メインカテゴリーを選択しなおす
akira 近所のドラッグストアでヤマザキのバターチキンカレーのナンという旨げなパン?を見つけたので、買ってみました。 wanko この記事では、バターチキンカレーのナン ヤマザキの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買
ヤマザキ苺のショートケーキ・食べてみた・コンフィチュールって何?
山崎の2個入りケーキ。スーパーのド定番。外さないクオリティ。物価高騰で定価は380円とかです。260円以下なら買い。安売りに遭遇。最近のスーパーのケーキは美味しい。食リポ・口コミ・レビュー。山崎製パンの、北海道産生クリーム入りホイップと明記がある商品は、美味しい
お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 「みんなのお題」に初挑戦してみました! 近所のパン屋さんで 必ず買ってたパン!!! 1)でかいチーズ入ってるやつ! 厚切りスライスのチーズがドーン!と入ってる デニッシュ生地で食べ応えガッツリ 2)中にチーズいっぱい入ってるデカいやつ どこ切ってもゴロゴロチーズに出会える スライスして少しトーストするとやばい 3)細長い塩パン めっちゃ固いので噛み応え満点 噛めば噛むほど塩とバターで満足感高い もう一本!っと悪魔が囁く それぞれのパンの名前をチェックしてなくて 勝手に「でかいチーズ入ってるやつ」って 言ってた。本当の名前は記憶に無い。 そして…
今朝のコテツのケージ回りの温度は25.5℃でしたぁ…。(昼エアコン稼働)さてぇ〜夜んぽを開始するとぉ…。ボールを出してきて夜練かとおもいきやぁ…。カクカク祭り…
【練乳が決め手】ヤマザキのたっぷりミルククリーム&ホイップパン
2024年 6月 19日(水)今日紹介するスイーツは?ヤマザキのたっぷりミルククリーム&ホイップパンヤマザキの菓子パンはこれまでも何度も紹介しています過去記事…
akira 近所のスーパーで、ヤマザキ ソーセージクロワッサン というのを見かけたので、買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ ソーセージクロワッサン や、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!
akira 近所のスーパーで、ヤマザキパンの新商品(2024年6月)、タルティーヌというのを見かけたので、買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキパン 新商品 6月 タルティーヌの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介する
山崎製パンの「ロイヤルブレッド」をレビューしました。 そのままでもトーストしてもおいしく食べられるので、1枚で両方やってみました。
【レビュー?】ヤマザキのみたらし団子と餡団子【みたらしもちっことのコスパ比較も】
先日ヤマザキの新商品、・関東風そばだしの串だんご・関西風うどんだしの串だんごについて書いたので、 せっかくなので姉妹品(というか親商品?)の・串だんご(たれ)・串だんご(つぶあん)についても書いてみる。ちょうど特売で65円だったので レビュ
菓子パンを食べた記録。ブログのネタになるからとか馬鹿なことは一切考えておらず、(記事のために何かをやるみたいな事だけはしたくない)単にどうしても味が知りたくて買っているだけなんだけど、「気になってるが失敗怖くて手が出しづらい」という人のお役に立てていたら嬉しい。食べたものは私も伝えたいだけだし。【ヤマザキ】パリジャン地元のローカルスーパー田子重にて見切り品ゲット。公式によれば「じっくり熟成させたル...
薄皮 チーズカスタードクリームパン - 2024年7月発売のヤマザキ「薄皮」シリーズの新商品。発酵種リヴァン使用。キリクリームチーズを使用したチーズカスタードクリームを薄皮パン生地...
最近、山崎のプレミアムスイーツが安く買える。物価高騰や買い控えで売れないのかな?ヤマザキ工場が近隣にある理由かな?ワッフル100円。ドカンとセール。ありがたい。普通は200円位する。北海道産牛乳入りホイップカスタード。プレミアムスイーツは北海道産牛乳使用が特徴
akira ヤマザキ ランチパックの「コロッケとタルタルたまご」というのを見つけたので買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ ランチパック コロッケとタルタルたまごの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル コラボ企画を勝手に略して、コラ企と称するね。コラボという言葉自体がコラボレーションの略語なので、かなり短縮形になっているのだが、とにかく短くしたかったから、意味が伝わるなら可という範囲でさらに短くしたよ。コラボだから、2つ以上のモノを紹介する題名になるのが必須なので、なるべく字数を削りたかったのである。 前回シリーズリンク hatch51.com そして、これまでの物価高対策が表立った、庶民にとって有難い企業努力を紹介する「吉野家さんより頑張ってる〜」シリーズとは、ちと趣旨を違えて、企業…
さんかくぱんメープル&マーガリン 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 ローソンストア100〜献立応援コンビニへ。〜 メープルソースとマーガリンをサンドした三角形の食べ応えのあるパンです。 発売日不明。 本体価格120円(税込130円)。 販売地域全国。 内容量1個。 1個当たり熱量412kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 6月5日ぐらいに発売になった気がする。 デカくて厚みがある。 底辺が21cm、高さが11cm、厚さが4cmぐらい。 真ん中から割ろうと思ったら、線が入っている箇所じゃないと上手いこと割れ..
ヤマザキの新商品、関東風そばだしの串だんごを買ってみた。 普段は新商品なんか買わないんだけど、この商品は新商品にもかかわらず40%引のシールが貼られていた。 この事実から何かを察することができると思う。 その察した内容で、たぶん間違いはない
菓子パンを食べた記録。それぞれは違う日に食しています。【胡桃ピーナッツ】ブログをよく拝見させて頂いているtomabiさんというかたが(ありがたい事にこちらに時々コメントも頂きます)ヤタローの胡桃パンが美味しいと言っていた事がずっと頭にあり、ドンキで見るたび気になっていたのです。地元のメガドンキに行ったら半額になってたヤタローのパン。胡桃パンはピーナッツのほかに胡桃あんぱんがあったが、半額になっているのが...
akira ヤマザキ ランチパックのハムたまご(ハム&エッグ)を買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ ランチパック ハムたまご(ハム&エッグ)の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!
ヤマザキの「生チョコパイ」を、いただきました チョコレート風味のパイ生地の中に・・・ 生クリーム入りチョコクリームと角切りチョコが包まれています 少しト…
山崎製パン 今月のおすすめ新商品 黒糖生地をツイストして焼き上げ、マーガリンと黒糖風味のこしあんをサンドしました。 おすすめポイント 沖縄県産黒糖を使用したすっきりとした味わいの黒糖こしあんと塩味が感じられるマーガリンとの相性が抜群です。 6月発売。 ヨークマートで105円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量438kcal。 多分6月1日発売。 袋に赤くて丸い「新発売」のシールが貼ってある。 デカい。 長さが21cm、幅が9cmぐらい。 買って帰ってくるまでにちょっと潰れてしまったけれども。 店頭で見かけた時には中身がはみ出た..
期間限定、北海道チーズ蒸しケーキメロン味。買う前から味は想像できるが買ってみた。ノーマルより、オレンジ色が強い。赤肉メロンを意識ですね。ヤマザキ製パン株式会社製品。値段98円で。北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した北海道チーズ蒸しケーキに赤
ヤマザキの「高級黒糖あんぱん」を、いただきました ツヤのある沖縄県産黒糖入りの生地の中に・・・ 沖縄県産黒糖入りのこしあんが包まれています ふんわりしっ…
前は5個だったのに4個に減った薄皮シリーズ(しつこい)。いつものように某ドラッグストアでお買い得価格で購入。それぞれ違う日に食したやつ。【薄皮レーズンカスタードクリーム】レーズンって人を選ぶんだよね。子供には不人気な気がする。自分は子供の頃は完全に嫌いではなく“あまり好んで食べない”レベルで好きではなかったけど、パクパク食べられるようになったのは実は大人になってから。直径6cm、厚さ3.5cm。毎度5mmの誤差...
発売日不明。 イオンで98円(税別)で購入。 内容量2個。 1個当たり熱量124kcal。 「新発売」っていう赤い丸いシールが貼ってある。 情報が全くないところを見ると来月の新発売のヤツかな? イオン限定商品ってことはないと思うのだけれども。 袋には さつまいものペースト入りあんとミルク風味ホイップをサンドしました。 と書いてある。 さつまいもの甘味とホイップクリームの味のバランスがよく、とても美味しいパンだと思う。 たまに中のクリームの量なんかが少なすぎて、パンとのバランスが悪い商品もあるが、これはそんなこともなく。 紅はるか 特大さつまい..
akira ヤマザキ ランチパックのツナマヨネーズを買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ ランチパック ツナマヨネーズの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場
発売日不明。 デイリーヤマザキで118円(税込)で購入。 内容量6個。 1個当たり熱量 白28kcal、黒糖28kcal、黄29kcal。 販売者山崎製パン株式会社。 製造所株式会社工藤パン。 今までもこの小さいのが六個入ったタイプのヤツは何度も発売になっているけれども、毎回公式サイトに全く情報がなく。 今回も情報がない。 全部食べても全然喰った気がしないっていうのもわかっているが、ついつい買ってしまう。 一個の直径が3.5cmぐらい。 毎回一種類だけちょっと奇抜な感じのものが入っているが、今回は「レモンあん」っていうヤツだな。 レモン..
山崎製パン 新商品一覧 北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した「北海道チーズ蒸しケーキ」に赤肉メロンのピューレと北海道産練乳を練り込んだ蒸しケーキです。 5月発売。 ヨークマートで105円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量281kcal。 多分5月1日発売。 大きさは多分普通のと同じ。 タテが7cm、ヨコが12cm、高さが3cmぐらいかな。 メロンの香りはするかな。 メロンが入っているのに何で緑色じゃないんだろうと思ったら赤肉メロンか。 ということで、普通のよりもオレンジ色な感じ。 味はそれほどメロンの主張は..
デイリーヤマザキ ふわふわとしたプリン風味ふかし カスタードクリーム&カラメルチップ
多分4月23日発売。 デイリーヤマザキで140円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量298kcal。 山崎のサイトには載っていないようだから、デイリーヤマザキ限定のヤツかな? 小さい字で シャリシャリとした食感のカラメルチップをサンドしています。 と書いてある。 直径は10cmぐらい。 買った時は表面にヒビみたいなのは入っていなかったが、なにしろもの凄く柔らかいものだから、買って帰ってくるまでに押されてしまったのだな。 生地は凄く柔らかい。 蒸しパン的な食感。 プリン風味ってことだけれども、それほどプリンは感じないな。 真..
ヤマザキさまの「ずっしりデニッシュ」シリーズ。この「濃厚抹茶」は公式サイトで確認できないけれど、フレーバー的に期間限定品と思われる(・∀・)8cm×19.5cmのワイドなボディ。しっとりとしたデニッシュ生地の中に詰められた抹茶クリームは、フラワーペースト
地元のスーパー田子重で見切り税抜110円で売ってたもの。普段200円超えなのでこれはありがたい。【デニッシュブレッドマイルド(くるみ)】ヤマザキの中ではこのパンが大好き。なぜって、トーストすると凄く美味しいから。特にくるみが練り込まれているコレが一番好き。開封するとこんな感じ。大きさは一枚8cm×8cm 厚さ3cm。デニッシュブレッドは変わらない大きさだから良いな。この先小さくしてステルス値上げとかやめてねヤマザ...
初めて食べたが、ロングセラーらしい。生、チルド、北海道生クリーム配合、当たりかもしれない。包装が簡素。今の時代にマッチ。定価は200円越え。激安売りと遭遇。私が買う時は、激安コーナーにあります。高級コーナーは覗かないので。ちなみに購入価格は、嬉しい破格の10
にほんブログ村の文字をクリックしてランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今日のパンはヤマザキ ランチパック カツダブル(チキンカツとメン…
チルド・プレミアムスイーツ、ロールケーキとしては、とても美味しい。270円以下なら買い。GW価格で激安で購入。生クリームが美味しい。ヤマザキの北海道産生クリーム使用と銘打った商品は、美味しい。なかなか、いい配合。生クリームの表記が前の方にある。卵・牛乳・バ
ヤマザキ(6147)とキムラ(7461)の立会外分売が発表されています。ヤマザキは専用工作機械、専用工作機械用ユニット、省人・省力化設備などを手掛けている創業60年のフルターンキー・メーカーです。
午前中のおやつ!YBC ヤマザキビスケット『エントリー バニラクリーム』を食べてみた!
tomomo13のブログ。YBC ヤマザキビスケット『エントリー バニラクリーム』の口コミです。
新製品情報 ヤマザキビスケット 甘熟王バナナの風味広がる夏ピコラ バナナをイメージし、黄色にかわいらしく焼き上げた夏の『ピコラ バナナ味』です。サクサク食感の黄色いロールクッキーに甘さ、食感、コクが特徴の甘熟王バナナのパウダーを使用したバナナクリームを合わせました。この夏にしか味わえない夏のピコラをお楽しみください。 5月13日発売。 販売場所コンビニエンスストア・量販店。 アピタで78円(税別)で購入。 内容量10本(5本×2)。 1パック(標準24.5g)当たりエネルギー116kcal。 箱の裏はこんな感じであっちこっちがペリペリと開けられるよう..
こんばんわ。はなちゃん、おはようはなちゃん、朝ごはんトーストも貰えて満足今日は午前中、会社へ行ってきました。急に休んでしまったので、とりあえず仕事の状況だけ確認して、午後からは帰ってきました。昼間はすごい青空。陽ざしが暑かったです。はなちゃん、ただいまナデナデベランダで日光浴暑くて、クールダウン夕方、病院で点滴。なかなか腫れが引きません。はなちゃん、遊ぶ気満々。ごめんね。パパごんが動けません。ママ...
【生クイニーアマン】某ドラッグストアにてお買い得価格で購入。時々買ってくるのは安くなっているからというばかりでなくどうしても食べてみたかったものばかり。あぁぁ…でももう、菓子パン買うのやめようかな…(美味しいからやめられない)クイニーアマンとは何ぞや?と思い調べてみた。名前はブルトン語で「バターの菓子」(クイニーがケーキで、アマンがバター)を意味するもの。フランスのブルターニュ地方における伝統的な焼...
発売日不明。 クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで98円(税別)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量272kcal。 クリエイト限定みたいなことが書いてあったし見たことがないなと思ったので買ってみた。 毎度のことだが商品の情報は見つからない。 もちろん冷蔵の商品。 袋の上の方に英語で「パイシュー」と書いてある。 丸いので測りづらいけれども直径が9cmぐらいかな。 シューの部分は他のと同様に柔らかい系とも硬い系とも違う感じ。 表面に糖衣的なものがかかっている感じがするが、それほど甘味が強くはなく。 中身は「チーズクリーム&ホイ..
akira 近所のスーパーで、ヤマザキ パングルメ たっぷりピザソース&チーズパンというのを見かけたので、買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ パングルメ たっぷりピザソース&チーズパンの口コミや、カロリーなどの栄養成分につ
”元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口「手作業でパンの袋を全部開封し”
ジジの駅さん リブログさせて頂きました 有難うございます <br&gt…
ヤマザキの「ミルクまんじゅう」を、いただきました 以前いただいた「カスタードまんじゅう」のシリーズですね 『ヤマザキ☆「カスタードまんじゅう」♪』ヤマザキの…
発売日不明。 フジスーパーで69円(税別)で購入。 内容量1個。 1包装当たり熱量241kcal。 山崎のサイトには情報がなく。 見たことが無い商品だったから新発売かな?と思ったが、少なくとも三月には発売になっていた模様。 二月とか三月の新発売だったとしたら、もう情報は削除されちゃってるよな。 名称は「洋菓子」。 袋の下の方に クリームチーズ、チェダーチーズ、ゴーダチーズを練り込んだ スポンジ生地を焼き上げたケーキです。 ●クリームチーズ78%、チェダーチーズ14% ゴーダチーズ7%(チーズクリーム中のチーズ を含むチーズに占める割合) と書いてある..
発売日不明。 ヨークマートで105円(税込)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量339kcal。 要冷蔵。 これもサイトに情報がないんだけれども、パンまつりの対象商品の一覧に載っているということは、新発売じゃないよな。 店頭に「新発売」って書いてあったから信じて買ったのに。 騙された。 直径が10cmぐらい。 上にチョコがかかっていて、丸い部分の一個ずつの中に「生クリーム入りのチョコホイップ」が入っている。 生地がもちもちしていて、ドーナツっていう感じの油感はないな。 生クリームの主張をあまり感じられないし、冷蔵の菓子である甲斐みたい..
akira 近所のスーパーでヤマザキのハニーチーズフランスパンという、新商品を買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ ハニーチーズフランスパンの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い得アイテムが大集合!買
【メガネの秘密(2)】 正しいレンズの拭き方 【トリセツショー】
なんと、そのままメガネ拭きで 拭いてはいけないのだという。その理由は?おやつは、「まるごとソーセージ」。...
akira 近所のスーパーでヤマザキのこくと旨みのカレーパンという、ココイチ監修商品を買ってみました。 wanko この記事では、ヤマザキ こくと旨みのカレーパン ココイチ 監修の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お買い
おはようございます、アジです。 GW中はちょっと贅沢をしてもいいよね?って事でポテトチップスや甘いものを買いました。 日々食費節約に取り組んでいる(つもり)ので、手が出せる範囲なら良いでしょう。 この日のおやつは、ヤマザキのレーズンサンド。先日シュガーバターサンドを食べた時に、レーズンサンドを食べたくなったんですね。 サンドされているクリームがレーズンサンドに若干似ていたからだと思います。 ajisennin.hatenablog.com むかし六花亭のマルセイバターサンドに凝っていた時期があり、私の中でレーズンバターサンドといえば六花亭だと思っています。 マルセイバターサンドを超えるものって…
山崎パンのレモンケーキ 100均に行くと、レジの周辺で売られているんですが 一口サイズでほんのりレモンの味がして美味しいので ついつい買ってしまいます!かなり好きなんですよ!商品名がレモンケーキだったり、レモナックだったりするみたいなんですが過去、このブログでも記事にしてました!gofan.hatenablog.jp それで最近コンビニに行ったら 似ている商品で「レモン香るレモンクリームケーキ」 と言う商品を見つけました!形はレモナックやレモンケーキに似ているんですが サイズがもっと大きくてフツーの菓子パンサイズ 表面にレモン味のコーティングがされているのは レモナック等と同じ感じでした。 納…
発売日不明。 ドン・キホーテで98円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量397kcal。 山崎のサイトの中にも情報がないし、点数シールもない。 新発売って書いてあった気がするんだけどね。 袋には ふんわりとしたパンに 不二家「ミルキー」の練乳を 使用したクリームを サンドしました。 と書いてある。 タテが9cmでヨコが10.5cmぐらい。 厚さは一番厚みがありそうな部分で4cmぐらいだな。 横から見るとこんな感じ。 生地は普通の菓子パンと同じような感じの味。 ふんわりしていると言われればそんな気もする。 間には..