メインカテゴリーを選択しなおす
ペット博@横浜このお写真ね、、実はおとーしゃんがお写んぽ行く前にママちんの携帯で撮ってくれたんだけど撮りますよー♪と掛け声かけた途端人間がはけてしまったのね。…
展示会へ出展する前におさえておくべきポイント① ≪関東3大展示会場の2022 1Qスケジュールデータ付き≫
メジャーな手法である『展示会マーケティング』 見込み客(リード)を獲得する施策として有効な「展示会」。 展示会
展示会へ出展する前におさえておくべきポイント① ≪関東3大展示会場の2022 1Qスケジュールデータ付き≫
メジャーな手法である『展示会マーケティング』 見込み客(リード)を獲得する施策として有効な「展示会」。 展示会
2日目も快晴です。ホテルのお部屋からの眺めは、美しく絵を見ているようです。今回の旅行の目的であるワールドキルトフェスティバルへ。会場は直ぐに人でいっぱいになっていました。コンテストで大賞の作品です。一部分のアップです。非常に細やかなアップリケです。会場入りして直ぐに向かったのがジャノメのコーナーです。菅原順子先生のデモンストレーションの時間をチェックしに行ったのですが、もう既にルーラーの使い方を説明されていました。その後フリーザーペーパーを使ったミシンで作るヘキサゴンの作り方を教えていただきました。ステージでは、フラのショーやトークショーなどが行われていました。私が近くを通った時は、キャシー中島さんと息子さんの洋輔さんのトークショーが行われていました。親子で同じお仕事が出来るって素敵ですね。会場内で一番好...ワールドキルトフェスティバルへ
ワールドキルトフェスティバルで買ったものや、いただいたものです。ショップで買ったもの色々です。ヴィンテージ布。6枚セットでセール価格(半額)になっていました。私が見たときは最後の1セットで、選ぶ権利はありませんでした。フリーザーペーパーです。ジャノメのコーナーで菅原順子先生で教えて頂いたミシンでヘキサゴンを作るためのフリーザーペーパーです。ジャノメのコーナーで販売していました。フィードサックのテーブルクロスです。大きなサイズのフィードサックをパッチワークしたテーブルクロスです。このテーブルクロスのサイズは、短い辺が140cmほどあります。テーブルクロスと同じお店で買った古いドレスデンプレートのパターンです。会場内で頂いた(配っていた)クリスマスツリーのパターン(型紙)です。textilepantryさんが...お買い物(ワールドキルトフェスティバル)
昨日、パシフィコ横浜で開催されている、 ワールドキルトフェスティバル2022へ行って来ました。 作品の前には来場者がいらして、なかなか写真を撮るのが難しい状態でした。 アメリカからの特別展示、アジアからの特別展示、 コンテンポラリーのコーナー、と
パシフィコ横浜で開催中の 「ワールドキルトフェスティバル2022」に 行ってきました♪ キルトフェスに出かけるのも 本当に久しぶりですが なんとこの2年9ヵ月の間 電車とバスに一回も乗っていなかったので〓 まずはそこから緊張… でも以前より すいてます 横浜駅に着いて そごうの裏から みなとみらいへ歩く道 アンパンマンミュージア…
ワールドキルトフェスティバル20222022年11月3日(木)~11月5日(土)10:00~17:00(最終日は16:00終了)パシフィコ横浜展示ホールB(神奈川県横浜市錦みなとみらい1-1-1)入場料(一般)前売り1800円当日2200円来週横浜で、大きなキルトイベントが始まります。コロナのせいで様々なイベントが中止や延期、規模縮小となりました。キルトフェスが開催されるのは嬉しいですね。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよワールドキルトフェスティバル2022
どもども→EN編で横浜のレポも終わりですね今回ENは珍しく1回のみで(最初のENで恒例の写真撮影からメン紹まで一気に済ませてしまったのであれっ?と思ったつーか、恒例行事は2回目の方でやるから)メン紹も挟みつつ、5曲演奏しました弦楽器隊はグッズTで登場(彦はもちろんデコルテ改造)で敦は・・・・ワイパン履き忘れ?横アリに続きまたもや短パン&ニーハイのセクシーコーデで登場に私ゃ何とも言えない気持ちに・・・・1曲目は彦がアコギ抱えてたので「アコースティックナンバーかな?」と予想したらCoyoteでした→バックには砂漠の様な色合いの黄色い花畑が広がってたのだが、ボトムスが下着同然の姿で歌われると情けな・・・切なさ倍増だなぁお次は「JOMKのアコースティックverやります」でJOMK2021ver→同曲では上手端に行...10・15B-T35thツアー@横浜ライブレポ・参
どもども→BUCK-TICKは今日、石川で公演ですねと言う事で昨日の続きvillainは奥のスクリーンに極悪そうなおっさんの顔が3DのCGで出現→先生がナカユビ立てつつ歌ってる間もおっさんは狭い画面内で蠢き増殖して回転したり間奏中には敦が両腕を上下に上げ下げする妖しいダンスをずっと踊ってて思わずプププとなったのだが、最後のパートになると同時にまさかの「相変わらず~」に出現したサイバー櫻井大魔王の顔がCGの顔と重なり再降臨!!同曲では敦不在なのでこの曲では奇しくも本人とCG化した自分がステージで対立する演出となったのだが、改めてCG化した自分を目の当たりにした時は一体どんな気持ちになったのだろう?ラストはまたCGの敦が大口開けてフェードアウト続いては先生が映画「太陽がいっぱい」のサントラの一節を奏で、敦が「...10・15B-T35thツアー@横浜ライブレポ・弐
今井寿先生、お誕生日おめでとうございます!←ジャニーズWESTの中間くんもねどもども→B-Tは今日、長野で公演でしたが先生のお誕生日関係のセレモニーは盛り上がったのでしょうか?私は横浜のレポがまとまったので今日は1/3をUPしますこの日の席ポジは2階の3列目→開催3日前にチケ番判明した際は「あっ・・・これってアニバイヤーは席運いまいちの法則(実はFT歴24年の内20th天リボ&30thDIQの時はなぜか2階席が当たる確率が高いと言う謎の星回りだった)かなぁ」とため息が出そうになったが、いざ入ったらなんと!席は2階バルコニー最前列で前に誰もいないから最高に見晴らしが良い席でしたね!!ステージには大腿骨(!!)を3本繋げた様なフレーム×2が設置されて表面にはモザイク状のひび割れ模様が(リズム隊のひな段も同じ柄...10・15B-T35thツアー@横浜ライブレポ・壱
3ヶ月ぶりのブログ更新です。昨日、税理士試験を受験してきました。「簿記論」と「財務諸表論」の2科目です。会場はパシフィコ横浜でした👇いやー、暑かった。往復の道中が本当に暑かった。試験前の一週間は猛暑とコロナ感染予防とで、家から一歩も出ない生活をしていたの
横浜国際消防・防災展 - YOKOHAMA International Fire and Safety Exhibition 2022 何で平日にやるんだろう?とか不思議に思いつつ行ってみた。 京急が朝からダイヤ乱れだったんで、あきらめて急遽別ルートで行ったので10時過ぎには到着する予定が大幅に遅れて到着。 メイン会場とサテライト会場があるが、もちろんメイン会場のパシフィコの方ね。 受付の前にカードみたいなのに名前と電話番号を書く。 コロナの都合らしいが。 で、そのカードを持って受付に行く。 受付で公式ガイドブックと、腕に巻く赤い紙製の紐みたいなの..
ウルトラマンの前に行ったんだけどね。 ウルトラマンは11時からのが多くて、こっちは10時からだったので。 事前にハガキが来たのだ。 ハガキには楽天がどうとかって書いてあったので、いつもの楽天のイベントかな?と思って行ったらそうじゃなかった。 レパルス友の会 パシフィコセール ハガキを持っていけば入れるのだが、ハガキがないと入れないのかな?って思ったらパシフィコの前で新規登録の用紙を配っていたのでハガキのない人も入れたっぽい。 私が到着したのは10時数分過ぎだったのだが、結構な行列が。 待たされたのは数分だったと思うけれども。 ハガキを見せて受付を。 ハガキに..
今週のお題「好きな街」〜サクッとわかる横浜の魅力とおすすめスポット〜
こんにちは!きくのすけ(Kikunosuke)です! 私はこれまで旅行の記事を中心に書いてきましたが、 今回はてなブログの今週のお題が「好きな街」だったので、 ブログのテーマに合ったお題で折角の機会だなと思い、 このお題を題材に記事をお届けしたいと思います。 これからゴールデンウィークも佳境ということで すごくタイムリーなお題だなと思いました。 私の「好きな街」 横浜の魅力とは? 今でもよく行くおすすめスポット3選 1. 吉村家(ラーメン店) 2. 横浜スタジアム 3. パシフィコ横浜 まとめ 私の「好きな街」 このテーマで考えたときに、 シンガポールやフィレンツェ、ニューヨークなど 海外の都…
山下町公園を飛び出した「ランタン オブジェ パビリオン」は、みなとみらい線沿線へ展開。
前回は、山下町公園で行われていたランタン オブジェ パビリオンを見たあと、みなとみらい線で移動、元町・中華街駅と馬車道駅に展示されたランタンオブジェを見てき…