メインカテゴリーを選択しなおす
ミノンのエイジングケア用品を使ったリアルな口コミ【40代必見】
ここでは「ミノン アミノモイスト」(エイジングケアライン)を私が試した感想をリアルに口コミします!40代必見!
石原さとみさんがミノンのオイルを愛用中!私も購入してみました。
「石原さとみさんが使っているミノンのオイルはどれなのか?」という疑問を解決します!ミノン製品の特徴についてもご紹介。
【ダイエット失敗してしまう方へ】成功させるための9つのルール
「いつもダイエットに失敗してしまう」「リバウンドしてしまう」ダイエットを成功させるには、とても大切なことがあります。それは、継続できることをすることです。例えば、ダイエットに成功したとしてもリバウンドしてしまったり、それよりも太ってしまって
こんにちは。 久しぶりの雨の朝でした。 先月傘を買い替えた娘、それはもう大喜びだったのですが 登校時間に止んでしまいました。 そして登校後くらいにまた降り始めるという。。😂 さらに下校前には雨雲が去る予報。 というか、すでに日が差してきました。 わが家あるあるです!笑 この雨でまた寒さが進んで、冬もいっそう深まるのでしょうか。 寒い時に食べたくなるのが焼き芋! オーブンで焼き芋を作るのが大好きです☺︎ 季節を問わず作ってきましたが、やっぱり焼き芋といえば寒い時期よねぇ。 www.meimiffy.com 最近作っていなかったなぁと思い、昨日作りました☺︎ ほっくほく♡😆 いつも粗熱が取れるまで…
こんにちは。 久しぶりの使ってみたシリーズ。 使いきってからだいぶ経ってしまいました😂 オールインワンジェルです。 KOSE CVS. products / 雪肌粋 美容ジェル 60g ¥1,450 ▼ こちらです☺︎ www.sekkisui.com 使いきった感想です。 ◉ 年齢:41歳女性 ◉ 肌質:超乾燥肌!潤いたっぷりのお肌を目指しています。 ◉ 商品:雪肌粋 美容ジェル(オールインワンジェル) ◉ きっかけ:コンビニ。愛用していたオールインワンを使った後、次のを買っておくのが間に合わなかったため、急きょ買いました。 ◉ 良かったところ: ・とろみがありなめらかで、とっても優しい使い…
こんにちは。 愛用リップクリームがもうすぐ終わるので、次のリップクリームを買いに行きました。 愛用品をリピートするか、別の商品を試してみるか いつもその場の気分で決めるのですが 予めLDKで下調べしてから買いに行くことが多い私です。 技術は日々進歩していて、商品もどんどん進歩していると思うので その都度調べたくなっちゃいます! ▼ 今回はこの企画を参考にしました☺︎ 360life.shinyusha.co.jp リップクリームは今までいろんな種類を試してきた私です。 小学生の頃から冬場は唇の乾燥に泣かされてきて(年季入った乾燥肌!) リップクリームデビューは小学校高学年の頃。 長い付き合いで…
こんばんは。 軽く雨が降った日曜日。 確か先週の日曜日も雨が降ったような。。 今日は娘部屋の大片付けをしました。頑張ったー! 使ってみたシリーズです! ▼ 直近のです。出会えて嬉しかった商品♡ www.meimiffy.com 今日は拭き取り化粧水。少し前に使い終わりました。 すすいだ水気がなかなか乾かなくて、びしょびしょの写真でごめんなさい😂 無印良品/拭き取り化粧水 200ml ¥1,290 ▼ こちらの商品です。 www.muji.com 無印良品にはもう一つ、同じ量で同じ価格、見た目もそっくりな 「導入化粧水」という有名なローションがあります。 今も使っています☺︎ どちらも化粧水の前…
こんにちは。 下弦〜新月までの一週間はだいたい体調を崩す私です。 久しぶりの微熱。頭痛。久しぶりに口内炎が複数爆誕。 昨日は一日休みました。おかげで少し回復☺︎ 寒暖差が堪えますね。 皆様もどうぞお気をつけください。 今日は最近出会ったお菓子をご紹介したいと思います! コンビニで1万円札を細かくしたい&1円玉のお釣りが出ないようにしたいと セブンイレブンのお菓子コーナーを見ていた時に発見。 美味しそう〜! 夏に焙じ茶ミルクティーのタピオカドリンクに出会って以来、 焙じ茶系のおやつを見るとつい反応しちゃいます。 裏を見てみると 1袋40gで、食物繊維が1.1g とありました!! 菊屋株式会社さん…
こんにちは。 スキンケアアイテムを色々お試しする楽しみを満喫しています。 最近立て続けに使いきっているので、使ってみたシリーズが続きます。 ▼ 「体験してみる」って楽しい☺︎ www.meimiffy.com 今回使いきったのは乳液。 お肌の水分や化粧水などの美容成分を閉じ込めてくれる大事な役割を担います。 特に乾燥肌の人には、さらにこの秋冬という乾燥シーズンには必要不可欠。 ▼ カルテHDの乳液。 お試しサイズです。 カルテHD/高保湿乳液 35ml ¥600 カルテHD との出会いは昨年で、オールインワンジェルでした。 高保湿で本当に朝までもちもち! 最高の使い心地♡ 2回くらいリピートし…
こんにちは。 バームクレンジングを使い終わった後、 初めてホットクレンジングジェルを試してみました。 ▼ 匂いを除いて満足度が最高レベルだったバームクレンジング☺︎ www.meimiffy.com ▼ お試しサイズはありがたい☺︎ 「ボタニカル ホットクレンジングジェル」 30g ¥380 使いきったので感想を記録したいと思います。 ◉ 年齢:41歳女性 ◉ 肌質:乾燥肌。鼻の毛穴汚れを綺麗にしたい ◉ 商品:ナイス&クイック/ボタニカル ホットクレンジングジェル ◉ きっかけ:ドラッグストア店頭。ホットクレンジングは初めてで興味津々 「楽天1位」とあったので試してみたくなった ◉ 良かった…
こんにちは。 少し前にご紹介した腸活レシピ♡ meimiffy.hatenablog.com 今日はわが家の定番3年目になるお気に入りの美腸レシピをご紹介します♡ 切干大根の中華サラダ。 みんな大好き春雨サラダの春雨を切干大根に置き換えただけー!☺︎ 【 材料 】 ・切干大根 30〜40g ・きゅうり 1/2 本 ・ハム 2〜3枚 【 調味料 】 A 創味上湯:小さじ1 A 砂糖:大さじ2 A 醤油:大さじ2 ・お酢:大さじ2 ・ごま油:大さじ2 ・いりごま:大さじ2〜 お好きなだけ! 【 手順 】 切干大根を流水で洗い、軽ーーくきゅっと絞る きゅうりを千切りにする ハムを5〜10mm に切る…
おはようございます。 先日関西の友人が会いにきてくれた時、 ありがとうの気持ちを込めて手土産を渡しました。 ▼ 娘が友人娘ちゃんへプレゼントしたのはアクアビーズの作品☺︎ 色々作った中から友人娘ちゃんが選んだのはユニコーンでした♡ www.meimiffy.com 私が友人へ選んだのは、大好きな coffee kajita さんのドリップ珈琲とクルミ。 ▼ coffee kajita 愛を綴りました www.meimiffy.com ローストしてほの甘いクルミ。 以前イートインで珈琲のお供に出していただいて、とっても美味しかったのです♡ 甘くて美味しい♡ 美味しくて止まらなくなるので、 2、3…
こんにちは。 メイクを落とす時に使う「クレンジング」。 オイルやクリーム、ジェルと色々な種類がありますが、 私はバームのクレンジングがお気に入りです。 バームといえば「Duo」 シリーズが有名ですね。 私も入り口はDuoでした☺︎ バームだけでも種類がたくさん! 色々なものを試してみたーい!と思い、今回試したのが サンタマルシェ「バームクレンジング」です。 クレア/ サンタマルシェ「バームクレンジング」100g ¥1,980 知ったのは雑誌『LDK the Beauty』。 たくさんの商品を色々な観点からジャッジしてくれていて、 「これから何を使おうかな」と選ぶ時にとっても貴重な資料です! A…
こんばんは。 今日は友人親娘と会って、楽しく美味しく過ごした休日でした☺︎ 月に一度訪れるこの日は、心の保湿Day♡ 心のデトックスと元気チャージが一度に叶う、私にとってかけがえのない時間です。 秋も日に日に深まり(日中は本当に暑い日が続きますが)、 身体の乾燥も少しずつ進んでいるのを感じます。 私は乾燥肌タイプのため、顔や首については一年を通してそれなりに保湿をしていますが この季節に気になるのが身体の節々で起こる乾燥です。 肘、膝、かかと。 この3か所がガサガサ気味になっちゃいます! 保湿あるのみ! ハンドクリーム、リップクリームの他に 私が愛用している保湿剤はLILAYバームです。 li…
こんにちは。 ぽっかぽかの陽気ですね! ヒートテック+ニットカーディガンで歩いていたら暑くて仕方なかったです。 日傘を持って行かなかったことを悔やむほどの日差しでした。 今日は待ちに待った美容室の日♡ 普段は家から徒歩圏内にしかいませんが、 美容室の日は地下鉄に乗って市街地まで出かけます。 一応名古屋市民ではあるのですが。。。😂 今日は帰りにちょこっと用事があり、 そこに入っている大好きなあの子を迎えに行ってきました! だーーーい好き♡ 「御座候」の赤あん♡ 私は昔から「大判焼き」と呼んでいましたが、 朝ドラ『カムカムエヴリバディ』では「回転焼き」と呼んでいましたね。 全国で色んな呼び方がある…
こんにちは。 今日もお昼はぽっかぽかです。 暖かい☺︎ 昨日は新月。 この日に合わせて色々なものを交換する私ですが、 月に一度の歯ブラシ交換タイムが楽しみな理由があります。 昨年から愛用している歯ブラシは5色セット。 以前はドラッグストアで毎月その時にある色を買っていたのですが 10本セット(5色×2本)を楽天で見つけました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.…
こんにちは。 昨日の夕ご飯に作った「鶏ごぼう」がとっても美味しくできたので メモも兼ねてご紹介させてください☺︎ クックパッドのレシピです。 つくれぽ4491件! cookpad.com 鶏とごぼうは大好きな組み合わせで、レシピも色々試してみましたが 今回のが今までで一番美味しかったー! 分量はいつもざっくり一致するように調整しますが 昨日はごぼうの割合がかなり少なかったので 冷蔵庫にあったエリンギ1パックを拍子木切りにして入れてみました。 きのこ大好きー! そうしたら! ごぼうのシャキシャキ感 × エリンギのムニムニ感 この対照的な食感が口の中で噛むほどにとっても楽しい! そもそもこのレシピ…
おはようございます。 かれこれ3年ほど「美腸」と「食物繊維」に興味津々な私です。 食物繊維の摂取目標量は 成人女性が1日18g 。 食生活でも食物繊維をたくさん摂取できるように意識しています。 以前は週に何度か、玄米を食べることもありました。 もちもち☺︎ 玄米を白米と一緒に炊飯器で炊いて食べられる商品があるのです。 玄米だけでも白米と混ぜても、とっても簡単で美味しいです。☺︎ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentSc…
こんにちは。 まず最初に、お二人に謝らせて下さい。 みい (id:mii202210) さん、jun-jun001 さん 「無印良品でお買い物」の記事に ✩ をつけて下さり、ありがとうございました! 一昨日投稿した「無印良品でお買い物」の記事が なぜか昨日もう一度投稿されてしまい、あれーっと思って削除したのですが その削除した記事に ✩ をつけていただいていたことに後から気が付きました。 大変申し訳ありませんでした。 こんなうっかり者ですが、これからもまた遊びにきていただけたらとても嬉しいです。 自分の行動にヒヤヒヤします。。 これからしっかり気をつけてまいります。 そんな自分の行動と同じレベ…
こんばんは。 日に日に寒暖差が大きくなり、秋の深まりを感じます。 んんん寒いっっ😂 今日は久々に無印良品で買い物してきました。 みんな大好き、無印良品。 私も大好きです! 今日買いに行ったのはお茶です。 www.muji.com わが家の常備茶です☺︎ 飲みやすくてとっても美味しい! 温かくしても美味しいです。 以前は黒烏龍茶を常備茶にしていましたが、 このお茶に替えてから2年半経ちます。 廃盤になる、もしくは原材料の産地が変わるまでは きっとこのお茶を選ぶと思います♡ わが家には無印良品アイテムがあちこちにたっくさんあります。 コロナ禍になるまでは、定期的に開催される無印良品週間が毎回楽しみ…
綺麗な琥珀色♡ こんばんは。 日曜日の秋晴れから打って変わり、一日中雨降りの月曜日が終わり 北風が身に沁みる火曜日でした。 残暑が長い気がしていましたが、秋は確実に日々深まっていますね。 季節の変わり目には毎回しっかり追いつけない私です。 ここ何日か、なんだか元気が出ません。 身体だる重です。 夕方になると眠くて眠くて、お肌も乾燥気味。 こういうコンディションを自覚する頃に、99%で唇が荒れて口内炎ができます。 口内炎も歯茎の奥の方だったりすると喉の方までズーンとした痛みがあって キウイが沁みて仕方ありません。 今回も唇ガッサガサになってるなと思ったら下の奥歯の歯茎(内側)に口内炎。。 喉の違…
こんにちは。 今日は綺麗な秋晴れでしたね。 暑いくらいだったけれど、日陰では風がとっても気持ち良くて 草取りが捗りました。 あんなにちんまり空間にもモリモリと生える生命力! 逞しいなぁ。 夏の間は裸足で家中歩き回っていましたが 朝夕にフローリングがひんやりしスリッパてきたので、スリッパ始めました。 スリッパ遍歴は数えきれない程ですが モコモコ素材のルームシューズはひと冬で履き倒してしまうので、 スリッパもタイツ同様に季節の消耗品だと思っています。 今年はこれ! くすみカラーにゴールドのミニーちゃん☺︎ 可愛いー! 少しだけ起毛しているので、裸足でも気持ちいい履き心地。 元々は、裸足の季節に夜間…
初めまして。 meimi と申します。 名古屋在住の兼業主婦です。 アラフォー夫婦と小1娘、保護猫2匹で暮らしています。 ブログデビューは2005年。 書いたり書かなかったり、移転したりリセットしたり、 Facebook や Instagram 、Twitter、note とたくさん訪ねて回ったりもして 紙の手帳やシステム手帳、色々なノート術も経て 「2回目のはてなブログ」に至りました。 自分に合ったアウトプットの手段は何だろう? アウトプットの場として一番心地いいのはどこだろう? 自分はどう在りたいんだろう? 20代半ばから17年、公私共にライフイベントが盛りだくさんの時間でしたが 「自分の…
こんばんは。 今日は上弦の月です。 1ヶ月後に達成したい目標ができました。 証明写真に美しく写る です!! 今日免許証の更新に行ってきました。 用事を済ませてから行ったので、着いたのはお昼前。 かなりスイスイでした。 新しくなった平針運転免許試験場、とっても綺麗だった☺︎ しかしそのスイスイが仇となったのです。 写真撮影の待ちがなく、撮影直前に鏡で髪を整える時間を持てませんでした。 せめて10秒あれば!! 昔から写真写りがアレな人生だったのでそこまで期待もなかったけれど 講習後に受け取った新免許証、想像を遥かに超えた大惨事な自分に 膝から崩れ落ちそうになったのでした。 失意と絶望の帰り道。 「…
こんばんは。 上弦から満月までの一週間は、良いものをたっぷり取り入れる時間にしています。 残暑が長引いているからなのか、ここのところ食欲があまりなくて お腹が空いてもこれといって食べたいものが思いつきません。 甘いものが食べたい! けれど、何を思い浮かべてもピンとこないし高まらない。 今日のお昼もそんな具合だったので、大きな梨とキウイを食べました。 瑞々しくて甘くてとっても美味しかった☺︎ この一年半ほど、キウイは毎日一個ずつ食べています。 黄色のゴールデンキウイはビタミンCが多く、 緑色のキウイはの食物繊維が多く含まれるそうです。 腸活! 『食べる美容液』とも言われるキウイ。 食欲があまりな…
こんにちは。 昨日の買出しに行ったスーパーでトルティアチップスを見つけました。 初めて見た商品! 「食物繊維」という字が見えると心躍ります☺︎ 美味しい! 豆皿にあるのが10gです。 さっそく食べてみたら、さくさくして塩気もちょうど良くて 期待以上に美味しかったです。 一袋の内容量は148g。 一欠片が小さめで軽い! これはどんどん進んでしまいそう。。と思いきや 塩気のおかげなのか、10gくらいで結構食べた感がありました。 栄養成分表示には100g当たりで書いてあるので、ざっくり10g当たりにしてみると ・エネルギー:51kcal(512kcal/100g) ・たんぱく質:0.6g(6.2g/…
いつも本当にありがとうございます。慈しむ恩を保つと書きまして、慈恩保(じおんたもつ)です。真理カウンセラーとして、ブログ「神様より」や、著書、そして、遠隔ヒー…
焼き芋大好き☺︎ こんにちは。 今日は焼き芋を作りました。 週に一度くらいで作ります。 真夏にも毎日食べて過ごしました。 さつまいもは小さい頃から大好き! 焼くのはオーブンレンジで、『BALMUDA The Range』を愛用しています。 色々な調理機能がたっぷりついたレンジは使いこなせませんでした。 シンプルな仕様が気に入っています。 焼き芋レシピもたくさんありますが、私の焼き芋はこんな感じです。 ◉ さつまいも:シルクスイート、紅天使などのねっとり系 小さめサイズを5〜7本くらい一度に焼いちゃいます。 ◉ 洗った後にアルミホイルは巻かず、皮を2カ所くらいフォークで刺します。 ◉ オーブンは…
浸かっているのはうさぎです こんにちは。 一日を通して肌寒かった昨日。 夜も寒かったので、秋から初夏にかけて着るパジャマに衣替え。 大正解でした。 部屋の湿度も50%を下回ったので、満を持して加湿器登場。 すっかり秋だなぁ。 朝は温かいコーヒーを飲むのですが、 昼はまだまだ暑い日が続いていたのでアイスカフェラテを飲んでいました。 でもさすがに寒い! 氷入った飲み物は無理!! 温かい飲み物を身体が欲していたので、久しぶりにルイボスティーを飲むことにしました。 そういえば、と 大好きなブロガーさんがよくルイボスミルクティーをご紹介されているのを思い出し 私もルイボスティーに牛乳をほんの少し入れてみ…
【徹子の部屋】小林ひろ美が伝授するスプーンを使った美容法とは?
この記事では美容家の小林ひろ美さんが「徹子の部屋」で伝えていた、手軽にできて効果絶大の美容法をご紹介します。用意するのはスプーンとコップのみ!
むすこが寝たあとの楽しみができました🤭‼︎ 誕プレでパパにあげた MYTREX EMSヘッドスパ🦰✨ 実はパパの反応は👨🏻 んーー手でマッサージしてくれた方が良いなぁ💧 なんか痛いし弱いし逆に髪の毛抜
【バナナ】が腸と肌をピカピカにするワケ。焼くとさらに効果あり!?
「身近なフルーツで、腸や肌を綺麗にしたい」 「健康・美容に役立つ食べ物について知りたい」 という方に […]
トマトの効果がすごい!肌を綺麗にする理由とは?【簡単レシピあり】
この記事では美容効果が非常に高いトマトについて徹底解説します。手軽に食べられる食材で肌を綺麗にしたいという方におすすめ!
毛抜きで眉毛を抜く時の痛くない方法は?抜くと痛い毛・痛くない毛があるのは何故?
眉毛を抜く時は 「高品質な毛抜きを使い、毛穴が開いた状態で、皮膚を押さえて抜く」 という方法が抜いた時の痛みを軽減できます。 ★抜いた時に痛い毛と痛くない毛があるのは、 痛い毛:眉毛がまだ成長している中で周りと結合されているので、毛抜きによる刺激で痛みを感じる 痛くない毛:眉毛が抜けやすい後退期に入っているので周りとの結合が緩く、痛みを感じにくい
こんばんわ🌃また、 月日が過ぎてしまいましたね💦さて、今年でこのブログも12年目に突入し、開設した当初は10年やれたら御の字って感じでしたが、ここまでやれ…