メインカテゴリーを選択しなおす
【3万8000円台と1億円の壁】2024年9月3日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,686.31 前日比-14.56(-0.04%)・TOPIX 2,733.27 前日比+17.28(+0.64%)・グロース250 680.57 前日比+12.92(+1.94%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3
【個別銘柄分析】味の素(2802)を図解で分析!株価はまだまだ上がる?
味の素(2802)は、世界中で展開する総合食品企業で、特にアミノ酸や調味料、冷凍食品などで広く知られています。日本市場での堅実な業績に加え、海外市場での成長も期待される銘柄です。今回は、味の素の事業内容から業績、株価、そして配当利回りについて詳しく分析し、これからの投資判断に役立つ情報をお届けします。
[ 市況 ] 9 月 2 日、米国市場は休場で した。 9 月 3 日の日経平均先物は、前日比 40 円高で寄り付くと、午前中は 280 円高から 10 円高の間で上下し、午後は 110 円安まで下落したのち 150 円高まで戻して、結局、 100 円高で取引を終えました。日経平...
[ 市況 ] 8 月 30 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 9 月 2 日の日経平均先物は、前日比 400 円高で寄り付くと、午前中は 430 円高から 60 円安と下落に転じ、午後は 230 円安から 40 円高の間で上下して、結局、 20 円安で取引を終...
今日も勝ち切り2連勝。本日の結果 6146 ディスコ (09:06) 41110円×100株:売(09:11) 40750円×100株:買 利確 36,000円(09:54) 40860円×100株:売 (10:16) 40860円×100株:売 (10:39) 40730円×200株:買 利確 26,000円(11:01) 40350円×100株:買(11:23) 40180円×100株:売損切 -17,000円合計 +45,000円感想今日はレンジ予想。11時頃底打ちしたかと思い買いで入ったが底抜け。素早い損切が出来た事が良かったと思う。後場で大...
【チャイナリスク】2024年9月2日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,700.87 前日比+53.12(+0.14%)・TOPIX 2,715.99 前日比+3.36(+0.12%)・グロース250 667.65 前日比-1.36(-0.20%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆3
【推移グラフ付き!】アメリカの重要な経済指標一覧を詳しく解説!
アメリカの経済指標は、世界経済に大きな影響を与えるため、多くの投資家や経済アナリストが注目しています。以下に、主な経済指標をピックアップし、それぞれについて具体的に説明します。
【 2024 / 9 / 2 】 利確30万(レーザーテック)
朝のブログでも書いたけど寄りでレーザーテックを利確しました。ポジションの推移6920 レーザーテック 8 / 1 25340 買い 100株 0 - 1 9 / 2 28365 売り 100株 0 - 0利確30万本当なら令和のブラックマンデーの時にナンピン買い予定だったけどビビッて買えなかった。9月末で仕事を退職することが決まっていたので株で失敗して資金を無くすことは避けたかったから慎重な取引になった。専業になったからには勝つ...
今日は勝ち逃げ。本日の結果 6146 ディスコ (09:05) 42410円×100株:売(09:08) 42340円×100株:売(09:17) 42210円×200株:買利確 33,000円(09:30) 42270円×100株:売 (09:39) 42360円×100株:売 (09:49) 42160円×200株:買 利確 31,000円合計 +64,000円今日はスイングのレーザーテックを寄りで利確してポジション0ディスコが弱そうだったので売りから入って上手くとれたかなと思う。先週の負け分を取り返したので今日は終了...
【上昇銘柄予想】来週(2024/9/2~2024/9/6)注目の10銘柄を徹底分析!
銘柄一覧と予測(2024/9/2~2024/9/6) 来週(2024/9/2~2024/9/6)の株価上昇銘柄
【 2024 / 9 / 1 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週は利確を考えていたが思うように動かず売れなかった。エヌビディアの決算を受けて上昇か?と思っていたが逆に下がったため何もできず・・・現在のポジションはこちら。チャートを見た感じ27000円~30000円の小さなレンジになったような感じがする。レンジが小さいため一旦手仕舞いしてどちらかにブレイクした後について行った方が良さそうに思う。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タ...
【創業140周年、尚も販拡】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 9906 藤井産業
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 9906 藤井産業。2024年9月1日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.07です。 電設資材、建設資材の販売や施工を行う企業で、とちぎサンシャ
投資資産1億円に向けた長い道のり。2024年8月分の投資実績まとめです。保有銘柄と投資額、構成比率やこれまでの損益など、投資家の皆さまの参考にしていただければ幸いです。8月は7月の大幅下げからの反発もあり、まずまず好調。円高の逆風もあったものの、国内/米国株いずれも株価はしっかり上昇し、損益は着実に増えています。
【上昇銘柄予想】今週(2024/8/26~2024/8/30)の上昇銘柄予想結果と考察!!
今週(2024/8/26~2024/8/30)の株価上昇銘柄を予想結果と考察してみました。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。 ぜひ参考にしていただければと思います。
久々のデイトレなので、ただいまリハビリ中です。その中で勝ち越せたのは良かったと思います。結果08/13 +28,500円08/14 +6,000円08/15 -18,000円08/16 +47,000円08/29 +57,000円08/30 -59,000円合計 +61,500円感想1月以来のデイトレだったので不安でいっぱいだったが、まずまずのトレードが出来たのではないかと思う。その中で8/15と8/30は自分のミスで-7万,-16万と損失を出した。ミスなくトレード出来て...
【個別銘柄分析】大和ハウス工業(1925)を徹底分析!13年連続増配!おすすめ高配当株!
大和ハウス工業(1925)は、日本国内外で総合建設業を展開する大手企業です。住宅、商業施設、物流施設、さらには海外展開まで手がける同社は、幅広い事業ポートフォリオを有しています。今回の分析では、同社の事業内容、業績、株価、そして配当利回りと配当性向に注目し、今後の投資判断に役立つ情報を提供します。
空売り比率とは、市場における全取引に占める空売りの割合を示す指標です。 一般的に、空売りは株価の下落を予測する投資家が行うため、空売り比率が高いと株価の下落圧力が強いと考えられます。
【TOB銘柄有】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2024/08/31
ネットキャッシュ比率が1以上の銘柄リストをアップデートしました。 データは2024年08月31日(土)時点のものを使用しています。
【戻り高値更新】2024年8月30日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,647.75 前日比+285.22(+0.74%)・TOPIX 2,712.63 前日比+19.61(+0.73%)・グロース250 669.01 前日比+7.52(+1.14%) 市況 東証プライム市場の売買代金は5
【 2024 / 8 / 30 】デイトレ結果(コツコツドカン)
タイトルの通りコツ コツ ドカンの日だった。今日は売ったらダメな日だったのに・・・本日の結果6146 ディスコ (09:12) 41370円×200株:買 (09:38) 41790円×200株:売 利確 84,000円(09:59) 41860円×100株:売 (10:01) 41960円×100株:売(10:30) 42180円×100株:売(12:30) 42550円×300株:買 損切 -165,000円6920 レーザーテック(13:57) 27910円×200株:買 (14:47) 28020円×200株:売 利確 22,000円合計 -59,000円感想...
[ 市況 ] 8 月 29 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は下落しました。 8 月 30 日の日経平均先物は、前日比 50 円高で寄り付くと、午前中は 30 円安から 290 円高と上昇幅を拡げ、午後は 70 円高から 400 円高と上昇幅を拡げて、結局、 360 ...
[ 市況 ] 8 月 28 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 8 月 29 日の日経平均先物は、前日比 400 円安で寄り付くと、午前中は 420 円安から 70 円安と下落幅を縮め、午後は 30 円高から 100 円安の間でもみあって、結局、 20 円安で取...
【高すぎた期待】2024年8月29日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,362.53 前日比-9.23(-0.02%)・TOPIX 2,693.02 前日比+0.90(+0.03%)・グロース250 661.49 前日比-3.15(-0.47%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆85
今日はエヌビディアの決算を受けて時間外取引で安くなっていたので半導体関連は安く寄るだろうと想定していた。決算は悪くないので戻りそうだったら買いかなと考えて取引開始。本日の結果 6146 ディスコ (09:25) 40390円×100株:買(09:41) 40770円×100株:売利確 38,000円(10:21) 41130円×100株:売 (10:27) 40990円×100株:買 利確 14,000円(13:08) 41570円×100株:買 (13:20) 41620円×100株:売 利確 5,000円 合計 57,000...
[ 市況 ] 8 月 27 日、 NYDow と NASDAQ は小幅上昇しました。 8 月 28 日の日経平均先物は、前日比 160 円安で寄り付くと、午前中は 170 円安から 20 円高の間で上下し、午後は 170 円安から 70 円高と上昇幅を拡げて、結局、 70 円高で...
米国 FOMC 利下げ後の株価への影響は?過去データから株価推移と今後の予想
今回のブログでは、もしFRBが利下げを開始した場合、米国株と日本株の株価がどのように反応するのか、過去の事例を参考にしながら分かりやすく解説していきます!
【賽は投げられた】2024年8月28日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,371.76 前日比+83.14(+0.22%)・TOPIX 2,692.12 前日比+11.32(+0.42%)・グロース250 664.64 前日比-15.66(-2.30%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3
【個別銘柄分析】INPEX(1605)を徹底分析!高配当・割安だけど買って大丈夫?
INPEX(1605)は日本最大のエネルギー探鉱開発企業として、国内外で石油・天然ガスの探鉱、生産、輸送を手掛けています。原油価格の変動に大きく左右される業績や安定した配当が魅力で、多くの投資家に支持されています。今回はINPEXの事業内容、業績、株価動向、そして配当利回りと配当性向を中心に、今後の投資戦略について考察します。
【逆神laggard】2024年8月27日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,288.62 前日比+178.40(+0.47%)・TOPIX 2,680.80 前日比+19.39(+0.73%)・グロース250 680.30 前日比+8.51(+1.27%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3
[ 市況 ] 8 月 26 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は下落しました。 8 月 27 日の日経平均先物は、前日比 140 円安で寄り付くと、午前中は 150 円安から 80 円高と上昇に転じ、午後は 10 円高から 300 円高と上昇幅を拡げて、結局、 260 ...
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、毎週恒例のゴルフ・・・・ 今回は台風の影響で厳しいかな?と思いましたが少し台風がずれてくれて、絶好のコンディションでしたが スコア
【円高株安】2024年8月26日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,110.22 前日比-254.05(-0.66%)・TOPIX 2,661.41 前日比-23.31(-0.87%)・グロース250 671.79 前日比+31.27(+4.88%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
[ 市況 ] 8 月 22 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 8 月 23 日の日経平均先物は、前日比 100 円安で寄り付くと、午前中は 130 円高から 190 円安の間で上下し、午後は 50 円安から 190 円高とプラス圏に戻して、結局、 180 円高...
[ 市況 ] 8 月 23 日、 NYDow と NASDAQ は大幅上昇しました。 8 月 26 日の日経平均先物は、前日比 420 円安で寄り付くと、午前中は 250 円安から 620 円安の間で上下し、午後は 570 円安から 310 円安と下落幅を縮めて、結局、 370 ...
【売上高の爆発力】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 6840 AKIBA HD
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 今回は 6840 AKIBA HD です。2024年8月25日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.02です。 PC用メモリやSSD等の販売、Io
【上昇銘柄予想】来週(2024/7/29~2024/8/2)の上昇銘柄予想!!
来週(2024/7/29~2024/8/2)の株価上昇銘柄を予想してみました。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。 ぜひ参考にしていただければと思います。 また、銘柄選択の方法(スクリーニング)や株についての記事も書いているので参考にしていただければ! https://blog-hero.com/
【上昇銘柄予想】今週(2024/7/29~2024/8/2)の上昇銘柄予想結果と考察!!
銘柄一覧と予測(2024/7/29~2024/8/2) 今週(2024/7/29~2024/8/2)の株価上昇
【上昇銘柄予想】来週(2024/8/26~2024/8/30)注目の15銘柄を徹底分析!
来週(2024/8/26~2024/8/30)の株価上昇銘柄を予想してみました。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。 ぜひ参考にしていただければと思います。
なぜ株で個人投資家は勝てない理由と仕組みを解説!株で勝つためにすべきこと!
個人投資家が勝てない3つの理由と、勝率を上げるためにすべき具体的な対策について解説します。株式投資で成功するためのポイントを押さえ、より良い投資判断を行いましょう。
【 2024 / 8 / 24 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週は調整の一週間だった。現在のポジションはこちら。チャートを見た感じ上値は重そうに見える。来週の動き次第では一旦利確も視野に入れて考えようと思う。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タグをポチッとし、 X(Twitter)もフォローしていただけると幸いです。 Twitter and BlogMura Icons with Links...
【微増微減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2024/08/24
ネットキャッシュ比率が1以上の銘柄リストをアップデートしました。 データは2024年08月24日(土)時点のものを使用しています。
【もはや呪文】2024年8月23日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,364.27 前日比+153.26(+0.40%)・TOPIX 2,684.72 前日比+13.32(+0.50%)・グロース250 640.52 前日比+1.33(+0.21%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3
【為替離れ?】2024年8月22日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,211.01 前日比+259.21(+0.68%)・TOPIX 2,671.40 前日比+6.54(+0.25%)・グロース250 639.19 前日比+8.45(+1.34%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆
[ 市況 ] 8 月 21 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 8 月 22 日の日経平均先物は、前日同値と同値で寄り付くと、午前中は 110 円安から 420 円高と上昇に転じ、午後は 40 円安から 260 円高の間で上下して、結局、 260 円高で取引を終...
[ 市況 ] 8 月 20 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 8 月 21 日の日経平均先物は、前日比 520 円安で寄り付くと、午前中は 570 円安から 200 円安と下落幅を縮め、午後は 300 円安から 70 円安と下落幅を縮めて、結局、 110 円安...
最近調子が良いので決算説明会の動画をチェックしてみた 2021年9月に購入後、下落したまま買値に戻らず塩漬け中のライオン(4912) 1815円で100株購入 チャートでは見ずらいけれど… そのライオンくんが… 今年8/7の第2四半期の決算発表後、少しずつ株価が上昇中! 5月につけた年初来高値まで前場はあと一歩だった~ 夫婦2名義で塩漬け中 配当と優待いただいているからまぁいいかと思いつつ… このまま少しずつ戻しておくれ~と祈っております^^ ブログ書きつつ決算説明化の動画も視聴 質疑応答聞いているのもお勉強になりますね~ オットは逆張り投資… 含み損といえばオット名義のTOTO(5332)も…
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。はて?誰が私の税金を何に使うのでしょうか?少し早いですが9月のお上よりの年貢を納めて参ります(笑) 年貢 市都民税・森林環
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、またまた、PO この地合いで?? まあ?以前より決まっていたんでしょうけど?誰が買うのでしょう?最近のPOにて売り出すもコトゴトク公
【細りゆく売買代金】2024年8月21日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,951.80 前日比-111.12(-0.29%)・TOPIX 2,664.86 前日比-5.68(-0.21%)・グロース250 630.74 前日比-4.04(-0.64%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆