メインカテゴリーを選択しなおす
「当為に翻弄される学校、ネバーランドの選手を追う」~当為と存在、ロマンチズムとリアリズム②
「こうあるべきだ」はすぐに「こうあるはずだ」に翻訳される。 しかし現実は必ずしもそうはならない。そして人々は落胆して叫ぶ。 「ほら見なさい。ネバーランドの選手は、 あんなに前を走っているじゃないか!」、という話。(写真:フォトAC) 【「かくあるべきこと」に翻弄される学校】 「当為(とうい)」と「存在」。別の言い方をすると「かくあるべきこと」と「かくあること」。その間で常に翻弄されてきたのが学校です。 教員の働き方改革が喫緊の課題となって以来、学校批判の論調はずいぶん柔らかくなってきていますが、時計を20年ほど戻して平成の最初の20年間(いわゆる失われた20年)を思い出すと、ほんとうに教師であ…