メインカテゴリーを選択しなおす
【ブラックマンデーに次ぐ暴落?】2024年8月2日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 35,909.70 前日比-2,216.63(-5.81%)・TOPIX 2,537.60 前日比-166.09(-6.14%)・グロース250 576.29 前日比-46.96(-7.53%) 市況 東証プライム市場の売買
[ 市況 ] 8 月 1 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 8 月 2 日の日経平均先物は、前日比 1290 円安で寄り付くと、午前中は 1280 円安から 1820 円安と下落幅を拡げ、午後は 1540 円安から 2150 円安と下落幅を拡げて、結局、 ...
【円高・株安】2024年8月1日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,126.33 前日比-975.49(-2.49%)・TOPIX 2,703.69 前日比-90.57(-3.24%)・グロース250 623.25 前日比-24.95(-3.85%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
[ 市況 ] 7 月 31 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 8 月 1 日の日経平均先物は、前日比 500 円安で寄り付くと、午前中は 470 円安から 1500 円安と下落幅を拡げ、午後は 1060 円安から 1350 円安の間でもみあって、結局、 128...
【 2024 / 8 / 1 】 新規買い(レーザーテック)
本日レーザーテックを引けで100株購入しました。アドバンテストの上げ方をみてこれは来週のレーザーテックか?と思い引け成りを入れてしまいました。本当は買うのは来週からと思っていたけどためし玉だし、ダメなら切ればいいかと思い・・・現在のポジション 6920 レーザーテック 8 / 1 25340 買い 100株 0 - 1 平均株価 25340円 買い 100株今見ると先物下げてるな。やっぱり早かったか?今は地合いが悪いから下げ...
昨日は夢か幻か?これが現実なんですね コリャタマランチ会長だ(笑)
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。はて?本日の株価?どーなっているのでしょうか?昨日、久し振りの高騰で酔いしれておりましたら、一日で陥落ですか?株式投資は怖いですね
2024年7月31日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,101.82 前日比+575.87(+1.49%)・TOPIX 2,794.26 前日比+39.81(+1.45%)・グロース250 648.20 前日比+1.83(+0.28%) 市況 東証プライム市場の売買代金は5
[ 市況 ] 7 月 30 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は下落しました。 7 月 31 日の日経平均先物は、前日比 440 円安で寄り付くと、午前中は 540 円安から 80 円安と下落幅を縮め、午後は 400 円安から 740 円高と上昇に転じて、結局、 740...
今回は食べちゃわないうちに… 数か月放置している間に株主優待品も届いていたのですが写真に撮らないまま… お腹に入れてしまいました。 KDDI最後の優待カタログから選んだのは北海道の西山ラーメン! 届いた頃は北海道らしからぬ暑い日が続き到着日の指定を秋にしなかったことを後悔。 今日届いたのは優待品ではなくふるさと納税のお品。 先日お中元を選ぶのに百貨店のオンラインを見ていてこの商品を知りました。 アイスのお値段としてはなかなか勇気がいる価格… ふるさと納税の返礼品にないかなぁ~と探すとありました! 自然素材だけを使い丁寧に作られているようです。 今日で7月もおしまい 2024年も半分以上過ぎてし…
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、日銀金融政策会合にて利上げ検討?ホンマかいな?少し前は無いなんて言ってたのにね?まあ、上がっても微々たるもんでしょうね?FIREおっち
2024年7月30日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,525.95 前日比+57.32(+0.15%)・TOPIX 2,754.45 前日比-5.22(-0.19%)・グロース250 646.37 前日比-8.65(-1.32%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4兆1
[ 市況 ] 7 月 29 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は小幅上昇しました。 7 月 30 日の日経平均先物は、前日比 80 円安で寄り付くと、午前中は 80 円安から 400 円安と下落幅を拡げ、午後は 330 円安から 80 円高と上昇に転じて、結局、 40 ...
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。はて?また行きたい温泉地 山形県大蔵村にございます こちら様ですね 温泉地 肘折温泉 場所 山形県大蔵村 特色
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。先週末も山梨へゴルフです 東京より2^3度涼しいですかね?帰りのまたまた、八起飯店さんへ寄りまして・・・・・。評判のお高い こちらを
2024年7月29日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,468.63 前日比+801.22(+2.13%)・TOPIX 2,759.67 前日比+60.13(+2.23%)・グロース250 655.02 前日比+12.11(+1.88%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
[ 市況 ] 7 月 26 日、 NYDow と NASDAQ は大幅上昇しました。 7 月 29 日の日経平均先物は、前日比 660 円高で寄り付くと、午前中は 530 円高から 1020 円高の間で上下し、午後は 710 円高から 970 円高の間で上下して、結局、 760 ...
ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7523 アールビバン
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 本日の銘柄は 7523 アールビバン です。ネットキャッシュ比率は本日時点で1.02となっています。アート関連事業が売上の7割以上を占める、「心にあかりを灯す。」が理念の企業
【 2024 / 7 / 28 】 1ヵ月の振り返り(レーザーテック)
先月の予定通り上値が重そうなのでノーポジでスイングは休みの1ヵ月だった。休んでる間にすごく下がってた。もしかして自分が買わなかったから下がったとか・・・と言う冗談は置いといてチャートを見て行こう。34000円の底を抜けて明らかに買い方を損切させようと言う下げに見える。こう言う下げにはセリクラを待った方が良さそうだなと思う。セリクラの時期と値幅を過去のデータと比較して考えると2022/1/4~2022/3/15で その時...
ネットキャッシュ比率が1以上の銘柄リストをアップデートしました。 データは2024年07月27日(土)時点のものを使用しています。
2024年7月26日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,667.41 前日比-202.10(-0.53%)・TOPIX 2,699.54 前日比-10.32(-0.38%)・グロース250 642.91 前日比+2.35(+0.37%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4
[ 市況 ] 7 月 25 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は下落しました。 7 月 26 日の日経平均先物は、前日比 100 円高で寄り付くと、午前中は 60 円安まで下落したのち 370 円高まで上昇幅を拡げ、午後は 340 円高から 130 円安と下落に転じて、...
[ 市況 ] 7 月 24 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 7 月 25 日の日経平均先物は、前日比 860 円安で寄り付くと、午前中は 820 円安から 1210 円安と下落幅を拡げ、午後は 960 円安から 1420 円安と下落幅を拡げて、結局、 1...
2024年7月25日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,869.51 前日比-1,285.34(-3.28%)・TOPIX 2,709.86 前日比-83.26(-2.98%)・グロース250 640.56 前日比-7.65(-1.18%) 市況 東証プライム市場の売買代金
[ 市況 ] 7 月 23 日、 NYDow と NASDAQ は小幅下落しました。 7 月 24 日の日経平均先物は、前日比 220 円安で寄り付くと、午前中は 290 円安から 100 円高と一時上昇に転じ、午後は 120 円安から 450 円安と下落幅を拡げて、結局、 42...
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、本日の日経プレマーケットでは大幅な下落です 恐らく千円以上で38,000円を切るでしょう なので指値オペを(笑) 1570 日経
2024年7月24日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,154.85 前日比-439.54(-1.11%)・TOPIX 2,793.12 前日比-40.27(-1.42%)・グロース250 648.21 前日比-12.69(-1.92%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
FIREのススメ リゾートマンション 友人宅 素晴らしいですよ
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、最近友人さんが【私じゃない】伊豆にリゾートマンションを購入されました。ゴル友なのでいつもお誘い頂けます。2拠点生活も良い
2024年7月23日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,594.39 前日比-4.61(-0.01%)・TOPIX 2,833.39 前日比+5.86(+0.21%)・グロース250 660.90 前日比+3.65(+0.56%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆48
[ 市況 ] 7 月 22 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 7 月 23 日の日経平均先物は、前日比 470 円高で寄り付くと、午前中は 470 円高から 120 円高と上昇幅を縮め、午後は 30 円高から 200 円高の間でもみあって、結局、 60 円高で...
2024年7月22日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,599.00 前日比-464.79(-1.16%)・TOPIX 2,827.53 前日比-33.30(-1.16%)・グロース250 657.25 前日比-18.48(-2.73%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。先日、ゴルフ帰りに寄りました こちら様 美味しいお食事をありがとう御座いました 店名 八起飯店さん 場所 山梨県都留市 喫食 A
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。昨晩、米株はべらぼうに下落しましたね それを受け日経平均もプレマーケットで830円下落 こりゃ千円越えの下落も有るかもですね??なの
[ 市況 ] 7 月 19 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 7 月 22 日の日経平均先物は、前日比 240 円安で寄り付くと、午前中は 80 円安から 490 円安と下落幅を拡げ、午後は 310 円安から 570 円安と下落幅を拡げて、結局、 560 円安...
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 6715 ナカヨ が突如浮上しました。7/19(金)時点でネットキャッシュ比率が1.87となっています。1944年創業の、電話機、交換機メーカーです。当時の電気通信省から部品
ネットキャッシュ比率が1以上の銘柄リストをアップデートしました。 データは2024年07月20日(土)時点のものを使用しています。
2024年7月19日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 40,063.79 前日比-62.56(-0.16%)・TOPIX 2,860.83 前日比-7.80(-0.27%)・グロース250 675.73 前日比-14.44(-2.09%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆
[ 市況 ] 7 月 18 日、 NYDow と NASDAQ は下落しました。 7 月 19 日の日経平均先物は、前日比 200 円安で寄り付くと、午前中は 420 円安から 30 円安の間で上下し、午後は 370 円安から 120 円安と下落幅を縮めて、結局、 200 円安で...
[ 市況 ] 7 月 17 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は大幅下落しました。 7 月 18 日の日経平均先物は、前日比 860 円安で寄り付くと、午前中は 1020 円安から 660 円安と下落幅を縮め、午後は 730 円安から 980 円安の間でもみあって、結局...
2024年7月18日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 40,126.35 前日比-971.34(-2.36%)・TOPIX 2,868.63 前日比-46.58(-1.60%)・グロース250 690.17 前日比-4.94(-0.71%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4
[ 市況 ] 7 月 16 日、 NYDow は大幅上昇し、 NASDAQ も上昇しました。 7 月 17 日の日経平均先物は、前日比 350 円高で寄り付くと、午前中は 350 円高から 50 円高と上昇幅を縮め、午後は 130 円高から 180 円安とマイナスに転じて、結局、...
2024年7月17日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 41,097.69 前日比-177.39(-0.43%)・TOPIX 2,915.21 前日比+10.71(+0.37%)・グロース250 695.11 前日比+13.78(+2.02%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
今回は、私こと古川一が実際にFXと株両方トレードした実体験をもとに株とFXどっちが簡単?どっちをやるべき?について話したいと思います。※FX(為替)、株ともに投資ではなく投機(トレーダー)としての視点解説です。一応経緯としては株は言わずもがなですが、FXも資金を300万用意して3年くらい、トレード回数一万回以上しっかりと経験しました。その経験から株とFXどっちが簡単なのかを私なりに結論がでているので結論とその理由を解説していきます。結
2024年7月16日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 41,275.08 前日比+84.40(+0.20%)・TOPIX 2,904.50 前日比+9.94(+0.34%)・グロース250 681.33 前日比+4.20(+0.62%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆9
[ 市況 ] 7 月 15 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 7 月 16 日の日経平均先物は、前日比 50 円高で寄り付くと、午前中は 20 円安から 300 円高の間で上下し、午後は 200 円高から 20 円安と一時マイナス圏に戻して、結局、 10 円高...
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて先週末、FIREおっちゃんは3日間伊豆稲取へ行って参りました ゴルフ三昧です ゴルフ場 稲取ゴルフ倶楽部2ラウンド 宿泊
ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 1879 新日本建設
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 1879 新日本建設 を取り上げます。こちらの社業は建設と不動産開発です。幕張メッセ国際会議場や千葉ホームスタジアムなどにも参画されたそうです。厳密には7/15(月)時点では