メインカテゴリーを選択しなおす
【 2024 / 9 / 15 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週のレーザーテックのスイングは動きが小さいので休んでいた。現在のポジションは0です。チャートを見た感じ三角持ち合いに入ったように見えるのでしばらくは手を出しにくいなと思う。レーザーテックを買うのは10月になってからかなと思っていたのでしばらくはデイトレを頑張ります。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タグをポチッとし、 X(Twitter)もフォローしていただけると幸いで...
【知られる努力】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 1972 三晃金属工業
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 今回は 1972 三晃金属工業 です。2024年9月15日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.01です。 5401 日本製鉄 系列の、「金属屋根
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。はて?またまた、ゴルフです 帰りに寄りました 山梨県都留市 来々軒さんですね 今回は? 店名 来々軒さん 喫食 カツ丼 金額
【個別銘柄解説】ENEOS(5020)を図解で分析!事業内容から配当利回りまで解説!
ENEOSホールディングスは、日本最大のエネルギー関連企業として、原油・天然ガスの開発から、精製・販売に至るまで幅広い事業を展開しています。株価はエネルギー価格の影響を大きく受けるため、外部要因による変動があるものの、今後のエネルギー市場の動向や環境への対応が注目されます。長期的には、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)関連事業への投資が、株価にポジティブな影響を与える可能性があります。
【スイング向き銘柄】2024年9月9日~9月13日 上昇銘柄の予想結果と分析!
日本市場の主要株価指数まとめ (2024/9/9~9/13) 今週は米CPIやメジャーSQといった大イベントが
【 2024 / 9 / 14 】デイトレ今週の反省 (慢心した末路 )
今週はドカン負けをくらった1週間だった。デイトレに慢心は禁物先週のブログを読み直すと明らかに慢心しているのが分かる。1週間で20万稼げて余裕と慢心している部分があったと思う。結果 09/09 -436,000円 09/10 -225,000円 09/11 +38,000円 09/12 +120,000円 09/13 +61,000円 合計 -442,000円8月 +61,500円9月1週 +224,000円9月2週 -442,000円合計 -156,500円感想勝ち越していたの...
【3増3減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2024/09/14
ネットキャッシュ比率が1以上の銘柄リストをアップデートしました。 データは2024年09月14日(土)時点のものを使用しています。
【おすすめ読み方】「四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方」のポイント解説!
株式投資において、10倍株・100倍株といった爆発的な成長を遂げる銘柄を見つけるのは、多くの投資家にとって憧れです。 今回は、書籍『四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』から、初心者でも理解しやすい形でそのポイントを解説します。この記事では、注目すべき具体的な指標や投資戦略を紹介し、SEO対策にも配慮した内容でお届けします。
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、FIREおっちゃん数カ月前こちらを欲に目がくらんで購入100万円分 まったくの高値掴みとはこれを言うのでしょう(笑) 銘柄
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、恒例のゴルフ帰りに立ち寄るお昼ご飯です 今回は都留市に御座います。こちらでした THE食堂ですね(笑) お店 なかのや食堂
【幻のSQ】2024年9月13日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 36,581.76 前日比-251.51(-0.68%)・TOPIX 2,571.14 前日比-21.36(-0.82%)・グロース250 644.48 前日比-8.79(-1.35%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4
【 2024 / 9 / 13 】デイトレ結果(週末連敗ストップ)
8/30,9/6と週末の連敗がストップ。ただ月,火曜日にドカン負けしてるのでデイトレ通算マイナスなんだよな・・・本日の結果 6146 ディスコ (09:10) 35060円×100株:売 (09:14) 35190円×100株:売 (09:21) 34970円×200株:買 利確 31,000円(09:27) 35160円×100株:売 (09:44) 35880円×100株:売 (09:47) 35730円×100株:売(10:07) 35490円×300株:買 利確 30,000円合計 61,000円感想今日はレンジ予想で逆張りナンピン戦略9:47...
【エヌビディア効果】2024年9月12日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 36,833.27 前日比+1,213.50(+3.41%)・TOPIX 2,592.50 前日比+61.83(+2.44%)・グロース250 653.27 前日比+21.13(+3.34%) 市況 東証プライム市場の売買代
【空売り比率ランキング】空売り比率が高い日の翌日はどうなるか検証!
株式投資において、空売り比率が高いことが市場にどのような影響を与えるかは、多くの投資家が注目するポイントです。 特に、空売り比率が高い日の翌日には株価がどのように動くかを予測することは、短期的なトレードにおいて非常に有効です。 本記事では、空売り比率が高い日の翌日にはどのような傾向があるのかを具体的なデータを基に検証していきます。
[ 市況 ] 9 月 11 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました 。 9 月 12 日の日経平均先物は、前日比 840 円高で寄り付くと、午前中は 1110 円高から 690 円高の間で上下し、午後は 740 円高から 1140 円高と上昇幅を拡げて、結局、 110...
【 2024 / 9 / 12 】デイトレ結果(いつも通り)
今日はいつも通りトレード出来た。やっぱり昨日の1勝が大きかったな。本日の結果 6146 ディスコ (09:12) 34920円×100株:売(09:19) 34830円×100株:売(09:29) 34440円×200株:買利確 87,000円(10:01) 34220円×100株:売 (10:08) 34310円×100株:売 (10:10) 34100円×200株:買 利確 33,000円合計 120,000円感想今日はいつも通りトレード出来た。2回目の利確の後、極端にボラティリティがなくなったためトレード終了。こういう...
【7日続落】2024年9月11日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 35,619.77 前日比-539.39(-1.49%)・TOPIX 2,530.67 前日比-45.87(-1.78%)・グロース250 632.14 前日比-18.68(-2.87%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
世界最大規模の資産運用会社ブラックロックが保有してる日本株ランキング10選!
初心者でもわかりやすく、ブラックロックが大量に保有する日本株の中から、特に注目すべき10銘柄をランキング形式で紹介します。
[ 市況 ] 9 月 9 日、 NYDow と NASDAQ は大幅上昇しました 。 9 月 10 日の日経平均先物は、前日比 150 円高で寄り付くと、午前中は 240 円安から 300 円高の間で上下し、午後は 200 円高から 130 円安の間で上下して、結局、 90 円安...
[ 市況 ] 9 月 10 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました 。 9 月 11 日の日経平均先物は、前日比 100 円安で寄り付くと、午前中は 70 円安から 430 円安の間で上下し、午後は 190 円安から 900 円安と下落幅を拡げて、結局、 38...
【 2024 / 9 / 11 】デイトレ結果(小さな1勝)
連敗で自信を無くしているときに必要なものはまず1勝どんなに小さくてもいいその1勝を積み上げていくしか専業の道はないと思っている。本日の結果 6146 ディスコ (09:02) 34070円×100株:買(09:30) 33650円×100株:買(09:44) 33900円×200株:売利確 8,000円(09:56) 33690円×100株:売(10:06) 33590円×100株:買利確 10,000円(10:17) 33440円×100株:売 (10:32) 33330円×100株:買 利確 11,000円(10:52) 33220円×100株:売 (1...
【6日続落】2024年9月10日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 36,159.16 前日比-56.59(-0.16%)・TOPIX 2,576.54 前日比-3.19(-0.12%)・グロース250 650.82 前日比+5.61(+0.87%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆7
株式投資において、買い時かどうかを判断するためには、チャート分析が非常に重要です。初心者の方でも簡単に理解できるように、今回は「買いのチャート」と「買わないチャート」の見方について詳しく解説します。
オットさん!ゴチになります 近所のケーキ屋さんのフルーツタルト。 わりと近くに数店舗ある中で田舎にしてはなかなかのお値段… 自分で買う機会はごくたまに。 私のサイフのひもは旅行などのときはゆるくなるけれど… 地元にいるときはグッと固くしまっている… (メリハリ大切?!) オットがホワイトデーなどのイベントがあるとプレゼントしてくれるのが嬉しい! 今日も心していただく。 (シャインマスカット!旬のタルトだからきっとお高いよね~) このお店の旬のものが高級なことは友達の間でもちょっと話題になっていたことがあった。 イチゴのタルトももらったのでそちらは明日のお楽しみ~Thanks! ケーキバイキング…
【 2024 / 9 / 10 】デイトレ結果(2日続けてドカン負け)
二日続けて大負けした。平常心でトレード出来ない・・・本日の結果 6146 ディスコ (09:03) 33050円×100株:売 (09:09) 32920円×100株:売(09:13) 32580円×200株:買 利確 81,000円(09:20) 32700円×100株:売(09:27) 32460円×100株:買 利確 24,000円(09:37) 32690円×100株:売 (09:42) 33020円×100株:売 (09:54) 33400円×100株:売 (10:01) 33470円×100株:売 (10:08) 33310円×200株:買 (10:11) 33560円×100株:売(10:...
【個別銘柄解説】信越化学工業(4063)を図解で分析!永久保有したい最強銘柄!?
信越化学工業(4063)の分析まとめ ・塩化ビニル樹脂、半導体シリコンウエハなど色んな分野で世界首位を誇る企業
【下ヒゲ陽線】2024年9月9日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 36,215.75 前日比-175.72(-0.48%)・TOPIX 2,579.73 前日比-17.69(-0.68%)・グロース250 645.21 前日比+1.33(+0.21%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4
iFreeNEXT FANG+インデックス テスラがいない あれ?
2023年 2024年 お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。みんな大好きFANG+ 自分もNISA成長枠で少しだけ所有してます。今年の運用報告書を覗いてみたら あれま?テ
[ 市況 ] 9 月 5 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました 。 9 月 6 日の日経平均先物は、前日比 390 円高で寄り付くと、午前中は 430 円高から 140 円安と下落に転じ、午後は 60 円高から 370 円安と下落幅を拡げて、結局、 250 ...
[ 市況 ] 9 月 6 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました 。 9 月 6 日の日経平均先物は、前日比 1060 円安で寄り付くと、午前中は 1210 円安から 500 円安と下落幅を縮め、午後は 700 円安から 110 円安と下落幅を縮めて、結局、 12...
【 2024 / 9 / 9 】デイトレ結果(コツコツドカン)
8月9月の利益を1日で飛ばした・・・振り返りでミスが続いていたので気を引き締めていかないといけなかったのに・・・本日の結果 6146 ディスコ (09:15) 32100円×100株:売(09:17) 32360円×100株:売(09:27) 32490円×100株:売(10:50) 32690円×100株:売(13:40) 33500円×400株:買損切 -436,000円失敗①最近利確が早いので遅らそうとした。②担がれた時、損切ではなくナンピンをした。感想本来なら10時過ぎに利確してレンジ抜けたあ...
【 2024 / 9 / 8 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週はレーザーテックを利確した。下げ始める前に逃げれたので良かったかなと思う。ポジション推移はこちら。チャートを見た感じサポートラインを下に抜けたので次は18000円で下げ止まるのか?底を確認しないと買うのは怖いなと思う。一旦底打ちするまではスイングは休みでデイトレを頑張ろうと思う。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タグをポチッとし、 X(Twitter)もフォローしていた...
【上昇銘柄予想】来週(2024/9/9~2024/9/13)注目の5銘柄を徹底分析!
来週(2024/9/9~2024/9/13)の株価上昇銘柄を予想してみました。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。 ぜひ参考にしていただければと思います。
【下落傾向はいつまで?】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 5819 カナレ電気
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 5819 カナレ電気 を取り上げます。2024年9月8日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.52です。 放送用、音響用ケーブルや、光ファイバー関
【上昇銘柄予想】今週(2024/9/2~2024/9/6)の上昇銘柄予想結果と考察!!
今週(2024/9/2~2024/9/6)の株価上昇銘柄を予想結果と考察してみました。 基本的には上昇トレンドの順張りスイングトレード向きの銘柄選択しています。 ぜひ参考にしていただければと思います。
【 2024 / 9 / 7 】今週の反省 ( デイトレ )
今週も先週に引き続き金曜に負けてしまったが勝ち越せたので良かったと思う。結果 09/02 +64,000円 09/03 +45,000円 09/04 +92,000円 09/05 +39,000円 09/06 -16,000円合計 +224,000円感想一週間で22万勝ち派遣の給料よりは稼げたので退職して良かったと思う。ただ小さなミスも何個かあったので来週からは気おつけたい。特に9/5,9/6は2日続けてミスをしているのでもう一度気を引き締めて、一歩一歩慎重に専業の道を歩いてい...
【13銘柄増】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2024/09/07
ネットキャッシュ比率が1以上の銘柄リストをアップデートしました。 データは2024年09月07日(土)時点のものを使用しています。
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、FIREとはなんなん?と言う事で私すでに7年目に入っております これ実感ですね FIREをされたい方へのリアルなお話 やはりこれ お金 ①将
【雇用統計待ち】2024年9月6日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 36,391.47 前日比-265.62(-0.72%)・TOPIX 2,597.42 前日比-23.34(-0.89%)・グロース250 643.88 前日比-12.70(-1.93%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
【個別銘柄解説】王子HD(3861)を図解で分析!利回りは高いけど大丈夫?
王子ホールディングス株式会社(王子HD)は、日本を代表する製紙業界のリーダー企業です。長い歴史を持ちながらも、最新技術や新規事業分野への積極的な投資を行い、持続可能な成長を目指しています。この記事では、事業内容、業績、財務状況、株価、配当利回りと配当性向に関する詳細な分析を通じて、王子HDの今後の展望を考察します。
【 2024 / 9 / 6 】デイトレ結果 ( 週末またやらかす )
またやらかした。セミリタイアしてから週末全部負けてるな・・・本日の結果 6146 ディスコ (09:06) 34890円×100株:売 (09:10) 34740円×100株:買利確 15,000円(09:22) 34540円×100株:売 (09:33) 34690円×100株:売(09:35) 34500円×200株:買 利確 23,000円(12:49) 34110円×100株:売 (12:56) 34210円×100株:売 (13:11) 34430円×200株:買 損切 -54,000円合計 -16,000円感想午前はまずまず。午後はディスコは底づいたん...
【日経平均定期入れ替え】2024年9月5日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 36,657.09 前日比-390.52(-1.05%)・TOPIX 2,620.76 前日比-12.73(-0.48%)・グロース250 656.58 前日比+4.80(+0.74%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4
「割安株(バリュー株) と 成長株(グロース株)」どっちが初心者に向いているか?
株式投資に興味を持ち始めたばかりの方々にとって、「割安株」と「成長株」という言葉を耳にすることが多いかと思います。 これらは投資戦略の基本的なカテゴリであり、それぞれ異なる特徴とリスク・リターンがあります。 この記事では、割安株と成長株の違いを詳しく説明し、初心者の方にどちらが向いているのかを解説します。
[ 市況 ] 9 月 4 日、 NYDow は小幅上昇し、 NASDAQ は下落しました 。 9 月 5 日の日経平均先物は、前日比 590 円安で寄り付くと、午前中は 800 円安から 100 円高と一時上昇に転じ、午後は 30 円安から 570 円安と下落幅を拡げて、結局、 ...
今日は運が良かった。勝ちに不思議な勝ちあり。負けに不思議な負けなし。まさにこれだな自分がミスしているのに勝てた。本日の結果 6146 ディスコ (09:05) 35880円×100株:売(09:12) 36000円×100株:売(09:21) 36410円×100株:売(09:41) 36220円×100株:売(10:17) 36030円×400株:買利確 39,000円合計 +39,000円感想今日の戦略は10時までは下がったら買い10時以降はトレンドに沿ってで考えていた。なのに寄りから下がっていたの...
東レ(3402)は、日本を代表する総合化学メーカーで、繊維、プラスチック、ケミカル、エレクトロニクス、ライフサイエンスなど多岐にわたる事業を展開しています。
【暴落パターン?】2024年9月4日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,047.61 前日比-1,638.70(-4.24%)・TOPIX 2,633.49 前日比-99.78(-3.65%)・グロース250 651.78 前日比-28.79(-4.23%) 市況 東証プライム市場の売買代
今日は損切から始まって含み損も-25万になったが最終的には勝てました。本日の結果 6146 ディスコ (09:16) 37880円×100株:買(09:22) 37830円×100株:買 (09:27) 37510円×200株:売損切 -69,000円(09:28) 37530円×100株:売 (09:30) 37370円×100株:売 (09:36) 37260円×100株:買 (09:37) 37180円×100株:買利確 46,000円(09:40) 36930円×100株:売 (09:44) 36910円×100株:売 (09:54) 37110円×100株:売(10:46) 37670円×1...
[ 市況 ] 9 月 3 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました 。 9 月 4 日の日経平均先物は、前日比 1290 円安で寄り付くと、午前中は 1220 円安から 1680 円安の間で上下し、午後は 1490 円安から 1920 円安と下落幅を拡げて、結局、 ...
家計管理と親バカ マイルやポイントをためているので現金は使用せずほぼキャッシュレス。 スーパーやガソリン、ドラッグストアなどカード会社の締め日にあわせて1か月ごとのレシートをストックバッグに入れて1年間保管。 1年が経過して処分した袋に新しいレシートを入れて。 カード会社のサイトにログインすれば明細はチェックできるし家計簿アプリでも確認できるのだけれどとりあえず1年分だけ保管。 病院の領収書などと一緒に。 家計簿はお金の流れがきちんとわかれば良いのでカネーフォワードとエクセル管理。 メインカードはANAVISAカード。 カード払いでせっせと貯めているマイル。 このおかげで飛行機に乗ってあちこち…