メインカテゴリーを選択しなおす
#株ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【地合いに逆行】2024年10月7日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,332.74 前日比+697.12(+1.80%)・TOPIX 2,739.39 前日比+45.32(+1.68%)・グロース250 650.01 前日比+2.81(+0.43%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4
2024/10/07 23:40
株ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【株価予想】移動平均線が上向き!スイング向き銘柄7選を分析!
テクニカル分析における重要な指標の一つである移動平均線。特に、5日線・25日線が上向きの銘柄は、短期的な株価上昇が期待される傾向にあります。今回は、現在移動平均線が上昇トレンドを示している7つの注目銘柄を分析し、今後の動向を予測します。
2024/10/07 21:26
[2023/10/07]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 10 月 3 日 、 NYDow と NASDAQ は上昇しました 。 10 月 7 日の日経平均先物は、前日比 1240 円高で寄り付くと、午前中は 1240 円高から 790 円高と上昇幅を縮め、午後は 1040 円高から 800 円高と上昇幅を縮めて、結局、 ...
2024/10/07 16:18
【24,10,7】円安の影響もあって僕の収支はプラス、もう少しで資産合計100万超えだったのに…
収支結果 取引内容 2024年10月1日 2024年10月2日 2024年10月3日 2024年10月4日 前日比保有銘柄騰落率ランキング 上昇上位3銘柄 下落上位3銘柄 てきとうなサラリーマン独り言 あわせて読んでほしい記事 収支結果 現利益:+496,148円 前回比: +26,630円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 2024年10月1日 買付: 1,000円(アルファベット) 配当: 63円(ブロードコム) 2024年10月2日 買付: 1,000円(ゼロックス・ホールディングス) 2024年10月3日 買付: 1,000円(コカ・コーラ) 配当:…
2024/10/07 13:53
【 2024 / 10 / 7 】デイトレ結果(遊びは終わった・・・)
10月から専業になったんだ。遊びの時期は終わって勝ちにこだわる。ギャンブルから投機へ 本日の結果 6146 ディスコ (09:23) 37600円×100株:売(09:25) 37380円×100株:買 利確 +22,000円(10:14) 36870円×100株:売 (10:15) 36820円×100株:買 利確 +5,000円合計+27,000円感想今日は下げ予想。ノーミスでトレード出来た。確率の高い所だけ狙って入る。利益は小さくなるがコツコツ積み上げていく。今は冷静にトレード出来...
2024/10/07 13:17
【会計基準適用前後】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7460 ヤギ
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 7460 ヤギ。2024年10月6日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.44です。 繊維を専門に扱う商社です。UNITO organic、nat
2024/10/06 21:01
【 2024 / 10 / 6 】デイトレ今週の反省 (1週間でマイナス70万)
1週間で70万も負けてしまった。ヤバイ感じだな。何とか立て直さないと・・・結果09/30 -129,000円 10/01 -236,000円 10/02 -121,000円 10/03 -226,000円10/04 +13,000円今週合計 -699,000円10月のみ -570,000円2024年8月以降08月 +61,500円 09月 -965,500円10月1週 -570,000円 合計 -1,474,000円感想10月はまだ4日しかたってないのに50万以上負けている。見なかったことにしたかったが...
2024/10/06 18:02
1357日目 太鼓の達人高かった(*´Д`)
ドンキーコンガがやりたい
2024/10/06 14:00
【株ブログ】スイング向き銘柄予想結果と考察!今週の株式相場の考察!
今週の株式市場は、全体的に様子見ムードが広がり、特に東証プライム市場の動きが注目されました。きょうの東証プライム市場の売買代金は4兆円を割り込み、投資家の慎重な姿勢が強まっていることを示しています。 まず、地政学的リスクとして注目されているのが中東情勢です。イスラエルとイランの対立が深まり、エネルギー市場を中心に世界経済への影響が懸念されています。特に、原油価格の動向や、今後のエスカレーションが市場に与える影響からは目が離せない状況です。 さらに、来週に控える重要な経済指標として、10日に米国の9月消費者物価指数(CPI)が発表される予定です。この指標は、米国のインフレ状況を把握するうえで非常に重要であり、特にFRBの金融政策に大きな影響を与える可能性があります。
2024/10/05 19:59
【安川電機】決算短信の要約と考察:中国市場の低迷と半導体の行方や受注状況を解説!
安川電機(6506)は、ロボット、自動化システム、モーションコントロールなどの分野で世界的に展開する企業です。 2025年2月期の第2四半期(2024年3月〜8月)の決算は、売上・利益ともに前年同期比で減少しましたが、長期的な需要の伸びに期待が寄せられています。中国市場の回復が緩やかであることが業績に影響を与えています。 上方修正の理由としては、中国企業の保有株売却などで25年2月期の連結純利益を前期比26%増の640億円と従来予想から100億円上方修正した。
【5増5減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2024/10/05
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。 データは2024年10月05日(土)時点のものを使用しています。
2024/10/05 17:04
【 2024 / 10 / 5 】デイトレ9月の振り返り
自分の想定より負けが大きかった。トントンよりプラスで終わる自信はあったんだけど油断して崩れ落ちた。結果9月1週 +224,000円9月2週 -442,000円9月3週 -334,500円9月4週 -284,000円9月30日 -129,000円合計 -965,500円感想9月9日に一方的に踏みあげられてドカン負けをしてからトレードが変になった。一方的なドカン負けを警戒して含み損になると損切ドテンすることで往復ビンタを食ら...
2024/10/05 17:02
【雇用統計】2024年10月4日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,635.62 前日比+83.56(+0.22%)・TOPIX 2,694.07 前日比+10.36(+0.39%)・グロース250 647.20 前日比-3.13(-0.48%) 市況 東証プライム市場の売買代金は3兆
2024/10/05 07:00
【銘柄分析】三和HD(5929)を図解で解説!今後の株価や配当の見通しを分析!
三和ホールディングス(5929)は、日本の大手建材メーカーで、特に建築用のアルミサッシやドア製品に強みを持つ企業です。現在の市場環境では、住宅建築やリフォーム需要の高まりが追い風となっています。株式投資においては、安定した業績と配当利回りが投資家にとって魅力的なポイントです。今後は業界の需要拡大や海外展開にも期待がかかっています。
2024/10/05 00:58
[2023/10/03]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 10 月 2 日 、 NYDow と NASDAQ は小幅上昇しました 。 10 月 3 日の日経平均先物は、前日比 1030 円高で寄り付くと、午前中は 1280 円高から 760 円高の間で上下し、午後は 960 円高から 810 円高の間でもみあって、結局、 ...
2024/10/04 16:08
【 2024 / 10 / 4 】デイトレ結果(今日もミス)
毎日ミスをしている 心のコントロールが難しいな。 本日の結果 6146 ディスコ (09:02) 39720円×100株:売 (10:51) 39890円×100株:売 (14:25) 39740円×200株:買 利確 +13,000円 感想 今日は下げ予想。 5分足で75本線を割ったら仕掛け用と思っていた。 開始早々に割りそうだったので仕掛けたら案の定担がれた。9時50分頃に割ったがビビッてナンピン出来ず。 10時過ぎに一瞬利益になったが もう少し利益を伸ばしたいと...
2024/10/04 14:39
【だらし内閣】2024年10月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,552.06 前日比+743.30(+1.97%)・TOPIX 2,683.71 前日比+31.75(+1.20%)・グロース250 650.33 前日比+5.75(+0.89%) 市況 東証プライム市場の売買代金は4
2024/10/04 05:10
【地政学リスク】戦争が起こると株価はどうなるのか?株価が上がる銘柄の業種も解説!
株式市場は戦争や紛争などの世界的なイベントに敏感に反応し、大きな影響を受けます。「遠くの戦争は買い」や「銃声が鳴ったら買え」といった相場格言が有名で、戦争時の投資行動に関する指針となっています。本記事では、これらの格言に基づき、戦争が株価に与える影響や投資家の行動を、過去の事例を交えながら詳しく解説し、戦争時の投資が本当に「買い」かを探ります。
2024/10/03 23:09
【 2024 / 10 / 3 】デイトレ結果(売り目線から抜けれない)
勝てない買うと下がりそうで売ってしまう。笑えない・・・余裕がなくなってきた。本日の結果 6146 ディスコ (09:40) 39370円×100株:売 (09:54) 39660円×100株:売(10:06) 39990円×200株:買 損切 -95,000円(10:37) 39720円×100株:売 (10:43) 39830円×100株:売(10:55) 40090円×100株:売(11:01) 40170円×100株:売(11:13) 40280円×400株:買 損切 -131,000円合計 -226,000円感想今日は上予想。戦略は下がったら買い。のは...
2024/10/03 13:50
【弾道ミサイル】2024年10月2日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,808.76 前日比-843.21(-2.18%)・TOPIX 2,651.96 前日比-38.82(-1.44%)・グロース250 644.58 前日比-21.21(-3.19%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
2024/10/02 23:13
1356日目 2024年7,8、9月度の配当金を確認します(*´Д`)
カネゴン
2024/10/02 22:51
9月まとめ
デイトレトレード日記
2024/10/02 22:25
【まとめ】オニールの成長株発掘法のポイント解説!「CAN-SLIM」法とは?
ウィリアム・オニールは、世界的に有名な投資家であり、彼が開発した「CAN-SLIM」戦略は、成長株投資の一つの成功法として広く認知されています。 この記事では、彼の投資哲学や10の具体的なルールを詳しく解説し、勝率を上げるためのポイントを紹介します。
2024/10/02 20:52
[2023/10/02]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 10 月 1 日 、 NYDow と NASDAQ は下落しました 。 10 月 2 日の日経平均先物は、前日比 880 円安で寄り付くと、午前中は 890 円安から 560 円安の間で上下し、午後は 640 円安から 1100 円安と下落幅を拡げて、結局、 102...
2024/10/02 16:06
【 2024 / 10 / 2 】デイトレ結果(やけくそトレード)
勝てない本日の結果 6146 ディスコ (09:06) 37580円×100株:売 (09:20) 37950円×100株:売 (10:01) 38130円×100株:売(12:30) 38290円×300株:買 損切 -121,000円感想今日は下予想。戦略は売り上がり。寄付きから売り上がったがなかなか反転しない。ダマし上げかと思い前場持ち越し。昼休憩時間に日経先物が売られていたため安堵していたが、後場寄り付き前に急に日経先物が戻してきたため休憩時間の下げがダマしで今日は1日...
2024/10/02 14:17
【 2024 / 10 / 1 】デイトレ結果(勝てない)
派遣の契約が終了し今日から本格的に専業になったけど勝てない本日の結果 6146 ディスコ (09:31) 38720円×100株:売 (09:38) 38740円×100株:売(09:44) 39000円×100株:売(10:14) 39020円×100株:売(10:33) 39460円×400株:買損切 -236,000円感想今日は上もしくわ急上昇した場合はレンジ予想。(押し目を作りながら上昇した場合は上げ続ける場合があるが急上昇した場合は売り方が投げたら戻る事が多いためレンジになる可能性が...
2024/10/02 13:25
【銘柄分析】住友電気工業(5802)を図解で解説!株価・配当利回り・業績の展望を探る!
住友電気工業(5802)は、世界的に高い技術力を持つ電線メーカーとして知られ、電動化やデジタル化の進展に伴い、今後ますます注目が集まる企業です。本記事では、住友電工の事業内容、業績、財務状況、株価の動向、そして配当利回りと配当性向について詳細に分析し、今後の成長を予測していきます。
2024/10/01 22:50
【石破銘柄】2024年10月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,651.97 前日比+732.42(+1.93%)・TOPIX 2,690.78 前日比+44.84(+1.69%)・グロース250 665.79 前日比+13.16(+2.02%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
2024/10/01 21:53
[2023/10/01]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 9 月 30 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました 。 10 月 1 日の日経平均先物は、前日比 340 円高で寄り付くと、午前中は 250 円高から 720 円高と上昇幅を拡げ、午後は 550 円高から 870 円高と上昇幅を拡げて、結局、 840 ...
2024/10/01 16:11
【ワースト記録】2024年9月30日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 37,919.55 前日比-1,910.01(-4.80%)・TOPIX 2,645.94 前日比-95.00(-3.47%)・グロース250 652.63 前日比-23.12(-3.42%) 市況 東証プライム市場の売買代
2024/10/01 04:13
[2023/09/30]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 9 月 27 日、 NYDow は上昇し、 NASDAQ は下落しました 。 9 月 30 日の日経平均先物は、前日比 1950 円安で寄り付くと、午前中は 1990 円安から 1380 円安の間で上下し、午後は 1710 円安から 2040 円安の間でもみあって、...
2024/09/30 16:13
【 2024 / 9 / 30 】デイトレ結果(自信喪失)
負けてる原因は自信の喪失か・・・今日も本来は勝てる日だったのに本日の結果 6146 ディスコ (09:07) 38550円×100株:売 (09:10) 39100円×100株:買 損切 -55,000円(09:13) 39350円×100株:買(09:18) 39020円×100株:売損切 -33,000円(09:32) 38250円×100株:売(09:37) 38530円×100株:売 (09:44) 38530円×100株:買損切 -28,000円(10:26) 38290円×100株:買 (10:44) 38160円×100株:売 損切 -13,000円合計 -129,000円感想...
2024/09/30 14:01
【 2024 / 9 / 29 】 今週の振り返り(レーザーテック)
今週は火曜日にレーザーテックを100株購入した。石破総理誕生して先物が下げているのでPTSで一旦逃げようか考えたけど買い値とそんなに変わらない位置だったので切るよりナンピンかなと思い我慢しました。現在のポジションはこちら。チャートを見た感じ三角持ち合いの上限なので下かなと思うけど半導体関連装置は円高による収益減より需要の方が多いと思うので上方修正するのではと思っている。なので下がったら買いで考えてます。...
2024/09/29 18:14
【ゴルファー御用達】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 7841 遠藤製作所
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。 今回は 7841 遠藤製作所 に焦点を当てます。2024年9月29日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.11です。 ゴルフクラブヘッドや自動車部
2024/09/29 17:40
【株価予測】移動平均線が上向き!スイング向き銘柄10選を分析!
株式市場では、移動平均線の動きが投資判断において重要な役割を果たします。今回は、2024年9月28日に取得された10銘柄について、移動平均線の5日線・25日線が上向いていることを根拠に、今後の株価予測を行います。各銘柄の特徴と、今後の投資機会を見極めるためのポイントを詳しく解説します。
2024/09/29 12:30
2024年9月の投資実績~石破さんでどうなる株価~
投資資産1億円に向けた長い道のり。2024年9月分の投資実績まとめです。保有銘柄と投資額、構成比率やこれまでの損益など、投資家の皆さまの参考にしていただければ幸いです。9月は米連邦準備制度理事会(FRB)が0.5%の大幅な利下げを決定したことを受け、リスクオンの展開。日本株も好調で資産額はしっかり着実に増えてくれました。
2024/09/29 10:21
【株ブログ】スイング向き銘柄予想結果と考察!総裁選で株価はどうなるか考察!
今週は自民党総裁選(総理大臣選挙)と権利付き最終日の週だったので大きく株価が上昇しました。 特に日経平均が大きく上昇したのですが、グロースが全然上昇していないことからプライム銘柄といった大型株にしか資金が流れていないことが分かりますね。
2024/09/29 09:31
【暴落前夜の景色】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2024/09/28
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。 データは2024年09月28日(土)時点のものを使用しています。
2024/09/28 21:17
【 2024 / 9 / 28 】デイトレ今週の反省 (マイナスを積み上げた )
今週もマイナスを積み上げてしまった。来週からは今の損失額は忘れて一からスタートしよう。結果 09/24 +39,000円 09/25 -124,000円 09/26 -205,000円 09/27 +6,000円 今週合計 -284,000円8月 +61,500円 9月1週 +224,000円 9月2週 -442,000円 9月3週 -334,500円 9月4週 -284,000円合計 -775,000円感想自分のトレードを見失っている。一つ一つ反省していくとトレードルールを無視していることが多かった。チャートを振...
2024/09/28 17:57
【銘柄分析】日本製鉄(5401)を図解で解説!米USスチール買収でどうなるのか?
日本製鉄(Nippon Steel)は、日本最大の製鉄会社であり、国内外において圧倒的な影響力を持つ銘柄です。この記事では、日本製鉄の事業内容、業績、財務状況、株価動向、そして配当利回りと配当性向について詳しく分析し、今後の展望を考察していきます。
2024/09/28 09:09
【2024年9月26日】年初来高値・安値更新銘柄と日経平均の動向
2024年9月26日現在、年初来高値を更新した銘柄数は 138銘柄 と、前日比で +82 の大幅な増加が見られました。一方で、年初来安値を更新した銘柄数は 13銘柄 となり、前日比で -6 の減少が確認されています。特に新高値更新銘柄数は 100銘柄 となり、こちらも前日比で +69 と急増しました。新安値を更新した銘柄は 1銘柄 にとどまり、前日比で -1 と微減しています。
【石破ショック】2024年9月27日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,829.56 前日比+903.93(+2.32%)・TOPIX 2,740.94 前日比+19.82(+0.73%)・グロース250 675.75 前日比+14.10(+2.13%) 市況 東証プライム市場の売買代金は
2024/09/28 02:24
いつのまにか高配当株になってた
本日読了 「傲慢と善良/辻村深月」本日、読了。 414ページ 帯に”圧倒的な恋愛小説”と書かれていたけれど… 親と子、家族のあり方など自分の息子のことについてもいろいろ考えさせられた。 先が気になり時間をみつけてはドンドン読み進める。 読後感は一言で表すならほっとしたかな。 午後のおやつは六花亭の「ポテトパイ」 季節限定のスイートポテトっぽいお菓子。 もらったお菓子が冷蔵庫にいろいろ入っていて気づくと賞味期限が今日まで。 アブナイ、アブナイ。 dkanapkurashi.hatenablog.com 今日の投資 権利落ち日… 日経平均は+903円 39,829円 自民党の総裁選は石破さん… 月…
2024/09/27 22:58
1355日目 石破総理に決まってしまいましたね(*´Д`)
悲しい色やねん
2024/09/27 20:31
[2023/09/27]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 9 月 26 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は小幅上昇しました 。 9 月 27 日の日経平均先物は、前日比 620 円高で寄り付くと、午前中は 660 円高から 210 円高と上昇幅を縮め、午後は 240 円高から 1240 円高と上昇幅を拡げて、結...
2024/09/27 17:02
【 2024 / 9 / 27 】デイトレ結果(今日は難しい)
何とか負けなかった。本日の結果 6146 ディスコ (09:09) 39810円×100株:売(09:10) 39650円×100株:買 利確 +16,000円(09:23) 39850円×100株:売 (09:31) 39720円×100株:買 利確 +13,000円(10:07) 39930円×100株:売 (10:17) 40220円×100株:買 損切 -29,000円(10:55) 40050円×100株:売 (10:57) 39990円×100株:買 利確 +6,000円合計+6,000円感想今日は寄天になるかと思ったけど意外と強かった。この強い中売りで負けな...
2024/09/27 13:30
【権利付最終日】2024年9月26日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 38,925.63 前日比+1,055.37(+2.79%)・TOPIX 2,721.12 前日比+70.62(+2.66%)・グロース250 661.65 前日比+6.00(+0.92%) 市況 東証プライム市場の売買代金
2024/09/27 02:58
[2023/09/26]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 9 月 25 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は小幅上昇しました 。 9 月 26 日の日経平均先物は、前日比 450 円高で寄り付くと、午前中は 440 円高から 950 円高と上昇幅を拡げ、午後は 770 円高から 1080 円高の間でもみあって、結...
2024/09/26 16:11
[2023/09/25]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 9 月 24 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました 。 9 月 25 日の日経平均先物は、前日比 200 円安で寄り付くと、午前中は 220 円安から 60 円高と一時上昇に転じ、午後は 70 円高から 210 円安の間で上下して、結局、 160 円安...
【 2024 / 9 / 26 】デイトレ結果(また同じミス)
明日から本気出します。本日の結果 6146 ディスコ (09:04) 37040円×100株:売(09:21) 38170円×100株:売 (09:26) 38210円×100株:売(10:25) 38490円×300株:買損切 -205,000円合計 -205,000円感想同じミスの繰り返し。昨日今日の2日間で33万のマイナスか・・・自分の派遣労働の1ヵ月の手取り額だな。それをたったの2日で・・・ミス1今日は買いの日だったが売から入った。ミス2最初の10分は様子見で方向を確認してから入る予定...
2024/09/26 14:05
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件