ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◆空 ポークソティー
おはようございます。 珍しく青空です。 暑くなりそうな そんな予感。 夕ご飯は スタミナ維持のために ポークソティーです。 しっかり焼いて 美味しく頂きました。 ご飯も結構 食べま
2024/07/09 04:00
◆涼しげな風景 紫陽花
おはようございます。 暑い日が続きますが そんな時 少しでも涼しげな画像をお届けしますよ。 紫陽花は 濃い色でも 決して暑苦しくない花ですね。 爽やかなグリーンと 池 そして 斎芳亭。 大好き
2024/07/08 04:00
◆散歩
おはようございます。 近隣の公園へ 散歩。 膝を傷めてから なかなか 写真撮影が出来ていなかった。 少しマシになったので 足試しに 公園まで歩いてみた。 坂が有るので躊躇したが でも 大丈夫そう
2024/07/07 04:00
◆アステ川西 ハミングツリー
おはようございます。 アステが生まれ変わる? アステ川西開業から35年にわたり、ぴぃぷぅ広場のシンボルツリーとして愛された「ハミングツリー」ですが、 老朽化による故障が相次ぐものの何とか修理を繰
2024/07/06 04:00
◆サーモンのムニエルと青空
おはようございます。 或る日の朝方の空の様子。 雲の形が面白い。 空のキャンバスに描いた 広大な絵画のようだ。 サーモンのムニエル。 サーモンは 刺身用を使っていますので 骨が無い。 タル
2024/07/05 04:00
◆M&M'S Milk Chocolate
おはようございます。 カラフルな マーブルチョコ。 M&M'S Milk Chocolate こんなに沢山入っていますよ。 アメリカサイズで 本当に 目いっぱい チョコが入っていました。 ケースも中身も可
2024/07/04 04:00
◆西宮ガーデンズで食事を
おはようございます。 ガーデンズで 用事を済ませてから お腹が空いたので とりあえず 人波の出来ていないところで並びました。 トンカツ屋さんが 比較的空いていました。 他の店は 長い行列です。 最
2024/07/03 04:00
◆西宮ガーデンズで
おはようございます。 野暮用で 西宮北口まで行く羽目に。 でも ここは 行き慣れてるので 苦にもならないですが ガーデンズの入り口には こんな涼しげなアートが・・・ 緑も豊かで 金魚や 珍しい
2024/07/02 04:00
◆ラッピングカー 鯛のムニエル
おはようございます。 先日 西宮へ行った時に見かけた 甲子園号。 甲子園仕様のラッピング列車です。 ド派手な感じはしますが 甲子園らしくていいですね。 鯛のムニエルの タルタルソースがけ
2024/07/01 04:00
◆朝日 ちらし寿司
おはようございます。 この日も 朝日が昇るのを 早朝散歩の時に見かけました。 今日もいいことあります様にと 願いを込めて。 お昼には ちらし寿司。 炭水化物豊富過ぎるけど でも 美味しく頂き
2024/06/30 04:00
◆不思議な空間
おはようございます。 不思議な風景。 お城の様にも見えるし アートな空間にも見える。 こういう写真撮るのが好きで、出る度に 探し回っています。 これはスマホだから 作品にはならないけどね。
2024/06/29 04:00
◆久しぶりのハンバーグ
おはようございます。 美容室の帰りに一人ランチ。 一人でも入れるところと言えば ハンバーグ・・・・ サラダとスープ そして 焼き立てパン。 スープもお代わりして・・・ 待っていると ジュ
2024/06/28 04:00
◆美容室探しも大変。
おはようございます。 ずっと通っていた美容室。 最近 人が変わって 以前の様に思い通りにやってくれない。 右と左の長さが違ってみたり シャンプーの時間が短すぎたり・・ 色々他を探してはいますが なか
2024/06/27 05:15
◆梅シロップ
おはようございます。 先日 梅シロップを漬けてから 約1か月経過したので 様子を見ながら シロップだけを 別の容器に移して そして 早速 炭酸で割って 味見をしました。 しっかり梅のエキスも出てい
2024/06/26 04:00
◆珍しい木を発見
おはようございます。 珍しい木を発見。 レンズアプリで調べると ブラックベリーとか言うそうだが まじ 見たことない。 食べれるのかな? 蛇苺 🍓を思い出した。 おやつに 白い恋人を美味
2024/06/25 04:00
◆あじさい・
おはようございます。 リハビリから帰る途中で 見かけた 綺麗な紫陽花。 とても大きく 肥料や手入れ良くされているのだと思いました。 青い紫陽花も綺麗ですね。 暫し佇んで 写真を撮りまくりました
2024/06/24 04:00
◆頂き物
おはようございます。 ダディさんが貰ったドジャースカップ。 マグカップとして使うには 大きく重たいが 立派な重厚なカップです。 アメリカ旅行の土産だそうですよ。 アメリカから重たいのに よく持って
2024/06/23 04:00
◆おうちたこ焼き
おはようございます。 お家タコ焼きです。 買った たこ焼きはあまり食べませんが 家で焼くと 食欲旺盛になり めちゃくちゃ沢山食べてしまいます。 美味しく焼けました。 一度に26個焼けるので
2024/06/22 04:00
◆バケット
おはようございます。 朝食のバゲット。 お気に入りで 1週間のうち一度は バゲットを食べていますね。 普段は食パンをトーストして バターと餡を乗せて食べていますね。 バゲットは結構お気に入りですね。
2024/06/21 04:00
◆ポークソテー
おはようございます。 ポークステーキを焼いて 夕食に頂きました。 肉も柔らかくて 臭みも無く 美味しく頂きました。 ブラックペッパーたっぷりかけて焼いたので 良い香りと ピリッとするのが良いアクセン
2024/06/20 04:00
◆抹茶cafe
おはようございます。 紫陽花の咲く頃。。。 又今月も 行って来ました。 抹茶cafeに。 テーブルには 可愛い一輪挿しがおいてあります。 これがあるだけで 華々しくなりますね。 200円で頂ける
2024/06/19 04:00
◆お昼ご飯は 残ったご飯で・・・
おはようございます。 散歩の時に見かけた 可愛い花。 お昼ご飯は 残ったご飯でチャーハンです。 チャーハンと わかめスープ そしてキムチです。 美味しく完食。 :・'゜☆。.:*:・'゜★
2024/06/18 04:00
◆或る日の夜明け風景
おはようございます。 或る日の夜明け。 最近徐々に夜明けの時間が早くなってきて 少し遅くなると もう上がり切っている日がよくあります。 5時前には外に出ないと 美しい夜明けは見る事が出来ません。
2024/06/17 04:00
◆滝
おはようございます。 大きな公園の一角にある 小さいけど迫力のある滝。 マイナスイオンたっぷりの空気を吸いながら公園散歩です。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆
2024/06/16 04:00
◆新生姜の甘酢漬け
おはようございます。 新生姜の甘酢漬け! 少し前に漬けた新生姜の甘酢漬け。 これ 毎年作っていますが あっという間になくなります。 体にも良いし お酢の効果も期待できます。 漬けて翌日には 美
2024/06/15 04:00
◆梅干
おはようございます。 ダディさんの梅仕事。 こちらは ダディさんが小梅を漬けています。 綺麗な色の梅干が漬かっています。 まだまだ 一仕事がありますが 今年も 美味しい梅干にありつけそうですよ。
2024/06/14 05:21
おはようございます。 青梅が出回っていた時1kgだけ 梅シロップ用に買いました。 あれから2週間ほど経過。 梅は見事にしわくちゃになって 梅のエキスはかなり 出てきたようです。シロップの量がどんどん
2024/06/13 04:00
◆昼ご飯は 厚焼き玉子
おはようございます。 この日の雲は・・・・ 青空にぽっかり浮かんだ白い雲が 印象的です。 雲は毎回見ていても 飽きません。 お昼は 厚焼き玉子と 自家製梅干し 自家製生姜で 簡単に済
2024/06/12 04:00
◆面白い空の様子。
おはようございます。 或る日の雲。 面白い形です。 空の様子は よく観察していて 面白いものを見つけると 写真を撮りたくなります。 面倒でも 今しか撮れない一枚を撮りたい私です。 :・'
2024/06/11 04:00
◆紫陽花
おはようございます。 紫陽花も 淡い色で 美しく咲いていました。 公園の一角。 紫陽花の花を 手前に入れて 淡い 前ボケ写真に挑戦。 これはこれで 面白いかも。 :・'゜☆。.:*
2024/06/10 04:00
◆睡蓮 花菖蒲
おはようございます。 睡蓮がまだ 美しく咲いています。 小さな池のなかで。 近隣の公園では 花菖蒲も 美しく咲き出し 徐々に季節が 梅雨に向かう 気配を感じさせます。 :・'゜☆。.:*
2024/06/09 04:00
◆カツカレー
おはようございます。 お昼ご飯に カツカレーを頂きました。 うん 美味い。 これだけ食べたらすごいカロリーだろな。。。 と思いつつ 最後まで 食べきってしまった。 何とその日 一日の摂取カロリーは
2024/06/08 04:00
◆サーモンのムニエル
おはようございます。 花壇の花 名前は❓ サーモンのムニエルのトマトクリームソース添えです。 ミニトマトもキューりも無く少し淋し過ぎる盛り付けですが お味は美味しく頂きました。 最近カ
2024/06/07 04:00
◆住宅街の一角に 美しいバラが
おはようございます。 住宅街の一角に 美しいバラが 沢山咲いていて 通る度に 心癒されています。 ちらし寿司をお昼に美味しく頂きました。 錦糸卵 一杯トッピング。 海老カツも乗せて 美味しく頂
2024/06/06 04:00
◆夜明け
おはようございます。 早起きして 素晴らしい夜明け風景を観察しました。 徐々に移り変わる 壮大なパノラマ・・・ 感動を覚えました。 素晴らしい夜明けに感謝の念が ふつふつと湧きます。 生あることに
2024/06/05 04:46
◆回転寿司 スシロー
おはようございます。 お寿司が食べたくって スシローへ。 回転ずしとは 言えないくらい 普通にオーダーしているお寿司屋さんと 何等変わりない。 マグロから始まり マグロに終わる。 ハマチも
2024/06/04 04:00
◆コメダでモーニング
おはようございます。 或る日の朝 コメダでモーニング。 久し振りのコメダモーニングです。 定番の餡トーストです。 これにミニサラダを追加しました。 ミニサラダ 結構ボリュームありま
2024/06/03 04:00
◆KYKのトンカツを
おはようございます。 KYKのトンカツを食べましたよ。 いつものトンカツ屋さんと少しイメージが違います。 キャベツも少ないし・・ 定食屋さんのトンカツのような感じでした。 :・'゜☆。.:
2024/06/02 04:00
◆阪神電車のラッピングカー 甲子園バージョン
おはようございます。 先日西宮へ行った時に見かけた ラッピングカーです。 随分賑やかでした。 これで 2回目かなぁ。 よく西宮へは行きますが なかなか 出会えません。 お洒落で 目を惹
2024/06/01 04:00
おはようございます。 ダディさんが家で 梅干しを毎年漬けてくれます。 梅干を漬けて そのあと 梅のはねたもの(少し傷んだもの)を貰って 私は 梅シロップをつくります。 小梅の梅シロップ 最高に美味
2024/05/31 04:00
◆神社の青紅葉
おはようございます。 神社のモミジが とても綺麗です。 新緑のこの季節に 青紅葉がとても 映えていました。 いつも見ているのに 余計に美しく感じました。 参道の木々も 緑色にキラキラ輝い
2024/05/30 04:00
◆ちらし寿司
おはようございます。 すし太郎で作った ちらし寿司。 椎茸の甘辛煮と 錦糸卵 生姜は自家製です。 美味しく手軽に頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜
2024/05/29 04:00
◆買い物と食事
おはようございます。 この日も 買い物に行き 山椒の実を980円の税別で買いました。 毎年山椒が出る頃 必ず買います。 そして一年間 湯掻いた山椒の実を冷凍して その都度 小出しして使います。 買っ
2024/05/28 04:00
◆朝日 バラ 早起き
おはようございます。 夜明け。 早起きしたら 得な事が一杯。 朝日が昇ろうとしている瞬間に出会えたり・・・ 早朝散歩の時に 美しく咲き誇る バラに出会えたり・・ 早起きは三文の
2024/05/27 04:00
◆大阪国際空港 伊丹空港 空やんの庭
おはようございます。 伊丹空港 展望デッキは 色々楽しい。 向日葵が? 実は これ 造花でした。 空やんの庭は 殆ど 生きた花が 植えられていて お出迎えですよ。 空港らしく 空やん
2024/05/26 04:00
◆空港で
おはようございます。 京都の帰りは 空港へ寄って 暫し 飛行機の離発着を見ながら 時を過ごしました。 離陸前の点検?で 慌ただしく 周辺は騒然としていました。 空港で一休み・ スイッチ
2024/05/25 04:00
◆イオンモール
おはようございます。 都ホテルのメインロビーの花が 美しい。 散歩がてらに ホテルの裏? 横? 隣?方面にある でかい イオンモールに 色々買い出しに行きました。 やっぱりヤクルトY10
2024/05/24 04:51
◆イオンモール 京都
おはようございます。 京都駅構内の俯瞰写真です。 実にここは 面白い表現が出来る 穴場ですね。 京都へ来ると 必ず起点となるホテル。 そこから 色々観光をします。 今回も都ホテルのキャンセ
2024/05/23 04:00
◆アートな光と水の滝
おはようございます。 京都駅周辺のみやこみちのアートな滝。 時間ごとに色が変わり 形が変わります。 結構面白いですよ。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:
2024/05/22 04:00
◆京都駅構内にて
おはようございます。 京都駅を上から眺めた風景。 私が3人いる。・・・ 京都駅構内にて。 ミラーレス一眼での作品です。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★
2024/05/21 04:00
◆京都タワーで
おはようございます。 京都に着くと 先ず目立つのが この京都タワーですが この写真は 実に不思議です。 京都タワーが 3か所同時に見えるんです。 二本ははっきり見えますが 実は向かって左下の地面にも
2024/05/20 04:00
◆京都へ
おはようございます。 京都金閣寺で 膝を傷めてから 約3カ月ぶりの 京都入りです。 今回は 慎重に 慎重に歩みを進めつつ 気をつけて散策。 京都でよく利用する 都ホテルのロビー。 今回は 5月な
2024/05/19 04:00
◆母の日プレゼント
おはようございます。 長男から 嬉しい母の日プレゼントが届きました。 幾つになっても 子供のように思ってしまいますが でも こうして 毎年忘れず プレゼントを送ってくれる 心優しい子に育ってくれたこ
2024/05/18 04:00
◆少し前に行った 神戸のホテル。
おはようございます。 少し前に行った神戸 クラブラウンジでの アルコールタイムです。 と言っても 私は飲めないので いつも お洒落な ノンアルのカクテルを作って頂きます。 綺麗な外
2024/05/17 04:00
◆ステーキを
おはようございます。 少し遅い 母の日のステーキ。 贅沢なステーキを美味しく頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・
2024/05/16 04:00
◆うな丼
おはようございます。 うなぎ丼です。 いつ食べても ウナギは 美味しいですね。 食べ応えも 味も最高のウナギでした。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・
2024/05/15 04:00
◆朝日が美しい。
おはようございます。 日の出の瞬間。 空も雲も美しい瞬間。 輝かしい一日の始まりです。 ちょっと前に行った阿倍野ハルカス。 最近は上まで上がっていないなぁ・・・ 又高い所に上がって 写真撮
2024/05/14 04:00
◆親子丼
おはようございます。 お気に入りの さぬきひめ キュウリやレタスも一緒に買って それでも970円は安いですね。 最近シビアになって 安いものばかりチョイスしています。 家計簿つけるようになってから 物
2024/05/13 04:00
◆もう五月の半ば
おはようございます。 もう 5月の中旬になってしまいました。 月日が経つのが 本当に早く感じます。 膝のリハビリにも通いつつ セルフケアも頑張りつつ 又 以前の様に 遠出出来るようになりたいなぁ。
2024/05/12 04:00
◆買い物 ヤクルトY1000 温室
おはようございます。 この日も 色々お買い物。 パン 玉子 お菓子 冷凍のむきエビ ホットケーキミックス そして やっぱり 入ってるのは ヤクルトY1000です。 温室の花も綺麗に咲いてい
2024/05/11 04:00
◆植物園のモッコウバラ
おはようございます。 植物園の入り口付近は 黄色のモッコウバラが美しく咲いていて お出迎えしてくれます。 ちなみにモッコウバラについて モッコウバラは中国南部原産のつるバラの一種。 大きくなると5
2024/05/10 04:00
◆緑花植物園で見かけた花々
おはようございます。 緑花植物園で見かけた花々です。 色とりどりで 美しい。 花の名前は知らないですが でも紫色の可愛い形の花です。 ダリア?かな? ここは 四季折々の花々が 一同に咲
2024/05/09 04:00
◆植物園で見かけた多肉植物。
おはようございます。 植物園には サボテンもあり 多肉植物も色々な種類が有りました。 昔は多肉植物を沢山家で育てていました。 凄く増えるので 驚きです。 そして サボテンと同じく 多肉も とて
2024/05/08 04:00
◆ベゴニア
おはようございます。 温室で咲いているベゴニア・ なかなか美しく感じる。 緑花植物園では 年中 美しい花が咲いていて 見応えがあります。 外でも 美しく 色々な花が咲いています。 目を楽
2024/05/07 04:00
◆五目ずし
おはようございます。 前回食べた すし太郎のちらしが美味しかったので 残りの一袋分で 又 五目ずしを作りました。 昼夜分が出来ました。 飽きないお寿司。 しっかり食べました。 デザートは
2024/05/06 04:00
◆すき焼きだぁ
おはようございます。 膝が余りにも痛かったので 先日 MR検査を受けました。 幸いにも 滑膜も靭帯にも半月板にも異常は無かったので 取り敢えず一安心。 でも痛みが完全に消えたわけでは無いので リハビ
2024/05/05 04:00
◆フレンチトースト
おはようございます。 朝食には 残ったフランスパンを利用して フレンチトーストにして 美味しく頂きました。 少しフランスパンを乾燥させてから した方が 綺麗に仕上がるみたいです。 慌てていたので そ
2024/05/04 04:00
◆パン アザミ
おはようございます。 昨日焼きのパンの残り物が 袋に入れてお安く売っていた。 これも 買ってみた。 意外や美味しい。 パンと言うより シュークリームのようだ。 公園の一角には 花が咲き乱れて
2024/05/03 04:00
◆すし太郎で
おはようございます。 お昼ご飯に作った ちらし寿司。 すし太郎で作りました。 こういうのも うまく利用しながら 時短生活しています。 美味しく頂きました。 残ったのは 又 夜にも食べました。
2024/05/02 04:00
◆買い物 籠 ヤクルトY1000
おはようございます。 やっぱり買っている。 寿司太郎と袋入りのパン あげ あおさ そして メインは ヤクルトY1000 何日継続しているのか忘れましたが ヤクルトY1000は ずっと継続して買っていま
2024/05/01 04:00
◆カラオケ 駅前
おはようございます。 先日 阪急へ行って 御座候のあんこを買って そして 美容室でカットもして お昼はくら寿司で一杯食べて それから・・・二人で カラオケにって来ました。 ダディさんが気管支喘息の
2024/04/30 04:00
◆サッポロ一番味噌ラーメンで
おはようございます。 先日阪急へお買い物に行った時の ウインドウディスプレーの様子をパチリ。 或る日のお昼ご飯は サッポロ一番味噌ラーメンを二人で半分こ。 手作りチャーシューが 美味しかった
2024/04/29 04:00
◆くら寿司
おはようございます。 久し振りにくら寿司へ行きました。 随分期間が空いてるように思います。 まぐろの炙り。 海老天の寿司。 色々食べましたが 海老の炙りも美味しく頂きました。
2024/04/28 04:00
◆花壇の花達
おはようございます。 花壇の花。 頂いたタケノコで 筍ご飯を。 今年2回目の筍ご飯です。 お昼に 海老カツと一緒に頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'
2024/04/27 04:00
◆ヤクルト もっこうばら たけのこご飯
おはようございます。 いつもの お買い上げ。 半額のあんドーナツ ヤクルトY1000もきっちりお買い上げです。 昼夜兼用の たけのこご飯も美味しく頂きました。 モッコウバラが綺麗に咲い
2024/04/26 04:42
◆新緑の季節へ ヤクルトY1000
おはようございます。 桜も ぼちぼち終わりですね。 暫く楽しませてくれました。 今は 新緑の季節になりつつありますね・ 木々が きらきら輝いています。 この日も ヤクルトY1000お買い上
2024/04/25 04:00
◆稲荷ずし作ったよ。
おはようございます。 朝からすし飯の準備して 冷ましてから 稲荷揚げに包み込んで 美味しい稲荷ずしが出来ましたよ。 お味噌汁と 稲荷五個 完食。 久し振りの寿司飯が 懐かしく感じました。
2024/04/24 04:00
◆鯛のムニエル オーロラソース添え
おはようございます。 先日の買い物かごに入っていた 鯛のムニエル用! 夕食に早速頂きましたよ。 オーロラソースで 美味しく頂きました。 おいしそうでしょう! これ これ 鯛のム
2024/04/23 04:00
◆少し前の牡丹桜 八重桜
おはようございます。 牡丹桜と呼ぶのが良いのか 八重桜と呼ぶのが良いのか? 分かりませんが でもいずれにしても 美しく咲き誇ってくれています。 春だなぁと感じる瞬間ですが その割には 初夏の雰囲気が
2024/04/22 04:00
◆たけのこご飯
おはようございます。 頂いたタケノコで たけのこご飯です。 美味しく頂きました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆:*:・ 今日もよ
2024/04/21 04:00
◆ガストで
おはようございます。 ガストで病院帰りにランチをしました。 長い間行ってない気がします。 金曜日の日替わりランチ。 いつもと変わらない 鰺フライと チキンです。 全て完食しました。 :
2024/04/20 04:00
◆買い物とたけのこ
おはようございます。 この日の買い物は サーモントラウトと卵 ヤクルトY1000を2本と 午後の紅茶2本・ トイレのクリーナを2個です。 頂いたタケノコが 最高に美味しかった。 立派ですね。
2024/04/19 04:00
◆ブロック肉で 牛のたたき
おはようございます。 ブロック肉を買って来て 牛のたたきを作りました。 ガーリックとネギを乗せて ポン酢で食べました。 酒の肴ではなく ごはんのおかずになりました。 柔らかく匂いのない美味しいお肉
2024/04/18 04:00
◆イートインで
おはようございます。 コープのイートインコーナーは よくお世話になっております。 コーヒー飲んだり ヤクルトのんだり 備え付けの水を飲んだり。 ほっとするコーナーです。 この愛らしいキャラクターが
2024/04/17 04:00
◆買い物とヤクルトY1000と すき焼き その他
おはようございます。 お台所事情がよくわかる かごのなか。 安いものばかり買っているけれど でも ほら ヤクルトY1000は 連日買っていますよ。 これ 重要。(ヤクルトy1000) 最近睡
2024/04/16 04:00
◆たけのこづくし
おはようございます。 筍ご飯を炊いて 春を感じて 美味しく頂きました。 筍沢山入っていますし 揚げと人参も沢山入っていますね。 節の硬い部分は 筍カツが合いますね。 これ 大好きです。
2024/04/15 04:00
◆八重の桜
おはようございます。 街歩きしていて見つけた 小さな春。 そう 満開のソメイヨシノの間で 頑張って咲いていた 八重の桜です。 いつもは ソメイヨシノが終って暫くしてから咲き始めるのに もう咲いていま
2024/04/14 04:00
◆散歩の時に 買い物 桜他
おはようございます。 近隣散歩の時に咲いていた 花 春を感じさせてくれますね。 この日のお買い物は こんな感じです。 ヤクルト1000は ずっと体調維持管理の為に?(本当は美味しいから)
2024/04/13 04:00
◆遅ればせながらの 桜
おはようございます。 遅ればせながらの桜の話題です。 毎年 必ず見に行く桜。 今年も元気に 桜を見る事が出来ました。 ただ 天候には 恵まれず 空が灰色でした。 青空の下の桜は とても 美し
2024/04/12 06:40
◆ヤクルト1000
おはようございます。 最近はまっている コレ! 何に良いのかは 明確には分からないが コーヒーを飲むよりは 乳酸菌を摂る方が 体には良さそうだから、飲んでいます。 腸内環境の改善も 嬉しい効果だ。
2024/04/11 04:00
◆何から書こうかな!
おはようございます。 さて 何から書こうかな? ブログネタが段々無くなってきました。 最近写真撮りに外へ出たり 遠出したり・・・ ってのが全く無いので ブログネタも無い状態になりました。 ダディ
2024/04/10 04:00
おはようございます。 うなぎが手に入ったので うな丼にして頂きました。 栄養も豊富で 何より 美味しい。 ご飯がすすんで 又体重管理に苦労するけれど でも 美味いものは 美味い。 :
2024/04/09 04:00
おはようございます。 久し振りに 夜明けの空を見た。感動した。 最近早朝散歩は 控えていたので (膝の痛みの為) より一層新鮮で 心が動く。 さぁ 頑張ろうと思える。 :・'゜☆。.:*:・'
2024/04/08 05:01
◆宅建士の更新
おはようございます。 宅建士の更新が5年に一度行われる。 昔は主任者証とか言ったが 今は 宅建士というそうな。 不動産取引には必要な資格ですが 引退した今も 証明証にもなるし それに何より 頑
2024/04/07 04:00
◆膝の痛み
おはようございます。 2月中旬に京都で 膝に痛みを感じてから ぼちぼち2カ月になろうとしているが なかなか 前の状態にまでは 回復していない。 日々の生活が大変だ。 少し左の膝に 水が溜まっているそ
2024/04/06 04:00
◆春らしく
おはようございます。 春らしい花々を愛でながら ぶらり 公園散歩。 最近 あまり歩けてなくて 体が重く感じます。 やはり 継続して 歩かなくっちゃと 今になって 思っています。
2024/04/05 04:00
◆ワックスかけ
おはようございます。 Tちゃんが来るので 6ヶ月に一度のワックスかけをしました。 ルンバ君 通称(ゴン)が大活躍してくれています。 綺麗になりました。 これで又半年間 ずぼらしましょうかね。
2024/04/04 04:00
◆堂島ロールを
おはようございます。 堂島ロールを久しぶりに食べましたよ。 やっぱり美味しいなぁ。 クリームも 生地もふわふわで とても美味しく頂きました。 これは Tちゃんが食べる予定の 堂島ロールと いちごと
2024/04/03 04:00
◆牡蠣ご飯
おはようございます。 牡蠣ご飯を炊いてみました。 牡蠣を沢山買っておいて そのまま冷凍したのを使いました。 具沢山のお味噌汁と一緒に お昼はしっかり食べました。 :・'゜☆。.:*:・'゜★
2024/04/02 04:00
◆合格お祝いのパーティ
おはようございます。 昨日は Tちゃんの 大学合格のお祝いをしました。 T ちゃん 本当におめでとう。 今回は お寿司をとりました。 一杯食べて 元気で これからの 大学生活を謳歌して欲しいと思って
2024/04/01 05:33
「ブログリーダー」を活用して、haruyuutaka141さんをフォローしませんか?