メインカテゴリーを選択しなおす
フェイシャルエステ・ボディトリートメント用の施術ベットのサイズはどのくらいがいいですか?
施術ベットのサイズ皆さんはどんなサイズをを使っていますか? 私が36歳でエステの仕事を夜だけ始めた時施術ベットは折りたたみができる横幅60 長さ185cm …
これからサロンを開店する・すでに開店しているオーナーさんに知ってほしい補助金制度
これから個人サロンを開店する現在すでにサロン開店している方向けに私が活用してすごく勉強になったセミナーが ➡︎きちんと知って正しく活用するための補助金セミナ…
お客様との心の距離をグッと縮める心の通うカウンセリング講座パート1♫
筋膜リリースオイルボディトリートメント講座受講中の生徒さんとカウンセリング術講座を開催 カウンセリングって技術と同じくらい大切な事なんです!特に初めてご…
氷河期オタクの遊佐です。 ずっと文化系だったので、学生時代は体を動かすのは日常動作以外は体育の授業ぐらいしかなかったのですが、社会人になるとその機会すらゼロになり、気が付いたら慢性の腰痛に悩まされて
筋膜リリースオイルボディトリートメント講座でお伝えしていることですが足首の重要性とポジション取り足首はズレちゃうんです...特に捻挫を経験したことがある方…
フェイシャルエステ・しっかり巻いたはずのターバンが途中でぐちゃぐちゃになったら...
フェイシャルエステを始める前ターバンを巻きます。 しっかり巻いたはずが...施術途中で巻き直しな〜んて事やってませんか? ターバンがずれちゃって髪の毛がピ…
初めまして!のお客様との会話の始まりそれは...玄関を開けた瞬間から始まります♫「いらっしゃいませ〜♡」ドアを開けた瞬間お客様が感じる第一印象これってすご…
【1週間キープできる!筋膜リリースを取り入れた小顔矯正パーフェクトリフトアップ講座】
1週間キープできる!筋膜リリースを取り入れた小顔矯正パーフェクトリフトアップ講座小顔矯正・パーフェクトリフトアップ講座はすでにサロンを開店している個人サロン…
ヘッドマッサージで身体も変わる!筋膜リリースオイルトリートメント
筋膜リリースオイルボディトリートメント講座の風景 A面(前面)の施術の一番最初はヘッドマツサージから!頭から身体を調整する目的頭が整えば身体も整う後頭骨ポン…
未経験・初心者向けフェイシャルエステ技術講座楽しみながら進んでます♡ 未経験・初心者で一番戸惑うのは小さな顔の上をふわ〜と優しく手のひら全体で包み込む手技・軽…
お客様の決意表明!更年期も後半...今年は健康な身体作りに頑張るぞ〜♪
2024年の抱負をお客様から伺いました♡「今年は健康な身体作りに頑張るぞ!」57歳更年期後半眠れない・肩こり・腰痛・胃腸の調子が今ひとつ心も後ろ向きになり…
2024年講座スタートは筋膜リリースオイルボディ技術講座から【筋膜リリース・オイルボディトリートメント講座】背面・背中のオイル塗布から始まるのですがオイル…
更年期障害?!ず〜と下痢が止まらない眠れない...自律神経が乱れているのは自分でもわかるけど
56歳更年期症状が辛い...「下痢がずっと止まらず体力も落ちてヘルペス・インフルエンザ・不眠...」「病院に行って検査もしたけどどこも悪くないんです...」…
お肌の乾燥対策・フェイスマスクでお手入れする美容男子=息子の一言
昨年の大晦日何十年ぶりに息子とゆっくり過ごしていい時間を持ちました♡幸せな大晦日〜元旦 親子の絆を感じた年明け元旦の朝からお風呂に入りフェイスマスクをつける…
美容って、顔を綺麗にするのがメインな感じですが、足先から頭まで全体性をみて組み立てていかないと、なんとなく肌だけ綺麗、とかただ痩せているだけみたいなイメージに…
職場関係の健康セミナー。 筋膜リリースの講習会に行ってきました。 無料だし、勤務時間内に受けられてほんまにホワイトな職場。 お給料は安いけど、ええとこです( ̄∀ ̄: 筋膜リリースって流行ってましたよね。 今でも流行ってるのかな。 実は私も2年前にストレッチローラーを購入して、毎日...
★←ここに書いたように、しばらくの間、過去の悲しみが、 1日1~2回くらいの頻度で、断続的に出たり引っ込んだりしていました。 悲しい気分になったとき、「何が悲…
話題の筋膜リリースグッズはどれがいい?メリットデメリット教えます
筋膜リリースって言葉 流行っていますよね。 万年肩こりの私には とっても興味をそそる言葉です。 そして 手軽に自分で筋膜リリースができるグッズ 筋膜フォームローラー 筋膜リリースガン 欲しいけど効果はあるの? 値段もピンキリだけどどう選んだらいい? 疑問ばかりでしたが とうとう購入したんです! レビューを書いていきますね。 筋膜リリースとは? 筋膜リリースのグッズ 筋膜フォームローラー 筋膜ローラーのメリット 筋膜リリースガン 筋膜リリースガンのメリット 筋膜リリースガンのデメリット まとめ 筋膜リリースとは? そもそも筋膜って何? 筋膜とはその名の通り 筋肉を覆っている膜なんです。 体を支え…
おはようございますkinariです(kinari.Instagram)雪がひらひらと降っています今朝は早朝から病院でした調子も機嫌もサイコーです♪8時から受付…
12月も中旬を過ぎて…さすがに猛暑、酷暑だった今年も、急に寒くなってきました 一足先に、家内から、クリスマスプレゼントが届きました 足元パネルヒーター(…
前半は、「ダニエルばあちゃん」の続きです。唯一対抗できる存在、それは誰だ?!後半は、健康カプセル ゲンキの時間から。若者の難聴が懸念されとるそうで、その予防法として「耳の体操」が紹介されとりました。耳がポカポカするという、うれしい副産物もあります。□ 目の高さはバカにできない近所に、ドラックストアができました。品揃えが豊富だし、食料品や雑貨もいっぱい置いてるし、価格もリーズナブルだし、処方箋も取り扱...
45歳...家と会社の往復だけで人生終わっていくのかな?!不安しかないんですけど...
「みどり先生〜私このまま歳をとって死んでいくのかな...」「もう不安しかないんです...」 5年ぶりに会った彼女は相変わらず綺麗で可憐でしたが「老後が不安…
【温活よもぎ蒸し】今年も残り1ヶ月頑張った身体を癒してリセットしよう♪12月キャンペーン
今年も残り1ヶ月!1年間頑張った自分の身体を労わってあげてください♡気温も低くなって手足の冷えも気になるところよもぎ蒸しで身体を芯から温めて内臓の働きもよ…
2024 スタートダッシュキャンペーン~筋膜リリースオイルボディトリートメント講座
筋膜リリースオイルボディトリートメント講座は 筋膜にしっかりアプローチしながら的確にポイントを押さえていくのですが私のポリシーとして施術者にとって小さな筋肉…
50代これからの未来にワクワクしてる〜未経験・初心者フェイシャルエステ技術講座
「55歳でもエステの技術学べますか?」初めてお会いしたのが7月レッスンを始めたのが9月未経験・初心者向け[初心者向けフェイシャルエステ技術講座] ここまで…
学べば学ぶほど頭のマッサージの大切さや危険さもわかり先生から学べてラッキーだなって思いました♫
筋膜リリースを取り入れた1dayドライヘドスパ講座筋膜リリースで脳脊髄液にアプローチ!➡︎【1day講座】 筋膜リリースを取り入れたドライヘッドスパ講座福島…
未経験・初心者フェイシャルエステ講座〜ひとつずつ確実に進むためには...
55歳でエステティシャンになりたい〜♡と[初心者向けフェイシャルエステ技術講座]を受講中の生徒さん♪➡︎フェイシャルエステの技術を学びたい!55歳ですが...…
40代50代・好きなことを仕事にして自分スタイルの働き方をしたい♪
先日【1day講座】 筋膜リリースを取り入れたドライヘッドスパ講座受講された生徒さんが..「お家でサロンをやりたい!」と話していました。「好きなことを仕事…
ヘッドスパ講座お客様の声〜頭へのマッサージが大変重要で、 かつ体にも良い影響を与えてくれる
1dayヘッドスパ講座を受講くださった生徒さんのお声頂きました♡(嬉しい♪うれしい~♫) イタリア・フィレンツエから受講してくださったH様海を超え空を飛びお…
久しぶりに百貨店の化粧品売り場に行ってみた〜♫ファンデーションの後のフィニッシュパウダーが無くなってどれにしようか?と探しに〜 大体の目星はつけていたんですが…
【温活よもぎ蒸し】手足が冷えてきた...冬に向けて血流UPしましょう♪11月キャンペーン
11月になって朝晩の冷え込みと昼間の温度差で風邪気味という方もいらっしゃると思います。今年はインフルエンザもすでに流行っていて..自分の免疫強化!に日々気…
肩こり、巻き肩、腰痛が辛くて...ところが施術後ベッドから起きる時に腰痛がない!!!
筋膜リリースボディを受けてくださった加奈子さんから嬉しいお声をいただきました♡身体が辛いくてどこかいいところないかな〜とネット検索で見つけてくださって本日お…
巻き肩・猫背 姿勢が悪くて痩せたい方必見!OOエステの凄さをご紹介!
ずっと前から気になっていたこと...20代の女性で太っているとは思わないけどなぜかお腹がぽっこりしてる とか・・・・ 40代50代でも脚は細いけどなぜか…
前回 『美体の作り方 ①姿勢はどうするか』美体の作り方美体て美肌の体版ということで実はここ数ヶ月ずーーっとボディメイクやら、姿勢やら、歩き方やら色々調べていま…
美体の作り方美体て美肌の体版ということで実はここ数ヶ月ずーーっとボディメイクやら、姿勢やら、歩き方やら色々調べていまして…色んな立場の方が色んな事を言いすぎて…
・正しい姿勢を覚える・正しい歩き方を身につける・日常の骨格を歪ませる癖を直す→歪んでいるのと逆の行動・固まった筋肉を緩める→痛みの改善・骨盤調整・頚椎調整・噛…
さぁ今日はカッピングについて書くで〜♥めっちゃ肩こり酷くて、背中もガチガチで週1マッサージ行ってた私 (/_⬆️セルフカッピングの写真 笑肩こりや背中バリバリ…
エステの技術だけの伝える講座ではないんです!手から伝わる思いも一緒に♡
未経験・初心者フェイシャルエステ講座を受講中の生徒さんエステの技術を初めて学ぶ未経験者ですがとってもセンスが良くて、熱心に学ぶ姿勢に私自身も学びになりまし…
分かってもらえない...40代50代更年期の疲労感と心と身体の異変 どうしたらいい?
46歳を過ぎた頃から何とな〜く感じ始めた身体の不調あの頃はそれが更年期の予兆とは全く気が付かず過ごしていました..私の経験も織り交ぜながら更年期について綴っ…
サロン開店からずっと研究し続けている化粧品に頼らない小顔矯正 顔筋リフトアップ フェイラインがスッキリする顔のたるみを解消する目がおおきくなる立体的…
ランニング後の究極のリカバリー方法!水風呂の魔法の効果を伝授します!
水風呂が持つ驚くべき魅力と、特にロング走後に提供するリカバリー効果に焦点を当てます。長距離走者やアスリートにとって、水風呂は体力向上やストレス軽減に貢献し、マインドフルネスにも効果あり。疲労回復、筋肉のリラックス、ストレス解消に役立つ方法を詳しくご紹介。究極のリカバリーを実践しケガをしない体作りを実践していきましょう。
ボディメイクダイエットエクササイズ等々検索をかけて色々調べてみると、「骨格が歪んでいると太るから整えましょう。」という理論が沢山出てきます。はたして本当でしょ…
筋膜リリースが終わるのを待ってくれる猫とざわつくサザンの茅ヶ崎ライブ
コスモスの写真を撮っていたら、めっちゃ働き者のミツバチが写っていました。もうじき寒くなっちゃうからね、今のうちに精一杯頑張れ!!さて、以前ストレートネックと運動不足のせいか、肩、首、背中のコリに悩まされていた私ですが、年明けからジムに通い始め、家で筋膜リ
不思議だなあ?と思うことがあります 医者に行けば治ると思って努力しない友人達。 あちこちお金払ってチケット買って、整体とか行ってる人。 多分効果ないと思う。 一般的な整体はそうだもの 今は筋膜リリース受けに整骨院に行ってるとか 通ってると言ってたから、定期的に行ってるんだと思う。 無駄だと思うけど、 筋膜リリースって定期的に通う必要はないと思う。 筋肉と骨を剥がすと言われた と言うけど、 彼女がわかり易いように話されたのかも知れないけど、筋肉と骨は剥がせないのでは? ちなみに ググると 筋膜を柔らかくし滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。 筋膜リリースを行うことにより、…
「エスシートさんで受けたブライダルエステが 忘れられなくて...探しました!」 2009年にブライダルエステでお通いくださったお客様が先日お越しくださって…
フェイシャルエステの技術を学びたい!55歳ですが...いいですか?
未経験・初心者向けフェイシャルエステ技術講座にお問い合わせがあったのは7月「詳しいことを聞きたいんです!」と連絡をいただきましてお電話で一度お話しさせていた…
子育てしてた頃〜子供に伝えたHOW TOが講座に活きてるな〜と感じるんです〜!
20歳で母になった...今思うと「若かった!」今年私は61歳、息子は41歳..孫も産まれておばあちゃんになって孫の成長を見ながら子育てを振り返ってみた …
〈身体の美容〉・まずは筋肉を緩める(特に腰)→血流が良くなる・筋肉を緩めてから、骨格を整える→矯正すると同時に、日常で骨格を歪ませる癖(左右差)を極力なくして…
【保存版】筋膜リリース!! 痛みを解消し、柔軟性を高める究極のガイド
ふくらはぎの張り、姿勢が悪い等のお悩みを抱えていませんか?原因は筋肉を覆う膜、筋膜が緊張しているからかもしれません。筋膜リリースの究極ガイドでは痛みを解消し、柔軟性を高める方法を詳しく解説。筋膜の役割から具体的な手法まで、あなたの健康に役立つ情報が満載。怪我予防やトレーニング効果向上に不可欠な内容を提供します。