以前もちらっと書いたけど、5月6月といえば、スポーツクラブ(以降、ジムと表記)の会員数が増える季節。新しい環境にようやく慣れて、そろそろ何かを始めようかという人達が入会してくる。でも、やっぱり苦しいとは思う。うちのジムは大型のジムなのだけれど、以前よりは新規入会者もいない気がする。やはり、チョコザップを始め、安くお手軽に運動できる施設が増えたこと。運動初心者が、高いお金を払って大きいジムは、ややも...
【スポーツクラブ】 5月6月は、会員増の季節。だけど、肝心の施設は…!?
以前もちらっと書いたけど、5月6月といえば、スポーツクラブ(以降、ジムと表記)の会員数が増える季節。新しい環境にようやく慣れて、そろそろ何かを始めようかという人達が入会してくる。でも、やっぱり苦しいとは思う。うちのジムは大型のジムなのだけれど、以前よりは新規入会者もいない気がする。やはり、チョコザップを始め、安くお手軽に運動できる施設が増えたこと。運動初心者が、高いお金を払って大きいジムは、ややも...
【暗い話】 「がん」が身近に感じる年齢になってしまったということか…
先日、友人が介護で帰省する話を書いたけれど…15年前に、うちの職場で働いていた人が、最近「がん」で検査入院したという話を聞いた。まだそこまでの年齢でもないのに。がんは、本当に身近になってしまった。・私の友人が、若くして「がん」で他界・義妹が乳がんで通院生活・妻の職場の上司が「がん」で通院などなど。今では、誰がなっていても驚かない。若い頃なんて、「俺、がんになったんだ。」「ガ━━∑(゚□゚*川━━ン!」なんて、...
捨てる神あれば拾う神あり。久しぶりに命を吹き込まれたピアノ。
まさか、このカテゴリーを更新する日がこようとは…私の部屋にずっと鎮座しているピアノ。私が弾いた記憶はここ数年ない。消費型から蓄積型の一生の趣味が欲しい!…との一環で昔始めたわけだが、あっさり挫折。ピアノの前に座って、それなりの時間やらないといけないのは、ちょっと継続するのが困難だった。…といいわけは置いといて。先日、妻がふと、こう言った。「ピアノ、やりたいかも」もともと音楽は好きで、キーボードをちょ...
【英語】 洋楽で勉強&楽しむ! エド・シーラン「Shape Of You」
Netflixで英語を楽しみつつ勉強していることは以前書いた。ついでに、洋楽も聴いて、学ぼうかなと最近考えている。若かりし頃、聴いてたらお洒落だなと思って、一時期聴いていたことがある。でも、結構無理して聴いているというか。カラオケ文化だったので、やはり日本の歌優先になってましたね。で、最近覚えたのは、エド・シーランの「Shape Of You」。いや、エド・シーランは、私でも(名前くらいは)知っている。でも、代表曲...
介護で帰る友人の話。日本の未来、そして自分の未来が見えない…
私が通っているジムでの話。かつての趣味仲間、つまりリア友が一人います。その彼(50代)が、ついに地元(隣県)に帰ることに。理由は親の介護。先日、退職届を提出してきたそうです。住む所もまだ決まっておらず(※実家ではなく近くに住むそうで)、職も未定。一応、探してはいたものの、収入が半減するような所ばかりだったので、決められなかったっとか(50代半ばだと、やはり厳しいようで…)私の周りでは、「介護」という...
【MajiでKoiする】 氷河期世代直撃の女性芸能人といえば! 「広末涼子」 【5秒前】
少し前のニュースだけれど、日本中に激震が走った。「自称・広末涼子 逮捕」…と。最初、同姓同名のたまにあるニュースか、あるいは名を語るネタ的ニュースかと思ったら、本物だったとは!20年前か…広末涼子がCMデビューした年だと。MajiでKoukou制服姿がいいね!5秒前。MK5 pic.twitter.com/lBPA8tkjwF— イノッキー (@momokiiro) December 26, 2015 我々、氷河期世代にとっては、彼女がデビューした頃(約30年前)、当時の若い...
【アニメ】 人気の格闘ゲームシリーズがついに!「GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS」 【伊藤はやめてあげて】
昨今、いろんなゲームからアニメ化で駆り出される。前期は前期で「誰ソ彼ホテル」があった。今期は「コンパス」という老舗ソシャゲがアニメ化されている。そして…これ。GUILTY GEARシリーズアークシステムワークスが1998年より展開している対戦型格闘ゲームのシリーズ。キャラクターを前面に出したファンタジー系の世界観や派手なビジュアル、コンボシステム、ハードロック・メロディックスピードメタル風のサウンドなどによりファ...
4月の結果発表。例によって、3月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますこの月も大きくは変化なし。10の位の数字が減ったのは3回程度だろうか。一つ残念だったのは、下旬に腰痛を発症してしまったこと。正直、原因に思い当たることはない。いきなり来た。まぁ、通常の生活には、そこまで支障ないレベルではあるものの、さすがにジムでトレーニングしようとはなら...
【NHK】「2025/04/09 あさイチ」の白髪特集。「ヤーバサンタ」なるもので、改善できる!?
先日、NHK「あさイチ」で白髪特集をやっていたので、妻と鑑賞。余談だけど、妻はほぼ白髪ゼロという奇跡の髪。 リンク:【白髪対策決定版2025】黒髪に戻る!?研究最前線も - NHK久しく白髪系(?)記事を書いてない。進行はしているものの、会社の後輩が私以上に白くなっているので、年齢の割にはそうでもないのかなとも思う。(私に対して)妻いわく、(白髪染め等の)対策取らないなんて、頭おかしいらしい。番組でいろいろ手段...
【筋トレ】 「ランジ」で大腰筋強化。ミトコンドリアが増えるらしいよ! 【ダイエット】
最近、ミトコンドリアをサプリで増やそう!的な記事をたまに書くけれど、栄養素だけじゃなく、運動でも増やせるらしい。~~~ここで朗報です。じつは体内には、特に多くのミトコンドリアがみっちり詰まっている7つの筋肉があります。お腹の深部にある大腰筋、太もも内側にある内転筋、太もも裏側の半腱様筋と半膜様筋、ふくらはぎにあるヒラメ筋、そして肩甲骨のあいだにある菱形筋とお腹を覆う腹横筋の7つです。これらの筋肉でう...
【ダイエット】 キーワードは、ミトコンドリア&オートファジー。「スペルミジン」
コエンザイムQ10、PQQ、5-ALA…そして、またもや懲りずにミトコンドリアに関与しているであろうと思われる系のサプリ。スペルミジンスペルミジンは生体内ポリアミンの一種。ミトコンドリア機能の維持と活性化に重要な役割を果たします。1. ミトコンドリア機能の直接活性化スペルミジンはミトコンドリア内の脂肪酸酸化酵素(MTP)に直接結合し、その活性を上昇させます。老化に伴うミトコンドリア機能低下を改善します2. 老化細胞の...
【株主優待】 「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」の優待で(少々)お高いお肉を堪能した話。
2月の話!(…を今頃)優待目的で時々買っていた「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」(3387)の株。グループ店舗で使える優待食事割引券を貰え、非常に人気のある優待。最近、ここが「JA全農との包括業務提携契約締結」とのことで、そういう店舗でも使えることを知った。調べたら家の近くでJA全農のステーキ屋があることが判明。(ランチだけど)妻と行ってきました。ちょーーーー美味かった。1番高いメニューをチョ...
【アニメ】10周年で再放送。最高(最凶)の教育者・殺せんせー !「暗殺教室」
今期アニメが無数に出ている中、まさかの再放送を紹介。暗殺教室『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2012年31号から2016年16号まで連載された。2023年10月時点では2700万部を突破しているある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の成績・素行不良者を集めた3年E組の元に防衛省の人間と、異形な姿をした謎の生物がやって来た。危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3...
【希望】 初任給が増える会社多し。新入社員の未来はいかに!? 【絶望】
少し前、この退職代行のニュースが話題となっていました。 リンク:退職代行モームリ、4月1日の依頼134人に倍増 新卒は5人よく聞く話だけれどが、実際に数値で見るとなんだか凄く感じる。初日で辞退って、どういう状況、または心理状態だったのだろうなって。ちなみに、うちの会社の話なのですが、入社希望はおろか、募集要項等の問い合わせすら、1件もなかったそうです(お、終わってる…)冒頭に書いた例は、まぁごく一部だろう...
【Amazon】 「本は、聴こう。」 時間を有意義に使うため…「Audible」 【アプリ】
半年くらい前だろうか。妻がとあるものを使い始めた。「Audible」である。Audibleプロフェッショナルのナレーターによる朗読で、オーディオエンターテインメント・情報・教育関連のコンテンツを制作・配信しているAudible Inc. の通称であり、またそのサービスを言う。日本での拠点は、アマゾンジャパン合同会社オーディブル事業部。 参考:ウィキペディア フリー百科事典さすがAmazon傘下。CMもバンバンやってるし、駅等の広告...
【NHK】 聞き取れるようになりたいんだ! 「会話が続く!リアル旅英語」
先日、妻からとある番組を(私が好きそうだからと)勧められた。\今週の舞台はホテル/会話が続く! #リアル旅英語#サマー・レイン 先生と一緒に海外旅行先のリアルな英語の聞き取りにチャレンジ!生徒役は #ウエンツ瑛士 さん #peco さんです。 毎週(火)~(木)午前11:10~・午後11:20~チェックインの会話、聞き取れますか?正解は8日(火)の放送で! pic.twitter.com/km2lurfgrI— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) April 7, 2025 ...
【アニメ】水星の魔女で掴んだ新規をさらに沼らせる予感…「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」
4月になり、春アニメ!機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)2025年4月より日本テレビ系列で放送予定の日本のテレビアニメ。「ガンダムシリーズ」の一作品であり、同シリーズを手掛けるサンライズと、「エヴァンゲリオンシリーズ」を手掛けるスタジオカラーが初めて共同で制作する作品となる。シリーズ第1作『機動戦士ガンダム』(以後『ファースト』)で描かれた一年戦争が異なる経過を辿った末の世界観となっており、『ファ...
3月の結果発表。例によって、2月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますこの月も大きくは変化なし。てか、増えた。減らそうと思えば減らせるというのは、自分でも分かっているのだけれど、週末等の飲み食いで…まぁ。ここまで減ったら焦って減らさなくても…というのも、頭の片隅であったりする。見た目的には、もう普通の人(だとは思う)。でも、服の中のお腹の脂肪...
【英語学習】 海外ドラマを、英語で聴いて&読んで…「ストレンジャー・シングス 未知の世界」 【Netflix】
以前、こんな記事を見つけた。海外ドラマを英語字幕で1年間見続けた結果0ヶ月 全く理解できず。泣きたい。1ヶ月 10%理解。字幕早すぎて泣く。3ヶ月 30-40%理解。単語の壁。6ヶ月 50%理解。字幕読めるくね?9ヶ月 70%理解。R・L力が爆伸び。12ヶ月 85%理解。あれ?喋れるぞ…(今ココ)要するに海外ドラマは最強。— りゅう🇦🇺ゼロから通訳 (@Ryu_Interpreter) May 20, 2019 リンク:海外ドラマを1年間英語字幕で見続けた結果いわゆる...
【美容師さんの話】 フレンドリー会員の導入…そして、カラオケ等が大人気な「チョコザップ」
通っている美容師さんのお話その3。(その1・恋愛話、その2・クレカの話)若かりし頃から綺麗だけど、ややぽちゃ体型な担当の美容師さん。一応は気にしているようで、最近チョコザップに通うようになったそうな。しかも、至る所にあるため、いつもの店舗に加え、見つけたら入るという感じらしい。チョコザップといえば、運動をやる施設というより、セルフネイルなどができたりと、「その他」が目的な人がかなり多いと思われるが...
【子供の話】土日になれば、「出前館」でランチを取るという話。
うちは家族3人働いているので、お金は比較的潤沢……ではないのです。財布は個々で管理するので、自由に使えるかと思いきや、そうじゃない。というのも、家に関わる支出の8割くらいは私が払っているので、なかなか大変。少なくとも、私は苦しい…大きいのは、住宅ローン(固定資産税含む)、電気代、食費! 子供は一応家(という名の妻)にはお金を一定金額入れてくれているけれど、スーパー等でお金を出すのは私なので、あまり関...
【株主優待】 ほぼ詐欺!? 「【8894】REVOLUTION」 クオカードの甘い罠…
株の売買は高額な金銭のやりとりなので魑魅魍魎な類が、たくさん蠢いている。これもその類なのだろう。~~~REVOLUTION、新設した株主優待を一度も実施せずに廃止し、夜間取引で25%も株価急落! 年12万円分の「QUOカードPay」優待を実施前にすべて白紙に! リンク:ザイ・オンライン~~簡単に言うと…超高額な優待新設→ 株価急騰→ 一度も優待実施せず廃止→(関係者は)株を高値売り抜け &社長辞任逃亡(らしい)美味しすぎ...
【ダイエット】 ミトコンドリア活性化計画…「5-ALA」 【奇跡の物質】
以前からのミトコンドリア活性化計画、第3の矢とも言うべきか。5-ALA(ファイブアラ)5-ALA(5-アミノレブリン酸)は、地球上の生命が共通して作り出しているアミノ酸の一種で、「生命の根源物質」とも呼ばれています。【5-ALAの性質】36~40億年前に存在した生命の共通祖先から受け継がれたもの細胞や血液中に蓄えられる遊離アミノ酸の一種で体内で鉄と結合することで「へム」という物質に変化します【5-ALAの効果】・血糖値...
【株主優待】 家族の親睦を深めるきっかけとして…「串カツ田中」
先月、2025年2月末までの期限だった「串カツ田中」の優待を使うため、店舗に家族で食べに行ってきました。2000円分ちょいの割引だけど、ないよりまし。電子優待券の使い方がよくわからず、焦りました…距離的には比較的近いのだけれど、駐車場がなく、街中の込み入った場所だったため、なんだかんだで未経験。家族全員でたまには外食という意味あいもあったり。あと、串カツ自体は大昔食べた記憶はあるけれど、基本的は全...
アニメ離れが進んでる昨今。それでも情報だけは仕入れているという。ということで、もう3月も半ばではあるけれど、今期の作品紹介。誰ソ彼ホテル(タソカレホテル)SEECが開発と配信を行うスマートフォン向けゲームアプリ。2017年12月19日にAndroid版、同月22日にiOS版を順次サービス開始2024年6月に続編アプリ『誰ソ彼ホテル -蕾-』2022年12月13日にリメイク版『誰ソ彼ホテル Re:newal』のサービスを開始。メディアミックスとし...
【さようなら】 不具合連発の「Skype」を見限って…。ついに「Discord」デビュー 【こんにちは】
昔から使っていたということもあって、我が家では、Skypeでの連絡が主流(子供はLINEも使ってる)。他の人とは通常のメールかSMS。今年に入ってから、不具合が異常に増えた(メッセージが届かない。画像が2枚届く…etc)一時期は、SkypeにBIng AI(現・Copilot)が搭載されたりと素晴らしかったのに、気がついたらCopilotが行方不明(使えなくなっていた)。ということで、代替を考えており、候補としてLINE…ではなく、「Discord」...
【ドリコム】 「ウィズダフネ」steam版…加えて、満を持して「ディズニーステップ」リリース
私と妻が日々まったり遊んでいるソーシャルゲーム「Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)」のsteam版(※パソコン上で遊べるということね)がついに公開。 リンク:Steam:Wizardry Variants Daphne【#ウィズダフネ Steam版 サービス開始】Steam版がサービス開始となりました。PC環境からでも同一アカウントでプレイいただけます。ぜひお好きな環境で冒険をお楽しみください。また、「繁体字」および...
2月の結果発表。例によって、1月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます大きくは変化なし。が、月末の最軽量記録は一応更新。月の中頃、ジムの風呂場での計測では、十の位の数値が1減ったんだけど(非公式記録)、結局やや戻ってしまった…なんというか…順調だと書くことがなくなるな。もちろん、ミッションコンプリートではないけれど、この調子ならゆっくり確実に...
【ダイエット】 自分専用となったブルブルマシン。「逆腹筋」と組み合わせて、さらに刺激♪
妻がもともと愛用していたブルブルマシン。しかし、足を痛めてからというもの全くやらなくなり、妻の部屋にあったマシンはリビングの一角へ。気がついたら私専用マシンになりました(一時期、子供もダイエット目的でやってたけど、飽き性ですぐにやめてしまった…)お腹に効かせるのはもちろん、足をややハの字にして、肩甲骨を寄せ気味みたいな感じで立つと、背中の脂肪にも効く感じがいい。硬い背中のお肉をほぐせるのは、なんか...
【steam】 明日は、話題作「モンスターハンターワイルズ」の発売日 【PS5】
最近、妻と電気屋行った時、目に入ったポップ。「PlayStation 5 Pro 11万~(うろ覚え)」…た、たけぇ!!PS5の高スペック版のようだけれど、通常のPS5でも約8万。うむむ…最近のゲーム関係で一番ホットな話題。明日(2025/02/28)、話題作の「モンスターハンターワイルズ」の発売日。今どきPC(steam)、PS5、XBOXシリーズ全部に対応して(というか、昔からカプコンはマルチプラットフォームなイメージ)、クロスプレイ(※何を使...
【NHK】 2024年12月26日「あしたが変わるトリセツショー 100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP」
昨年末観たTV番組の話。妻が大好きなNHKの「トリセツ」。過去、何回も書いてきたけれど、今回の回はコレ。「100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP」高齢化社会の日本においても、やはり100歳超えは別格。そういった方々の秘密を探ろうといった特集。 リンク:「100歳×100人 1万年の健康パワー」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK※「100歳×100人 1万年の健康パワー」のトリセツ(取扱説明書)のダウンロードも...
【株式投資】 日本の富裕層・超富裕層は合計約165万世帯(いつかその中に加わりたい…)
リンク:野村総合研究所、日本の富裕層・超富裕層は合計約165万世帯、その純金融資産の総額は約469兆円と推計富裕層・超富裕層の世帯数が、2005年以降の最多になったそうで。近年の株高で、株式・投資信託などの資産価値が増えた影響が大きいらしい。以下に比較を貼ってみる。2極化が進んでるってことか。これだけ見ると金持ち、ずっりーなーと思うかもしれない。けれど、逆に言えば、投資はやはりすべきだなと。非常に夢のある...
【steam】 妻がふと、ゲーム目的でミニPCを買った話。 【Stardew Valley】
去年の話。うちの子どもは、steam(※PCゲームの配信プラットフォーム)のゲームをたくさんやっております。で、妻も基本的にはゲームは嫌いではなく、最近興味が湧いたゲームが出てきたそうです。で、それをやりたいためにsteamをPC(Mac)に入れようと思ったらどうやらMacは非対応の様子。…ということで、久しぶりに妻がWindowsのPCを買いました。基本マカーな妻がWindowsPCを購入するのは、Vista以来だそうで。Vista→11というの...
ネットでよく情報収集する人は、一度は見たことがあるであろう「note」というブログのようなWebサービス。noteクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。クリエイターに直接、書籍化のお声がかかることもありますし、noteも後押しできるようにサポートをしています。たとえば、メディアとパートナーシップを結んで、定期的におすすめの作品を...
【ダイエット】 ミトコンドリア活性化、第二の刺客!?「PQQ(ピロロキノリンキノン)」 【アンチエイジング】
ダイエットの観点からミトコンドリアの活性化が大事かも!?と思ったのは以前書いた。コエンザイムQ10に続き、ミトコンドリアの活性化をサプリで目論んだ際に、こちらも候補としてよく出てくるのが「PQQ(ピロロキノリンキノン)」。フルネームだと覚えられない名前! 今回初めて存在を知った。PQQ(ピロロキノリンキノン)体内で作り出せない重要な栄養素で、ミトコンドリアのエネルギー生産をサポートする補酵素。ミトコンドリア...
年始に親族でカラオケをやった話・準備編からの続き。メンツは、うち(2+1)、義弟(2+1)、義妹(2)、義母(1)の9人。令和の曲は無理だったけれど、義母が知ってそうな古い曲(C-C-B等)などを準備していきました(他の面子も、そのあたりを考慮した選曲がいくつかありました)最初は歌わなかった義母だったけれどイヤイヤ1曲入れたら、慣れたのかそこから3曲くらい入れてました。あと古い曲(50年近く昔と推測)ばかりなは...
【菅田将暉】 2022年ドラマ「ミステリと言う勿れ」の再放送、完遂!
年始の休みに、地元局でやってた再放送を録画していた2022年のドラマ「ミステリと言う勿れ」を一気見しました。ちなみに、劇場版も込みで。2023年にちょっとだけ(3話くらいまで)の特集をやってたので、それは観たけれど、今回は全話。おんもしろかった!以下、キャストの一部。久能整 - 菅田将暉 :風呂光聖子 - 伊藤沙莉池本優人 - 尾上松也 :青砥成昭 - 筒井道隆犬堂我路 - 永山瑛太 :犬堂愛珠 - 白石麻衣ライ...
1月の結果発表。例によって、12月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます年始は仕方なく増量。が、その後は順調に体重を減らす日々。もちろん、外食もあったりで増えた日もあったけれど、概ね保ちつつ、月末としては最軽量更新。順調。個人的にはもうちょっと減らしたかった(よくばり)それにしても、今年こそは、(ほぼ)確実にダイエットはできそうな気がする。...
【動画生成AI】 「Hailuo AI」が凄いが、「PixVerse」も十分凄いと思った(凄いの多すぎ!)
やらないとすっかりご無沙汰になる生成AI関連。が、この業界、凄まじい勢いで進化しているので、すぐ浦島太郎になってしまう。全世界が驚愕OpenAIの動画生成AIのSoraを用いて、GUCCIのCMが制作された。そのクオリティが高すぎる:pic.twitter.com/BYn90DB661— Willy (@Jr_willywanka) January 8, 2025 すでに商用化もされているらしい動画生成AIの「Sora」。ただ、まだまだ一般は使えないだろうし、遠い話かなと思っていたら、今だ...
話は、昨年11月くらいに遡る。年始の話になり、親族で「また」カラオケで集まろうと義弟から提案があった。以前も同様に集まった時、よほど楽しかったらしい。あと、前回は義母が体調不良で来られなかったということも理由だろう。ということで、12月に入って、時々カラオケを練習すべく、準備を開始。義弟の娘も来るので、せっかくなので最近の曲も覚えようと努力した。タブレットにSpotify入れて…いろいろ候補をチョイス。ち...
最近、全くアニメを観てない日々。観てない分、私も妻も「ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ」に時間割いてる感じ(面白くて…)一応、今期アニメのチェックはして、妻が「あ、これは観る!」と口走った作品がコレ。全修。(ぜんしゅう)MAPPA制作による日本のテレビアニメ作品。アニメ業界を舞台とするオリジナルアニメ作品であり、タイトルは「オールリテイク」を意味するアニメ業界用語から取られているあらすじ高校卒業後から...
【NHK】 見つかるべくして見つかった逸材「橋本環奈」 【2024年12月30日 プロフェッショナル 仕事の流儀】
うちで最も使用されている動画配信サービスは?と聞かれると、ダントツで「NHKプラス」。妻の利用度が半端ない!そんな妻でも、朝ドラこと連続テレビ小説は観てなかった。が、今回からなぜか観ていて、作品は橋本環奈・主演の「おむすび」。妻いわく、「ほとんどの人が橋本環奈目的で、観てるよ!」…だそうで。という流れで、年始にNHKプラスをいろいろ確認していたら「プロフェッショナル 仕事の流儀」があることに気付いた。...
【ミトコンドリア】 久しぶりにダイエット目的で「コエンザイムQ10」を飲んでみる 【中年太り】
以前、ミトコンドリアの減少が「中年太り」に繋がっているんじゃないか的なことを書いた時、真っ先に浮かんだサプリ…「コエンザイムQ10」特徴的な名前だし、知っている人もいるとは思います。ダイエットで使われることもあるし、あと実はマラソン業界でも人気が高いサプリ。持久力があがるとかなんとか。コエンザイムQ10 酸化型と還元型## 酸化型コエンザイムQ10(ユビキノン)- 抗酸化活性を示さない- 食品中に含まれる形態[3]- ...
足だけじゃなくて、指までも!聞いたことのない「ばね指」 【2024/11/10 チョイス】
昨年、妻が足底腱膜炎で相当苦しんだのも、今となっては懐かしい。その時の裏話的な内容が今回の話。当時、病院から松葉杖をレンタル。右手で使っていたのだけれど、もともと筋力がないことも災いしたのか、右手にも支障が出てきた。症状から、妻もいろいろ調べていた。最初、リウマチとか諸々別の症状も予想して、戦々恐々としてたのだけれど、多分これだ!というのがわかった。ばね指症状1.指を曲げ伸ばしする際に、ばねのよう...
【腸内環境】 40代は、ビフィズス菌が大事(なのかも)…「ダノンビオ」 【ヨーグルト】
腸内環境は老若男女、誰しもが大事。ということで、ヨーグルト等で乳酸菌を摂取している人は多いと思います。が、個人的には乳酸菌はあんまり興味がなく、代わりにビフィズス菌を重視し、摂取しています(体感は特にないけど…) リンク:免疫力アップ!40代が摂るべき【ビフィズス菌】の効果的な摂り方乳酸菌とビフィズス菌生息場所乳酸菌は主に小腸下部に生息し、ビフィズス菌は主に大腸に生息ます。酸素耐性乳酸菌は酸素がある...
伝説の作品と呼ばれるアニメ作品の復活は昨今多い。そして、この伝説もまたもや令和の今、蘇る。ベルサイユのばら池田理代子による漫画作品。通称「ベルばら」。1972年21号から1973年52号まで『週刊マーガレット』(集英社)にて連載。フランス革命前から革命前期のベルサイユを舞台に、男装の麗人オスカルとフランス王妃マリー・アントワネットらの人生を描く、フィクション作品。2024年7月2日、劇場アニメ「ベルサイユのばら」が...
12月の結果発表。例によって、11月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます※1年間、ちいかわ達、ありがとー!当然のごとく、外食&及び家でも暴食する機会が多かった。例年比でも今年はさらに回数が多い方。なのに!見事、大晦日には今年最軽量体重を更新!(頑張った)。このブログを見てくださってるありがたい皆様の期待をいい意味で裏切ったと言えよう。まぁ、...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。「ブログ」というものを書こうという人は誰かしら理由があるはず。私もタイトル通り、ダイエットを始め、いろいろと頑張ろうと思っていることを基本的に書く。昨年、実はその一つを達成しました。「母親より長く生きること」日本人女性の平均寿命84歳とかそういうレベルの時代。私の母は、人生の峠を今から下ろうかという時にこの世を去りました。とりあえず...
【中年太り】 「基礎代謝」ってなんだろう。「ミトコンドリア」ってなんだろう。 【わかっちゃったかも】
以前、「代謝」のことを書いてから、改めていろいろ調べてたり、考えたりしていた。そんな中、ふと、AIにかけてみたりしたら、以下の返答があり、興味深い内容だった。やっぱり、食はダイエットの基本。書籍でも同様なことが書いてあったわけだし大昔から、カロリーうんぬん言われてきた。なんだかんだで食事の量や質をさらに見直してみようと思う。4つ目の項目のミトコンドリアの減少。確かにエネルギーを生み出すミトコンドリア...
今年の投資に関しては、急上昇~急降下~とんとん、な感じ。結果、資産は、やや微減に終わりそうです…(°д°)ハァ?そんな中、一応表彰。私の今年のMVK(Most Valuable KABU)はこれ。☆☆☆ 【7003】三井E&S ☆☆☆上半期、大爆発した株。私の過去最大利益を更新してくれました。なので、今年は大幅にプラスに終わるだろうなぁと思った上半期。【号外】日経平均急落4451円安 下げ幅、ブラックマンデー超え過去最大https://t.co/OWfi5fVEV...
【芸能&英語】 Adoが世界へ飛躍したこと & 英語学習においての「イマージョン教育」
昔、妻から「この子凄いよ!」と教えられて、実際凄いと感じたときのことをいまだ覚えている。今や日本の歌姫の頂点のAdo。凄いわ…But my listening is better than before and I can shop alone. Maybe🙄— Ado (@ado1024imokenp) December 2, 2024 11月からアメリカに移住しているとのニュースが流れた。現時点でも、世界ツアーをやるなど世界でも十分人気があるというのに、さらに上を目指すということか。…からの英語学習の話...
ちょっと期間があきましたが、昭和の偉大な歌手・女優である「中山美穂」さんが亡くなられました。不慮の事故ということで、本当に残念でなりません。松田聖子・中森明菜は別格としても、やはり昭和のトップスターだったのは間違いないと思います。…と書きつつ、私自身はファンだったかというと、そうでもなかったです。特に顔とかもタイプでもないですし。ですが、確実に言えることは、初期のアイドル時代の歌はめちゃくちゃ好き...
【マイホーム】 形あるものは、なんとやら エアコン、炊飯器…etc。そして次は!?
先月の話。今の所に住んでから、ずっと使っているリビングのエアコン。が、暖房のスイッチを入れても、反応しない。よくよく見ると、ランプが点滅している(エラーコード)。いろいろ試したけど、やっぱり駄目で業者を呼ぶことに。一応エラーコードから類推する金額は高い方は10万近くだったけれど、安い方(基盤トラブル)だったので、3万以内で収まってよかった(?)。何より、もっと厳しい冬の前に故障してくれたのは、不幸...
【NHK】 「代謝」…加齢による基礎代謝の減少はないらしい!?【2024/10/24放送 あしたが変わるトリセツショー】
先月の話。妻が「基礎代謝って、年齢でそう変わらないらしいよ?」と言ってきた。例によって、NHKの番組「トリセツショー」を観たからのようで。ということで、願わくば下記リンクより、先にトリセツHPをご一読頂ければ幸いです。 リンク:「代謝」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK※「代謝」のトリセツ(取扱説明書)のダウンロードもできますトリセツショーより。1日中歩き回るアフリカの民族と、デスクワーク...
映画『はたらく細胞』. 12/13公開!映画史上最小主人公、誕生!笑って泣けてためになる!! (公式のコピー、そのまま…)
アニメは、元々ノーマーク。でも、うっかり元日に見てしまって、面白さに気づいた本作。アニメ2期やBLACK(寝不足、偏食、運動不足などのアダルト向け)なども大人気。本屋の学習書のコーナーとかで、本作を取り入れた子供向けの人体の解説書なんかは、よく売ってたりするのを見かけるのが印象的。やっぱ、漫画を通じて覚えたことって結構印象に残るので、(個人的には)かなりいいと思う。2歳娘「これNK細胞さん!セクシーだね!...
【ふてほど】 今年の顔! 旬な女優さん 「河合優実」 【ルックバック】
リンク:「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞今年の流行語対象は「ふてほど」ということで、例年聞いたことのない言葉が受賞するのは通常営業。流行語大賞とったふてほど、大賞とってからそれなりに流行してて面白いなあ便利な言葉だよねふてほどもちろん不適切報道の方の意味だけど— 笹笹笹 (@sasa_sasasa_sa) December 5, 2024 本来の略とは違い、”ふてほど(不適切報道)”で使えたりするのは面白そう。ゆ...
【アプリ】 中華版エクバ・メカ美少女対戦アクション「星の翼」、ついにリリース! 【ドールズオーダー(ではない)】
※注やや内容がアレですので、検索等で来られた方専用日記となっております。なのでいつも観てくださっている方々は華麗にスルーして結構です不覚にもこの日記を閲覧してしまったかつてのドルオダ or 現役の星の翼 のプレイヤーの皆々様、お気軽にコメントどうぞ。11/21、とあるソーシャルゲームアプリがリリースされました。その名も「星の翼」。steamでは既に出ていたのだけれど、満を持してアプリで登場。星の翼メカ美少女が戦う...
11月の結果発表。例によって、9月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますうーん、(頑張って)現状維持くらいか。割と外食する機会が多かった。前半が特に多く、信じられない体重まで増えてしまったので、妻に赤丸つけられてしまった。しかし、今からこんなことでは思いやられる。なぜなら(本番の)12月含め、年末年始はもっと飲み食いの機会があるだろうから…ま...
【ダイエット】 場所も取らない最強の健康トレーニング。「自重スクワット」
昔、たまたま見たブログで、あーなるほどと思った。 リンク:【悲報】スクワットを毎日続けた結果、1ヶ月で4kg痩せてしまった…ビッグ3の一つ、スクワット。足の大きな筋肉を鍛えるバーベルスクワットではあるけれど、そこそこの重量でやれば消費カロリーも大きく、痩せていく…ということなのだろう、と。それ以来、気が向いた時、ジムでもバーベルスクワットをしている。もちろん、重量はほどほどで、50回程度。効果はあると思...
【株式投資】 ソニー、KADOKAWA買収へ…。そして、妻の株もあがっていくマジック。
11/19、業界が激震するニュースが走った。 リンク:ソニー、KADOKAWA買収へ協議=関係筋確定はしてないわけだけど、KADOKAWAがソニー傘下になるなんて想像もしなかった。ま、でもソニー自体は、アニメ・ゲームの強みをよく知っているはずなのでKADOKAWA買収の旨味は相当見込んでいるとは思う。ソニー音楽事業傘下のアニメ制作会社・アニプレックスが展開する「Fate/Grand Orde(以下、FGO)」というソーシャルゲームがあ...
地動説を研究する人間たちの生き様を描いた壮大なフィクション。「チ。-地球の運動について-」
今期、本当にアニメをまともに観ていない。ウィズダフネとかいう中毒性の高いゲームが出てきたこともあるが、優先度はかなり落ちていると言える。でも、とりあえず注目作を紹介。チ。-地球の運動について-魚豊による日本の青年漫画。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、2020年42・43合併号から2022年20号まで連載された。「15世紀のヨーロッパを舞台に、禁じられた地動説を命がけで研究する人間たちの生き様と信念を描い...
【ダイエット】 「緑茶」と「コーヒー」、どっちが痩せる? って、迷うくらいなら… 【カテキン&カフェイン】
日々「コーヒー」(ブラック)を愛飲しています。単純に「好きだから」飲んでいるわけですが、諸々の効果も見逃せません。カフェインは有名すぎるほど有名ですが、クロロゲン酸というポリフェノールも含まれています。クロロゲン酸コーヒー豆に豊富に含まれるポリフェノールの一種コーヒーの渋味や苦味の一因となる成分でもある主な効能抗酸化作用、抗炎症作用、血糖値の調整、脂肪蓄積の抑制、心血管系の保護、肝臓保護作用、がん...
【健康】 職場で「ベジチェック」&「血管年齢」を調べてきた話。
先月、職場に「ベジチェック」と「血管年齢」をやってくれる無料測定会をやっていたので、参加。血管年齢は割とポピュラーだと思うけれど「ベジチェックとはなんぞや?」という人も多いだろう。幸い、私はTVで少し前に見ていたので、ちょっと興味があったのでいいタイミングでした。ベジチェック本装置は、皮膚のカロテノイド※2量を光学的に測定することで、およその野菜摂取量を表示することを可能にしたものです。LEDを搭載した...
小学生の空手の試合で、とある事件が話題です。AIにまとめてもらいました。~~~2024年11月7日に、小学生の空手大会での出来事がSNS上で大きな話題となりました。審判の「止め!」の合図で背を向けた選手に対し、相手選手が後頭部にハイキック。蹴られた選手は立ち上がることができず、うずくまっていたが、周囲の誰も手を差し伸べなかった蹴られた選手は救急搬送され、全治3週間の頸椎捻挫。手足に痺れがあるとのこと被害者選手の...
ピリピリから激痛へ。妻の長引いた「足底筋膜炎(足底腱膜炎)」・後編
前回からの続き。とにかく、全然治らない。ふさぎ込む日々が多くなり、妻のメンタル的にも、かなりまずい状態が続いた。とは言うものの、なんとかしないといけないわけで。とりあえず、多角的にいろいろ改善していくことにした。☆生活環境改善とにかく、まともに動けないので負担を減らすべく。・布団→ベッド・回転するリビングチェア設置・足周りグッズ改善ベッドだのソファだのがない我が家。基本的に地べた生活だったので、それ...
ピリピリから激痛へ。妻の長引いた「足底筋膜炎(足底腱膜炎)」・前編
妻の片頭痛の話の続き。7月の中頃。妻が左足の裏がピリピリすると言い出した。なんだろうねと言っていたら、そのうち激痛に変化。あまりの痛みにまともに歩けない状態。屈むのも辛いという。せっかく片頭痛が改善されつつあったのに…さすがにこれはまずいと思い、近所の整形外科へ。診断は「足底筋膜炎(足底腱膜炎)」。私も過去経験がある。が、この症状は一般的に、太った人、あるいは足を酷使するアスリートがよくなるそうだ...
【株式投資】 ドリコムの新作「Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)」が神ゲーすぎる!(でも、バグは直してね♪)
ゲーム株は当たった時の爆発力が凄いので、一応チェックする(私の場合、enishのような大失敗も多いけど…)最近知った【3793】ドリコムの新作 「Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)」名作古典RPG「ウィザードリィ」の新作(以下ダフネ)。ウィザードリィがどれくらい凄いかというと…なんと電ファミさんのおかげで、ウィザードリィの作者ロバート・ウッドヘッド氏と対談することが出来ました。思えば...
10月の結果発表。例によって、9月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます9月はいい感じで、減ってきていたし、10月はその勢いのまま行くぞ!と思っていたのだけれど、まさかの事故勃発。エアロ(ビクス)のレッスンの最中、「右」足ふくらはぎの肉離れ! 運動はおろか、まともに歩けない状態となった。実は同じ先生のレッスンで、半年前にも「左」足ふくらはぎの...
【美容師さんの話】 いつかは持ちたいJCBクレカ最高峰。「JCB ザ・クラス」
いつも髪を切ってもらっている美容師さんがいます。まさかの美容師さん話その2!(その1は、恋愛話)たまたまクレジットカードの話をしたら美容師さんはアメックスゴールド(年会費34,100円)を使っていると言っていた!こちとらシェア第一位の楽天カード(ノーマル)(年会費0円)です(ドヤ別に楽天カード(Mastercard)だからといって、自らを卑下してるわけじゃない。ポイントもたくさんつくし、便利だなとは思う。それに、...
【アニメ】 ねこも”おじさん”もかわいい! 「ねこに転生したおじさん」 【津田健次郎】
以前から妻がXでの投稿漫画をずっと読んでいた。そして、予想通り(?)アニメになり、今期から放送開始となりました。ねこに転生したおじさんやじまによる日本の漫画作品。やじまのXにて2023年2月5日より連載中。発表当初は1枚のイラストだったが、第4話から漫画形式となった。トラックに轢かれたおじさんが、子猫のプンちゃんに転生し、飼い主の社長の家で過ごす日常を描く。「次にくるマンガ大賞2023」 Webマンガ部門2位アニメ...
【お手軽筋トレ】 腕立て伏せをしよう♪ 「プッシュアップバー」 【お腹にも効くよ】
いろいろ家にあったのだけれど、気がついたら恒常的に使っているフィットネス系小物は、これだけになってしまった。プッシュアップバー腕立て伏せ(プッシュアップ)を行うためのフィットネスアイテム。床で行う腕立て伏せと比べて、さまざまなメリットがあります。・手首が自然な角度で保持されるため、手首への負担が大幅に軽減・グリップの高さ分だけ体を深く落とし込めるため、大胸筋や広背筋といった上半身への負荷を高める...
【ドラマ】 40周年! 桂正和の代表作「ウイングマン」が実写ドラマで復活! 【週刊少年ジャンプ】
30、40年モノのいにしえの漫画・アニメ作品の復活が著しい、昨今。そしてまた今月じじいホイホイな伝説の作品が実写ドラマとして復活!ウイングマン桂正和によるSF漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)誌上において1983年5・6合併号から1985年39号まで連載された、桂の連載デビュー作であり、代表作の一つ。あらすじ変身ヒーローに憧れる中学生の広野健太は、学校からの帰宅途中、頭上に突如現れた異空間から落ちてきた、謎の...
【高橋留美子】 ハッピーバースデー! …からの「めぞん一刻」。これはもしかしてアニm(ry
- ̗̀ 🎂𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐁𝐢𝐫𝐡𝐝𝐚𝐲🎂 ̖́-本日は犬夜叉の生みの親、高橋留美子先生の誕生日です!皆さんでお祝いしましょう🎉✨ pic.twitter.com/xuV6bU0CAq— 犬夜叉情報局【非公式】 (@INUYASHA_info) October 10, 2024 リンク:漫画家「高橋留美子」の作品人気ランキングTOP9! 1位は「めぞん一刻」【10月10日は高橋留美子さんの誕生日】 誕生日記念とはいえ、まさかの記事。ってことで、1位は2位の「うる星やつら」を押さえて「めぞん一刻...
【株主優待】 「桐谷広人」さんの講演会に行ってきた話 【月曜から夜ふかし】
少し前の話。「月曜から夜ふかし」で有名な桐谷広人さんの公演に行ける機会があり、行ってきました。リュック背負ってTVまんまの格好での登場。話もTVそのままの口調で会場も爆笑の渦でした。優待を消費するために、自転車を使うことで、不健康だったのに、健康になっていったそうで。ドイツの有名な格言を紹介していました。※「トラック一台分の薬より、一台の自転車」 自転車のような日常的な運動を通じて健康を 維持すること...
【こんにちは】 ついに軍門に下る…「Netflix」 【ネトフリ】
以前から、迷っていたのですが…ついにNetflix、契約しました。・TELASA(私)・Dアニメ、アマプラ(妻)・U-NEXT(子供)<備考>・無料(TVer、Abema、NHKプラス)もあります。今現在、これらをリビングで共有してます。動画配信に関しては、だいたいカバーしているという家族全員での贅沢環境。なので、特に困っていなかったのですが…昨今、Netflix専用配信が多すぎる! 「キン肉マン」もそうだし、「らんま1/2」もそう。あと、...
【お腹のくびれ】 凹ませて凹ませて、理想のお腹を作ろう!「バキューム」
私がこの単語を知ったのは、昔買った筋トレ系の雑誌「アイアンマン」でした。「バキューム」。端的に言うとお腹を凹ませる動き。雑誌の表紙写真くらいの凹み方が理想的なレベル(って、凄すぎですけど!)ってことで、ボディビルダーには必須のポーズ。浮かぶ疑問としては、単なる凹ませる動きで、その時だけ(凹んでるん)じゃないのかと思いきや、実はそうではないのです。※以下、AIに出力してもらいました。~~~バキュームお...
【マルチリンガル】 YouTuber・カズマ氏の書籍「ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法」
以前も記事にした多くの言語を操るYouTuber「カズマ」氏。まだまだ若いながらも、10数カ国の言語を操り、YouTubeで公開。短期間で、チャンネル登録者数も凄まじいことになってます。 この投稿をInstagramで見る Kazu Languages(@kazulanguages)がシェアした投稿早くも金の盾(「ゴールドクリエイターアワード」。チャンネル登録者数が100万人超の証)を取得されていました。YouTubeの性質上、世界中からチャン...
2024年9月 カレンダー記録でダイエット結果&体組成計チェック
9月の結果発表。例によって、8月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます6月から、食事&サプリ&運動の内容を大きく変更し、現在も継続中とはずっと言い続けていたが、9月からさらに運動と食事に変化を加えた。「お酢」もその1つ。それが功を奏してか、いい感じで減ってきた。カレンダーじゃわかりにくい、というか最終日の結果がなければ、どこが減ってる?とい...
【アジョビ】 医学の進歩が凄い。妻の片頭痛が一気に解消した方法とは… 【注射】
以前から片頭痛に悩まされていた妻。聞く所によると、以前というレベルではなく、子供の時からの片頭痛持ちなんだとか。だから、それが当たり前だという感覚だったそうで。少し前にコロナに感染し、(いつもとは違う)強い頭痛が縁で通い始めた頭痛専門のクリニック。そこで、普段の片頭痛対策として、提案されたのが注射での治療。比較的、最近出てきた治療法らしい。アジョビ片頭痛は、何らかの刺激により、三叉神経と呼ばれる神...
【高橋留美子】 シャンプーの可愛さが令和でも席巻!? 「らんま1/2」
来期のアニメ紹介。最近、実はほとんどアニメを観なくなってしまって、紹介しといて結局観ていない(あるいは途中まで)というのがあまりにも多い…以前、日記でも書いたように、「らんま1/2」のリメイクが決定。前回の記事で書いてないことで、今回わかったことはコレ。 画像:YouTube「『らんま 1/2』 声優陣が語る作品への思い 【山口勝平・林原めぐみ・日髙のり子】」より主要な声優陣が旧作と同じ。フルチェンジし生まれ変わ...
【NHK】 「お酢」…それは、グルメとダイエットの味方! 【2024/09/05放送 トリセツあしたが変わるトリセツショー】
過去、「チョコ」や「血糖値」などでも記事にしてきたNHKのトリセツショー今回のテーマは「お酢」語る前に。大昔から世界中で愛されている「酢」。健康効果も諸々言われているにも関わらず。私が過去ブログで一切テーマにしていないという驚愕の事実!(結構長い期間ブログやってるのに…)ちなみに、黒酢とか飲んだりもしてた時期もあるので、ホントたまたま記事化しなかっただけなのかなと。ってことで本題へ。☆数滴で味覚が敏感...
今期アニメの物語シリーズの本編の合間に、同作者の短編が公開されていた。「うつくし姫」という物語。残酷童話「うつくし姫」むかしむかし、とある国にそれはそれは美しいお姫様がいた。彼女の美しさは誰もが褒めたたえずにはいられないほどで、彼女は「うつくし姫」と呼ばれた。彼女の悩みは誰もが外見の美しさのみを褒めたたえ、その内面を見てくれないことだった。そうした彼女の悩みを知った魔女がうつくし姫にある魔法をかけ...
【NOブースター】 筋力・持久力アップに! 「ビーツ」 【硝酸塩】
果物の「ビーツ」(※レッドビート、ビートルード)。栄養価が高いということで知られています。~~~「硝酸イオン」は1つの窒素原子と3つの酸素原子からなりたちます。窒素はアミノ酸を合成するため、植物の成長に不可欠なものです。硝酸イオンをもつ塩「硝酸塩」は土壌中に存在しており、植物に自然に吸収されて窒素からアミノ酸を合成しますが、一部は硝酸塩のまま植物に蓄積されます。ホウレンソウやサラダ菜などは硝酸塩が...
【スポーツクラブ】 女性会員にて急増中!? 「ヘソ出し」ウェア 【ファッション】
近年、夏が暑すぎる! 関係があるかどうかわからない(多分ない)のだが、最近気づいたことがある。ジムの女性会員で、比較的露出の多いウェアの人が多いということ。※有名パーソナルトレーナーの田上舞子さんYouTube他、SNSのトレーニング系の動画であれば、ほぼ当たり前のようにそういったウェア(へそ出し)を着ている姿の人が多い。でも、一般的なスポーツクラブで、まずない。昔はほとんどそういう人に遭遇したことはなかった...
【グルメ】 美味しい「家系ラーメン」。興味がないはずの妻に食べさせた所…
基本的に外食自体をそこまでしない我が家(お金がかかるから)。加えて、ジャンキーなものもあまり食べないようにしている(太るから)…なのだけれど、キング・オブ・ジャンキーであるはずのラーメンが時々「有り」になるのです(妻も結構好き)※ここで言う時々というのは、2、3ヶ月に1度レベルの頻度数ヶ月前の話。久しぶりに、ショッピングモールでラーメンを食しました。妻もラーメンをもちろん注文するわけですが絶対に食べ...
【画像生成AI】 「FLUX.1」 vs 「Ideogram 2.0」 vs 「Image Creator」 vs 「ImageFX」(あ、Midjourney有料だし、使ってません…)
初めて、画像生成AIについて記事を書いたのは、この時だった…(遠い目)昨今のAIの進化は目覚ましく、私もいろいろ活用させてもらってます。ブログでのAI画像多用は言うまでもなく。ずっとやっている英語学習においてもAI活用は当たり前。以前書いた「ELSA Speak」もそう。ChatGPTに代表される文章生成AIとかにも、英語の例文暗唱用に例文を作成してもらったりとかもしてます。既存の画像生成AIの苦手なことに、文字の出力がありま...
【NHK】 精神科医を題材にしたドラマ「シュリンク ー精神科医ヨワイー」 【中村倫也】
妻が以前からこれを観たいと言っていて、注目していた。Shrink~精神科医ヨワイ~心の悩みを解決できないまま苦しい思いをしている人、そしてそういった苦悩に直面する家族や友人を心配している方々の心にまっすぐ届けるヒューマンドラマ、それが『Shrink』です。“全ての人が気軽に精神科にかかれる日が来ますように…”のんびり屋だけどめちゃくちゃ優秀な精神科医・弱井と、一言多いけど思いやりに溢れた看護師・雨宮が、ひだまりの...
2024年8月 カレンダー記録でダイエット結果&体組成計チェック
8月の結果発表。例によって、7月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます6月から、食事&サプリ&運動の内容を大きく変更し、現在も継続中。やっぱりね…途中のイベントか。お盆はなかなか手強かった。それを補えないまま…というのは、7月も同様で、定番のパターン。減るのは時間がかかる。でも増えるのは一瞬。そんな感じ。上旬は、ものすごく体重が減って、いい感...
【西尾維新】 再始動! 「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」
物語シリーズの小説はずっと出ているのは知っていた。アニメに関して最後に観たのは「終物語」。その次のアニメ「続・終物語」からも相当期間が空いている。ついでに言えば、その続~も結局観ていない(配信の関係で)ということで、自分の中で終わった作品だったのだけれど、続いていた作品(スピンオフ的な?)のアニメ化。ということで相当うれしい!(僕はキメ顔でそう言った)物語シリーズは、昔からもともとは妻がすごく大好...
【お盆】 親族でカラオケ大会♪ そして、義弟が体験した妙な出来事とは…
事の発端は、妻が自らの弟に電話して話していたときのこと。なんでも、妹とカラオケに行ってきたことを伝えたら、「え!ずるい!俺も行きたい!」となったそうで。ということで、お盆の墓参りの後に、親族でカラオケに行くことに。うち(夫婦+息子)、義弟(夫婦+娘)、義妹(夫婦)、そして、本当は義母も行く予定だったのだけれど、当日体調不良で行けなくなってしまい、残念。予約したカラオケ店の部屋はちょーーー広くてびび...
【スポーツクラブ】 女性会員の大きな変化。運動を継続できた先にあるものとは…
スポーツクラブ(以下、ジムと表記)は会員が激増する季節が決まっている。4、5月等は新入社員や転勤など新環境になった人たち。そして、7、8月。やはり、露出が多い季節なので、体型も気になる。ということで、入会してくるわけで(当然、ジム側も入会キャンペーンを実施する季節でもあるし)8月は先に書いた通り。で、春に入会した人たちはどうなっただろうか。悲しいことに半数はだいたい辞める。やはり、なかなか続かない...
【株日記】 enishでfinish! 久しぶりにやらかした話 【ラスメモ】
お盆最中の話。保有していたとある株。今後の材料はあれど、硬直状態でうんともすんとも動かないので含み益があるうちに売却。で、次に何を買おうか…と迷っていた所とあるゲームがリリースされたばかりで掲示板が盛り上がってることを知った。㊗#ラスメモ 本日8/15(木)サービス開始㊗親愛なるチーフの皆さん、お待たせしました✨『De:Lithe Last Memories(ディライズ ラストメモリーズ)』通称、⚔️ラスメモ⚔️ 本日、グローバル同時...
【英語学習】 ネイティブ並の発音になりたい! 英語アプリ「ELSA Speak」
英語再学習のきっかけ。それはchatGPT等、AIが目立ち始めた頃。なにかで、AIが自分の音声を認識して判定、会話してくれるアプリがあることを知った。自分の中で、気持ちがどどーん!と大きくなっていくのを感じた。これなら、一方通行だった英会話の勉強が捗るんじゃないかと。思えば、テクノロジーの進歩が私を掻き立てることが多い。大昔だと、音楽フォーマットのmp3が流行り始めた頃。PCのソフトウェア(Lilith)で倍速とかで再生...
最新モデル 「LOVOT 3.0」 に進化しちゃいました。さらにかわいく、さらに広がるコミュニティが凄い!
1ヶ月以上も前の話になるのですが、LOVOTの説明会に予約して行ってきました。過去何回も行っているので、慣れたものです(…なのに買わない)今回の目玉は、新しいバージョン「LOVOT 3.0」があるということ。スタッフの方にも丁寧に説明して頂きました。そして、相変わらず可愛かった。見た目はほとんどかわってなくて、聞いた感じだとこんな感じ(うろ覚え)☆色バリエーションが増えたファンからしたら、うれしい限り。まぁ基本お...
【ケミホリ】 お腹のくびれを作ろう!「ねじりプランク」 【LE SSERAFIM「カズハ」】
以前、腸炎を患った時の話。ほぼ水分のみの絶食状態が5日ほど続きました。その後、病み上がりでジムへ。鏡に映った自分の姿…信じられないくらい、お腹がくびれてる、凹んでる。 なんてかっこいいんだ!!(超うぬぼれ)もちろん、それはお腹に食料が何も入ってない状態のまやかし。数日で、みるみる元のお腹に戻りました。ですが、禁断のくびれ体験。その姿(の快感)を知ってしまった自分の脳。もう戻れない…※ちなみに、この内...
かなり前に、TVでやっていたのを録画したのを今更視聴。ジブリは、動画配信サービスでやっていないから、TV放送はありがたい。「紅の豚」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」…etc。てか、ジブリは、すでに日本テレビの子会社だし、待っていれば定期的に放送されるだろう…ってね。猫の恩返しスタジオジブリ制作のアニメーション映画。2002年公開。 スタジオジブリの作品『耳をすませば』の主人公である月島雫が書いた物語という...
【ダイエット】 痩せるための原点、かつ頂点「ランニング」再開♪
もはやほぼ形骸化していた、私のブログのカテゴリー「マラソン」。膝の状態が恒常的に悪いせいで、もうマラソン大会に出ることもおそらくないでしょう。ジムでもサポーターを常時つけているんです。ただ、以前よりは回復しているし、筋トレも問題ないです。ただ、エアロビクスのような横の動きがある時は、ちょっと「ヤバいかも!?」と思うことはあるので気をつけてはいます。本題。調子に乗らない!スキマ時間程度で!というのを...
2024年7月 カレンダー記録でダイエット結果&体組成計チェック
7月の結果発表。例によって、6月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されます6月から、食事&サプリ&運動の内容を大きく変更。体重が減っていく手応えはあったものの、途中のイベント(週に3回も必然性のある外食があった)で大きく増やし、それを補えないまま…というのは、6月と基本的に同じ。なのだけれど、ややダイエット側が勝ったか…という感じ。一応は(1kg...
【2024年新作アニメ】 リメイク? いやいや新作です!「キン肉マン 完璧超人始祖編」
1年前、アニメ化決定のニュースが衝撃的だった「キン肉マン」。今期アニメのダークホース、かつ、覇権候補として7月から放送が開始されました。キン肉マン『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1979年22号から1987年21号まで連載された。その後、キン肉マンの第2世代を描いた『キン肉マンII世』の連載を経て、再び舞台を『キン肉マン』の時代に戻し、「キン肉星王位争奪編」のラストシーンの続きから始まる新シリーズが『週プレNEW...
【サーチュイン遺伝子強化!?】 アンチエイジング最終章。「レスベラトロール」
サーチュイン遺伝子活性化計画サプリによるアンチエイジング最終章。レスベラトロール赤ワインに含まれることから、フレンチパラドックスとの関連が指摘されており、心血管関連疾患の予防効果が期待されている※フレンチパラドックス フランス人は相対的に喫煙率が高く、飽和脂肪酸が豊富 に含まれる食事を摂取しているにもかかわらず、冠状 動脈性心臓病に罹患することが比較的少ないという逆説的 な疫学的な観察ヒトでの効果...
「ブログリーダー」を活用して、神田ももたろうさんをフォローしませんか?
以前もちらっと書いたけど、5月6月といえば、スポーツクラブ(以降、ジムと表記)の会員数が増える季節。新しい環境にようやく慣れて、そろそろ何かを始めようかという人達が入会してくる。でも、やっぱり苦しいとは思う。うちのジムは大型のジムなのだけれど、以前よりは新規入会者もいない気がする。やはり、チョコザップを始め、安くお手軽に運動できる施設が増えたこと。運動初心者が、高いお金を払って大きいジムは、ややも...
先日、友人が介護で帰省する話を書いたけれど…15年前に、うちの職場で働いていた人が、最近「がん」で検査入院したという話を聞いた。まだそこまでの年齢でもないのに。がんは、本当に身近になってしまった。・私の友人が、若くして「がん」で他界・義妹が乳がんで通院生活・妻の職場の上司が「がん」で通院などなど。今では、誰がなっていても驚かない。若い頃なんて、「俺、がんになったんだ。」「ガ━━∑(゚□゚*川━━ン!」なんて、...
まさか、このカテゴリーを更新する日がこようとは…私の部屋にずっと鎮座しているピアノ。私が弾いた記憶はここ数年ない。消費型から蓄積型の一生の趣味が欲しい!…との一環で昔始めたわけだが、あっさり挫折。ピアノの前に座って、それなりの時間やらないといけないのは、ちょっと継続するのが困難だった。…といいわけは置いといて。先日、妻がふと、こう言った。「ピアノ、やりたいかも」もともと音楽は好きで、キーボードをちょ...
Netflixで英語を楽しみつつ勉強していることは以前書いた。ついでに、洋楽も聴いて、学ぼうかなと最近考えている。若かりし頃、聴いてたらお洒落だなと思って、一時期聴いていたことがある。でも、結構無理して聴いているというか。カラオケ文化だったので、やはり日本の歌優先になってましたね。で、最近覚えたのは、エド・シーランの「Shape Of You」。いや、エド・シーランは、私でも(名前くらいは)知っている。でも、代表曲...
私が通っているジムでの話。かつての趣味仲間、つまりリア友が一人います。その彼(50代)が、ついに地元(隣県)に帰ることに。理由は親の介護。先日、退職届を提出してきたそうです。住む所もまだ決まっておらず(※実家ではなく近くに住むそうで)、職も未定。一応、探してはいたものの、収入が半減するような所ばかりだったので、決められなかったっとか(50代半ばだと、やはり厳しいようで…)私の周りでは、「介護」という...
少し前のニュースだけれど、日本中に激震が走った。「自称・広末涼子 逮捕」…と。最初、同姓同名のたまにあるニュースか、あるいは名を語るネタ的ニュースかと思ったら、本物だったとは!20年前か…広末涼子がCMデビューした年だと。MajiでKoukou制服姿がいいね!5秒前。MK5 pic.twitter.com/lBPA8tkjwF— イノッキー (@momokiiro) December 26, 2015 我々、氷河期世代にとっては、彼女がデビューした頃(約30年前)、当時の若い...
昨今、いろんなゲームからアニメ化で駆り出される。前期は前期で「誰ソ彼ホテル」があった。今期は「コンパス」という老舗ソシャゲがアニメ化されている。そして…これ。GUILTY GEARシリーズアークシステムワークスが1998年より展開している対戦型格闘ゲームのシリーズ。キャラクターを前面に出したファンタジー系の世界観や派手なビジュアル、コンボシステム、ハードロック・メロディックスピードメタル風のサウンドなどによりファ...
4月の結果発表。例によって、3月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますこの月も大きくは変化なし。10の位の数字が減ったのは3回程度だろうか。一つ残念だったのは、下旬に腰痛を発症してしまったこと。正直、原因に思い当たることはない。いきなり来た。まぁ、通常の生活には、そこまで支障ないレベルではあるものの、さすがにジムでトレーニングしようとはなら...
先日、NHK「あさイチ」で白髪特集をやっていたので、妻と鑑賞。余談だけど、妻はほぼ白髪ゼロという奇跡の髪。 リンク:【白髪対策決定版2025】黒髪に戻る!?研究最前線も - NHK久しく白髪系(?)記事を書いてない。進行はしているものの、会社の後輩が私以上に白くなっているので、年齢の割にはそうでもないのかなとも思う。(私に対して)妻いわく、(白髪染め等の)対策取らないなんて、頭おかしいらしい。番組でいろいろ手段...
最近、ミトコンドリアをサプリで増やそう!的な記事をたまに書くけれど、栄養素だけじゃなく、運動でも増やせるらしい。~~~ここで朗報です。じつは体内には、特に多くのミトコンドリアがみっちり詰まっている7つの筋肉があります。お腹の深部にある大腰筋、太もも内側にある内転筋、太もも裏側の半腱様筋と半膜様筋、ふくらはぎにあるヒラメ筋、そして肩甲骨のあいだにある菱形筋とお腹を覆う腹横筋の7つです。これらの筋肉でう...
コエンザイムQ10、PQQ、5-ALA…そして、またもや懲りずにミトコンドリアに関与しているであろうと思われる系のサプリ。スペルミジンスペルミジンは生体内ポリアミンの一種。ミトコンドリア機能の維持と活性化に重要な役割を果たします。1. ミトコンドリア機能の直接活性化スペルミジンはミトコンドリア内の脂肪酸酸化酵素(MTP)に直接結合し、その活性を上昇させます。老化に伴うミトコンドリア機能低下を改善します2. 老化細胞の...
2月の話!(…を今頃)優待目的で時々買っていた「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」(3387)の株。グループ店舗で使える優待食事割引券を貰え、非常に人気のある優待。最近、ここが「JA全農との包括業務提携契約締結」とのことで、そういう店舗でも使えることを知った。調べたら家の近くでJA全農のステーキ屋があることが判明。(ランチだけど)妻と行ってきました。ちょーーーー美味かった。1番高いメニューをチョ...
今期アニメが無数に出ている中、まさかの再放送を紹介。暗殺教室『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2012年31号から2016年16号まで連載された。2023年10月時点では2700万部を突破しているある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の成績・素行不良者を集めた3年E組の元に防衛省の人間と、異形な姿をした謎の生物がやって来た。危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3...
少し前、この退職代行のニュースが話題となっていました。 リンク:退職代行モームリ、4月1日の依頼134人に倍増 新卒は5人よく聞く話だけれどが、実際に数値で見るとなんだか凄く感じる。初日で辞退って、どういう状況、または心理状態だったのだろうなって。ちなみに、うちの会社の話なのですが、入社希望はおろか、募集要項等の問い合わせすら、1件もなかったそうです(お、終わってる…)冒頭に書いた例は、まぁごく一部だろう...
半年くらい前だろうか。妻がとあるものを使い始めた。「Audible」である。Audibleプロフェッショナルのナレーターによる朗読で、オーディオエンターテインメント・情報・教育関連のコンテンツを制作・配信しているAudible Inc. の通称であり、またそのサービスを言う。日本での拠点は、アマゾンジャパン合同会社オーディブル事業部。 参考:ウィキペディア フリー百科事典さすがAmazon傘下。CMもバンバンやってるし、駅等の広告...
先日、妻からとある番組を(私が好きそうだからと)勧められた。\今週の舞台はホテル/会話が続く! #リアル旅英語#サマー・レイン 先生と一緒に海外旅行先のリアルな英語の聞き取りにチャレンジ!生徒役は #ウエンツ瑛士 さん #peco さんです。 毎週(火)~(木)午前11:10~・午後11:20~チェックインの会話、聞き取れますか?正解は8日(火)の放送で! pic.twitter.com/km2lurfgrI— NHK Eテレ編集部 (@nhk_Etele) April 7, 2025 ...
4月になり、春アニメ!機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)2025年4月より日本テレビ系列で放送予定の日本のテレビアニメ。「ガンダムシリーズ」の一作品であり、同シリーズを手掛けるサンライズと、「エヴァンゲリオンシリーズ」を手掛けるスタジオカラーが初めて共同で制作する作品となる。シリーズ第1作『機動戦士ガンダム』(以後『ファースト』)で描かれた一年戦争が異なる経過を辿った末の世界観となっており、『ファ...
3月の結果発表。例によって、2月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますこの月も大きくは変化なし。てか、増えた。減らそうと思えば減らせるというのは、自分でも分かっているのだけれど、週末等の飲み食いで…まぁ。ここまで減ったら焦って減らさなくても…というのも、頭の片隅であったりする。見た目的には、もう普通の人(だとは思う)。でも、服の中のお腹の脂肪...
以前、こんな記事を見つけた。海外ドラマを英語字幕で1年間見続けた結果0ヶ月 全く理解できず。泣きたい。1ヶ月 10%理解。字幕早すぎて泣く。3ヶ月 30-40%理解。単語の壁。6ヶ月 50%理解。字幕読めるくね?9ヶ月 70%理解。R・L力が爆伸び。12ヶ月 85%理解。あれ?喋れるぞ…(今ココ)要するに海外ドラマは最強。— りゅう🇦🇺ゼロから通訳 (@Ryu_Interpreter) May 20, 2019 リンク:海外ドラマを1年間英語字幕で見続けた結果いわゆる...
通っている美容師さんのお話その3。(その1・恋愛話、その2・クレカの話)若かりし頃から綺麗だけど、ややぽちゃ体型な担当の美容師さん。一応は気にしているようで、最近チョコザップに通うようになったそうな。しかも、至る所にあるため、いつもの店舗に加え、見つけたら入るという感じらしい。チョコザップといえば、運動をやる施設というより、セルフネイルなどができたりと、「その他」が目的な人がかなり多いと思われるが...
小学生の頃、初めて購入した漫画の単行本が「聖闘士星矢」でした。そして、妻も聖闘士星矢が大好きで、アニメはよく観ていたということもあり、一年に一回くらいは聖闘士星矢の話になったりします。そんな中、最近妻と「(聖闘士星矢の)ハーデス編はアニメになったのか!?」という話題になり、調べた所かなりの昔にOVA化されており、なんと動画配信サービスにもありました(なんていい時代!)聖闘士星矢(せいんとせいや)車田...
リンク:流通3団体/カスハラ防止へポスター作成カスタマーハラスメント防止のためのポスターが作られたそうで。もんのすげーAIくさいと思ったら、ちゃんと画像生成AIで作ったと上記記事に書いてありました。それはそれでいいのだけれど、もうちょいクオリティを…(背景の緑のもじゃもじゃ、なんやねん)今の仕事は接客業じゃないですが、学生の頃、某数字のアイス屋さんで3年もバイトしていたので、ちょっとは接客経験はありま...
我々夫婦が結構観るNHKの番組「あしたが変わるトリセツショー」以前観たチョコレートの回も興味深かったけれど、2024/05/09放送の回のテーマ「血糖値」もタイトルがタイトルだけに興味深かった。昔、健康診断の血液検査の目的のほとんどが、血糖値を調査することだと聞いた(真偽不明)。まぁ、怖い怖い糖尿病に直結することではあるしね。知ってること知らないこと、いろいろあったけれど、2点とりあえず。☆膵臓に存在するβ細胞...
今は昔。ブイブイ言わせていたのが、嘘のよう。ま、株なんてそんなものなのでしょうけど。それでも、最近の被害額が大きすぎた。負けすぎて、鼻血が出そうです。 リンク:日経平均は4万1000円が今年の高値となりそうだ 4万超! 新NISA! などなど、イケイケドンドンなニュースばかりでしたけど、この体たらく。きっともう戻ることはないのでしょうね。日経もさることながら、グロース市場! 日々だだ下がり。成長しないグロース...
妻が普段から足の筋肉をつけたいと言っている。筋力の低下は、老化にもつながるので、結構気にしているらしい。…という前振りから。ジムに行くのはそれはそれで大変なので誰でも家でできる足の筋トレをちょっと紹介。足は家だと負荷をかけにくいのだけれど、この方法だとかなりの負荷をかけられる。 「ピストルスクワット」片足で立ち、もう片方の足は体の前で伸ばす。そのまま体を下に下ろしていく。見ただけで、「あ、無理!」...
少し前の「スクウェア・エニックス・ホールディングス」(以下、スクエニ)のIR見て、激震が走った。コンテンツ制作勘定の廃棄損として、約221億円の特別損失って… リンク:スクエニHD、24年3月期決算で221億円のコンテンツ廃棄損を計上…HDゲームのパイプラインの見直し、業績見通しは精査中栄枯盛衰。最近のスクエニは、ソーシャルゲームは売れず、すぐにサービス終了。すぐにサ終するから、ユーザーも課金を躊躇う。そして、さ...
土日等の連休が過ぎると、私達夫婦が行うとあるイベントがある。それは子どもの部屋のゴミ捨て。特にペットボトル。いつも、何本も捨てずに部屋に残ったままになっているからだ。今まさに発射寸前のミサイルのごとく、連なっているというね。さらには、私にとっては耐え難いことが一つある。かなりの確率で飲み残しがあることだ。2割程度(酷い時は半分しか飲んでいない)残すのだ。お茶碗のご飯粒の件でもわかるように、「もった...
恒例の妻の「見て見て!この動画」パターン。何かと思えば、2024/4/25にNetflixで配信されたばかりの実写版「シティーハンター」(以下、CHと表記)の宣伝動画だった。シティーハンター『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)誌上において1985年13号から1991年50号にかけて連載。あらすじ冴羽獠(さえば・りょう)は、欲望渦巻く大都市の東京・新宿で元刑事の槇村秀幸と共に依頼人の要望により、表社会では処理できない問題を始末する「...
4月の結果発表。例によって、3月の記録はこちらなので、よろしければ、ご確認下さい。※クリック(タップ)で大きな画像が表示されますうーん。減らない。毎月毎月減らない。これがお金なら、どんなにありがたいことか。余談ですが、日経暴落に巻き込まれて、私の資産激減してます…チーン週末、何かを観ながら、お菓子つまむことはあるけれど、その際にものすごく増えるんだよね。お菓子の威力って本当にやばいとは思う。量でいえば...
まさかの今期アニメ連続紹介。ザ・ファブル『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて、2014年49号から2019年51号まで第1部が連載された。その後、第2部として『ザ・ファブル The second contact』と改名し、同誌の2021年34号から2023年32号まで連載された。2017年、第41回講談社漫画賞一般部門受賞。2024年1月時点でシリーズの累計発行部数は2400万部を突破している。メディアミックスとして、2019年と2021年に実写映画が2作公開され...
ようやく今期アニメの紹介。ご存知「ゆるキャン」の第3期。この手の作品は人を選ぶのだけれど、一般人受けもかなりよく、浸透してるのが凄い。また、コロナ渦ということもあって、キャンプブームだったことも追い風だったように思う。キャンプ好きな友人曰く結構「ゆるキャン」ファンであろう方々も現地でよく見たと言っていた。また、私の上司(アウトドア好き)もアニメなんか全く見ない人なのに、この作品だけは知っている(観...
ある日、妻がTV画面をスマホで撮って私に送ってきた。何かと思ったら、とあるサプリの写真だった。妻も少し気になったようだった。一時期、TVで凄く取り上げられていたサプリ。どの時代にもいろいろあれど最近はこれが一押しなのだろうなと思った。ということで、時代に乗ってみました(ぇNMNNMNとは、ビタミンB3の中に含まれる成分のひとつで正式名称は「ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド」 。ヒトやあらゆる生物に存在し体...
「Chromecast with Google TV」を導入し、「NHKプラス」が快適に使えるようになってからは、妻はより一層NHKの番組を鑑賞するようになりました。民放が予算削減で、貧弱な番組が増える一方、NHKは潤沢な資金で高品質な番組を作り続けていることでしょうか(一応褒めている)以前から観ている番組「あしたが変わるトリセツショー」(以下、トリセツ)2024/04/18のテーマは「チョコレート」。普段から我々家族もハイカカオなチョコを...
今通っているスポーツクラブ(以下、ジムと表記)に、私が昔(10数年前)通っていたジムにいた女性が入会してきた。なんでも、そこは辞めてきたわけじゃなく、こちらも興味があって、入会してきたらしい。向こうを辞めて、こちら1本にすればいいのにと思ったけれど、10数年の間に培われたコミュニティ・人間関係は、捨てがたいのだとか。そりゃそうだわな。大型店舗型のジムの理想(狙い?)。一旦、知り合いだらけになったら...
4月に入り、新アニメが続々! …なのに、前の作品。前期どころか、2期前の作品(でも、2クール)。妻が好んでみており、私も勧められて鑑賞。DOG SIGNAL(ドッグシグナル)みやうち沙矢による日本の漫画作品。テレビアニメとして、2023年10月から2024年3月まで、NHK Eテレで放送された。あらすじ佐村未祐は元カノの谷田部優子に飼っていた犬の世話を押し付けられる。犬の問題行動に手を焼いていたが、ある日、敏腕ドッグトレーナ...
昨今当たり前というか、英語の勉強においてYouTubeも当然活用している。正確に言うと、勉強というより、単純に英語圏の方々の生活を覗き見したいというのがある。映画やドラマの世界が、実際の生活と異なるのは、日本も同じなわけだしね。で、いろいろ物色していて、YouTube(ショート)を見ていて、↓の動画に流れ着いた。このチャンネルの主・カズマ氏が本当に衝撃だった。このチャンネルの詳細欄(一部)を以下に記載。~~~こ...
先日、突如妻がこんなことを私に聞いた。「アイアンクローって知ってる?」何て常識レベルなことを聞くのだろう…と私は思った。アイアンクロー。鉄の爪。伝説のレスラー、フリッツ・フォン・エリックの必殺技。といってもやることは恐ろしくシンプル。手のひらで頭(お腹)を掴むだけ。だが、その人間離れした強力な握力で相手を地獄へ突き落とすのだ。40代でもプロレスファンなら常識。50代以上なら、一般人でも知っている人...
みんな大好きマーック!(マクド!)当然、上場しており、株主優待もあるのだけれど、私自身買ったことがなかった(それなりにお高いし)。が、今回、優待が改悪(1年以上保有が取得条件)することもあって、初めて買ってみた。 リンク:日本マクドナルドHD(2702)、株主優待制度を変更!というわけで、先日届きました!(パチパチちなみに、優待の内訳(100株の場合)はこんな感じ~~~優待食事無料券冊子の内訳(2023年12月現...
久しぶりに、ちゃんとしたフィットネス日記も書こうかなと。意外とアクセスが多い過去のミリタリープレスの記事。やっぱ、肩の筋肉鍛えるのって人気あるね~今回の記事も肩のトレーニング。 「アップライトロウ」一般的なやり方は、まず立った状態でバーベルを持つ。体の前面に沿って、胸のあたりまで、手の甲を前にしたまま持ち上げる。それだけ。三角筋中部(肩の横の部分ね)が主に鍛えられる。三角筋中部といえば、みんな大好...