メインカテゴリーを選択しなおす
麺屋 久兵衛 食べログ いしりラーメン(1,100円) + 麺大盛(120円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「久兵衛」さんのInstagramに、限定麺のお知らせが出ていたのだけど、 なかなか行けずに、3月になってし
鶏番長 食べログ 味玉炙肉そば(1,100円) + 麺大盛(130円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2月訪問) すごく久しぶりの、「鶏番長」さん。 さらっと日記を探してみたのだけど、 前回は、2020年8月? こ
新宿で濃厚美味な海老つけ麺!「つけ麺 五ノ神製作所」"えびつけ麺のおいしい食べ方"も
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、新宿で濃厚美味な海老つけ麺!「つけ麺 五ノ神製作所」"えびつけ麺のおいしい食べ方"も…です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.2⑧
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男!2024年2月分、8回目の更…
本日は、まだぉのお気に入りのラーメン屋の一つですが、名取市田高の「麺舞杉のや(すぎのや)」で麺活🍜11:30到着で待ち30分こちらがメニュー写真は『鯛だし塩(…
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 苫小牧でも老舗のラーメン店らーめん味平に行ってきました昭和レトロを感じさせる店構えと店内。何か懐…
スマホアプリ「SARAH」のオフ会が仙台市内であり参加してきました。楽しいひとときでしたほろ酔い状態ですが〆のラーメンを求めて青葉区国分町に先月オープンした「…
鶏そば 藍 食べログ 京都ブラック(1,000円) + 麺大盛(130円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2月訪問) 2023年10月17日オープンの、「鶏そば 藍」さん。 9月からInstagramが始まり、 オープンに向けて
蒲田「ラーメン宮郎」!肉味噌と宮郎麺の絶品コラボ…美味すぎる限定"汁なし担々麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田「ラーメン宮郎」!肉味噌と宮郎麺の絶品コラボ…美味すぎる限定"汁なし担々麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポー
滋賀県、支那そば 大津 天下ご麺 の「鶏の白雪麺 〆メシ付き」
天下ご麺 食べログ 鶏の白雪麺 〆メシ付き(900円) + 麺大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2月訪問) 今回は、滋賀県。 ラーメン遠征ではなく、 遊びに行ったついでに、晩ご飯に食べたそ
【元祖熟成細麺 香来 壬生本店】背脂チャッチャ系のTHE京都ラーメン (京都市中京区|四条大宮)
京都市中京区、四条大宮から北に少し行った所にあるラーメン店「元祖熟成細麺 香来 壬生本店」。▼過去の「元祖熟成細麺 香来 壬生本店」訪問時の記事▼メニュー。この日注文したのは「チャーシューメン」。背脂チャッチャ系のTHE京都なラーメン。
かまし家 食べログ かまし盛 醤油ら〜めん(880円) + 麺大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2月訪問) 初訪問の「かまし家」さん。 横浜家系ラーメンのお店です。 濃厚でもくどすぎないどこかす
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.2⑥
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男!2024年2月分、6回目の更…
らぁ麺 飯田商店の担々麺(沼津店限定)のカップ麺をセブンイレブンで買ったよ!
とっても人気店でなかなか行けない「らぁ麺 飯田商店」さんの沼津店限定メニュー 担々麺がカップラーメンになってマ
麺処 うきとみ 食べログ 塩ラーメン 大(1,080円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2月訪問) 「うきとみ」さんの、「塩ラーメン 大」。 去年は、6月に「冷やし塩ラーメン」食べてます。 こちら 1年に1回以
麺屋 togari 食べログ 猪骨らーめん(1,000円) + 麺大盛り(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(2月に訪問) 限定麺狙いで通っている、「麺屋 togari」さん。 前回訪問は、1月28日でした。 こ
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.2⑤
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!!! 自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食です!拉麺男!2024年2月分、5回目の更…
山梨韮崎で博多ラーメン!地元に愛されるクリーミー豚骨「長浜ラーメン松吉」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、山梨韮崎で博多ラーメン!地元に愛されるクリーミー豚骨「長浜ラーメン松吉」です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べ
確定申告が終わりません。というかやる気がでません。やばいです。 まあそんな事はさておき、今年はラーメンをいっぱい食べるんだよォ~!! という事で、今回は西日暮里にある「麵屋 義(よし)」に行ってきまし
青葉区昭和町にオープンした「ラーメンみそ助(みそすけ)」で麺活🍜場所は鬼首北仙台店のあった跡地13:00到着で待ち10分こちらがメニュー写真は『辛野菜みそ(9…
本日もお仕事終わって、現在0時56分。 2月前半はやっぱり閑散期っぽいです。 日付変わって2月14日、バレンタインデー💝の今日は省いて、この13日間で出勤日数は5日です。 2月の2日3日の2日間で4人もお客様がお見えになったので、このペースで行けば閑散期なんて終わったのかなと思っていましたが、いやはやまだ終わってませんでしたね。 昨日は、お昼まで予約が無く、イオンに出掛けて、ブログの手直しでもしようかなと思ったところ21時からの予約のメールが入りまして、今に至ります。 昨日のお客様で7人目ですので、閑散期にしては頑張ってる方だと思います。でも前職の僅かばかりの退職金が入ったことが救いでした。 …
今日も最終終わって片付けしてたら、23時。 2月は閑散期だなんだといってたけど、お客様もそれなりに来てくださって、お陰様で順調に来れました。 本当に感謝です。 個人事業主を始めてからというもの、 『お客様は神様です』 松下幸之助の言葉が改めて身に沁みます。 やはり、私達はお客様あってこそ、生活していくことができます。 本当に、本当に感謝です。 今日もお客様から言われてちょっと自信がつきました✨ 『どんな人が出てくるかドキドキしたけど今日は来てよかった。』 このセリフ言われると嬉しいです。 それに自信にもなります。 女性のセラピストの方もある程度そういうことはあるでしょうけど、私達、女装やニュー…
六本木「富喜製麺研究所」!老舗製麺所が手掛ける絶品"のどごし生麺"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、六本木「富喜製麺研究所」!老舗製麺所が手掛ける絶品"のどごし生麺"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想
宮城野区小鶴にオープンした「中華そば専門田中そば店東仙台店」で麺活🍜仙台では泉中央南店に次ぐ3店舗目ですね。オープンして間もないのに回転早いw11:40到着で…
久しぶりにドンキホーテ行ってみた。いつも思うが芳香剤やらアロマやらの匂いがキツイ店内は、品数ハンパないので目移りして、なかなか前に進まないwwwさて太白区中田…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.2③
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 『ラーメン!通算4000杯アレス達成!!』♦麺処むら井さんで♦カウントダウンをしてたにも関わ…
広島1人アウェイ遠征2日目。朝起きたら、身体はバキっバキっ…動けねぇぞ!おいっ!チェックアウト、ぎりまでホテルで風呂して静養。 観光も良いけど、まずは、俺は拉…
お昼に晩御飯の買い出しに行きがてら、その近くでラーメンでも食べるかな~ ということで、何年かぶりにお邪魔しました「喜多方ラーメン 大安食堂」 倉業60年を超える福島県喜多方市に本店を構える老舗店。 仙台に2店舗、新潟・鶴岡(山形県)に各1店
武蔵新田「つけ麺 燕武」!ピリ辛が病みつきになる"特製辛らーめん"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、武蔵新田「つけ麺 燕武」!ピリ辛が病みつきになる"特製辛らーめん"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!食べた感想
♦麺処むら井さんで♦カウントダウンをしてたにも関わらず。。。間が空いて。。。全然に気づけてなくて汗。。。達成アレス1週間後に気づく。。。麺処むら井*手揉み中華…
塩竈市新浜町の「だし廊sakana(さかな)」で麺活🍜12:40到着で待ち5分こちらがメニュー写真は『魚の出汁醤油らーめん(840円)』と『カツオTKG(18…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.2②
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食…
横浜アソビル「横浜丿貫」!"海のフォアグラ"鮟肝と煮干しの絶品コラボ…限定「鮟肝蕎麦」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、横浜アソビル「横浜丿貫」!"海のフォアグラ"鮟肝と煮干しの絶品コラボ…限定「鮟肝蕎麦」です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
あの荻窪中華そば 春木屋が近所のラーメン花月で食べられるので食べてきた 昭和24年創業の老舗の超人気ラーメン店、一度しか食べたことがないラーメン店だけに期待…
Noodle shop nanairo(なないろ)【岩沼市末広】
岩沼市末広の「Noodle shop nanairo(なないろ)」で麺活🍜arakawaの2号店で貝出汁の美味しいお店です🤤13:10到着で待ち10分こちらが…
煮干しラーメンのレジェンド『中華ソバ 伊吹』@板橋区・志村坂上
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。板橋区 志村坂上駅「中華ソバ 伊吹」(いぶき)煮干しラーメン、美味しかった💓 「中華ソバ 伊吹」さんは 営業時間・記帳・ルール・メニューなど 「中華ソバ 伊吹」 店舗情報まとめ ☆ 「中華ソバ 伊吹」さんは 食べログ ラーメン TOKYO 百名店に2017年から2023年まで連続選出されている、煮干しラーメンのレジェンド店です。 店名の横の光る十字架のようなマークは何なのでしょうかね。混雑時は記帳制と知って訪問しました。人気店での行列はきついですからね。カウンターのみ8席のお店です。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoog…
中華そば専門 田中そば店 食べログ 中華そば 玉子入り(950円) + 麺の大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「田中そば店」さん。 2022年12月オープンのお店だけど、存在を知らなかったみ
蒲田「ラーメン 奏」!こだわりの無化調、自然の滋味に癒される美味醤油ラーメン
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、蒲田「ラーメン 奏」!こだわりの無化調、自然の滋味に癒される美味醤油ラーメンです。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
ラーメン一心 富山駅前本店で味わう濃すぎない健康的なブラックラーメン
富山の名物「ブラックラーメン」は、スープが濃すぎて苦手という方も少なからずいるようですが、「ラーメン一心」のブラックラーメンは、程よい濃さで、初めてのブラックラーメンにも最適! そこで今回は、ラーメン一心のブラックラーメンについて紹介します!
ラーメン みのろ 食べログ ラーメン(780円) + 大盛り1玉(150円)+ 味玉(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「みのろ」さん。 2023年12月オープンの新しいお店。 Instagramを見ていて発見
麺屋 くろ松 食べログ サバ豚骨ラーメン(1,000円) + 大盛り(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「くろ松」さんの、「サバ豚骨ラーメン」。 2/1~11までの、期間限定麺でした。 くろ松さんは、昔はも
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.2①
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ!! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食…
藤崎本館で「全国駅弁大会とうまいもの市」のイベントやってるみたいなので、行ってみたがすごい人や💦イートインで昆布水つけ麺狙いでしたが、90分待ちを聞いて断念さ…