メインカテゴリーを選択しなおす
#SDGs
INポイントが発生します。あなたのブログに「#SDGs」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2023年夏の家庭菜園は調子が悪くて悲しみ【ごみ減量チャレンジ#243】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2023年7月30日~2023年8月5日の可燃ごみ計量結果発表!前回アップした記事と公開の順番が逆になっていることに今気づきました、申し訳ありません。も
2023/09/02 09:41
SDGs
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ボルテックス・リング・ステートって怖いですよね?
Yahoo!知恵袋[q12285190072]で、オスプレイが墜落した画像を見たという人がいたので、Youtubeを探したところ、下の動画を発見しました。私は、オスプレイが「未亡人製造機」と言われる理由についてを見ればわかる通り、これまでオスプレイの機械的な構造しか着目してこなかったのですが、下の動画で説明されているボルテックス・リング・ステート(Wikipedia)についてネットをいろいろと調べて見ました。すると、ボルテックス・リン...
2023/09/01 20:50
経営管理体制整備プロジェクトが始まりました!
今日は、中古車販売センターさんの経営管理体制構築プロジェクトミーティングの1回目の会合に行ってきました。ですが、私が時間を勘違いしていて1時間遅刻をしてしまい…
2023/08/31 23:44
【環境教育】自然大好きな私の思い出の絵本3作
日本にいた頃、8年ほど環境教育指導員をしていました。プログラムの一環で、絵本を読ませていただく機会もよくありました。
2023/08/30 20:17
お出かけ お食事 お買い物は、Baas(バース)!
9月1日(金)から来年の1月31日(水)までの期間中、湖西市独自の取り組みとして企業シャトルBaasの実証実験運行がスタートします昨年度は1乗車200円の運賃が、今年度は100円に改定されました乗車券は、1,000円で回数券11枚(1枚おまけつき)を購入できます湖西市内の協力商業施設では、お得なクーポンもご利用いただけます当店のクーポンは、Baas(バース)を利用してご来店されたお客様に、お買い上げ金額から10%割引させていただきます通院やお出かけ、お食事やお買い物の移動手段として、企業シャトルBaasを是非ご利用ください静岡県西の玄関口、湖西市新所原の静岡茶専門店人と人とを結ぶ「静岡やすま園」https://yasumaen.jp/★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下...お出かけお食事お買い物は、Baas(バース)!
2023/08/30 15:40
所詮は綺麗ごと
み、皆様~・・・ お元気でせうか? えらく体力が削がれた、ちょちょ山でございます。 体力が削がれた割には、体重が削がれていません。 空気吸っても、体が膨れる。 汗がアイアンメイデンのように吹き出ます。 youtu.be これ、去年も貼った気がする・・・ 今年の暑さは何だったんでしょ? 気温も連続真夏日も、過去の記録を塗り替えて、 夜中でも窓から熱風が吹き込んで来るんですもの。 溶 け た。 この夏は~、溶けた。 しかしまぁ、つい先日、どざっと夕立が降った後から風も和らぎ、 非常に過ごしやすくなった今日この頃。 もう少しで9月の扉を開き、お店にも秋銘柄の食べ物や飲み物が。 www.youtube…
2023/08/29 23:07
【HOLICCのGiopants(ジオパンツ)を徹底レビュー】日常からビジネスや旅行まで快適にしてくれる超高機能アイテムです!
「本気で仕事して、本気で旅して、本気で遊ぶ」HOLICCのGiopantsを徹底レビューします。
2023/08/29 10:10
それにしても、オスプレイって良く墜落しますね
昨日(8/28)に、またしてもオスプレイがオーストラリアで墜落したそうですが、V-22の事故(Wikipedia)を見ると、2022年の事故は、2022年3月18日 ノルウェー北部ボドで北大西洋条約機構の演習「コールド・レスポンス」に参加していたMV-22Bが墜落し、乗員4人が死亡した[26][27]。2022年6月8日 第3海兵航空団所属のMV-22が、カリフォルニア州サンディエゴの東約200キロで訓練任務中に墜落し、乗員...
2023/08/29 05:25
第59回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2023ありがとうございました♪
こんばんは! ブランチです! DIYショウが終わって帰宅して 山積みの乾燥機から出された 団子状のシワシワの洗濯物に 一気に現実世界へ戻ってしまいました …
2023/08/28 23:37
長期投資そのものが「持続可能」な継続投資なんです。無理せず、自分の身の丈にあった投資環境を。
世の中、何かと「SDGs」とか「持続可能な」な言葉が流行り出し、 商品パッケージには必ず、「○○のリサイクルで作りました」 的なロゴばかり増えた感じ。 こりゃぁ、あと、数年もしたら、 SDGs的なロゴだらけの商品パッケージになりそう。 昭和の時代、「省エネ」と言う言葉が流行ったの...
2023/08/28 18:14
(図解)事例で理解する「サステナビリティ開示」 ~三井物産、三菱商事~ 【難易度★★★★☆】
会計・税金・投資・ITについて、5分でサクッと読める記事がたくさん掲載されています。初心者の方にも「わかりやすい」をモットーに解説していきます。
2023/08/28 15:55
上関町で建設予定の中間貯蔵施設の危険性について
Yahoo!知恵袋の祭りが下火になってきたので、上関町で建設予定の中間貯蔵施設について簡単に記しておきたいと思います。上関町で建設予定の中間貯蔵施設については、青森の中間貯蔵施設 むつ市が共用案に反発(日経新聞)と関電の使用済み核燃料搬出、無理な説明で地元反発(産経新聞 2023/7/15)を見ればわかる通り、関西電力の原発の使用済み核燃料の核燃料プールの空収容量がひっ迫し、青森県からは使用済み核燃料の受け入れを断ら...
2023/08/28 11:48
【障がい】について親子で一緒に考える絵本=9選=
SDGs目標10〔人や国の不平等をなくそう〕 SDGsのスローガン【地球上の誰一人取り残さない】 街中や 学校、職場で、 眼鏡をかけている人を見かけても、 彼らを「障がい者」だと認識しないのは、 ある程度の視力低下であれば、 眼鏡を使えば、普段の暮らしには、 何の障害もないケースがほとんどだから。 逆に今、 "障がいを抱えている人"がいるというのは、 彼らに合う"眼鏡みたいな何か"が 足りていないからだ とも言われています。 その"何か"があれば、今ある"障がい"は、 障がいで なくなるかもしれないのに… 道具や 技術が 未熟なのか、 医療や 福祉が 未熟なのか、 社会や 私たちが 未熟なのか…
2023/08/27 15:31
【海の環境問題】を考える絵本=おすすめ8選=
SDGsの目標14〔海の豊かさを守ろう〕 今や、待ったなしの【環境問題】 まずは、 大人が読んで、知って、考えて、 行動を起こすべき問題だとは思うけど、 子どもと一緒でも 読めるような 見やすくて、分かりやすいものを、 【海】をテーマに8冊選んでみました。 あるひくじらがやってきた (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a…
【書評】まずは正しく理解することから。「図解でわかる 14歳からのLGBTQ+」を読む
男女雇用機会均等法が1985年に制定されました。しかしながら、男女間の経済格差が未だ縮まらない日本。管理職の女性比率は12.7%(2022年10月時点)と、性別による大きな偏りが存在しています。また、内閣府調査によれば、非正規雇用者の女性(
2023/08/26 11:33
問題に向き合うから不幸になる?|知識と実践と真実と〜知行合一〜
★ЛЕТНИЙ СТРИМ 🌅真夏の生配信🌞 ♫(1:04:45)←5:30~START😅💦 ЛЕТНИЙ СТРИМ 🌅真夏の生配信🌞 ♫ 1,463 回視聴 2023/08/20 にライブ配信 Deai シベリア生まれのチャーガエキス クーポン「de...
2023/08/26 06:39
第59回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2023始まりました
こんばんは! ブランチです! 待ちに待った 年に一度のDIYのイベント DIYショウが始まりました 幕張メッセで開催、DIYのことならJAPAN DIY …
2023/08/25 21:55
FIFA 女子ワールドカップ 2023 備忘録
今大会、地元オーストラリアの快進撃で大会そのものは盛り上がったものの日本はベスト8止まり、現地に日本人スタッフを派遣するメディアはなく(大会期間中の現地の日本放送ブースだけ無人だったことが海外メディアの失笑の的に(苦笑)ネット上でも大会を現地で肌で感じて、総括するような奇特な日本人がいないようなので、記憶から速攻で消えてしまいそうな気がするので、この大会はこんなだったということを忘れないよう自分用...
2023/08/23 22:03
【西船橋駅周辺】船橋市のおすすめ農産物直売所!
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、直売所が大好きな主婦です。今回は西船橋駅近くの直売所をまとめました!有名な直売所から突如出現する直売所など、西船橋駅付近もいろいろありました。石井農園冬は苺狩りができる直売所。Goo
2023/08/23 10:32
【金杉周辺】船橋市のおすすめ農産物直売所!
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、直売所が大好きな主婦です。今回は船橋市金杉周辺の直売所をまとめてみました!我が家がここら辺の直売所を利用するときは、御滝公園やワークマンへ行くついでに寄ることが多いです。まる鈴園船橋
【上山町周辺】船橋市のおすすめ農産物直売所!
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、直売所が大好きな主婦です。今回は上山町辺りの直売所をまとめました!行田公園を通り過ぎた辺りなので、ふなっこなどへ行ったついでに寄ってみるのはいかがでしょう。かみやマルシェ行田公園を通
2023/08/23 10:30
中華標準レンズで瓢湖を撮って来ました
中華標準レンズでひまわりを撮って来ましたで瓢湖の帰りにヒマワリを撮影したと言いましたが、惰性で撮影した瓢湖の画像がもったいないので、惰性で公開させていただきます。ポイントオブノーリターンを超えた(?)地球の自然が、むなしく美しさを放っているような気がしてなりませんが、奇跡が起きる事を願うしかないのでしょうかね?※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...
2023/08/21 15:14
地球はポイントオブノーリターンを超えましたか?
普通の年なら、この時期になると少しは暑さが和らぐのですが、暑さが全く和らぐ気配がありません。また、つい最近、新潟が熱いのはフェーン現象のせいであるとマスコミは説明していましたが、台風7号が過ぎ去っても、気温があまり下がりません。これらの事は、私には、地球の高温化が通常の季節変動を上回ってしまった事を示しているように思えます。それと、真冬のアルゼンチンで30度超え…117年間で最も暑い8月に(TBS NEWS DIG 20...
2023/08/20 08:18
中華標準レンズでひまわりを撮って来ました
ブログのネタがなくなってしまったので、いつものように日和ってデジカメで撮影してお茶を濁そうと思い、LUMIX GX7にTTArtisan 25mm f/2 Cを付け、酷暑の中、瓢湖に行って惰性で撮影したのですが、雲の下の日陰を求めて少しだけ遠回りして阿賀野川の堤防伝いを走っていたところ、見事なひまわり畑を見つけたので、思わずひまわりを激写して来ました。因みに、10年選手のLUMIX GX7が瓢湖でシャッターを押した直後にEVFが痙攣し、電...
2023/08/19 15:00
地球温暖化の原因は日射量の増加のせい?
Yahoo!知恵袋(地球温暖化)で久々に二酸化炭素による地球温暖化説に対して骨がある反論がなされ、どうして火星は二酸化炭素が多いのに地球より寒いのかの時と同様に論破するのに少し時間がかかってしまったため、この事についてここで記して置きたいと思います。どのような反論だったのかというと、気象庁の全天日射量と下向き赤外放射量の経年変化に掲載されている下の一つ目のグラフと二つ目のグラフを見てもらいたいのですが、例...
2023/08/18 15:33
たまには実店舗へ②
こんにちは、Rohikaです。 お出掛けついでにユザワヤさんに寄ってきました。 特に欲しいものないのに、無駄遣い。 ソフトレザー持ち手 ★期間限定25%OF…
2023/08/18 07:36
【しまむら】西川の枕+着古したカーディガンで枕カバー
しまむらで「西川」の枕を購入。古着のカーディガンを活用した枕カバーで寝心地良し。
2023/08/17 17:07
電気自動車はヒャンデ怖いっすね!!(2)
電気自動車はヒャンデ怖いっすね!!で紹介した衝突後3秒で炎上…韓国・現代自動車「アイオニック5」の事故に見る、EVの怖さ(DIAMOND online 2022.12.21)に引き続き、積荷のEVが発火…!? 「自動車運搬船火災事故」を機にドイツで噴出した“EV危険かもしれない論”の危険性(現代ビジネス 8/11(金))という情報を発見しましたのでお伝えしますが、電気自動車と電気自動車の普及にために必要な原発に忖度しているマスコミは、全然報道してい...
2023/08/15 11:58
興ざめしたお盆のお墓参り
母の納骨堂には毎週行ってお参りしているので、お盆だからといって何も変わらない。変わるのは、普段、まず誰にも会わない納骨堂に、この時期はたくさん人がいることだ。…
2023/08/14 18:24
リニアは停電しても必要な浮力を維持出来ますの?
私は、どうしてリニアの消費電力は多いのかを記し、TDKの第35回「リニアモーターカー」の巻の「図2 8の字型浮上コイルの原理」を見て、リニアの浮上・案内コイルの誘導電流は、リニアモーターカーの推進力にって発生する事が分かり、リニアモーターカーよ、やはりお前もか(2)の「追記4:」で「軌道側にある浮上・案内用コイルは超電導磁石の磁場の変動で発生する電流を利用しているので、停電が起きてもクエンチと同じ事にはならな...
2023/08/13 17:53
半永久的に使える維持費0円の生ごみ処理機「キエーロ」を2年使った結果
【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ
2023/08/12 21:09
中華標準レンズで福島潟を撮って来ました
本日は少し暑さが和らいだので、LUMIX GX7にTTArtisan 25mm f/2 Cを付けて福島潟を撮って来ました。TTArtisan 25mm f/2 Cをテストして見ました(2)でTTArtisan 25mm f/2 Cの周辺画質の甘さが気になっていたのですが、本日撮影した画像はそれほど気にならなかったので、とりあえず少し安心しました。尚、1~3枚目の画像の絞りは全て開放のF2で4枚目の画像の絞りはF8で5枚目の画像の絞りはF2.8ですが、やはり背景の状態によっては開放...
2023/08/12 16:30
鎌倉スワニーのハギレで作ってみた ②かぎ針ケース
こんにちは、Rohikaです。 鎌倉スワニーSDGsプロジェクトで、もうひとつ作りました。これ作るためにユザワヤさんでバイアステープとシャッペスパン買ったりし…
2023/08/12 12:22
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2023 DIY彩女ワークショップ準備
こんばんは! ブランチです! 今月24,25,26日に ホームセンターDIYショウが開催されます 第59回JAPAN DIY HOMECENTER SHO…
2023/08/11 07:30
バンコクのGood GoodsでSDGsなお土産探し
消費者意識が機能面や価格の安さではない方向へシフトしていると言われて久しい昨今。それをイミ消費と呼ぶのか、エモ消費と呼ぶのか、ストーリー消費と呼ぶのかはさておき、確かに私自身の購買行動も少しずつ変化してきた気がします(※まあ、相変わらず利便性とコストも超重要視していますけどね)。 そんないまだからこそ注目しておきたいバンコクのギフト・ショップが、今回取り上げるGood Goods(グッド・グッズ)です。 Good Goodsとは? Good GoodsがあるのはBTSのチットロム駅とスカイウォークで繋がっているショッピング・モール、Central World(セントラル・ワールド)の1階D12…
2023/08/10 22:16
大気の熱を利用した究極の節約術を発見しますた!?
私は貧乏なので、風呂の水は2回=2日使用するのですが、昨日、一昨日入れていた風呂の水を温めようとしてガス湯沸かし器のスイッチを入れようとした時に、もしやしてと思って風呂の水に手を突っ込んで見たところ、猛暑のせいでいい湯加減になっていました!!そして、昨日はガスを使わずにいい湯に入った後にふろに水を抜き、今日もガスを使わなくても良いようにすかさず風呂に水を張りましたが、本日の夕方になっても風呂の温度は体...
2023/08/10 11:30
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?(2)
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?で、エアコンのカバーに隙間を開けてエアコンの温度調整不良を改善出来たと言ったのですが、その後、殺人的な西日によってリモコンを32℃に設定しても28℃まで室温が下がってしまうようになってしまったので、これではまずいと思ってよく調べて見たところ、カーテンが殺人的な西日によって温められ、その熱気が上昇してエアコンをもろに温めていた事が分かりました。そこで、ホームセン...
2023/08/09 14:20
少し前まで緑の絨毯だったのにクラピアの花畑
クラピアの特徴と言ったら可憐な花をつけるところです、花期も5月~9月と長く一度刈り込んでも、2週間もすれば再び花畑になってくれます。 今年はミツバチがあまりやって来ないので花を楽しんでいました、理由
2023/08/09 05:07
フードロスパン!通販で販売開始【送料無料!!】
お得袋を全国へ! 今パン屋で取り組んでいますフードロス対策のお得袋 お得袋とは・・・ www.papan.tokyo そのお得袋を全国の方にも食べて頂きたく、通販販売を開始いたしました。 購入はこちらから ⇒ フードロスパン【送料無料】パンの詰め合わせ(5000円〜6000円相当) お得箱 お得箱とは パンが残ってしまった時に販売される色々なパンが20~30種類入った 通販限定のパンセットになります。(5000~6000円相当) 購入はこちらから ⇒ フードロスパン【送料無料】パンの詰め合わせ(5000円〜6000円相当) 余ったパンを当日に冷凍にしますので、パンの劣化を防ぐ事が出来ます。ご自…
2023/08/08 22:31
『びじゅチューン!』から学ぶ、“失敗しても大丈夫!”
今回は、私たちの大好きな『びじゅチューン!』(NHK・Eテレにて放送中)の曲紹介です!
2023/08/08 20:39
最近よく見る『SDGs』について♪
ハロ~♪最近よく目にしたり聞いたりする『SDGs』ですが.....『SDGs』とはなんぞ?!『Sustainable Development Goals』の略なんだそうですがね。2015年に国連総会で採択された事で今頃?とお思いの方も多いでしょう。地球規模で大事なことなのにお恥ずかしながらあんま
2023/08/07 18:33
無駄なことなんてない ハチドリのひとしずく
以前、ドイツのゴミ捨てシステムについてnoteに書いた。 生ゴミの処理方法については今もどうにかできないか考え続けている。ひとまず生ゴミはできる限り乾燥させたり、可能な限りゴミの出ない生活を心掛けてはいるが、自分のこの行為に果たして意味があるのかと思わずにはいられない。 私が住んでいるマンションのゴミ捨て場を見るだけでも、明らかに濡れたままのシャンプーの容器や食品トレーがそのまま可燃ごみに突っ込まれていたりする。丸めた広告が半分以上を占めるゴミ袋や、バスタオルらしきものと紙箱が40リットルの袋に詰められていたこともある。 私一人が何か行動を起こしたところで、それが
2023/08/07 15:06
これは本当に必要なモノだろうか?
ハチドリのひとしずくを読んでから、意識が変わったことがある。 スーパーで買ったものをエコバッグに詰めるとき。 私はこれまで当然のように「魚は匂いが漏れそうだから」「肉汁が垂れそうだから」「なんとなく直接詰め込むのが気持ち悪いから」「濡れるから」と、ロール状になっている半透明の袋を当然のように使ってきた。 だが、これは本当に必要なモノなのだろうか…?と考えるようになったのだ。 二次利用はするけれど ロール状になっている、半透明の薄い袋。帰宅して商品を冷蔵庫にしまったら畳んで仕舞っておき、調理の際にでた生ゴミをまとめたり、直接ゴミ箱に入れたくないモノをまとめるのに使っている。家
2023/08/07 15:04
台風6号は2つの原発のせいで威力を増しませんか?
私には、台風6号は自らの勢力を強めるために、まるで川内原発と玄海原発の温排水で温められた海水を求めて北上しているように思えてならないのですが、原発の温排水で台風の威力が増す理由は、地球温暖化の最大の原因は原発と再処理ですよね?(2)を見てください。因みに、自民党政府や原発推進派の言う事を真に受けて、原発の再稼働を容認した結果、原発のせいで台風の勢力が増大して台風の被害を受けたとしたら、どうしようもない...
2023/08/07 09:31
「内戦の街よりの便り」~イスラム武装勢力との内戦による避難民キャンプの支援をしている、フィリピンミンダナオ島マラウィより
#差別や偏見は人間が作り出したもの #イスラム過激派アブサヤフISイスラム国 #アメリカ同時多発テロビンラディンアルカイダ #アフガニスタンタリバン政権 #立場で異なる正義の意味 #自爆テロとジハードと殉教者 NGOでは、フィリピン・ミンダナオ島、マラウィ市とイリガン市において、政府軍とイスラム武装勢力による内戦からの避難民のシェルターの支援活動をしている。(※詳しくは上記リンクのブログより) グラウンドゼロと呼ばれる内戦の中心地は、街の中心部を流れる川の向こうになり、激しい戦闘により破壊された街並みや瓦礫に溢れ、また、地雷の危険性もあり、内戦が落ち着いた後も、復興への道のりはままならない状態…
2023/08/06 20:19
柴犬1コマ劇場 柴犬に学ぶSDGs
ご存じですよね? SDGs。意識の高い柴犬は、もちろん日々、いろいろな課題に取り組んでいます。そのひとつが飼い主さんの意識改革。SDGsとは? なんて迷っている飼い主さんには、とりあえず愛犬のマネをしてみることをおすすめします。簡単でしょ
2023/08/06 19:01
海が「死の海」になって人類が滅亡しませんか?
米欧の超帝国主義(コトバンク)の一端を担っているはずの国連総長まで「地球沸騰化」という言葉で地球温暖化に警鐘を鳴らすようになり、地球がいよいよヤバくなって来たと思うので、Yahoo!知恵袋(原子力)やYahoo!知恵袋(地球温暖化)等の回答に使っているテンプレートをこちらでも公開させていただきます。*1因みに、マイナンバーカードを義務化したりフランスへ観光旅行に行くよりも、福島第一原発を早く何とかしないとヤバいと思い...
2023/08/06 14:35
TTArtisan 25mm f/2 Cをテストして見ました(2)
本日も暑いですが、TTArtisan 25mm f/2 Cをテストして見ましたに引き続き、TTArtisan 25mm f/2 Cのテストを行って来ました。カメラはLUMIX GX7です。1枚目の画像はF8まで絞って撮影した画像で、よく見ると、周辺部の画質が甘い事に気が付きましたが、多分像面歪曲のせいではないでしょうか。けれども、色収差はそれほどはないので、MD W.ROKKOR 28mm 1:3.5(改)から比べれば現像は楽です。2枚目の画像は開放のF2で撮影した画像で、...
2023/08/05 14:59
ESGスコアが良い企業も、低評価のライバル企業と同程度に汚染している
The Financial Times, 31 July 2023 この発見は、環境的な部分だけに注目した場合にも当てはまる 社会的格付けやガバナンス格付けと炭素強度をミックスすると、一般的にグリーン度の低いポートフォリオが出来上がると研究者は述べている © AP 広く受け入れ...
2023/08/05 07:21
乾燥に対するクラピアの限界を知ることが大切
水やりの頻度はクラピアの植栽環境によって変化するので一概に言えません、なので良く聞かれますがはっきり答えられないのが現状です。 そこでまず最初にやってほしいのが自分のクラピアの限界を知ることです、最
2023/08/05 04:31
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件