メインカテゴリーを選択しなおす
#生活費
INポイントが発生します。あなたのブログに「#生活費」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
年金額を知り、漠然とした老後資金の不安から抜け出そう
"いったいいくらあれば老後安心して過ごせるのかな"私は30代後半くらいからこんな疑問を持つようになりました。最近では止まることなく物価が上昇し、税金などの値上がりの話もどんどん出ていますよね。年金額が減ったという話もTV
2022/11/21 11:04
生活費
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夫婦別財布の利点。《国際結婚》
私達夫婦は、一ヶ月に掛かった生活費を半分に割って二人で出し合うといういわゆる別財布でした。「でした」なのは今月からは私の生活費も外国人夫が支払うことになってい…
2022/11/17 18:26
【40代の無職生活】2ヶ月経過。貯金はいくら減るのか?
働かず生きていきたい人必見。この記事では、退職後の経済的苦労や暮らしぶりを筆者の体験を通じて解説しています。退職後には予想以上の出費があり、生活維持への不安が襲いかかります。短時間勤務で生活をしていけるのか?実体験でお届けしますので、ぜひご訪問下さい。
2022/11/16 01:33
バンコク5万Bで生活できる論争!を実録から。
タイのローカル情報を発信するブログです。 タイ料理、屋台、市場、バンコクからのワンデイトリップなど
2022/11/15 18:03
コロナの休業支援金の対象者(時短勤務・シフト減)
司法書士・行政書士の山口です。 新型コロナウィルスの影響で、休業や時短勤務(シフト減少含む)をさせられた場合。ようするに、コロナの影響で働く時間が減って収入減…
2022/11/15 12:36
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1年間のわたしの食費額まとめ中 【2019年版】
私の生活はクレジットカードの支払がメインで特別な時にしか現金は持ち歩きません。数年前に終活を始めクレジットカードや銀行の整理を行いクレジットカードは2枚のみ1⃣ 食費専用カード(勤め先のスーパー限定)2⃣ 楽天カード 電気ガス・通信・その他・色々と
2022/11/14 13:23
我が家は夫婦別財布
いきなりですが、我が家は「夫婦別財布」 結婚当初からの旦那の強いこだわりです。奥さんに財布の紐握らせるのは欧米じゃうんちゃらかんちゃらとか言ってました。てい…
2022/11/13 18:00
子どもたちからの生活費。
息子から毎月二万円、娘からは一万円生活費を貰っています。息子は、何ヶ月分かまとめてくれるのだけど 今月もらったのは三万円×2ヶ月分。え?ビックリ!多いけど…。…
2022/11/12 22:52
1週間使い切りの結果〜9月23日〜
こんにちは、えすみんです。 なんとなく調子のいい月曜日です。なぜなんだろ🤣 では1週間の使い切りの結果発表です。まだ9月ですけど。 冷蔵庫から 残ったのは、納豆1パックと2個、ヨーグルト1パック1/2、ベーコン。 続いて、野菜庫 残ったのは、ピーマン3個、玉ねぎ2個、キャベツ1/4。 以上です。 祝日が多かったので、買い物の量も少し減らした記憶があります。 それでも残っちゃいましたね。残念。 今回は70点くらいでしょうか。 最終日が祝日でお墓参りだったのが大きいかもしれません。出かけると、消費しないですよね、やっぱり。 次回、またがんばりましょう〜。
2022/11/12 17:12
セミリタイア後の収支を見積もりしてみました。
「己の今後と向き合った…(疲)」 どうも、アロマリアです。 今日は、セミリタイアをすると決意したものの 今まで避けては避けて通ってきた 「セミリタイア後の収支の見積もり」 を行いました。 観点としては、”現状の資産”を基準として ・月額(年額)の生活費はいくらかかるか ・退職後の1年はどの程度費用が掛かるか(主に税金部分) ・免税、減免を絡めるとどの程度まで働く必要があるか です。 また、アロマリアは現状うつ病により休職中ですが、 これがセミリタイアする時点では寛解する想定で見積もっています。 正直、アロマリアはうつ病よりは自律神経の方が悪い感じなので、こっちはゆったり過ごしてストレス回避して…
2022/11/10 23:55
【40代無職の生活費】公開。物価高と社会保険料が辛すぎた。
物価高でお困りの人は必見。この記事では、節約生活30年の生活費と節約術を解説しています。低収入でも経済的自由、サイドFIREを成し遂げられます。実際にサイドFIREした筆者の節約生活をご覧下さい。
2022/11/09 01:57
【月15万円生活】2022年10月
何だか、夏が終わったころからぼーっと(;^_^A、というか、なんとなく月日が流れてしまったように思っています。 大好きなお出かけも先月以上に出かけることなく過ごしており、なんだかストレスが溜まってきたので、11月に入ってから久しぶりに登山に出掛けました。 kechico.hatenablog.com 紅葉も進み冬が近くまで来ていると感じます。 2020年10月明細 これまでの収支 お出かけ等 購入したもの 2020年10月明細 2022年10月明細 固定支出は水道料金の支払い分が加算されている程度です。 食費にあまり使っていないのは、もともと外食しないし、総菜も買わないこともあるのですが、冷凍…
2022/11/08 10:16
失言?名言?
リシがタナボタで首相になって2週間弱。その間に環境サミットに出るのでないのやっぱり出るのなんて茶番劇もあり、先行きが色々不透明ではありますが、彼が就任した直後ってのは、前任のリズのやらかしを帳消しにしたってことで為替相場がいい感じだったんですよ。£1が170円くらいになってて、あともうちょっと回復してくれたらいいな〜、でも対ドルはあんまり良くないな〜、なんて思ってたら「インフレ率上昇!」「史上最大の上げ幅!」とか大騒ぎになり、また160円台に落ちちゃいました。 そんなニュースがあっちこっちで流れ、前から言われている通り生活にかかる費用もどんどん値上げされてゆき、毎日小さな節約をコツコツ続けるし…
2022/11/06 20:25
FIREおっちゃん 22年10月 生活費 公開
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて こちらがわたしの生活費出費ですね 妻は別つ財布です 最近はめっきり株式投資が上手く行ってないので少しは 自重しましょうか?と思って
2022/11/06 10:27
全国旅行支援で行く伊豆の旅
地域限定クーポン 小川温泉共同浴場 伊東 ホテル緑風荘さん 道の駅月の瀬 とろトロ丼 大仁町 ときわや食堂さん 良く走りましたね XMAX 今回、全国旅行支援を使うにあたり 良かっ
2022/11/04 07:15
今の生活費は6万円が最低ライン
今から8年前、セミリタイア生活を始めた頃は一ケ月の生活費が5万円位だったので、かなり節約してたと思う。田舎へ引っ越してきて、パートも始めておらず無収入だったから、貯金を切り崩すだけの生活よ。年金支給まで15年もあるし不安。そうなると家計を締
2022/11/03 23:37
10月の生活費
10月の生活費は252,262円でした。 山陰旅行のツアー旅費を支払いましたが、全国旅行割りで16,000円が払い戻されました。 住居費 44,738 管理費、修繕積立金、固定資産税 飲食、日用品費 33,289 水道光熱費 8,030 電気,ガス 雑費 3,524 被服費 0 衛生費、医療費 1,160 交通費 2,349 通信費 7,804 固定電話、携帯電話、プロバイダー料 教養娯楽費 8,000 旅行費 54,433 全国旅行割り▲16,000 社会保険料 49,…
2022/11/03 20:20
1週間の献立(9月10日〜9月16日)
こんにちは、えすみんです。 まもなく10月も終わろうとしていますね。。。 週末は運動会と誕生日とイベントが続くので、がんばらなくては! って書いて滞り。。。もう11月に突入 では1週間の献立です。。。9月の😅 【我が家のデータ】 息子→長男 高3(通信制高校、週2回通学、時々バイト) →次男 中2(私立中高一貫校、週6通学、時々バレー部) →三男 小1(公立小学校、土曜日にスイミング) 旦那→48歳(会社員、週2回まで在宅可能、土日祝日は休み) 私 →45歳(会社員、在宅不可、月一土曜出勤あり) 週に一度土曜日のみ買い物。予算10,000円。 平日は基本的に私が担当。三男以外(長男はたまに)昼…
2022/11/03 19:57
雑談☆いつの間にか金欠病に!このままでは朽ち果ててしまうw
皆様、こんにちは!いきなり新たな病気に罹ってしまいました。それは「金欠病」です。何だってこんなことになったのだろう?回らない頭に油をさしてグルグル無理やり回したのですが、、、貯金が減って来たのは、母が今年の5月で介護の仕事を止めた事が原因かと。。我が家の収入は月10万円くらいダウンしています。今ある収入は私の障害年金1級(これは数年単位で病気が良くなってきたら、切られるかもしれない)、そして母の老齢+...
2022/11/02 22:32
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年10月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が10月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、9月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年10月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 11月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年10月の生活費内訳 10月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約17万円となりました。 今月は、飲食費がいつもの月よ…
2022/11/01 18:28
【公開】FIREおっちゃん リアル電気料金
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて 自宅の電気料金を公開致します(笑) 家族 二人ですよ二人 最近節電を心がけていてもこれ?先月 ¥28,829前々月 ¥36,94
2022/10/25 09:55
奄美大島のガソリン代(レギュラー)は熊本と比べて安い?高い?
熊本から奄美大島に連れてきた愛車、ジムニーちゃん。(愛称募集中)2019年8月に出会って即決即断で購入し、相棒としていろんなところへ連れて行ってもらってます。もう3年もパートナー。 元々車には一切こだわりがなく、乗れたらなんでもいい派でした
2022/10/24 22:48
【スマホ代 月額290円】0円の楽天モバイルから日本通信に乗り換えてみて。
■kujirato-m あまりスマホ自体を見ないです。 もちろんユーチューブなど、インターネットでの諸々は大好きですが、 スマホの画面は小さいので、家ではほぼノートパソコンだし 出先でも困
2022/10/23 18:34
借金のある男と同棲してた過去
※すみません ブログの公開時間を間違えてました。(雑)突然ですが、20代の頃借金のある人と同棲してたことがあります。今日はそんな私の黒歴史です。涙なしには読めませんのでハンカチの用意をおすすめします。(大嘘)それは1990年代。まだバブルの余韻残る時代でしたがお互
2022/10/22 10:35
【生活費】アメリカの物価の高さって実際どれくらい?
週末はschoolのFall Harvest Festivalで、気持ちがいい晴天でした。さすが(?)アメリカ、保育園のイベントなのにDJブースがあってDJが爆音で音楽流してみんな踊ってて大盛り上がりでした(笑)子供たちも曲が流れるとめっちゃ踊り出してて、遺伝子に組み込まれている感。息子はめっちゃおどおどしながらもカボチャペイントやバルーンアートもらって楽しんでました。→子供はフェイスペインティングしてもらえるブースがあって息子にやらせたかったけど、頑なに拒否された。そして子供たちが色々な仮装していて可愛かった〜!女の子はプリンセス、男の子はヒーロー。そんな中息子はお気に入りの警察官衣装!DJ…
2022/10/19 11:38
年金の他にいくら欲しいかという問題
・年金生活をはじめて数年経過しました。 現実は厳しく、カツカツの生活のためバイトもしましたし、現に今マンション
2022/10/19 06:49
【40代独身の生活費】9月度公開。物価高から家計を守る「節約術」
食品の値上げラッシュが止まりません。年初から比べ、1世帯に平均月額5730円も負担が増える事になります。家計防衛手段として節約は必須です。30年節約生活をしてきた筆者の生活費を公開しています。みなさまの「支出見直し」のご参考にしてもらえれば嬉しく感じます。
2022/10/19 01:09
500円玉貯金してたのに、銀行で取り扱い手数料が変わり使い方を持て余す。
銀行で硬貨を入金する際に、量によって手数料が発生するようになってだいぶなりますが、へそくりで500円玉貯金をしていたわたくし。 未だに、硬貨を持て余しております。(笑スーパーでお夕飯の買い出しの際に、今は機械で精算になっているレジが多いので、3000円位だったら500円玉を投入しております...でも、これってへそくりなのに、生活費になってるしぃ〜〜〜😅みたいな...(笑、 *ブログ内の画像、記事の転載はお断りしています。 いつもお立ち寄りくださり、応援クリックありがとうございます。 500円玉貯金してたのに、銀行で取り扱い手数料が変わり使い方を持て余す。
2022/10/15 10:28
063 ダメ親父になるか
子育ては難しいですね。 子は親の背中を見て育つと言いますが、まさに背中を向けていて会話なく、顔を見て話すことはほとんどありません。どのご家庭でも子どもの成長を期待しない親は少ないでしょう。我が家も、たくましく育ってほしいと思って娘には接して来ました。
2022/10/13 19:14
世界一役に立たない節約術
先日、全国の皆さんをドン引きさせた我が家の家計。↓コレしかし、気を使ってなのか節約術を教えて欲しいというリクエストをもらいましたので調子に乗って書いてみようと思います。題して誰にも簡単にマネできない節約術。まあ、見てってよ。(だから見る気なくすんだってい
2022/10/12 09:33
生活費に消えた児童手当はなんと!
児童手当の特例給付が2022年10月から廃止になりました。 これにより370億円の財源が得られると言われていますが、海外に何兆円もばら撒くくらいなら、そのうち…
2022/10/12 06:33
【アンチワーク運動】貯金2900万円から始める【サイドFIRE】
みなさん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 私「もちたけ」@mothitakeは非正規雇用として転職退
2022/10/12 01:17
気になるお金のこと。
今日の弁当・豚汁(オトーサン作)・さつまいもご飯(オトーサン作)・ピーマン入りスクランブルエッグ・ミニトマト・プリン🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾Ǵ
2022/10/10 00:56
2022年9月 FIRE族おっちゃん 生活費公開
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて これがリアル9月の生活費になりますね 二人です 奥さんは 就労者なので稼いだお金は別途お好きに使っているようです(笑) こりゃ年間
2022/10/09 09:27
主婦の借金事情…1位は生活費に利用
司法書士の山口です。 クレジットカードやカードローンでお金を借りる。 買物でカードのリボ払いを利用する。 カードがあることで、生活は便利になり、資金繰りも容易…
2022/10/07 09:14
FIREされ妻・9月は何にお金使った?〜絶対に参考にならない家計簿公開🧮
9月もあっという間に過ぎちゃった。ホテル泊遊び、楽しかったなぁ。携帯のギガが足りなくて買い足した。もう来月から乗り換える。医療費のタクシー代は相変わらず。追い込まれるまでそのまま行こうかなって思ってるwwwあとは玄米30キロも大きかった。10月のホテル泊遊びも楽しみ。
2022/10/06 18:32
9月の生活費
9月の生活費は、245,277円でした。 朗読教室に申し込み、会費を支払いました。 住居費 44,738 管理費、修繕積立金、固定資産税 飲食、日用品費 42,780 水道光熱費 12,978 電気,ガス、水道 雑費 10,070 被服費 1,100 衛生費、医療費 3,796 交通費 6,000 通信費 7,795 固定電話、携帯電話、プロバイダー料 教養娯楽費 23,400 朗読講座会費 旅行…
2022/10/05 09:49
【月15万円生活】2022年9月
今年(2022年)の夏はとても暑く、ようやく涼しくなってきました。昨年のように秋がほとんどなく冬になりそうかもと思いながら、なんとなく過ぎてしまった9月でした。 2022年9月明細 購入したもの 文庫本二冊 1680円 サーモススープジャー 2564円 お出かけ等 都内の深川不動尊で写経体験 恐竜の足跡と日帰り温泉 恐竜の足跡 星尾温泉 木の葉石の湯 三峰神社奥宮 おばさんになれば、なんだかんだ思っていても先は短いので(;^_^A、できるだけ自分が楽しめるような時間を持ちたいなと思っているのですが、 先月、車の免許を取得した子供に私の愛車を乗っ取られ?(笑)、なかなか思うように出かけられなくな…
2022/10/05 07:47
大人3人、9月の家計簿(生活費)
大人3人の9月の家計簿について、1ヶ月の食費、雑費、外食費、光熱費などの予算と支出について書いています。
2022/10/02 22:05
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年9月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が9月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、8月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年9月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 10月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年9月の生活費内訳 9月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約16万円となりました。 今月は教養娯楽費をあまり使いませんで…
2022/10/02 17:12
任意整理が必要な人が「早くするべき理由」
司法書士の山口です。 今日は、任意整理を早くしたほうがいい理由。 語弊がないように言うと、もちろん任意整理するべき段階の場合です。 任意整理する必要のない(順…
2022/09/30 08:17
旅行 忙しくて全国旅行支援 〇〇割とか〇〇キャンペーンとか参加無理
いつまで税金でこんなことを続けるのでしょうか? 私個人の意見ですが旅行や外食は贅沢なものと思っています。 自分で働いたお金を使って利用すべきことだと思っています。 最初のGoToトラベルは応援の意味も込
2022/09/29 18:08
【カナダ初心者必見!】バンクーバーでおすすめのスーパー3選!
カナダ初心者、留学生の皆様にお役立ち情報です!海外では生活のコストは少しでも安く抑えたいですよね?今日は全く外食をしなかった私がコスパ重視のおすすめスーパーベスト3を紹介させていただきます!^^
2022/09/26 13:02
42才兄の突然死。苦労している兄嫁を見て感じた【2つの教訓】
↓突然死・病死にかかわらず、予期せぬ死は誰にでも起こり、そして準備することが大切であることを教えてくれる1冊。ある日突然オタクの夫が亡くなったら? 身近な…
2022/09/26 09:22
6月の我が家の生活費…食費10万切れません(-"-;)
今年に入って、毎月の生活費を1月~5月とアップしてきましたが6月分をアップしますよぉ~もっと前に集計できていたのですが北海道ツーリングがあったりと、延び延びに6月は、イベントもなく、ひたすら?大人しくしていた気が…と云う事もあってか?食費が他の月に比べると、多少、少な目ですねそれでも、10万円は切れないわぁ~物価が上がる一方なので、生活費の見直しは大事なんですけどねでもね、食べるのが好きですし、楽しみですし以前に比べれば、食べる量も減ってきているので食費は、なかなか削れませんわぁ~取り敢えず、今まで通りにして、少しづつ見直していかなくては…ですね最後までお読み頂き、ありがとうございますにほんブログ村のランキングに参加していますポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村6月の我が家の生活費…食費10万切れません(-"-;)
2022/09/25 23:47
生活費を渡し忘れていた事に気付いて
▶目眩で転倒し早退吐き気とめまいでぐーるぐーる回転していた昨日はATMに出かける気力なく渡し忘れていた生活費は親の銀行口座にネットバンキングで振込みました振込みましたと伝えたあとすぐにATMにお金をおろしに行ったと父から聞いてそんなにお金に困っていたの▶食費が尽きたと報告を受け1週間前に渡した2万円は焼け石に水だったと知る...
2022/09/24 10:55
目眩で転倒し早退
仕事中、徐々に気分が悪くなり目眩と吐き気で真っ直ぐ立ってられなくなって壁に激突顔を打ちつけた反動で盛大に転んであまりの痛さにしばらく動けず…上司に帰るように言われ早退することになりました職場の人たちに迷惑をかけて申し訳ない…落ち着くまでしばらく休ませてもらい気力を振り絞ってなんとか自宅までたどり着きました...
2022/09/23 12:47
7月の我が家の生活費…理想的な食費は絶対無理(-"-;)
今年に入って、毎月の生活費を1月~6月とアップしてきましたが7月分をアップしますよぉ~この頃は、コロナの感染者数が爆上がりでひたすら大人しくしていた気がしますお出掛けや外食しても県内でしたしね大きな出費は、給湯器の交換でした今の給湯器は2013年の8月購入でしたので9年かぁ~我が家は築21年、屋根や外壁のリフォームは2015年6月にお風呂や洗面所、トイレなどの水回りは2019年の12月に済ませてありますが他のお部屋は何もしてませんからねぇ~出来れば、和室はフローリングに替えたいけど…まあ、追い追い?それよりも、家電の寿命問題かなぁ~?そうそう、18日のYAHOO!ニュースの『まいどなニュース』中に【大人一人あたりの「一ヶ月の食費」平均額…理想は「1万6100円」だけど…現実は「2万500円」に】と云う記事...7月の我が家の生活費…理想的な食費は絶対無理(-"-;)
2022/09/22 20:39
【40代独身の生活費】8月度公開。止まらぬ物価高に克つ「節約術」
2022/09/22 03:13
【京都】色々と工夫して節約【ガス料金・まとめ中】
京都のちょっと便利な田舎の賃貸のひとり暮らしで1ヶ月9万円生活をめざしています。私の住いは 大阪駅まで1時間以内で、京都駅までも1時間以内どっちへも同じぐらいで行ける、まぁまぁ便利な田舎でございまして、大きな国道も走ってたりなんかして、田舎で土地
2022/09/20 12:13
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件