メインカテゴリーを選択しなおす
● キャデラックの小型SUVクーペ、『GT4』誕生…中国市場で発表
キャデラックは、新型コンパクトSUVクーペ『GT4』(Cadillac GT4)を中国でワールドプレミアした。『XT4』のクーペ版に位置付けられる。GT4のフ…
● WRC 第6戦後 豊田会長「水たまりに突っ込んでも力強く走り切れるクルマを目指し改善を」
◆サルディニア・ラリー後 豊田章男会長がレース結果にコメント発表6月1日から4日にかけて、イタリアのサルディニア島で開催されたWRC世界ラリー選手権第6戦…
● F1 角田裕毅「不公平で厳しい」入賞逃したペナルティー、裁定にメディアから異論や反論
◆海外メディアは同情「ツノダは正当な走り」自動車レースF1の第8戦スペインGPは現地時間4日に決勝が行われ、角田裕毅(アルファタウリ)は実質9番手でフィニッシ…
● 収納力抜群の電動スクーター「Fat Albert」、115kgの積載量を持つ新型モデル公開
◆収納力抜群の電動スクーター「Fat Albert」ドイツ出身のデザイナー兼エンジニアのAlbert Ebenbichler(アルバート・エベンビヒラー氏)は…
● 2023年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア、ティエリー・ヌービルが今季初優勝
◆ヒョンデが待望の勝利をワン・ツーで決めるWRC世界ラリー選手権第6戦『ラリー・イタリア・サルディニア』は6月4日、競技最終日デイ4のSS16~19が行われ、…
● F1スペインGP、フェルスタッペンが今季5勝目を飾る。角田裕毅はペナルティで入賞失う
6月4日、2023年 F1 第8戦 スペインGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季5勝目、自身通算40勝目を飾った。2位にル…
● WRC 2023年 第6戦 ラリー・イタリア・サルディニア Day3(SS15後)暫定結果
WRC 世界ラリー選手権 第6戦『ラリー・イタリア・サルディニア』のデイ3は波乱の一日となった。6月3日(土)、イタリアはサルディニア島で開催されているグラベ…
● 2023年 F1 第8戦 スペインGP 予選【順位結果】
6月3日、2023年 F1 第8戦 スペインGPの予選がカタルーニャ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得した…
● WRC 2023年 第6戦 ラリー・イタリア・サルディニア 【デイ2】
◆タイム差コンマ1秒。小雨降る最長のデイ2で、ラッピとオジエがトップ争い地中海に浮かぶサルディニア島で、6月1日から開催されているWRC世界ラリー選手権 第6…
● LEXUS「ROV」、エアレスタイヤは北米で市販化されているミシュラン製を装着
『ROV』とはRecreational Off highway Vehicleの略称で、悪路走破性を備えた乗り物として海外では注目されているRVモデル。今回の…
● フランスから超フレッシュなバイク映画登場! カンヌが揺れた衝撃作『Rodeo ロデオ』
世界三大映画祭のひとつ、カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞した是枝裕和監督の「怪物」が日本では話題になりましたが、これまでにないフレッシュな刺激と感動を与えてく…
● 三菱「新型コンパクトSUV」8月に発表 車載オーディオシステムは“ヤマハ” コンセプトを搭載
◆アセアン向け新型コンパクトSUV「XFC」三菱「新型コンパクトSUV」をアセアン向けへ8月に発表するという。人気の車載オーディオシステムは『ヤマハ』コンセプ…
● 333台限定1000万円超えのVW「ゴルフR」が欧州で発表。エンジンパワーも333馬力
◆ゴルフR333リミテッドエディション特別仕様車フォルクスワーゲンは333台限定の「ゴルフR」の特別仕様車「ゴルフR333リミテッドエディション」を現地時間の…
● BMW 5シリーズ 新型、PHEV(i5)はEVモード100km超え…欧州市場で発表
BMWは、ミドルクラスセダン『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型を欧州市場で発表しました。◆全長は97mm拡大して5060mmに…
● ハミルトン「フェラーリに勝てた!」と大満足。『特殊』なモナコでアップデートの効果も実感
メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1モナコGPで自身が4位、チームメイトのジョージ・ラッセルが5位に入ったことを「フェラーリを上回ることができた」と喜んだ。…
● ホンダF1復帰を知っていれば、自社PU部門なんて絶対作らなかった…レッドブルのホーナー代表
◆ざわつく、その心の内は如何に…レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、ホンダが2026年にF1復帰を果たすことが分かっていれば、自社のパワーユニット開発部…
● 日野自動車、三菱ふそうと経営統合へ 電動車など次世代技術で基盤を整え協力
トラック大手の日野自動車は30日、三菱ふそうトラック・バスと経営統合することで基本合意したと発表した。日野は昨年、エンジンの燃費や排ガスをめぐる検査不正が発覚…
● トヨタの液体水素エンジンで初参戦の富士24時間レース、水素エンジンカローラが完走
トヨタ自動車の液体水素を燃料とするエンジン車が28日、24時間耐久レースで完走した。従来は気体水素で出場しており、液体水素でのレース出場は初めてだった。燃やし…
● レクサス、本格オフローダーSUV『GX』の登場を予告。6月8日、アメリカで世界初公開へ
レクサスは、6月8日にアメリカ、テキサス州オースティンで新型SUV『レクサスGX』を発表することを明らかにした。ワールドプレミアとなる来月上旬の発表に先立ち、…
● 【F1モナコGP】フェルスタッペンが今季4勝目、アロンソが今季最高の2位フィニッシュ
◆F1 第7戦 モナコGP まとめ(続報)モンテカルロ市街地コースで28日、世界3台レースのひとつF1モナコGPの決勝レースが行われ、ドライからウェットに変わ…
● 【速報】2023年 F1 第7戦 モナコGP決勝、『暫定順位結果』
2023年のF1世界選手権 第7戦 F1モナコGPの決勝が5月28日(日)にモンテカルロ市街地コースで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝。…
● フェルスタッペンが激闘制しポールポジション、アロンソは0.08秒及ばず|F1モナコGP予選
◆角田裕毅は殊勝の9番手を獲得モナコ・モンテカルロ市街地サーキットを舞台にF1モナコGPの予選が行なわれ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジ…
● ケータハムのEVプロトタイプが7月デビューへ、車重701kg、最高出力326psの電動セブン
◆ケータハムが電動セブンを試作、実験的プロトタイプを7月一般公開へケータハムは、セブンのEVバージョンのプロトタイプを製作し、7月に開催予定の自動車イベント「…
● ガソリン補助金、6月から段階的に縮小、10月からはゼロになる予定(経済産業省発表)
経済産業省は26日、ガソリン価格を抑えるために石油元売り会社に支給している補助金について、6月から段階的に縮小すると発表しました。10月1日から補助がゼロにな…
● スーパー耐久シリーズ、ハンコックの工場火災を受けてブリヂストンが急遽1年前倒しでタイヤ供給へ
◆ハンコック、タイヤ工場火災によりスーパー耐久へのタイヤ供給不能にスーパー耐久シリーズを運営するスーパー耐久機構(STO) は、ハンコックタイヤ工場の大規模火…
● ヒョンデ、680馬力の斬新スタイルな燃料電池スポーツ車を提案…ヴィラデステ2023
ヒョンデ(Hyundai Motor)は、イタリアで開催中の「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ2023」に、高性能な「N」ブランドのコンセプトEV『Nビ…
● DS3 クロスバックがマイナーチェンジされ、車名もシンプルに「DS3」に変更
ステランティス ジャパンはDS ブランドのコンパクト ラグジュアリーSUV「DS3 クロスバック」をマイナーチェンジし、車名も「DS3」として発売した。◆進化…
● トヨタが「TRDプレランナー」仕様を復活、『タコマ』ピックアップ XtraCabに設定
トヨタ自動車の米国部門は、先般発表した中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型に、「TRDプレランナー」を設定すると発表しました…
● ホンダ、26年からF1に復帰、「脱炭素」で方向性合致、タイトル獲得を目指す!
ホンダは24日、自動車レースの最高峰、F1世界選手権シリーズに2026年から復帰すると発表しました。F1チャンピオンになるという大きな野望をかなえるためのひと…
● 三輪バイク、大いなる可能性を秘めた小型トライク「AP TRIKES125」
◆このくらいがちょうどいいのかも…最近、日本の道路では、電動キックボードや電動バイク、電動スクーター、三輪トライク、コンパクトタイプの電動自動車など、多種多様…
● ヒョンデ、主力EV『アイオニック5』を初アップデート。AWD追加にデジタルサイドミラー限定車
ヒョンデのEV専用ブランド“IONIQ(アイオニック)”が世に出した初めてのモデル『アイオニック5』が、2022年2月の日本上陸以来初となるアップデートを実施…
● ベスパ LX、ABS搭載の2023年モデルを発売、新色「リラックスグリーン」を追加
ピアッジオグループ・ジャパンは、ベスパの最軽量モデル『LX125』の2023年モデルを発表した。今般の最新モデルからABSを搭載し、5月17日より販売を開始し…
● エイムのEVはピュアなスポーツカーデザイン、先般のオートモビルカウンシル2023に初登場
自動車開発のエンジニアリング会社で名古屋に本拠を置く「エイム」(AIM)は、先般のオートモビルカウンシル2023に初出展を行った。EV開発プロジェクトであるA…
● 百貨店に電動キックボード貸出拠点を整備へ、「J.フロントリテイリング」が『Luup』に出資
大丸松坂屋百貨店やパルコを傘下に持つ「J.フロントリテイリング」は、イグニション・ポイントベンチャーパートナーズと共同で運営するファンドを通じて、電動マイクロ…
● 「JAOS」フィールドスタイル2023、ランクルはオーバーランド風、ハイエースはRV風に変身
◆日本最大の遊びの祭典フィールドスタイル「FIELDSTYLE JAPAN 2023」が、5月20日・21日の二日間、AICHI SKY EXPO(愛知県国際…
● レオーネ、レガシィ、インプレッサ、歴代スバルのワークス・ラリーカーの4世代が集結
群馬県みなかみ町にある群馬サイクルスポーツセンターに、かつてスバルが世界に送り出した歴代のワークスラリーカー『レオーネ』、『レガシィ』、『インプレッサ』、のグ…
● トヨタ 新型 タコマ 初公開、群雄割拠の北米市場で新モデルはまた市場席巻できるか
トヨタ自動車の米国部門は、ミドルサイズのピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型を公開しました。ハイブリッドパワーソースの搭載も発表…
● ボルボ XC40シリーズ ラインアップと仕様変更で新価格に
ボルボ・カー・ジャパンは2023年5月18日、ボルボXC40シリーズ(48Vハイブリッドモデル)のラインアップと仕様を変更するとともに、新価格を適用して発売し…
● 電動開閉ソフトトップを備えたジープ・ラングラー・アンリミテッド・サハラの限定モデルが日本上陸
ステランティス・ジャパンは、ジープの本格オフローダーのラングラー・アンリミテッドのスタンダードモデル「ラングラー・アンリミテッド・サハラ」に特別仕様車の「ラン…
● アストンマーティン、世界最強のSUVに「F1チャレンジ」を祝う特別仕様モデルが登場
アストンマーティン(Aston Martin)は、高性能SUV『DBX707』に、欧州で「AMR23エディション」を設定すると発表しました。◆ライム色のアクセ…
● 洪水被害の「エミリア・ロマーニャ州」 豪雨が続く中、イモラでのGP開催中止が決定
◆イタリア、イモラでの『F1は中止』5月に入って2度目の豪雨がイタリア、エミリア・ロマーニャ州を直撃し、この豪雨で全域の河川が氾濫。24の自治体が浸水被害を受…
● イモラでアップデートを予定するメルセデスF1。「世界が変わるわけではない」とラッセルは慎重
F1ドライバー、メルセデスAMGのジョージ・ラッセルは、今週イモラで行われるF1第6戦エミリア・ロマーニャGPでチームが導入しようとしているアップグレードパッ…
● ホンダのスクーター「メトロポリタン」、2024年モデルを北米市場に導入
アメリカ・ホンダは、スクーターモデル「Metropolitan(メトロポリタン)」の最新モデルを発表しました。日本においては「GIORNO(ジョルノ)」ブラン…
● 特別な「ディフェンダー130」、英国女王陛下の即位70周年を記念した車両を英国赤十字社に寄贈
◆世界中を探してもこれ1台のみの特別なディフェンダーイギリスといえば、日本でも「イギリス王室」に関する話題がよく上がる。そんなイギリスでは、王族が愛用するブラ…
● ビッグボクサーを積む BMW『R18』、第5のモデル「Roctane」が欧州で登場
BMWモトラッド(BMW Motorrad)は、BMW 『R18 Roctane』を欧州で発表しました。2気筒水平対向エンジン「ビッグボクサー」を積む「R18…
● ホンダが新型電動SUV『e:Ny1』を発売、航続412km 欧州向けに今秋から販売開始
ホンダは、欧州向け新型EV(電気自動車)『e:Ny1』を発表しました。欧州各国で2023年秋から順次販売を開始するという。「e:Ny1」は、ホンダのEVブラン…
● ポルシェ新型「718」、500馬力のオープントップ「ポルシェ 718 スパイダー RS」登場
ポルシェが最後の新型718「ポルシェ 718 スパイダー RS」を内燃機関搭載で登場させる。2025年から、ボクスターとケイマンは電気自動車になるが、その前に…
● WRC第5戦ポルトガル/強いロバンペラが帰ってきた。王者が今季初優勝でランキング首位に浮上
◆WRC 第5戦 ポルトガル 最終日 トヨタ・ロバンペラが今季初勝利5月11日から14日にかけて、ポルトガル北部のマトジニョスを拠点に開催されたWRC世界…
● マクラーレン、次世代V8をハイブリッドスーパーカーに搭載へ…エンジン供給契約を締結
マクラーレンオートモーティブ(McLaren Automotive)は、次世代V8パワーユニットの製造に関して、エンジンサプライヤーの「リカルド」(RICAR…
● 2023年 WRC 第5戦 ラリー・ポルトガル SS15後【Day2・暫定順位結果】
5月13日、WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の競技2日目はSS9からSS15、計7本のスペシャルステージ(SS)で争われた。前日午後に総合首…