メインカテゴリーを選択しなおす
#日常絵日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日常絵日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新居に引っ越すと侵入者が怖くなる。
前世は侵入者に殺されたのかと思っておる。
2023/06/19 18:39
日常絵日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
■
私は全くのど素人で四コマを描くコツや構成など基本的な事をあまり意識せずに 好きなようにやっている。 描く内容も、日常で面白い!と思った事や伝えたい!と感じたことなどを スマホにメモしていく。 内容によっては、四コマに収める事が難しかったり、四コマにも至らない様なものもあり それらを四コマにした時、如何に面白くわかりやすくできるかが肝なんだろう。 起承転結が上手く表せた時はブログを自分で何度も見返している。 自己満足だが、自分が表現したものが誰かと繋がれているという事が嬉しい。 絵を描くことは幼い頃から好きだった。 裏が真っ白なチラシを見つけては少女漫画風の絵を描いていた。 いつしかイラストレー…
2023/06/19 12:26
牧場物語オリーブタウン・プレイ感想
気になっていた牧場物語オリーブタウンと希望の大地がPSPlusでフリープレイになっていたのでやりました。牧場物語シリーズ好きなので新作発表のときやりたいなと思っていたのですが、どうにも評価が悪く、炎上騒ぎになるわ、プレイ動画の配信者にもSwitchでやらないほうがい
2023/06/19 11:47
【移住】田舎で暮らすことは簡単ではない
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事私たち夫婦は別居していましたが最近別居を解消して、それと同時に田
2023/06/19 09:54
【別居解消】理由をいまだに知らないので
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事私たち夫婦は別居していましたが別居解消しまた一緒に住むことになり
うちの近所にいる危険なあいつ
自己紹介昨日の記事本日の記事こちらのサイトを拝見した限りおそらくトンビです。めちゃくちゃ飛んでる。でっけ こちらもどうぞ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEスタ
後ろの正面から見る背後の面
信号待ちの時、前に立っている女の子が、頭の後ろに「お面」を着けておりました。なぜ?と思うも、近くでお祭りがあったのかもしれませんし、何かしら事情を推察することは出来る案件かもしれませんね。ただ、それよりも、顔の真後ろにあった=斜めにしてなかったところが、妙に印象的だったというか、その人物の根の真面目さを感じる部分でもありました。 ...
2023/06/19 02:05
目の届く灯台下 -Within sight-
ボディバッグ、と呼ぶのでしょうか?身体の前にナナメ掛けする小型のバッグがあると思うのですが、本日見た青年それは、ずいぶんと大型の物でしてね(汗)それならもう背中側の方が楽なんじゃなかろうか?と、思わずにはいられなかったのですが、まぁ、、、赤ちゃんを抱っこするじゃないですけれど、前にあった方が安心できるのかな?とも。。。f^_^; ...
【第123話△】そういう関係じゃない人っているよね【初心者キャンプ】
自己紹介1話から読む↓前回のお話↓癖でやってしまう😌次はいよいよキャンプ場へ行く、予定!お楽しみに✌️〜おまけ〜飼い主のご飯が気になる🐱絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方におすすめ↓読者登録お待ちしております☺️
2023/06/18 23:37
レジに忘れたなら、教えて欲しかった
自己紹介くじの景品選んでそのまま帰ってしまった😇忘れた私が一番悪いけれど!レジに置きっぱは声かけてくれてもええやん、、、😢悲しみ、、、。私は用事があったのでそのあと祖母と妹が取りに行ってくれて、無事回収できました🙏良かった🙏〜おまけ〜友人からふうたくんへ
2023/06/18 23:36
【なつかしい喫茶店のあの味】『クリームソーダ味のミンティア』を食べてみた!【お手軽クリームソーダ】
自己紹介結構前に母から貰ったやつ!今更食べたので感想です😂外袋のデザイン可愛い〜😳!でもこれ開けなきゃ食べられない〜!!と名残惜しつつも、開封すると、、\ジャジャン/開けたら開けたで可愛い😳!!というか、この緑色がドンピシャで好みです😌そして、シンプルで可
まめの所業③
完全に暴君だった。初めて見たタイプの猫てやん笑一生ガサガサしてる😂しかしまめの暴君っぷりはこんな物じゃなかった・・・④▼②▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村にほんブログ村#コミックエッ
2023/06/18 21:24
進め!ラベルレス、シンプル包装
なんだかめんどくさくしているものって多いなぁと感じるのです。 別にエコを物凄く意識しているわけでもないんだけれども それにしたってここまでしなくてもねぇって事が多い気がする。 注意しなくてはいけないこともあるけれど、そこをふまえて もう少し余計な物事を減らしたい、と思うのです。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中コミックエッセイ
2023/06/18 12:38
Amazonインディーズでもタテヨミ漫画開始
AmazonKindleインディーズに投稿をすると無料でユーザーは作品が読めるのですが、DL数に応じて分配金が分けて支払われます。ユーザーがお金払って無いのにどこからお金出ているんだろう…?と不思議になりますが、広告代?みたいなものかなとあまり気にしていません。自分み
2023/06/18 11:45
イラスト編16「水底の夏」
実際、スキューバーはやったことないのですが・・・(憧れかな?)今の病気になる前に、旅先で体験ダイビングを申し込もうと思っていたのですが、まだ発症直後で、もし、海に潜ってるときに低血糖になったら・・・と不安で取りやめ、(海外旅行も主治医の許可が必要)シュノーケリングに変更しました。それきりなのですが、私と同じ病気でスキューバーダイビングしたことある人って、いますかね~。想像ですが、水底の様子はよく描けているかな・・・!?(りすピーが、どうやって足ひれをつけているかナゾ・・・)イラストとは関係ないかもですが(いつものこと)、夏の日の吞太 ⤵https://www.instagram.com/p/CtlN1pBycpD/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
2023/06/18 00:50
イラスト編15「水着もいいけど、浴衣もね!」
夏は水着だけじゃないですよ!浴衣も忘れてはいけませんネ。このイラストは、☆らむみ☆の浴衣の柄が我ながら細かく描けたなと思っています。今の浴衣は上下に分かれていて、簡単に着れるものがあるので、ぶきっちょな私は助かっています。おはしょりがうまく作れなかったり、着崩れの心配がないので。☆らむみ☆のお気に入り、金魚柄の浴衣について書いた過去のインスタ記事はコチラ (古い記事ですが・・・)→https://www.instagram.com/p/BNdepbljMr8/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
⑬【ベランダでトイレする家】他の被害者
はじめから前回続きますいつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村
2023/06/17 22:17
まめの所業②
とにかくまめの声がデケェ。ちょっと離れた場所にいてもすぐわかる。③▼①▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村にほんブログ村#コミックエッセイ
2023/06/17 21:03
リトル・マーメイド
我が家はディズニーのプリンセス系実写版が大好きなので大体観ている。 今回のリトル・マーメイドはまずイッコとニコが観に行った。 もう帰る時には海の中の人魚な気分だったらしい。 つたないイラストでは上手く表現できないが 2人は立ち泳ぎ状態で我が家に帰ってきたのでした。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中コミックエッセイ
2023/06/17 18:30
猫の賃貸一戸建て[59]押し入れにいる猫の謎⑧
扉の閉まった押し入れの中で、頻繁に猫が寝ています。不注意で猫が入っている事に気づかず、閉めたと思いきや、謎が解けます。実は・・・そして秘密が、解き明かされる。バタバタバタ。しゅるん。うそやん。このスキマを。
2023/06/17 13:17
TwitterなどSNSで漫画を投稿する
最近は紙の漫画よりも電子書籍やwebのサイトで漫画を読む事が増えました。物凄く好きで手元に残しておきたいと思う漫画は紙で買いますが、とりあえず読みたいだけなら電子書籍の方が場所も取らないので便利です。多くの人はスマホのアプリで読んでいると思います。多分、昔は
2023/06/17 11:54
夫くんはこういう人間2
自己紹介昨日の記事本日の記事大丈夫、私はあなたのベストフレンドだよ。こちらもどうぞ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEスタンプ販売中★
2023/06/17 10:39
【選択子なし】私以外私じゃないの。
自己紹介昨日の記事本日の記事当たり前だけどね〜だ〜か〜ら〜♪皆、何歳くらいのときにリアルに子どものことを考え始めるんだろ?「いつかほしいな〜」から切り替わる瞬間っていつなのかな。こちらもどうぞ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何
2023/06/17 10:38
見えない壁 -Out of range-
とある店の入口。何かしらイベントの用紙を手渡している、イベントに相応しいブルーのスーツを着たスタッフが居りまして、私の先を歩く女性に、中腰で3メートルくらい横に付いて歩きながら、声と片手を出し続け、おそらく
2023/06/17 02:54
まめの所業①
新シリーズです🙇♀️保護した猫はみんな避妊手術済み。保護猫同士はみんな仲が良く、お互いに毛繕いしあったり一緒に寝たりして家族みたいな間柄だった。(実際親子もいる)ある日突然、我が家の庭から猫の大きな声が聞こえてきました。見にいくと黒い子猫がいました。お
2023/06/16 23:18
お尻に「く」の字が出現してしまった!
最近はどんどん薄くなってきている気がするようなしないような????
2023/06/16 13:25
イル? -Strange and Unusual-
コンビニ脇の喫煙エリアで、し終えたのか、する前なのか、喫煙はしておらず、これまた脇にある茂み(植物)に向かって、かすれた口笛を吹きながら、動物を誘うが如く手招きをしているという、ややメルヘンチックな行動をとっておりました(汗)その先に猫など動物がいたかどうかは確認できませんでしたし、そもそも口笛&動きだって、たまたま、偶然、そう見えただけの可能性もありますけれど、それはそれで、やはり「変」と思わ...
2023/06/16 03:11
ゆがみ -Lose shape-
毛糸/編み物のような、柔らかい素材だったのかもしれません。そして、ショルダーバッグの紐に引っ張られたのかもしれません。あるいは、そもそもそういうデザインだったのかもしれません。ともあれ、お爺さんの上着の裾の、左右非対称(アシンメトリー)っぷりに目が留まりました。まぁ、、、だからどうした?という、いつも通りのお話ですが。。。f^_^; ...
純度99% -Can't full open-
ヤンチャ系な風貌の青年が、歩きながら通話していたのですが、左手でスマホを持って右耳に当てるという、モダンなスタイルで居ながらも、もう片方の手もスマホに添えるという、謎の昭和スタイルを採用しており、そして、内容までは分かりませんが、とにもかくにも明かるい表情/トーンで通話しており、しかし、ほんのり前傾姿勢というビジネス・スタイルをも採用しておりました。これは、、、根っこに
イラスト編14「海辺と蟹とヤドカリと・・・」
今日は雨降りでジメジメした一日でしたが、気分はカラっと夏のイラストを紹介!!とある夏の日の吞太の様子をつづったインスタ記事→https://www.instagram.com/p/CBGEWFED_SS/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading夏の日、ひんやりマットの上で暑さを凌ぐ吞太の写真はコチラ→https://ramumikima.livedoor.blog/archives/21971980.html
2023/06/16 00:46
選択肢がないことに気がついた
来週の日曜日は父の日ですね。私の父はお酒が好きなので、毎年プレゼントは日本酒一択。ただ今年の1月に帰省した際、父が毎日飲酒してることが判明。しかも昼から。恐らくその習慣は今も変わっていないはず。頑固でプライドの高い父親なので、周りの人の忠告
2023/06/15 21:17
これは衰えとは思いたくない
会社にパンが大好きな先輩がいて、クロワッサンのおいしい店を教えてもらいました。ちゃんとしたバターを使ってるから美味しいよ、とのこと。お店にあったクロワッサンは2種類。使用されている発酵バターの産地が違うらしい。ちなみにフランス産と日本産。P
2023/06/15 21:16
成長してると思っていたのに
子どもの頃は好き嫌いが激しいタイプでした。野菜が特にひどくてトマトときゅうり以外は基本たべない。でも成長するに従いたくさんのものが食べられるようになりました。今年に入って長年の強敵だったナスを克服。克服どころか現在絶賛ナスブームで、ほぼ毎日
やっぱり京都って怖いところなのかもしれない
地下鉄で見た広告に京都の通りの歌が書かれていました。京都の東西を走っている通りを、北は京都御所に面した丸太町通りから南は東寺道まで歌ったものです。私は昔コナンの映画でこの歌を知りました。作中でも冒頭の部分しか歌ってないので、フルバージョンの
すごい瞬発力だな、と思ったこと
会社の先輩に名前に使われてる漢字のたとえに「大麻」を出してきたお客様の話をしました。↓こちらに詳しく描いていますその先輩もたとえに「麻薬」を出されたことがあったそう。「麻」が使われてる人は大麻とか麻薬を出すのあるあるなんですかね。ただやっぱ
2023/06/15 21:15
困ることもある優しさ
業務の中で何よりも嫌なのが電話対応。AI君にはお絵描きやチャットに力を入れる前に、電話対応を真っ先に覚えてほしいものです。営業所には内外からいろんな電話がかかってきますが、一番嫌なのがお客様の名前を聞き取ること。耳元に全神経を集中させます。
近所で火災報知器が鳴り続けていたら
自己紹介とりあえず、いつでも逃げられる準備をしました😂こういう時どうすればいいんだろうと調べてみたら、外に出て火災報知器の鳴っている建物を探し、異常がないか確認。異常がない場合でも、そこの住人が在宅しているか確認し、不在である場合は119番で状況を伝える。
2023/06/15 12:48
うんち上手にできたら褒められる、それが猫。
自己紹介うんちいい感じ👍〜おまけ〜久しぶりのポケモンパンお目当てのものは出なかった😌絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方におすすめ↓読者登録お待ちしております
パンの隣に手を置いてただけだもん。
自己紹介朝のふうたくん🐱どうしても気になって横に手を置いただけですけど??(触れてるけど)っていうスタイル〜おまけ〜美味しそうなパンが安くなってたので買った!!!!!🍈絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事を見た方にオススメ↓読者登録お待ちしておりま
【121話△】友達の彼氏を好きになれない女【初心者キャンプ】
自己紹介1話から読む↓前回の話↓いや別に私も会いたくないのでいいんだけども(そういうところ)ミケとの付き合いは私の方が長いのにポッと出てきて、私とミケの会話中に寄ってきて、ミケを奪っていかれたので許せん。(中学生の頃の話)てか、脱線した!!!!次からはキャ
【120話△】もしかして私って、、、【初心者キャンプ】
自己紹介1話から読む↓前回の話↓クロって名前、なんか前も使った気がする🤔?続きます〜おまけ〜新しい布団カバーが心地よいふうたくん🐱絵日記ランキングにほんブログ村今日の記事をみた方におすすめ↓読者登録お待ちしております☺️
虫との闘い
電車内でこういう事ってありませんか? 声をかける事が親切なのか、はたまた余計なお節介なのか? 相手に気付かれずに対処する事がスマートなやり方なのだと思いながらも 虫となると中々そうもいかず。 気付かれないように「ふぅ〜っ」とやってみたり 意味もなく腕を勢いよく上げ下げしてみたり。 虫は私を試すかの様に何度もやってくるのでした… ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】ミニブログ ランキング参加中コミックエッセイ
2023/06/15 11:49
カメラを向けると無になるわさび先生
目玉に録画機能が搭載されたら容量追加間違いなし!
2023/06/15 11:44
高い服ほど着ないし捨てられない
礼服、喪服、フォーマルな服やちょっといい靴などはお高い値段したのに着る機会が滅多に無く(喪服はね、無い方がいいんですけども)手入れが杜撰で着れなくなったり、流行遅れになったり(女性の物はとくに)数えるほどしか着ていないので捨てるのが勿体無いって事がよくあ
2023/06/15 11:32
にゃち先生④
にゃち:さっき「ふーちゃん」に小さい「や」があったじゃろ??ふーちゃん:あっ!そうだった!別物と認識されていて笑っちゃった😂毎日ご家族が宿題をみるのも大変だなぁ・・・掛け算九九の読み上げ練習なども一生懸命覚えていました☺️このシリーズはまたするかもしれま
2023/06/14 23:39
『登場人物☆紹介』
今更ですが、改めて『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』の登場人物紹介を。『りすピーとイカどんちゃん』https://amzn.to/45YWOe9もいるよ~っ♡明日から本編再開するか、他の番外編アップするか、イラストシリーズ挟むか、考え中です。気になる人もそうでない人も、明日も是非、訪問して下さいね。吞太だけ上記で紹介されてないので、代わりに動画をお披露目→https://www.instagram.com/reel/CtdMTP0ukcr/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading明日から本編再開するか、他の番外編アップするか、イラストシリーズ挟むか、考え中です。気になる人もそうでない人も、明日も是非、訪問して下さいね。
2023/06/14 22:11
トイレから帰ってくると何らかの犯罪が行われている件
君の犯行だということはわかっているのだよ。
2023/06/14 16:12
写真の権利をめぐって争う人間ども
相方、「画質でわかる」などと言っているが、割と間違っているぞ。
人形やぬいぐるみの類は特に捨てにくい
自分が持っているのはUFOキャッチャーなどで取ったぬいぐるみ程度ですが、自分で購入したもので大きければ大きいほど、年代ものや由緒あるものなら絶対捨てられないのが人形の類だと思います。なんか、こう魂が宿るって言うか…人に譲ったり、売ったりはまだしも、ゴミ袋には
2023/06/14 11:52
【梅雨】避けられない我が家の生乾き
去年から我が家で発生している遊びです。旦那君は仕事で人と会ったりするので、生乾き防止は最優先です。今古い物件に住んでいるので、浴室乾燥機がないのは想定内なんですが、色々と絶妙な間取りで、エアコンのある部屋では多くは干せないんです。ネットで調べたら色々や
2023/06/13 23:03
次のページへ
ブログ村 3151件~3200件