プラス7,2...
年末に差し掛かると、通常は市場においても特有の動きが発生します。これは投資家にとって大きな機会であり、同時にリ
原油は下げてはいる…だが、来週₍2023/12/04~₎からはクリスマス相場における乱高下、来年に向けての買いの仕込みが入るなどで難しい局面が多くなるか?
先週の記事はこちら↓原油、下げきれないが上値は重い…来週(2023/11/27~)からは、そろそろクリスマス相場か?要注意二日連続陰線が出ましたが、安値は更新出来ておりません。上値は重いように見えますが、クリスマス相場における乱高下、来年に向けての買いの仕込みが入る
CFD投資成績月次報告(2023年11月分)前月比:プラス1,686,632円
CFD投資における2023年11月末時点の実現損益累計および価格調整額等を含む評価損益の前月比は プラス1,686,632円 でした。 2019年6月からのCFD投資における合計損益は プラス14,822,764円 にな...
FXトレードの感情豊かな世界への一歩: エモーショナルな取引の秘訣
外国為替取引(FX)は、投資家にとって魅力的な機会を提供していますが、時折感情がトレードに影響を与えることは避
株取引も少しだけやるFXトレーダーのつかさです。今日は楽天証券にログインして株板を見ていました。ところが、日経225のスプレッドにびっくりです。楽天証券の日経225XM TRADINGの日経225楽天証券の日経225スプレッドが5.7でXM
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年11月20日週)前週比:プラス285,480円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE、楽天、外貨ex)、米国VIブル、米国VIベアの2023年11月20日週の収益は前週比で プラス285,480円 でした。 2019年6月からの収益に総合計は プラス7,...
原油、下げきれないが上値は重い…来週(2023/11/27~)からは、そろそろクリスマス相場か?要注意
先週の記事はこちら↓下げを印象付けた原油…来週(2023/11/20~)以降はいつまで下げるか探る展開か?原油、勢いは見られませんでしたが先週も三日連続の陰線を見せて下げました。上値が重く、上げることが出来ない様子を見せたので下げは続くかに思えますが、クリスマス相場
11月の第4木曜日、アメリカ合衆国では感謝祭が盛大に祝われます。しかし、祭りの陰には金融市場における興奮と謎め
日本においては、株の次に人気がある金融商品は、FXであることは間違いないでしょう。 しかも、今回あらためていろいろ調べてみて、FX取引業者の数の多さにびっ…
こんにちは、とあるコラムサイトで公認会計士を名乗る専門家が時間がない人にお勧めの投資対象を紹介する記事を寄稿していました。S&P500指数など株価指数に連動する上場投資信託(ETF)がお勧めという部分には大筋で異論はありません。しか
下げを印象付けた原油…来週(2023/11/20~)以降はいつまで下げるか探る展開か?
先週の記事はこちら↓原油、金曜日の陽線は週末の調整?来週(2023/11/13~)も下げ継続か…?大きな下げを見せました。これは、下げを印象付けるものに思えますので、しばらくは売りで取ることを考えています。※現在、原油の鞘取りに注力しているのでチャートの掲載も原油のみ
VIX関連CFD投資状況週次報告(2023年11月13日週)前週比:プラス343,546円
VIX指数関連のCFDである米国VI(GMO、LINE、楽天、外貨ex)、米国VIブル、米国VIベアの2023年11月13日週の収益は前週比で プラス343,546円 でした。 2019年6月からの収益に総合計は プラス6,...