メインカテゴリーを選択しなおす
本当はお店に置いてあるベッドをもっと見比べていましたがそこはカットぉ!! 結局店員さんに熱く紹介されたベッドを買いました笑人気商品だったため、数週間後に商品が入荷するのを待ち続け・・・やっと届いたベッドに寝て見たのですが・・・ ③▼①▼▼LINEで更新通知
どうしてだかこういう場面で話しかけられやすい。 特に愛想が良い方ではないはずだけど 「どっちがいいかしらねぇ」とか「高いわよねぇ」とか。 別になんて事ない話だからこちらとしても普通に応対しているつもりだが 姉からしたら知り合いかと思ったと。 でも大抵は私より年齢は上の方々だ。 こうやって私も逆に話しかける側になるのかもしれない。 そう考えると素っ気ないより知り合いテンションで応対してくれる方がいいかもな! ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中コミックエッセイ
帰路。少し先のバス停に、ちょうどバスが停まったところでしてね。一人の青年が乗り込もうと構えていたのですが、青年のせっかちなのか、あるいはバスのおっとりなのか、ともあれタイミングが合わなかったのでしょう、その青年が、片脚を浮かせるも、なかなか扉が開かない、という状態になっておりました。たいした時間ではなかったのかもしれませんが、おそらく彼の体感は長かったのかなと、扉が開くやシュッと足が出たところに...
新しく買った家具についての失敗談。学生の頃から使っていたベッドに寿命がきていたので新しく新調することに。アウトレット家具の店に行って購入したのですが・・・②▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポ
桜とゴールデンウィーク、この春のトップシーズンを終えた後の京都には修学旅行生が溢れかえります。主要駅や有名観光地にはバスや学生さんの山。特に目ぼしいイベントはないためホテルも安いんだろうな。本格的に暑くなる6月中旬まではこの光景が続きます。
先日近所の神社でお祭りをやっていたので見に行ってきました。露店なんかも出てそれなりの規模。観光客が来るようなお祭りではなくて、神社と地域住民の手でずっと行われてきたような雰囲気でした。コロナだったからしばらく開催されてなかったのかも。あちこ
見てしまった…。 ずっと順調にいっていたはずじゃないか。 悔しい。 何だかとっても負けた感じ。 いや、駄目だ。更に策を練り冷静に戦い進むのだ。 私は負けない。打倒「G」! ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中主婦 ランキング参加中コミックエッセイ
自己紹介続きます😭〜おまけ〜こちらはぶー🐰(のママ?)から頂きました!コストコのパン〜😳コストコのパンもバターの香りがすごくてめっちゃ美味しかったです☺️オススメ!絵日記ランキングにほんブログ村今日のブログを見た方に↓オススメ↓読者登録お待ちしておりま
自己紹介引越しの話↓防カビ初体験しました😂!世の中には便利なものがあるんだなぁ〜と勉強になりました。次はミケとアレを組み立てる、、!?(10割ミケ)お楽しみに✌️〜おまけ〜引っ越しして初のふうたくんのおヒゲをゲットしました😳それと眠そうなふうたくん🐱絵日記
【私の激推し食パン】『純生食パン工房 HARE/PAN』がマジで美味しいよって話!【おすすめ】
自己紹介以前もブログに出たことのあるみーちゃんから頂きました🙏↓(前回も頂いてしまってる、、!!)HARE/PAN大好きすぎて、食べたいのにお店近くにないね〜!って話をしていたら、引越し祝いも兼ねてプレゼントしてくださりました😭!!!!本当にありがとうございます🙏H
自己紹介引越しの話はこちらから↓とりあえず、思ったより大丈夫そう?ウェットフードだけ完食したのですが全く食べないよりは全然良い!!と、、思っていたら、、次は〇〇〇に立てこもるふうたくん、、続きをお楽しみに✌️〜おまけ〜やけ食いのふうたくん🐱絵日記ランキ
自己紹介瞳孔ガン開いてた😇そりゃそうだよな〜!!!ふうたくんは勝手に知らん所連れてこられてるんだから😢さて、どれくらいで慣れてくれるのか、、。続きをお楽しみに✌️〜おまけ〜連れてこられてすぐのふうたくん🐱イカ耳、瞳孔開きで警戒中、、👀「ぼくどうなっちゃう
ゲーム会社に居たとき、ゲームの中にLGBT要素はどうするかと悩んだり、議論した事がありました。20年前は今ほど大きく取り扱われる事も無く、まだ腐女子の方々がコソコソとしていた時代です。差別をしない=否定をしない でも 「受け入れる」という点にいろいろ解釈という
コンビニ脇の傘立てに、傘が、差さって、、、否、折り畳み傘が、置かれて、おりました。しかも、折り畳まれても開かれてもいない中途半端な状態で(汗)当人からすれば、直ぐに出て来るつもりだったのかもしれませんが、これはやはり、シンプルに邪魔だな、と、隅に傘を差しつつ思った私の感想が正しいと信じたい(笑) ...
ここまで見てくださりありがとうございました!!🙇♀️原因となったチキン南蛮・・・宮成さんと加藤さんもしばらく食べられなかったそう・・・😂タクシー編ではご迷惑をおかけし、また恥ずかしい思いをし、レストラン編ではまさかのところで胃腸炎に感染しましたが、も
【名古屋土産の定番】『カエルまんじゅう』が美味しくて可愛かった!!【青柳総本家】
自己紹介6個入り 864円見よこの完璧すぎる色彩とデザイン!!!(どこ目線??)絵日記書きながら、この緑良い〜!!好きー!!ってなってました(?)好きなタイプの緑色です☺️いつもの後ろ写真↓(賞味期限かなり過ぎてますが、ちゃんと期限以内に食べましたのでご安心くだ
自己紹介って事でふたり暮らしします✌️しばらくは引っ越し前の話があったり等あるかと思いますがよろしくお願いします!引っ越し後のふうたくんの様子など色々描ければと思いますのでお楽しみに✌️〜おまけ〜引っ越し後、早速床でごろーんのふうたくん🐱/キリッ\絵日記ラ
自己紹介とか思っていたら親戚とかちょこちょこくることになったぜ✌️なるべくふうたくんと一緒におる予定✌️〜おまけ〜現在(ブログ記載中)のふうたくんすやすや絵日記ランキングにほんブログ村今日のオススメ↓いつもありがとうございます✌️
自己紹介なんで!?怖すぎるんだが😇床に置いて一歩引いて見守っていたらしばらくして止まった、、。怖いので、、捨てます😌〜おまけ〜欲しかったエコバッグゲットした☺️!可愛すぎる!!!絵日記ランキングにほんブログ村おすすめ記事↓読者登録よろしくね!
50代も半ばにさしかかりました。 昨日、前倒しで家族から嬉しいお祝いをしてもらいました。 そして今日。この歳になると、誕生日だろうとなんだろうと いつもと変わらぬ一日を過ごすのですが ひと息ついた時に、これまでの事やこれからの事をぼんやりと考えたりします。 これでよかったんだろうかとか、いや、これでよかったんだ!とか… 人生を肯定するのも否定するのも最終的には自分だし 進むも止まるも退くのも自分。 だけど常に忘れちゃいけないのは自分だけでは今はないという事。 「感謝」がだいじなんだよなぁと 今日もお煎餅食べられることに感謝しながらの一日です。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニ…
PSPlusでフリープレイになってたジャッジアイズ、エンディングを迎えました。総プレイ時間は48時間程度。メインストーリーだけを追っていけばもっと短い25時間くらいで出来るそうですが、サイドストーリーなどをやってスキルポイント稼いで強くしていかないと腕に覚えの無い
あの時食べた料理・・・それは「チキン南蛮」でした!!食べたときはなんの違和感もなかったのですが、周りに体調不良もおらず、3人同じタイミングで胃腸炎になったことで原因はここしか考えられなかった・・・次回、オボロロロ事件最終回です。36▼34▼▼LINEで更新通知が
龍が如く7が終わって面白かったので他のシリーズもやりたいけど、嫁がやってDLしてあるジャッジアイズをやることにしました。キムタクが如く。と呼ばれていたアレですね。相変わらずアクションがヘタなので自分の操るキムタクは大変かっこ悪く申し訳無い気持ちになりますが、
荷物の整理でもしていたのでしょうか、通り掛かった民家の、シャッターの空いた車庫の前ら辺で、男性が今まさに荷物を持とうと屈んでいたのですが、その時の姿勢が、膝がピーンと伸びた状態の屈伸でした。持ち上げるにしてはむしろ大変そうな感じがしましたが、おそらくストレッチ的な要素もあったでしょうから、とすると、シンプルに「身体が柔らかいなー」と思いました。もしや体操競技の経験者あるある、とかでしょうか!?(o...
斜め後ろから急に、みたいな事もあったのかもしれませんが、とある男子生徒が、フランクに「よっ!」と声を掛けると、それを受けた女子生徒は、見るからに
はじめから前回 続きますつづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村
今日は天気がよく洗濯日和だったので、ピッタリのイラストを。以前、会社で干されることを皮肉って、洗濯竿にこんな風に干される人のCMがありましたよね。なんのCMでしたっけ!?日差しが強い日は日傘が必需品ですが、わたしの愛用している日傘は猫柄です。⤵シンプルなデザインで、大人が持っても変じゃないでしょ?
自己紹介昨日も忘れた、、、😇お風呂場まで持っていくのに忘れる、、、。〜オマケ〜妹が珍しい!って買ってきてくれたメロンアメと眠すぎるふうたくん🐱絵日記ランキングにほんブログ村オススメ記事も見てね!読者登録よろしくね!
自己紹介私の髪の毛は心の瞳で見てください。〜オマケ〜妹がくれた!!!!!フルーティなメロンパンだった(?)絵日記ランキングにほんブログ村今日のブログを見た方におすすめ↓読者登録お願いします☺️
自己紹介紙袋をチラつかせたらダッシュで入っていきました😂猫ちゃんって紙袋好きよね🤔〜オマケ〜挟まれふうた🐱絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方にオススメ↓いつもありがとうございます
自己紹介名乗らないと不信感やばいって。直前に私がふざけてヤンキー風で母と会話してたのが聞こえたのか、若いお兄ちゃん(多分)だったので慣れていなかったのかはわかりませんが断ったらすぐに帰ってくれたので良かったです😌以前、祖母在宅中に自称リサイクル業者の人(そ
【噛んで集中!】エナジードリンク味のグミ食べてみた!カフェイン有!【BOOST BITES】
自己紹介税抜211円気になったので買ったみた!!!あと緑が好き!恒例の裏側↓カロリーすげえな😶カフェイン入っているみたいだし、食べ過ぎには気をつけなければ😌では、早速食べていくゥ!そして、少し目を離したら妹が食べていて完食されてました😂(なので実際に食べたの
「マイ♡ハニーその②」『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』
中一の時に描いた絵は、美術の先生に「なんか腹立つ絵だな」と言われたとか・・・ウガンダの友人からは国のお菓子も貰いましたが、日本人の味覚には合わないものでした。妹も地元の静岡は出ていて、今は東京に住んでいます。すぐに会える距離なので、いろんな意味で助けられています。はずの描いたイカのイラスト紹介はコチラ→https://ramumikima.livedoor.blog/archives/21139946.html
「マイ♡ハニーその①」『わいふちゃんも!ノン♡ストップ!!』
当時、腎臓の感染症で入院していた時期があったと思います。9月11日は、アメリカ同時多発テロがあった日です。テロ自体は許されぬべきことですが、一年は365日もあるのに、ナゼわたしの誕生日・・・(。-`ω-)去年の誕生日のインスタ記事はコチラhttps://www.instagram.com/p/CiXg25gvygM/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingついでに、吞太の誕生日の記事はコチラhttps://www.instagram.com/p/ChegsuxPtTM/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading既載の吞太の誕生日写真はコチラhttps://ramumikima.livedoor.blog/archives/22338597.html
寝室が、あまりにも寒いので、居間に布団を敷き、寝る事にしました。築30年越えの猫物件です。和室の居間に布団を持ち込むと、生活が旅館風になる。こたつを移動して布団を敷く。純和風生活。(間取り)LDK・押入れなど・風呂・トイレ・階段・居間・縁側・玄関。昔の家。
Twitter等に同時に予約投稿が出来なくなったみたいですね…。会社の同僚というか先輩で退職するときに連絡先を教えて貰い、電話したりメールしたりなんかはしていたのですが、初めてデートするときに「告白しよう」と思っていました。つい断れられた時の事など、ネガティブな
片腕を三角巾で吊っているので、そりゃあきっと骨折しているのでしょうけれど、その三角巾、というか腕の角度の、一目瞭然なナナメっぷりに、どういう
ちょっとした作業の為に外で屈んだのですけれど、年齢に加え、カカトをつけて屈めない事も相まって、ふらっとバランスを崩し、尻もちをつきそうになって、咄嗟に地面に手を突いたのですけれど、その時の、ほんのり温かかったアスファルトから、大人になって地面に手のひらを当てるという事が、思いのほか非日常を感じることかもしれないと思い、なんとなく、ノスタルジーを覚えたというか。。。f^_^; { 土じゃなくても… ...
周りに体調不良の人もいない、近々、人が混みそうな場所にも行っていない。もう3人同じものを食べた「料理」しか考えられませんでした。さて、私たち3人は何を食べたでしょーかっっ?35▼33▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポ
一人暮らしを初めて10年以上経ちました。友達だって両手に収まるぐらいの回数しか呼んだことのないこの部屋に、同居人がやってきました。ポトスです。数少ない友人が花屋で働くことになり、冷やかしに行ったのがすべての始まりです。説明を色々聞いてるうち
最近お気に入りのおやつがあります。亀屋良長という京都の和菓子店が作っている「烏羽玉(うばたま)」です。こしあんを寒天でコーティングしたシンプルなもの。亀屋良長が創業当時から作り続けている、店を代表するお菓子の一つだそう。本店で売られているの
昔付き合っていた彼女とはほぼ毎年花見に出かけていました。自分も彼女も花を見るのが好きだったので桜に限らず、バラ園や植物園なんかも行ってました。初めて行った時は互いに弁当を作って持っていったので特に印象に残っています。この時の鮭ちらしは友人(調理師専門学校
四国地方の方には馴染みのあるものなのでしょうか?私は始めてでどんなものなのか試してみたかった!ネットでは小売りをしていなかったので10袋入りを買ってみました。 まずはお味噌汁に。 これが一番ふわトロを感じれるのでは。 油揚げというよりお麩に近い感じ。 その他、某コンビニの悪魔のおにぎりもどきで天かすの代わりに入れたり 野菜と卵とじにしたりしてみました。 食感とコクをプラスしたい時に手軽な感じで取り入れられていいです! HPにレシピが出ていて、次は是非新生姜との炊き込みご飯に挑戦してみたい!あると便利な「松山あげ」でした! 送料無料 程野商店 松山あげきざみ 45g×10個×1ケース価格: 24…