メインカテゴリーを選択しなおす
電車の運転士と車掌どちらも経験した私があらゆる角度からどっちが偉いのかを検証。はたして結果は?私見も含めて正直に書いてます。
祝 WBC優勝! 私、決勝戦は、3回までと最後の大谷さんトラウトさんの対戦を見ました😄。 さて、野球の話でなくて、すみません。準決勝の9回裏、最大の見せ場で、岸田首相がウクライナを極秘訪問したことが、テロップとしてテレビ画面に出たそうですね。おかげで
とあるタイプの人 としか言えないけれど とあるタイプの人は それをしていれば 偉いと思っている。 それを続けていれば、人間ができているとさえ 思っているようにも… それを続けてきたことには リスペクトしているが 他のことはどうだろう? もしも今 今までとは全く異なる 他の環境に移ることがあれば 本当にそう思い続けられるだろうか? そんなタイプの人に 今まで悩まされてきたけれど まさか… あの人まで? そんな とある人のために 今日という1日の気分が だだ下がり↓ minntoto にほんブログ村 にほんブログ村
娘の誕生日が過ぎまして…まだ買ってなかったプレゼントを買いにデパートに行きました。車を運転して、買い物大好きオシャレ番長の娘と、買い物はできるだけ手早く済ませ…
一昨日に続き ドラマ『僕らは奇跡でできている』 のワンシーンから。 主人公は、高橋一生さん演じる 一風変わった動物行動学を教える 大学講師の相河一輝。 相手役は榮倉奈々さん演じる 才色兼備の女性歯科医・水本育実。 水本育実さんが 主人公の相河一輝と触れ合う中で、 本当の自分に気づき心中を打ち明けます。 ~~~~~~~~~~~~ 自信がないんです 自信がないから 本当の気持ち言えなくて 全部自分でブチ壊すようなことしかできなくて 自信がないから 自分がどうしたいかより 人にどう思われるかが重要で こうしなきゃダメ ああしなきゃダメって いつも自分を責めて そうやって 自分をいじめてました 自信が…
仕事でお世話になった人が亡くなって、「お別れの会」が開かれることになったそうです。なかなか偉い人だったんです。 私は20年ほど前にその職場を去り、それ以降、人間関係は全くありませんが、籍だけは残しているので、私のところにもお知らせが来ました。 出た