ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆たこ焼きのお昼ご飯
おはようございます。 沢山 焼いた たこ焼き。。。 アッという間になくなる。 マヨネーズとトンカツソースと どろソースの3種がけ。。 美味しく頂きました。 もう何年来使用しているこのたこ焼き
2025/07/09 04:00
◆ピーマンの肉詰め
おはようございます。 ピーマンの肉詰めを作りました。 肉の上にはチーズを乗せて・・・ ハンバーグの様になっています。 元は こんな感じです。 美味しく焼けたようです。
2025/07/08 04:00
◆豚ロースのステーキ
おはようございます。 或る日の夕ご飯は 豚ロースのステーキ。 ネギ塩だれとソースの二刀流で美味しく頂きました。 冷蔵庫の野菜室で くたびれて ぐたーっとしていた小松菜も救済。 オイスターソース炒め
2025/07/07 04:00
◆ひじきの栄養効果
おはようございます。 夏らしい雲が見えました。 でも暑いだろうな。 芽ひじきを買って来た。 早速作ってみた。 最近は 身体に良さそうなものを選んで食べている。 カルシ
2025/07/06 04:00
◆AIを駆使した動画
おはようございます。 インスタ見ていると最近AIを駆使した動画が頻繁に登場している。 可愛いし 思わず見入ってしまいますが 実際自分で作るには 難し過ぎる。 画像拝借させていただきました。。。。。(^_-
2025/07/05 04:00
◆或る日の夕ご飯は
おはようございます。 色々買い物したけれど 結局夕食の分は 何も買っていなかった。 あんこ バナナ ヨーグルト こし餡 チーズ・・・これじゃ何も作れない。 そんな時 ダディさんが わざわざ
2025/07/04 04:00
◆ラーメンが残ったので・・・
おはようございます。 ラーメンのSDGs 登場。 というか 普通にラーメン一玉 食べきれなかったので 麺だけを救済して 捨てずに リメイクしたものです。 残った麺の水分を利用して お好み焼きの様に
2025/07/03 04:00
◆お昼ご飯はサバ定食
おはようございます。 サバ定食をお昼に頂きました。 といっても 店ではなく 我が家で食べました。 鯖は体に良いとわかっていても 一から調理するとなると なかなか ハードルが高い食品の一つです。 しかし
2025/07/02 04:00
◆ラッピングカー
おはようございます。 阪急電車のラッピングはよく見るが 阪神電車のラッピングは あまり見かけない。 可愛い電車がやってきたので撮ったが なかなか 綺麗に撮れず 中途半端になってしまった。
2025/07/01 04:00
◆或る日のお昼ご飯は 中華そば
おはようございます。 マルちゃん正麺の中華そばが美味しそうだったので 買ってみた。 意外や 懐かしい 味だった。 手製のチャーシューが美味しかった。 ラーメンも美味しかった。 暫く このラーメンに
2025/06/30 04:00
◆カレーライスとゼリーです。
おはようございます。 お昼ご飯は 比較的ハイカロリーでも 午後から結構動くので 大丈夫。 夜 寝る前のハイカロリーの食べ物は 少々敬遠しています。 美味しくカレーライスを頂きました。 デザ
2025/06/29 04:00
◆鶴橋風月でお好み焼き。
おはようございます。 毎日暑いけど 熱いお好み焼きで 暑さを乗り切りました。 お好みも焼きそばも美味しいですね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
2025/06/28 04:00
◆最後のカツオのたたき
おはようございます。 高知から送って貰らった 藁焼きのカツオのたたき。 最後の一本になりました。 今回も本当に美味しく頂きました。 スーパーのカツオのたたきとは比べ物になりません。 栄養たっぷりで最
2025/06/27 04:00
◆焼き鳥弁当
おはようございます。 焼き鳥弁当を買って来て 家で温め直して 食べました。 炭火焼きのいい香りがします。 焼き鳥弁当というから 焼き鳥の小さな串が3本ほど入っているのかと思えば なんと一枚の
2025/06/26 04:00
◆コーヒーゼリー サラダ
おはようございます。 カラフルサラダ。 最近野菜不足なので 有難いサラダです。 コーヒーゼリーを作って フレッシュたっぷりかけて そして 最後に練乳を入れました。 冷たく冷やして 美味しく3
2025/06/25 04:45
◆新生姜の甘酢漬け
おはようございます。 新生姜の甘酢漬けを沢山漬けました。 所謂 ガリです。 美味しく 栄養価もあるそうなので しっかり 頂いています。 脂肪の燃焼を助ける ガリを食べることで、脂肪の燃焼を助ける効
2025/06/24 04:00
◆土佐の文旦の皮でマーマレードを
おはようございます。 土佐の文旦を頂いてから随分経過しますが 沢山食べて 皮だけを冷凍保存していたので 文旦の皮のマーマレードを作っています。 レモン汁と砂糖と文旦の皮だけで 本当に香り豊かな マ
2025/06/23 04:00
◆かやくご飯
おはようございます。 すじ肉の土手焼。 関西には比較的多い土手焼料理。。 軟らかく煮たすじ肉を 味噌を塗った鍋に入れて 煮溶かしながら ゆっくり炊き上げます。 安価なすじ肉が めちゃくちゃ 美
2025/06/22 04:00
◆鯛の昆布〆といくらどんぶり。
おはようございます。 鯛の切り身があったので 一晩 塩麹につけ 昆布〆にして 翌日の夜焼きました。 こちらは ダディさん好みの 尻尾の切り身。 こちらは 私の切り身。 夕ご飯は いくら丼
2025/06/21 04:00
◆アフタヌーンティータイムでは
おはようございます。 アフタヌーンティータイムでは 色々美味しいケーキをチョイスして 綺麗な花を眺めながら 次は何を食べようかと 目論んでいる食いしん坊な私。。。。。。(^^)/
2025/06/20 04:00
◆津の田のハンバーグを
おはようございます。 久し振りのハンバーグ やっぱり いつ食べても 美味しいね。 デミグラスハンバーグより私h 和風の これが好きです。 いつも こちらをオーダーしてしまいますね。 また食べたくな
2025/06/19 04:00
◆散歩で 紫陽花
おはようございます。 道を歩けば 綺麗な紫陽花にも出会える。 足を動かすことも出来る。 家でじっとしているより 絶対体には良い。 そして 頭も使える。 いつもと違う景色を見るだけで 脳は活発に動く気
2025/06/18 04:00
◆厚焼き玉子の梅添え
おはようございます。 お昼に厚焼き玉子を焼いて梅干の梅肉で頂きました。 ご飯がすすむので 少し閉口。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・
2025/06/17 04:00
◆紫陽花
おはようございます。 紫陽花も綺麗に咲いていますね。 季節の移ろいを感じます。 白身魚のタルタルソースかけ・・・・ タルタルも生姜も皆手作り。 美味しく頂きましたよ。 手作り大好き、、、
2025/06/16 04:00
◆ハニーチュロ 梅干 白い雲
おはようございます。 ハニーチュロと、又出会ってしまったので 買ってしまった。 美味しいけど カロリーと糖分が気になる。 気にしすぎると何も食べられなくなるので 開き直って 美味しく頂きました。
2025/06/15 04:00
◆握りずし用のグッズで
おはようございます。 すし職人になれそうな。。。うそうそ・・((+_+)) 握りずしを作る為のグッズが出回っている。 面白半分に買ってみて 3回目の使用ですが なかなか うまくいきません。 取り敢えず ウ
2025/06/14 04:00
◆お抹茶で一服 キュキュット泡スプレー
おはようございます。 人参や 懐かしい フジパンのネオレーズンロールと泡スプレー 金山寺味噌など色々買った。 ネオレーズンバターロールは懐かしく美味しかった。 泡スプレーは お試しで買
2025/06/13 04:00
◆フレンチトースト
おはようございます。 白い花もなかなか涼しげで それでいて 清楚でよいものだ。 おやつタイムには フレンチトーストです。 残ったバゲットをスライスして卵液に漬け込んでバターで焼いただけ。 これ
2025/06/12 04:00
◆モモステーキ
おはようございます。 冷凍室の整理していたら モモのステーキが2枚出てきた。 前に買って忘れてた。 だから まめに冷凍室の整理しなくっちゃね。 早速塩コショウのみで 焼いてみた。 モモステーキで
2025/06/11 04:00
◆人参スムージー 鰹のたたき
おはようございます。 人参が随分安くなってきた。 1kgほどで198円だったので大量買い。 なので 新鮮なうちに 綺麗に洗って細かく切って 冷凍して ジュースに使った。 人参スムージー(ジュース)だ
2025/06/10 04:00
◆大葉とミョウガ ちりめんじゃこ丼
おはようございます。 ちりめんじゃこと 大葉と 梅干と ミョウガを乗せただけの 簡単丼。 大葉の香りとミョウガの新鮮さが際立つ一品です。 若い頃なら こういった 香味野菜は 一切口にしなかったのに
2025/06/09 04:00
◆最近行ったやよい軒で
おはようございます。 やよい軒では よく食べるトンカツとエビフライ。 他のは余り食べないけど これは お気に入り。 私は から揚げ定食にして ダディさんとシェアして3種類(トンカツ 海老フライ か
2025/06/08 04:00
◆都ホテル 二日目の朝食は
おはようございます。 都ホテル 朝食のパートⅡは 朝から白身魚のフライや ハッシュドポテト 色々揚げ物をチョイス。 でも 野菜類もしっかり頂きました。 色々な味を楽しめるので バイキングは 好きです
2025/06/07 04:00
◆残念だった京都のうどん
おはようございます。 残念だった 京都の うどん。 不味いし 炊き込みご飯は いつ炊いたの? って感じのご飯にもがっかり。 うどんはン冷やしうどんを頼んだはずが 生ぬるいうどんが出てきた。 なに!!
2025/06/06 04:00
◆魚河岸でマグロ三昧
おはようございます。 イオンモールに魚河岸という お寿司屋さんが出来ていた。 トロ&マグロ三昧でした。 美味しく頂きました。 大トロ 良いネタのが運ばれてきましたよ。 ダディさんも同じのをオー
2025/06/05 04:00
◆京都駅構内の大階段の大階段 グラフィカルイルミネーション
おはようございます。 京都駅の大階段のライトアップです。 階段にかなり15,000個のLEDライトがちりばめられていて 夜になるとかなり美しく輝きます。 大階段 グラフィカルイルミネーションと言うそうだ
2025/06/04 04:00
◆ホテルの朝食 一日目は
おはようございます。 都ホテルでの朝食は いつも豪華です。 色々なものを 朝から一杯頂きました。 ごはんも沢山食べたのに まだ パンまで とってきて 頂きました。 食後のデザートって感じで
2025/06/03 04:00
◆京都旅行4 平安神宮 六盛 手桶弁当
おはようございます。 平安神宮へも行って来た。 昔に何度か行った記憶は有りますが ほぼ 曖昧な記憶です。 疎水は 印象に残っていました。 琵琶湖疎水または 岡崎公園にあるので 岡崎疎水ともい
2025/06/02 04:00
◆京都への旅3 京都駅構内で
おはようございます。 JR京都駅の構内は 実に素晴らしい。 夜になると 大階段が カラフルにライトアップされて より一層美しい。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'
2025/06/01 04:00
◆京都旅行2 東寺編
おはようございます。 ホテルに荷物を預けて 先ず行ったのは 東寺です。 東寺の前はよく通りますが 長い間 行ってなかったので・・・ 本来 東寺の五重の塔が 水に映る姿を撮りたかったのですが 今は
2025/05/31 04:00
◆少し前に京都へ行って来ました。たこやき 皿うどん
おはようございます。 いつものように 空港から京都駅へ。 ワンアクションで京都へ行けるので 乗り換えも無く 便利なのでよく使う手段。 先ずホテルへ荷物を預けて 近くのイオンモールへ。 階段アートは
2025/05/30 04:00
◆生姜とミョウガを甘酢で漬けました。
おはようございます。 白い大き目の花は 何だろう? 名前は知りませんが 存在感大です。 新生姜が出回ってきたので 早速 スライスして 茹でこぼしをして それから 甘酢に漬けました。 新生姜の
2025/05/29 07:58
◆赤い花 ブログネタ 乾燥まめ
おはようございます。 最近は 買い物しても散歩しても 必ず 綺麗な花々を 見る事が出来ます。 写真を撮ってブログネタにしています。 トップ写真は やはり 美しい花が いいですね。 家で
2025/05/28 04:00
◆やよい軒でトンカツを
おはようございます。 久し振りに やよい軒でトンカツランチを食べてきた。 用事で外出した時には 時々利用する。 財布にやさしい お店だ。 トンカツ屋さんによく行っていたが 最近は こちらで十分だ。 トンカ
2025/05/27 04:00
◆綺麗な花々が 文旦の皮でマーマレードを
おはようございます。 土佐の文旦を貰ってから随分経つが いまだに こうして 皮を使ってのマーマレード作りをしている。 捨てるところが全くない。 土佐の文旦の中身を全て食べきって 皮だけを下茹でし
2025/05/26 04:00
◆実山椒を買って 金時豆
おはようございます。 スーパーへ行ったら 実山椒を見つけた。早速ご購入。 枝から実だけを取り外す 山椒仕事をしました。 量が少なかったので 案外早く出来ました。 そして3度ほど茹でこぼしてあく抜きも
2025/05/25 04:00
◆土佐の鰹のたたきを初めて 天日干しの塩で頂く。
おはようございます。 一本釣り藁焼きの鰹を 母の日プレゼントで貰った。 食べるチャンスを狙っていた。 大葉を買って来て ニンニクと ネギと ミョウガも買って来たのに ミョウガは 飾れず・・・
2025/05/24 04:00
◆鯛めしを
おはようございます。 頂いたお土産の 鯛めしセットを使って 美味しい鯛めしを炊いてみた。 鯛もしっかり入っていた。 美味しい 鯛めし用のお出汁もたっぷりあったので 美味く出来たと思う。 街
2025/05/23 04:00
◆抹茶を点てて 柏餅
おはようございます。 柏餅が有ったので お抹茶を点ててみました。 じつに相性抜群の和菓子と抹茶。 美味しく まったりと 午後のひと時を 過ごしました。 街を歩けば 綺麗な花々が咲いていますよ。
2025/05/22 05:31
◆或る日の昼下がり HIROの洋菓子
おはようございます。 散歩中に見かけた花々。 清く美しい。 はるちゃん達が来た日に手土産で 持ってきてくれたお菓子。 いつも来るたびに 何かと 持ってきてくれる。 優しい姫だぁ。
2025/05/21 04:00
◆揚げ出し豆腐 シフォンケーキ
おはようございます。 お昼ご飯は 家に有ったお豆腐で 揚げ出し豆腐を作り 残った いくらも食べて 大満足でした。 家に有るもので チャチャっと 作れるのが何よりですね。 揚げ出し豆腐には 美味しい出
2025/05/20 04:00
◆和牛のたたき
おはようございます。 自家製の肉のたたきを解凍して 美味しく頂きました。 余り長期間の冷凍は味が落ちるので 何もない日のご飯には 勿体ないけど 思い切って 使いました。 美味しそうに出来上がってい
2025/05/19 04:00
◆いくらが残ったので
おはようございます。 先日 はるちゃんと たかちゃんが 遊びに来てくれた時に ちらしずし用にと 買った いくらが 残ったので、 早めに食べようと思い すし飯の上に乗せて いくら丼風にしてみた。 小粒
2025/05/18 04:00
◆遅ればせながら 母の日プレゼントの話題を
おはようございます。 母の日に 土佐の美味しい鰹のたたきを頂きました・ 長男より。 一本釣り藁焼きの鰹のたたきです。 最近ダディさんが 鰹のたたきを食べるようになったんですが こんな美味しいそうな
2025/05/17 04:00
◆春の花々とコメダモーニング。
おはようございます。 春の花々とコメダモーニング。 或る日の南の風景とモーニング。 高野豆腐の含め煮。 ヘルシーな物が最近好きになりました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.
2025/05/16 04:00
◆星野珈琲でパンケーキを
おはようございます。 先日 星野珈琲で 美味しいパンケーキを 食後のデザートとして頂きました。 ふっくら焼き上げた 綺麗な焼き色の パンケーキは やはり 家で焼くのは難し過ぎて 無理ですね。 いちご
2025/05/15 04:00
◆いくらたっぷりのちらし寿司。
おはようございます。 いくらたっぷりのちらし寿司。 普通のちらし寿司に いくらをトッピングしました。 野菜類は色々。 高野豆腐 玉子焼 きゅうりのスライス 人参の甘辛煮。 椎茸の甘辛煮 酢レンコ
2025/05/14 04:00
◆焼肉を
おはようございます。 久し振りに焼肉を食べに行った。 カルビーも綺麗で 美味しいお肉でした。 脂が少し苦手になりつつある 今日この頃。 必然的に ハラミや 赤身が好きになる。 こちらは 赤身の
2025/05/13 04:00
◆お家で 抹茶cafe
おはようございます。 ヨモギの大福もちが有ったので 家で 抹茶を点てて 美味しく頂きました。 たまに こうして のんびり お抹茶を頂いています。 和菓子を乗せる 懐紙が無かったので ナフキンで代用
2025/05/12 04:00
◆夕ご飯は鯛のムニエル
おはようございます。 鯛のムニエルで夕ご飯を。 ホワイトソースをかけて 美味しく頂きましたよ。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・
2025/05/11 04:00
◆ベランダcafe フレンチトースト
おはようございます。 残ったバゲットで フレンチトーストを作りましたよ。 卵液に漬けて バターでカリカリに焼き上げました。 メイプルシロップをたっぷりかけて 淹れたてコーヒーと共に ベランダで アフ
2025/05/10 04:00
◆春の花々 美しい
おはようございます。 シャクナゲ?かな 青空に美しく咲き誇る花 躑躅かな? 色が綺麗ですね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:
2025/05/09 04:00
◆少し前に見た 藤の花。
おはようございます。 この色合いの花は魅惑的ですね。 ノースポールも美しく咲いています。 春の花々 どれを見ても美しいですね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:
2025/05/08 04:00
◆赤い花と白い花
おはようございます。 赤い花 ブラシの木の花によく似ていますが・・・ 孔雀の冠のような形状にも見えますね。 紫陽花のような 白い花。 赤い花と白い花。 どれも美しい。 :・'゜☆。.:*
2025/05/07 05:21
◆白い花
おはようございます。 散歩の途中で見かけた花 白くて ボリューム感たっぷりの 一見 ゆきやなぎのような愛らしい花。 レンズで調べればわかるのだろうけど 敢えて調べていない。 名前は分からなく
2025/05/06 04:00
◆ノースポール 焼き肉
おはようございます。 ノースポールが イキイキと咲き誇っていますよ。 小さいけれど これだけ咲けば 存在感大ですね。 お家焼き肉をするために 肉を買って来ました。 刺しも入っていて 綺麗
2025/05/05 04:00
◆ワックス掛けを
おはようございます。 半年に一度のワックス掛け。 今回も頑張ってやりましたよ。 少しでも床が綺麗になると 本当に嬉しいです。 この状態を 維持できれば一番良いのですが・・・・ :・'゜☆。.
2025/05/04 04:00
◆無印の深型鍋
おはようございます。 無印の深型万能鍋で 蒸し料理。 白菜ともやしを敷いて シューマイを蒸しました。 ポン酢で熱々を頂きました。 美味しかったですよ。 白菜ももやしも 残らず しっかり頂きました。
2025/05/03 04:00
◆藤の花 100均グッズ
おはようございます。 藤の花が綺麗に咲いていました。 魅力的な藤の花。 色合いも好きです。 便利グッズを100均で調達。 珈琲を淹れるのに 2杯分を一度に出来るという優れもの。 これは 優
2025/05/02 04:00
◆今日は5月の1日ですね。
おはようございます。 今日から5月に突入。 早すぎますね。 大阪は南で見かけた 花壇。 カラフルな花々が 見事に咲いていました。 春から初夏にかけて 色々美しい花々を見る事が出来ますね。
2025/05/01 04:00
◆揚げ出し豆腐
おはようございます。 お昼ご飯は 揚げ出し豆腐。 カラッと揚げたお豆腐は 本当に美味しいですよ。 まぁ お出汁が不味かったら駄目ですが・・ お出汁には自信が有ります。(自画自賛) 家で漬けた生姜も
2025/04/30 04:00
◆特売で 韓国海苔 お昼ご飯 お米の話
おはようございます。 特売品ばかりを大量に買い込んで おかずになるようなものは何も買えてない気がします。 この韓国海苔 12パック。これだけ入って500円位です。 美味しくって 量も多いです。
2025/04/29 04:00
◆大量の酢豚を
おはようございます。 家に有る材料で大量に酢豚を作りました。 お昼に美味しく頂きました。 常備している人参や玉ねぎは 本当に役に立ってくれますね。 お店で食べるような 酢豚になりました。 美味しかっ
2025/04/28 04:00
◆新緑 スムージー
おはようございます。 美しい新緑です。 見るもの全てがキラキラ輝いています。 ノースポールだったかな? 白い花は質素で 健気に感じます。 散歩すると 色々なものに出会えますね。 竹林・
2025/04/27 04:00
◆花のある世界。
おはようございます。 芝桜 綺麗に咲いていました。 ガーベラ? 何かわかりません> オレンジ色が鮮やかでした。 散歩から帰って 一番先に作ったのは 人参ジュースです。 リンゴ
2025/04/26 04:00
◆ブログネタ。
おはようございます。 散歩で得られたブログネタの続き。 赤い花・・・ 名前は分からない。 チューリップのようで チューリップではない・・・ こちらは チューリップ・・ 開き切っていました。
2025/04/25 04:00
◆散歩で得られたブログネタ
おはようございます。 ぼちぼち躑躅が蕾を膨らませていますよ。 今は花が一杯あるので 散歩するのも 楽しいですよ。 遊歩道には 八重の桜が 満開でした。 牡丹のような上品なそして 妖艶な
2025/04/24 04:00
◆少し足を延ばして 散歩
おはようございます。 少し遠回りして 春を感じてきた。 八重の桜も美しい。 もう新緑の季節に移り変わりました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:
2025/04/23 04:00
◆クリームシチュー
おはようございます。 生クリームを半額で買ったので 一日も早く使おうと 家に有った根菜類で クリームシチューを 作りました。 美味しく出来上がりました。 根菜は 人参 ジャガイモ そして 玉ねぎ そ
2025/04/22 04:00
◆お家で焼き鳥
おはようございます。 春らしい風景。 お家で焼き鳥。 魚焼き用のグリルで時間をかけて 焼き上げました。 ふぅ~ 焼き鳥のたれさえあれば 簡単にできますね。 買えば一本170円はします
2025/04/21 04:00
◆揚げ出し豆腐 桜
おはようございます。 他所の庭先で咲いていた菜の花??? 八重の桜がほころび始めました。 これから暫く楽しめそうですね。 お昼は揚げ出し豆腐です。 簡単で 安くて そして 出汁さえ美味し
2025/04/20 04:00
◆春の花達の続き
おはようございます。 春の花達の続き。 赤いチューリップも水滴を浴びて美しい。 美しい花々。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:
2025/04/19 04:00
◆散歩帰りに見かけた 春の花達。
おはようございます。 散歩帰りに見かけた 春の花達。 庭先で 丁寧に育てておられます。 水やりの後だったのか 花びらには 無数の水滴が。 白いチューリップも水滴を浴びてより一層 イキイキして
2025/04/18 04:00
◆お家ごはん 磯部揚げ
おはようございます。 或る日のお昼ご飯は 簡単に 目玉焼きとサラダ 漬物 竹輪の磯部揚げを頂きました。 お家ごはん いいね。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:
2025/04/17 04:00
◆ヘデラ ニンジンの再生
おはようございます。 鉢植えのヘデラが 見事に伸びてきたので 先を切って 小さな花瓶に生けてみた。 すると・・ 根が伸びてきて 元気に育っている。 もう一年以上は経過している。 もっと大きくなれば
2025/04/16 04:00
◆大衆食堂
おはようございます。 肉あり 天婦羅あり 魚あり 鶏肉あり 味噌汁もあり・・・ ご飯はお代わり自由です。 鯖の塩焼きは 少し塩味が強すぎた。 家では こんなに塩から過ぎるのはしないけ
2025/04/15 04:00
◆チャーシュー作り ラーメンに
おはようございます。 ゆきやなぎが 綺麗に咲いています。 健気な花ですが これだけ沢山集まると 本当に美しい。 豚のブロックを買って来て 早速 タコ糸巻いて 塩コショウして 焼き始めま
2025/04/14 07:39
◆お土産に
おはようございます。 お土産に貰った 長崎のチーズカステラ。 異国情緒卯漂うパッケージ。 中身はこんな感じで 酷があり 美味し過ぎます。 嬉しい頂き物でした。 :・'゜☆。.
2025/04/13 04:00
◆八重の桜が咲き始めています。
おはようございます。 八重の桜の蕾が 膨らみ始めていました。 真赤な蕾です。 花開くと 濃いピンクの花になります。 白いゆきやなぎが 桜と共に咲いています。 少し撮り方を変えてみまし
2025/04/12 04:00
◆春の花達
おはようございます。 玄関先で見かけた花。 白くて 名前は知りませんが 美しいはなでした。 青空に桜。 春ですね。 皮なし真鯛の ムニエル。 トマトソース風味。。 美味しく頂きま
2025/04/11 04:00
◆一汁三菜 桜 りんご スマホで背景ぼかし
おはようございます。 桜の見ごろの頃 散歩道で撮ってみました。 スマホで 背景ぼかしの練習です。 一汁三菜のお昼ご飯。 厚焼き玉子。 野菜。 冷奴。 味噌汁。 美味しく頂きました。 3
2025/04/10 04:00
◆にゅう麵
おはようございます。 夏の素麺が 数束残っていたので 一束だけで にゅう麺作ってみた。 海老天も 揚げも入れてみた。 美味しいお出汁があれば にゅう麺も 最高に美味しくなる。 よそ様の玄関
2025/04/09 04:00
◆和菓子が有ったので 抹茶で一服
おはようございます。 最近 洋菓子より和菓子をよく食べています。 何故かと言うと 美味しい抹茶を頂きたいからです。 渋い抹茶 やはり 美味しいです。 和菓子は きなこの おはぎです。
2025/04/08 04:00
◆寿司 くら寿司 マグロ三昧
おはようございます。 一番乗りで くら寿司へ 結構 多くの来客が並んでいました。 入ってすぐに 食べれるので 有難いですね。 好きなものばかり 慌ててオーダーすると 一度に来てしまいました。 テーブ
2025/04/07 04:00
◆抹茶 パスタ 雑煮風のお餅
おはようございます。 今日は本来なら 撮影会だったのですが 〇〇連の方のバスでの撮影会が優先するようです。 なので 今日は 家で 比較的 リッチに過ごしたいと思います。 お餅を焼いて 御雑煮風に
2025/04/06 04:00
◆値上がり まとめ買い
おはようございます。 薬局で買ったフルグラ。 今 量が減って 値段が上がっています。 実質値上げですね。 ヨーグルトと一緒に 毎朝の必需品。 日用品も10%オフで購入。 やりくり 大変な今の時代。
2025/04/05 04:00
◆買い物籠 赤カレイの煮つけ
おはようございます。 バナナが安い日に3個まとめ買い。 一週間分です。 ヨーグルトに入れたり スムージーつくりにも大活躍。 赤カレイの切り身が2割引。 安く買って 美味しく調理。 肉もね。
2025/04/04 04:00
◆551の蓬莱で 肉団子を
おはようございます。 551の蓬莱で買った肉団子。420円だったかな? そのまま食べるのではなく 酢豚風に 玉ねぎと人参とピーマンを加えると 一段と美味しそうに見えますね。 安くて 美味しい 夕ご飯
2025/04/03 04:00
◆椿? 山茶花? スムージー
おはようございます。 ピンク色の椿?か山茶花か? 咲いていました。 もう この花も 終わりのようですね。 家で毎朝作っている 人参のジュース。 ソイリッチの本体に 人参と リンゴと そして
2025/04/02 04:00
◆ソメイヨシノ
おはようございます。 ソメイヨシノ 川沿いの桜の蕾が膨らみ始め 漸く春らしくなりました。 もう 4月ですよ。 早いものですね。 買い物籠の中身は? 安い焼肉用の肉を 2パック買って 冷凍
2025/04/01 04:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?