メインカテゴリーを選択しなおす
#桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大船フラワーセンターこの春最後の遅咲きの桜です
この春最後の遅咲きの桜です、大船フラワーセンターで撮って来ました、桜はちょっとしか撮って来なかったので貴重な写真になります。全体像と花のアップのを選んでみました、もう葉桜になりかけてるけど、綺麗に咲いていると思います、満開を通り越してる感じですが、これで最後になります。...
2022/04/18 03:27
桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
よ~し登るぞ~♪&ほっとする事♪
だんだんに暖かくなっているトニー市です。今日は、まだコートを着て散歩しているけれど、そのおかげ?で、グリー○公園まであんよが進みました。 桜はどんな具合?まだ…
2022/04/18 00:35
観桜ドライブ! 《ちょと早過ぎぃー!》
朝から良好な天気なので観桜ドライブ! ・・と毎年恒例の場所へ出掛けてみましたが 満開にはちょっと早過ぎたみたいで7、8部咲きな感じっす。
2022/04/17 23:31
名残の桜
葉桜並木が続く中、この木のこの枝だけに名残の桜が。
2022/04/17 22:20
妙本寺の桜と海棠2022
3月末に鎌倉の桜を見に行った時の写真です。鎌倉で1番早くソメイヨシノが咲くお寺妙本寺日蓮上人像と妙本寺の桜可愛い桜妙本寺の桜と海棠妙本寺の可愛い海棠満開の...
2022/04/17 21:57
【本日最終日】4/16(土)~5/22(日) 「手描きブックカバー展」に参加します!
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
2022/04/17 21:53
榴ヶ岡公園
先週火曜日、榴ヶ岡公園でのお花見。平日ですが、そこそこな人出。お花見会場になっていた時とは違ってのんびり歩きながら桜を見れるっていいですね。モデルさん、エンジンかかりません。少し歩かせてテンションあげないとダメ?自撮り棒で頑張るパパ。カワユイ我が子を撮ろうと必死。非協力的なムスメ。この時のパパカメラ。機嫌悪すぎ(笑)地に下ろした方が、良い笑顔。ハラハラと舞う桜の花びらが頭に。可愛いね~って褒めていた...
2022/04/17 21:51
焼津・栃山川緑地公園の八重桜と御衣黄
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ どうにもこうにも天気に恵まれない今春今思えば、晴れた日に朝フレックスを使…
2022/04/17 21:46
8つの街で楽しんだ今年の桜(と酒)、記録します!
8つの街で楽しんだ今年の桜、記録します! 今年の春はたくさんの場所で桜を楽しみました。 愛媛の旅では、西条、今 今年の春は8つの街の桜を楽しみました。愛媛の西条、今治、大洲、宇和島、松山、長崎、そして新潟市と新発田市です。こんなに多くの桜を楽しむ年はもうないかも?いや、いつか桜前線と共に旅したいと思い始めました。
2022/04/17 21:09
鶴ヶ城行ってきました!
今日は午後が晴れるということで、行ってきました。鶴ヶ城です。桜満開!人いっぱい!バロン君も大興奮。写真を撮りにちょっと離れると、おかーさんがいな~いって騒いでいます。おかーさーん いないよ~どこどこ?満開ですばあちゃんとパチリおかーさーん何
2022/04/17 20:58
鶴岡市・松ヶ岡開墾場にて 2022-4-17 桜
1 2 3 4 5 6 7 シルキーピックスのウエスタンムービーを適用してみた。 8 photograph by Michi K ここまで見ていただいて、ありがとうございました。
2022/04/17 20:37
新宿御苑で花見!気軽に行ける都会のオアシス!見どころや入園料を紹介!
2022年4月9日に新宿御苑にいきました。春は桜がそこらじゅうに咲いていて本当に綺麗です。エリアごとに景色が全然違うので、1日いても飽きません。旧御料亭や日本庭園、風景式庭園、温室、玉藻池などの見どころを紹介していきます。入園料や営業時間、園内マップなどの基本情報も載せています。都内で自然を味わえる都会のオアシスです!
2022/04/17 20:30
<桜競演2022>安曇野こども病院と凄いCoomoとハルmo(笑)
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
2022/04/17 19:06
桜2022その③
桜の時期にお出かけした残りです。 この日も良いお天気で、1時間ほどのドライブ 新緑や紅葉も綺麗ですが、花のあるこの時期もいいですね! 平日、ここはほとんど人に…
2022/04/17 18:08
無計画長野ツー後編
オッハーーーー!!!🙆昨夜は何時に寝たのか記憶がないわwせっかくのホテル泊だってのに勿体無いことしちゃった…だが、それでいい…! 目覚めのエナドリ&ジャンクフードを食べながらニュースを見る。 昨日より暑くなりそう、いやぁねぇ🥺今日の予定もノープランだからどーすっかしらなーと考えてると、ホーム画面を右にスワイプすると出てくるヤツに長野のオススメ桜スポットってのがあってね。ちょうど見頃かつ、なんか車が5台くらいしか停められない場所があるらしいんでソコに決定😊朝飯たべたら なんだこのきっっったねぇ部屋!?(驚愕宿に泊まった人の中には、綺麗に片付けて帰ろうって人もいますが、実はその必要は無いんですよ。…
2022/04/17 17:56
秋保の桜は満開でした(2022年)
秋保・天守閣自然公園の桜 秋保の桜は満開でした 4/13(水)、秋保の桜を見に行ってきました。 秋保の温泉街 を抜けたところにある 天守閣自然公園 の駐…
2022/04/17 17:14
【令和三年】お花見
得意な攻撃は「ミミズ千本桜」、ご組軍団タケで御座いまする。巣篭りゴールデンウィークということなんですが、ちょっとだけよーで、お花見に行ってきました。桜の隠れた名所である白石公園に行ってきましたが、駐車場が満杯で入場できず、車からお花見をしただけでした。それじゃ味気ないので、豊平川沿いにある豊平川桜の杜に初訪問と相成りました。はりきって行ったはいいのですが、駐車場のゲートが閉って…
2022/04/17 16:46
ど根性
木のほうから無理やり桜が咲いてたど根性で咲く姿にぶ~に~が重なるイジメられてもひもじくても負けるもんか!そんな強い魂を持ってた持たざるを得なかったと言うほうが正しいかな…さて のほほ〜んこんぶは夢の中で穴でも掘ってるのでしょう手をグーにし
2022/04/17 11:56
桜、ほぼ満開
ここのところ日照時間が少ない気がします。 何となくはっきりとしないお天気。 2人とも春休み 月曜日がやってきました。 でもいつもと違うのは娘たちが春休みだと言うことです。 いつも...
2022/04/17 11:15
長泉町「芦ノ湖水神社(あしのこすいじんじゃ)」
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村ここも家の近所にあります芦ノ湖水神社小さな神社ですが、毎年桜が咲いています露出を変えると、また違った感じになりま...
2022/04/17 09:57
八重桜
幾重にもなる花びらがゴージャスな八重桜。 ふわっふわですね〜♪
2022/04/17 09:36
くーちゃんの桜でお花見♪
くーちゃんの桜が満開! いいお天気だったので、たま夫とマロンと3人でお花見♪ やきそば・たこやき・やきとりにビールとのんある気分ヽ(´▽`)/ マロンにはワンコ用のボーロ ( ´艸`) パパとツーショット♪ うさたちも満喫^^ うさおも一時退院で参加したよw 今年もみんなでお花見できてよかった (⌒▽⌒)マロンの鼻に花粉が; をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグ...
2022/04/17 09:20
クウちゃんとお花見散歩(眞原桜並木)
4月11日(月)山梨県北杜市にある眞原の桜並木の桜を見に行ってきました。今回はクウちゃんも一緒♡10時ちょっと過ぎに現着。無料駐車場への待機台数5番目でした。駐車して歩き出したのは10時半過ぎ。「久しぶり〜!!」行き交う車に気をつけながらパッと撮った1枚。人も車もワンちゃんもいます。ご迷惑にならないように、でも、せっかく来たので思いっきりお花見散歩楽しみます。クウちゃん、お花見に来られた皆様から大...
2022/04/17 06:52
もう一つの五稜郭と桜(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です(^v^) 今日はさっきまで値落ちしてしまったので簡単に・・・ 昼間は龍岡城へ桜を見に行ってきました。 何度も紹介してい…
2022/04/17 03:23
大きな桜の木の下で
小淵沢、桜前線が標高1000mを越えました。お隣のソメイヨシノが満開で、窓から覗いています( =^ω^)桜が咲いたら雨と強風。あぁもったいないӾ...
2022/04/16 23:48
【すまん】ウゴニューの記事の裏話を語る記事、明日以降に延長です【諸事情により】
どうも!mijoe(みじょー)です! 昨日、羽後町の情報サイト「UGONEWS(ウゴニュー)」さんで書いた記事のお知らせをしたのですが、見ていただけましたかね?まだ見ていない方は、以下のリンク先をぜひチェックしてみて下さい! ugonews.jp で、今日はその記事のメイキングの話とか裏話をブログでしようと思ったのですが......諸事情により、ブログの記事を書く時間がなくなってしまったので、明日以降に持ち越しでも良いですかね?本当にすみません! お詫びと言ってはなんですが、近所で撮影した春を感じる写真で許して下さい! きれいでしょ? たぶん明日は書けると思うので、お待ちください!申し訳ないで…
2022/04/16 23:20
八条ヶ池 ふれあい回遊のみち 桜 22
京都府長岡京市天神にある、八条ヶ池ふれあい回遊のみちです。長岡京市民の憩いの場です。長岡天満宮に行く途中にあります。少し時期が早かったのですが、ソメイヨシノの花見に来ました。前回の記事、ガラケー時代、古いカメラ時代の写真なので、画像が粗いですが、ライトア
2022/04/16 22:03
桜もよし董(すみれ)もよし。
わが家のご近所で、今年の桜の見ごろは終わってしまいました。来年まで、しばしの別...
2022/04/16 21:27
富士山と桜とワンコさん♪
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 河口湖北岸の満開の桜は昨日の雨に負けませんでしたヨ~桜の花がキレイなところは大混雑。。なので今日も端っこでコソ…
2022/04/16 21:22
「描き込みは頑張る価値あり☆彡」~描き込んでるからこそ表現の幅が出る~
皆さんこんにちは! 今日、スーパーに買い物に行ったら「ロシアンクッキー」がピックアップコーナーで沢山売られていました。 お値下げはされていなくて『売れ行きが悪くなったから表に並べたれど、値下げしたらなんだか政治色が出るし。』ということなのかな?と思いまし
2022/04/16 21:04
鮮やか、アンチューサの青い花。
アンチューサが咲き始めました。小さな花ですが鮮やかな青色。いろんな宿根草の新芽が成長中の土の上、咲いている花といえば、まだ水仙、クリスマスローズとこのアンチューサぐらいで、遠くから見ても目立って・・・
2022/04/16 21:03
若桜駅は桜満開でした。
昨日の続きですといっても1週間前の話ですけど・・(笑)県またぎで兵庫から鳥取県に・・若桜鉄道の若桜駅はサクラが満開?かな?でよってみたら見事に満開の桜と蒸気機関車が見れました。隣にある道の駅からも若桜駅の満開の桜を見ましたよこの日は天気良すぎで暑いぐらいでしたわ(汗)コロナ禍の中で2年近く若桜方面に行けてなかったけどいっちゃんええ時期に行けて良かったです。この後もう少し鳥取県をウロウロしました(ニコッ!)続きはまた明日ってことで・・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします若桜駅は桜満開でした。
2022/04/16 19:56
桜と馬
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱前回の記事に引き続き、羽田空港の近くにある萩中公園の魅力をご紹介いたします。長かった蔓延防止も解除され(でもディスタンスは保ちつつ)、ちらほらとお花見姿も。少し早めに咲きはじめていた、見事な八重
2022/04/16 19:07
【尾道×桜】千光寺公園とリニューアルされた展望台で春の尾道を撮ってきた。
4月といえば桜。気付いたら散ってたが毎年恒例な桜。今年は桜を求めて尾道に行ってきました。春の尾道は初めてです。
2022/04/16 18:58
昭和記念公園 渓流広場のチューリップ
昭和記念公園の渓流広場のチューリップ。1週間前の週末4月9日の様子。桜(ソメイヨシノ)や菜の花から始まる、昭和記念公園の春の花イベントの中で、チューリップの時期が一番人が集まる気がする。このあとは、ネモフィラとポピーかな。
2022/04/16 17:24
昭和記念公園 原っぱ東花畑と桜の園(晴れの日にリベンジ)
4月最初の週末は天気が今一つだったので、次の週末にもう一度、昭和記念公園に行った。「ふれあい橋」から見た残堀川の春風景も1週間でかなり変わってしまった・・・
真っ青な空と 永源寺桜
. April 2022 Canon EOS 5D Mark III Canon EF24-105mm f/4L IS USM 神奈川県立三ツ池公園 >>>> 朝から青空が広がってくれた、神奈川県立三ッ池公園。 ソメイヨシノ の花はあらかた散っていましたが、遅咲きの桜が、公...
2022/04/16 16:45
登山あるある#11 登る気マンマンのち意気消沈
いよ~しっ!明日は久々に登るぞ!!最近はゆるゆる登山ばっかで、標高差が700M以下、いや500M、ん?いや確か300M・・・まぁいいや・・・とにかくたまにはキツイ山登山しないと、マジで登れなくなるから、久しぶりに気合入れて頑張ろう!○○尾根だからマイナールートで少し
2022/04/16 16:36
【0228】春の朝んぽ の巻
今週は良いお天気でぐーちゃんの朝んぽも自然と時間が長くなってきたどーもぐーかぁちゃんですニヤリはじめましての方へブログの概要についてはリンク先の ブログの説明…
2022/04/16 16:30
東京・街の一コマ : プリンセス雅
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関心を持ってみるといいですよ。新しい職場に赴任のため東京へやってきた夫。東京第1日目は、転入届の提出と免許証の住所変更のため、羽田空港から中野区役所へまっすぐやって来ました。密になってはいけないので私は外で待つことにし、区役所で夫と落ち合うことにしました。久しぶりの中野区役所。正面玄関の方に目を向けると、とても可愛らしく濃いピンクの花を咲かせた桜を見つけました。 一瞬、エゾヤマザクラが咲いているのかと思いました。(それにしてはちょっと大きいかな、とも思った。)今年はソメイヨシノの花見はできたのですが、その代わり、エゾヤマザクラの花見はで...東京・街の一コマ:プリンセス雅
2022/04/16 14:23
チャイナエア A330 桜の季節 成田
成田空港 第1ターミナルチャイナエアA330(B-18355)NikonD500 + AF-S NIKKOR 70-200mm F/2.8G ED VRllf/8、1/2000秒、ISO-400、露出補正0、150mm、300mm(35mm換算)
2022/04/16 13:24
KALDI☆「シナモンロール桜」♪
KALDI(カルディ)の「シナモンロール桜」を、いただきました 冷凍されているので、レンジで解凍してからいただきます 可愛いピンクのフロスティングがとろ~…
2022/04/16 13:02
榛名をくだる -GUMMA-
旅の最後に美しいソメイヨシノが私たちを見送ってくれたような。旅の帰路も楽しみながら、伊香保温泉の旅を締めくくりたい。 SONY α7R Mark4 + ...
2022/04/16 10:07
平日ゴルフは春爛漫の天気の中で~!
久し振りに平日にゴルフして来ました。 暑いぐらいの陽気で、桜はほとんど散り始めていたけど でも、ハラハラと花びらが舞っている中でのゴルフは 楽しかった。 とは言え、スコアは楽しくない~!
2022/04/16 10:00
水沢公園濡れる・2022桜
2022年4月14日、水沢公園。今年最初の桜は、雨に、濡れていました。やがて、暮れて、きらきらと、降り続く雨に、濡れていました。前日問い合わせた時、7分咲...
2022/04/16 09:55
長泉町「桜堤(さくらづつみ)」素晴らしい桜並木!
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村こちらは、3/31に撮った写真ですうちの近所なのですが、桜堤という場所毎年、桜が綺麗に咲いています川沿いなんです...
2022/04/16 09:38
桜の通り抜け
造幣局の「桜の通り抜け」に行ってきました。近畿地方では春の風物詩としてニュースで取り上げられるので有名ですが、全国的にはそんなに知られていないかも。造幣局には八重桜を中心に百数十品種もの桜が植えられた並木道があり、その時期になると一般公開される桜の名所です。今年はコロナ禍で3年ぶり+事前申し込み制という特別感につられて行ってしまいました。私が行くのはなんと23年ぶり。なぜ覚えていたかというと、造幣局の周辺に出ていた露店で「だんご3兄弟」という当時大ヒットしていた曲がにぎやかに流れまくっていたのを覚えていて、その曲が出たのが1999年の春だったのです。今回はコロナのせいで禁止されたのか、露店はまったく出ていませんでした。どこの花見どころもそうだったのかな。やっぱり露店がないとお花見もちょっと寂しいですね。コロナの...桜の通り抜け
2022/04/16 09:31
次のページへ
ブログ村 9951件~10000件