【京都】『六角堂(頂法寺)』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう 京都桜
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『六角堂(頂法寺)』に行ってきました。(22年4月6日) 『六角堂』は阪急烏丸駅から徒歩約5分です。 【山門】 『六角堂』は用明天皇2年(587年)、聖徳太子の念持仏・如意輪観音を六角形のお堂を建てて祀ったのがはじまりと伝わっています。 【本堂】 本堂前の柳が見事ですね〜❤️ 六角形のお堂の形から『六角堂』と呼ばれていて、正式名称は「頂法寺」です。 【へそ石】 本堂前にあるへそ石は京都の中心に位置しているといわれています。 今まで何度もへそ石を見ているけど、まわりに花びらが落ちていて、こんなに美しいへそ石ははじめて❤️(🤣🤣) 【不動明王】 【石不動】 【わら…
2022/04/15 15:41