メインカテゴリーを選択しなおす
今日もメッキを訪ねて3千里予報は南風6メートル何とかなるでしょ!って現地に到着すると…爆風は予想通りなんだけどめっちゃ波が高い更に波が高いから濁りもきついその代わり釣り人は少なくポールポジションは空席けどざぶざぶ波を被ってる…危ないからフロントローで勝負!…釣れない波が高いから高速リトリーブ&トゥイッチだとミノーが波から飛び出してきちゃうあちこちキャストしてクリーンなラインを通したときに奇跡のヒット...
今日から10月メッキも大きくなってミノーで釣れる季節台風がいくつか通り過ぎたので状況が良くなってることを期待して今日も出撃!ポールポジションは家族釣れとへち釣り師がいたので別の場所でメッキをチェックへち釣り師が場所を変えたタイミングで「ちょっとこっち投げてもいいですか?」と声をかけてポールポジションを強奪(もちろんへち釣り師は「どうぞ」答えて邪魔しないようにしたよ)30メートル先くらいがざわざわし...
前回メッキがたくさん釣れてから何回か行ったけど風が強かったり波が高かったりでいいことなし今日は条件が良さそうなんで期待して出撃!ポールポジションは先行者がいてセカンドローに入る今日はどうかな~なんてキャストすると第一投でいきなりヒット!いいじゃな~いしかもヒットルアーは数年前タックルベリーで買った100円のトラウトミノー動きは悪くないし飛距離も出るんで期待してたんだけどようやく結果を出してくれたね...
まだ記事にしていないツーリング記事があるのですが、手が回らないので、書き貯めておいたどうでも良い記事で時間稼ぎ?します。タイトルの通り、全く以てどうでもいい内容の記録ですwどういう訳かガビガビの、ワルキューレさんのラジエターキャップ・・・。見た目は悪いがちゃんと機能しています。新品交換しようかと思いましたが、結構いい値段なので躊躇っていました。そんな折、ヤフオクかメルカリか(忘れた)で、妙な物が出...
2021年7月11日、前回の記事からの続きです。江川堀の水路跡の道を歩いています。どんどん進みます。ストロベリームーン(町屋6-20-6)という雑貨店を発見。12時半開店のようです。その横にある道は、私道ですね。ステップがあります。江川堀の名残りですね( ̄ー ̄)ニヤリ「江川堀プロムナード」は、次の機会に。今回はスルーしらうめ理髪店(町屋6-13)レトロな雰囲気が良い感じ。こちらの看板建築は・・・有限会社五十嵐鍍金工場(町...
数年前からブラウザのアドレスバーに保護されていない通信なんて表示されてるわけよSSL化をすれば保護されたサイトになって鍵表示がされるらしい何が保護されて何が保護されてないんだかはよくわからないが、このブログにお越しいただく数少ない貴重な訪問者に安心していただく為にSSL化なるものをしてみることにした。作業的には「管理ページ」→「環境設定」→「ブログの設定」→「高度な設定」→「SSL設定」をちょちょいといじるだ...