chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ユリブロ https://yurisblog.com

女装子ゆりの書いているブログ。女装やコスメ、お化粧のことはもちろん、身近な出来事、思うこと、様々書いています。始めたばかりですが、ガンガンに書いて薄っすら答えの詰まったブログにしたいと考えています。よろしくお願いいたします🙇

ゆり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/10

arrow_drop_down
  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ14〜心の目を開く

    「心の目を開く」 夏の蒸し蒸しする暑い日なのに なんとなく気持ちのいい空気が漂ってきた 特に目新しい良い出来事は何もない 代わり映えの無い日常の中 人にはそんな時がある 目の前に浮かぶものの何が真実か分からないなら 心に吹く風を信じよう 心に吹く風の正体は君が感じてきた心の目 心の目とは真実を写しだす鏡だ だから今日漂ってきた気持ちのいい空気はきっと本当なのだ 心の赴くままに感じることとしよう 女装子ゆり ランキング参加中メンタル

  • ゆりの格言〜人の痛みを知れ

    「人の痛みを知れ」 そんなとこそんな風に触らんといてよ!、、、、、、、 人の痛みを知れ 知らなければ謙虚でありなさい さもなくば必ず人を傷つけることになるよ あなたは何も分かっちゃいない バーカ、、、 女装子ゆり

  • スタンダードプロダクッツの香水買いました!安くて良い香り!

    皆様ご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ブログ運営者の女装子ゆりです。 6月も後半に入りまして、ジメジメした空気も徐々に太陽の熱気で蒸発してていよいよ夏本番を迎えようとしている今日この頃です。 今日出掛ける際に空には白く大きな大きな入道雲が出ていて、今年ももう夏がやって来ているのだなと感じました。 年ごとに夏が長くなり、そして暑さも増してきています。 皆様どうか体調だけは気をつけてお過ごしくださいませ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 何故か6私のお仕事は6月に入ると忙しくなるようです。 去年もそうでしたが、先週ま…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ13〜わがまま

    「わがまま」 その人はとても舌の肥えた人 昔に付き合ってきた人が作ってくれた料理が忘れられないらしい いつも私にそんな話をして それとなく自分が求めているものを私にも求めてくる 私がいくら頑張っても空回りするばかりで その人は不満げな顔を浮かべる わがままな人 私は後味の悪い無力感や焦燥感に包まれて 自分というものを見失いかけて 心に雨が降りそそいだ 自分は同じようになっていないだろうか 同じようにわがままに 人に同じ思いをさせていないだろうか わがままな人を生み出してやいないだろうか そう自分に問いかけては 心に自戒した 良い時も、悪い時も 晴れた日の空も雨風の降り注ぐ雲も皆 どんな時も幸せ…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ12〜記憶

    「記憶」 金メダルを目指して練習に励む日々 小さな町の剣道大会 いつもは決勝で負けて悔しくも銀メダルばかり あの日、、、初めて金メダルを勝ち取った もう何十年も前のことだ あの日の金メダルは何処へ行ったのやら 遠い記憶は過ぎてしまえば ただのガラクタのようになって消えてしまう 栄光も挫折も 風が吹けば何処かへ消えてしまう 忘れられない恋人も 優しかったあの人も 胸の奥に仕舞っておきたい大切な思い出も 皆いつかは金メダルのように何処かへ行ってしまうのだ 女装子ゆり ランキング参加中メンタル

  • Crossdresser Yuri's Serious Poem Series ~ My True Self

    "True self" There is such a thing as a true self Everyone has a true self hidden deep inside them This self is merely a temporary version of the true self The temporary self is, in a sense, a very precise existence beyond comprehension This is something created by the true self The true self is a ti…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ11〜本当の自分

    「本当の自分」 本当の自分というものがいる 皆本当の自分というものが奥に潜んでいる この自分は本当の自分の仮の姿に過ぎない その仮の姿をしている自分は ある意味とても精密で理解を超えた存在のもの これは本当の自分が造ったものだ 本当の自分は自分の中の小さな小さな とても遠い世界に住んでいる 原子よりも素粒子よりも小さい もっともっと小さな世界 自動車を造っているのも家を造っているのも何もかも 世界を動かしているのはその小さな世界の人々で 全て本当の自分というものの仕業である 訳もわからぬまま生まれて 訳もわからぬまま日々を過ごして 訳もわからぬまま死んでいく 本当は全てに意味があって 馬鹿らし…

  • Yuri's Serious Poem Series 〜 The Invisible Man

    "The Invisible Man" There's something I want to try someday That's what I wished for in my heart What I've always wished for in my heart I wished to try someday And while I was doing that I became a liar before I knew it I became a liar without anyone knowing Because you don't notice me I tried some…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ〜透明人間

    「透明人間」 いつかやってみたいことがある そう願った 心の中でいつも叶えてきたことを いつかやってみたいと思う そうしているうちに いつしか嘘つきになった 知らないうちに嘘つきになった あなたが私に気づかないから いつかやってみたかったことをしてみた 誰かが傷つくかもしれない あなたも私も 勝手に嘘ばかりついて 誰も見ていないところで したいことをした この街にはあなたと私と同じ 透明人間がたくさんいて 誰も見ていないところで好き勝手してる みんな1人きりでそうしている あなたの本当のことが知りたい そう願った 女装子ゆり ランキング参加中「妄想好き」集まれ〜〜

  • ブログ1年4ヶ月目の記録〜ブログはどこまで伸びた!?

    皆様ご覧くださいまして誠にありがとうございます。 当ブログを運営しております、女装子のゆりです。 今日は久しぶりにブログの現状を書いていきたいと思います。 8ヶ月目位までは毎月書いていた「ブログの記録」ですが、あまりにも変わり映えが無さすぎて間隔が空いてしまいました。 今年の5月に入って、何故だか以前の勢いがあった頃のように30記事近く記事を書くことができました。 調子が戻ってきたのかなぁ? 多分これは、扁桃腺摘出術後2ヶ月が経って体調がだんだん良くなってき証ではないかなた思います。 ブログへの意欲も少しずつ戻って来たのかなという感じですね。 この1ヶ月程は新しい記事の他にも過去の記事のリライ…

  • Crossdresser Yuri's Serious Poem Series ~ Past

    "Past" I have changed jobs many times I think it's good to work for a long time, but life is not that easy I quit my job and started again each time I became an innocent new employee who knew nothing the reason why I ended up at that company was some kind of fate I repeat such fate over and over I r…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ〜過去

    「過去」 私はよく転職を繰り返してきた 長く勤め上げることが良いと思うが 人生はそう簡単にはいかない 仕事を辞めてはまた就職を繰り返す その度に何も知らないを無垢な新入社員となる なぜその会社に至ったのかは何かの縁だ そんな縁を何度も繰り返しては 無垢な新入社員を何度も何度も繰り返す そうやって繰り返す内に無垢な新入社員の心は洗われるようでもある 世の中の習わしを知り より無垢で謙虚であろうと努めるからである 何度も何度も繰り返して 目の輝きはだんだん失せても、微かな希望がそこにある限り また無垢な新入社員となるのである 女装子ゆり ランキング参加中メンタル

  • Crossdresser Yuri's Serious Poem Series ~ Waves of the Mind

    "Waves of the Mind" To maximize your power, it's better to have small waves of the mind This is because it's easier to concentrate on things when they're small There are large, medium and small waves of the mind Of these, the medium and small ones depend on others Wind is created by the heat of seve…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ8〜心の波

    「心の波」 自分の力を最大限にするには心の波は小さい方がいい それは小さい方が物事に集中しやすいからだ そして、その心の波には大中小がある そのうち中と小は他者に依るものである 幾つかの他者の持つ熱量によって風が生まれ その風が自分の心に当たって波が作り出されるのである その自分という存在もまた他者の心の波を作り出す一部となる 大きな心の波は自分の体調に依る 体調の変化が心に最も大きなうねりを生むのである 心の波を小さくするのに自分が出来ることは2つだけである 一つは心地よい風に吹かれること 二つは自分と他者の体を気遣うこと 自分の力を最大限発揮する為にはこの2つを怠ってはならない 女装子ゆり…

  • 私のシワの現状把握と対策!〜憎きマリオネットラインの原因とは?

    はじめに 私のマリオネットライン マリオネットラインが出来る原因 私のやるべき対策 はじめに 皆様ご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロ運営者の女装子ゆりです。 あと数年で50という大台に差し掛かろうとしている私ですが、本当に嫌なものです。 若い時はそんなこと微塵も思わないものですが、年を取れば取るほど若かりし頃の有難さを身に沁みて感じます。 年を取って一番痛切に感じますのが、顔の劣化です。 シワやシミ、そばかす、毛穴、様々な肌の劣化が目立ってまいります。 下の図をご覧ください⇩ 加齢とともに増えるシワを表した図です。 私の顔にはこの全てが出てきていますが、最近特に目立ってきて…

  • Yuri the Crossdresser's Serious Poem Series - The Capacity of a Person

    "A person's capacity" A person's capacity is the tolerance to accept others There is no difference in the size of the capacity, but each person's tolerance is different The size of the tolerance is determined by the depth of desire If you are greedy, you will expect something and your sensitivity wi…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ〜人の器

    「人の器」 人の器とは相手を受け入れられる許容のことだ 器の大きさに違いはなく、その許容にそれぞれ違いがある 許容の大きさは欲の深さで決まるのである 欲が深ければ何かに期待して感受性というものが膨れ上がってしまう その感受性の形によって人の器の許容は決まっている 感受性が豊かであることと、感受性が膨れ上がることは真逆のことである 感受性が豊かであることは多くを感じ取ることができるということ 感受性が膨れることは心が張り詰めて表面的なことに囚われてしまうこと その感受性の違いによって人の器の大きい小さいが決まるのである 人や物事に中身がないというのはある意味感受性のことを言っている いくら贅沢な…

  • Crossdresser Yuri's Serious Poem Series ~ Teacher

    "Teacher" My life has changed completely since I met you. Until then, I had been spoiled and everyone had been tolerant of me. When I met you, I felt your deep love after just one meeting. But you were stricter than anyone else I had ever met. Even when I tried to be charming as usual, you didn't pa…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ6〜先生

    「先生」 先生と出会ってから私の人生は全く変わってしまった。 それまでの私は何かに甘えられていたし、皆から大目に見てもらえていた。 先生と会ったとき、その瞬間とても深い愛情を感じた。 だけれども先生はこれまでの誰よりも厳しかった。 私がいつものように愛嬌を振りまいても見向きもしなかった。 先生から教わったことは、 自分がいかに愚か者であるのか 自分がいかにちっぽけな人間であるのか ずっと自分のダメな所ばかり指摘されて私はその度に落ち込んだ。 先生の愛情が深いことを知っていたので恨みはしなかった。 それが後々の為になると、どこかで信じている自分がいる。 先生はずっと自分が何者であるのかを教えよう…

  • Crossdresser Yuri's Serious Poem Series - Kindness

    "Kindness" What is kindness? What is true kindness? You can see this by looking at animal parents and their children. Animal parents are serious about living. Animal children follow suit and learn from them. They don't do anything unnecessary. They teach their children how to live, and they shower t…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ〜優しさ

    「優しさ」 優しさとはいかなるものだろうか。 誠の優しさとはいかなるものか。 それは動物の親子を見れば分かるのである。 動物の親は生きていくことに対して真剣である。 動物の子はそれに付き従って教わるのである。 余計なことはしない。 生きる術を躾け、愛情を注ぎ我が子を撫でるのである。 優しさとはそのようなものである。 人の親と子はそう真っ直ぐに捉えることは難しい。 それは親と子が相互に離れている時間があまりに多いからである。 互いに数字や経歴などで物事を見ることが増え、互いのことを何一つ知らないということである。 人の子と親の心の間にはすりガラスがあるようなものである。 その為、愛情が屈折して相…

  • 株を買いました!の巻〜その3

    く 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロ運営者の女装子ゆりです。 今日もポチッとしてしまいました。 今日買ってしまった株はコチラです⇩ Kudanという日本の会社の株です。 200株ほど購入させて頂きました。 Kudanの詳しい会社概要はコチラのホームページをご覧ください⇩ www.kudan.io Kudanさんはどういう会社かと言うと、人口知覚テクノロジーを開発している会社になります。 人口知覚テクノロジーとはなんぞや? ということですが、所謂、センサーのことで人間で言えば物事を様々な角度から捉える感覚のことですね。 カメラであったり、レーダーであったり、空間認…

  • Yuri the Crossdresser's Serious Poem Series - A Balloon Called Life

    "A balloon called life" Life is very light. If we do nothing, life will fly away into the sky. Life is something with a very, very light mass. Now, wherever we go, we carry the balloon called life. We hold it in our hands as if it is very precious. Just like a small child holds a balloon. So that th…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ〜命という風船

    「命という風船」 命はとても軽い。 命は何もしなければ、空へと飛んでいってしまう。 命とはとてもとても質量の軽いものである。 今我々はどこへ行くにも命という風船を持っている。 とても大切そうに手に持っている。 小さな子供が風船を持つように。 ふとした事で風船が飛んでいってしまわぬように。 皆が周りで見てくれている。 それが生きるということである。 早く逝く人も、逝かない人も、それはただ風船を持つ手が離れたにすぎない。 命は空へと飛んでいったのである。 風船が飛んでしまわぬように手に握りしめ、重しとなるのはものは、時に地にへばりつくほどの強情さである。 負けてはならぬと満身創痍で何度も立ち上がる…

  • Crossdresser Yuri's Serious Poem Series - Things You Shouldn't Forget

    "Things you must not forget" There are things you must not forget. No matter how much you forget or are forgotten, there are things you must not forget. Your life is not a single photograph, nor is it a story like a movie. Listen carefully as if listening to the sound of the hands ticking away, mome…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ〜忘れてはいけないこと

    「忘れてはいけないこと」 忘れてはいけないことがある。 どんなに忘れても忘れ去られても、忘れてはならないことがある。 自分の人生は1枚の写真でもないし、映画のような物語でもない。 刻一刻と刻む針の音を聴くように耳を澄ますことである。 自分の顔も他人の顔も、何もかも忘れてしまっても忘れてはならいのである。 自分という時を刻む針の音だけが真実であり、他は全て幻が如くに。 そうすれば、自分が何をやってきたのかが分かるはずである。 一切の人を悩ますことは妄想であり幻である。 胸を打つ鼓動以外のことは全て法外なことである。 忘れてはならないのである。 女装子ゆり ランキング参加中メンタル

  • Crossdresser Yuri's Serious Poem Series ~Brothers

    "Brothers" What is the difference between two people born from the same parents? Why do they have different personalities even though they are born from the same parents? It is not a matter of past lives or anything like that. Because each of them has a different reason for being born. The eldest so…

  • 女装子ゆりの真面目なポエムシリーズ〜兄弟

    「兄弟」 同じ親から生まれ出て何が違うのか どうして同じ親から生まれ出て性格が違うのか それは前世などの問題ではないのである それぞれに生まれてきた意味が違うからである 長男は神からの授かりものであり 次男は二人の愛の結晶でり 三男は二人の人生の結晶だからである その故、全てにおいて違いが生じてくるのである 女装子ゆり ランキング参加中メンタル

  • 株を買いました!の巻〜その2

    皆様ご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロ運営者の、女装子ゆりです。 一昨日に日産自動車の株を買ったところなのですが、今日も引き続きまして新しい株を購入しました。 こちら日本電子の株を100株ほど買わせて頂きました。 日本電子は電子顕微鏡の最大手の会社です。 詳しくはコチラを見てください⇩ www.jeol.co.jp 昨日発表されました2026年3月の連結業績予想が売上高、利益率ともに減益ということで大きく下がっていたのと、一時の最高値が9000円以上あったものが今では4000円弱になっているので、ここは割安だと判断して購入に至りました。 電子顕微鏡というと私達には想像のつか…

  • 株を買いました❗️の巻

    皆様ご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロ運営しております、女装子のゆりです。 5月の連休が終わると暇になるもので、去年もそうだったのですがパタリとお客さんが来なくなりました。 ちょうど術後少し無理していたので、この期間を利用して体調の管理と体力アップに励んでいるとこでございます。 でもしかし、1人くらい来てほしいなっと思う今日このごろです。 最近はやる事がないので家でゴロゴロしているか、ラジオ体操をしているか、筋トレをしているか、夕方から外にでてウォーキングをしております。 その合間にちょこちょこブログを執筆したりもしております。 今月の私の大きな一手といたしまして、株を購入…

  • 中居正広さん問題について語る

    皆様ご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 昨年末から週刊誌で世間を賑わせてきました中居正広さんの性加害疑惑の問題でありますが、少し私なりに纏めて考えてみたいと思います。 中居さんとX子さんとの間にトラブルがあり、9000万円もの示談金が支払われたという噂や、被害者とされる女性がトラブル後にPTSDを患ったことなど、それらのことが次第に明るみになる中で、最終的にはフジテレビとちう一企業の組織全体の問題にまで発展していきました。 トラブルの核心部分である中居さんとX子さんの密室での出来事は誰にも分かりませんが、X子さんがその後週刊誌の取材で語…

  • Yuri the Crossdresser's Serious Poem Series ~ Life

    "Life" Life is love. The form of love I received from my father and mother is the form of my life now. Filling up love and filling up life are the same thing. Everything I have done has been for the sake of love, and that is the form of love. Pain is in the pursuit of love. Losing life is not painfu…

  • 女装子ゆりのポエム〜命

    「命」 命、、それは愛である。 父と母から貰った愛の形が自分の今の命の姿である。 愛を満たすことと命を満たすことは同じことである。 やってきた全てのことは愛の為であり、それが愛の形である。 苦しいのは愛を求めるためである。 命がなくなることが苦しいのではないのである。 永遠の愛、それは即ち、永遠の命である。 故に命は永遠である。 あなたの愛が確かなものであればそれだけで充分である。 それだけで命は充分に、また永遠に満たされるはずである。 生まれてから死ぬまで愛を求めて生きている。 七転八倒しながら求めて、多くがなにも見つからずにいつか死んでゆく。 その歪な愛の塊が命である。 それが自分の中にあ…

  • 最近のお仕事〜超新星のライバル出現の巻!?

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 今日もよろしくお願いいたします。 現在私は女装子としてメンズエステを営んでおります。 このお仕事を始めてから途中休んでいた時期を含めると通算で3年目となります。 仕事にも慣れてきて、整体師の資格を取り技術も日々進化をして、ボチボチ充実した日々を過ごしている今日このごろです。 マッサージ業というものは自分とお客様の一対一です。 その中でどれだけ良い関係を築いていけるかというのが一番大事なことだと思います。 しかし、それだけではありません。 ライバル店舗との闘いや、同じグループ所属店舗のセラピス…

  • ユリのちょっとしつこい道徳〜「男女格差は何も変わっていない説」〜男と女は柳川鍋の如し

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 今日は「男女格差は何も変わっていない説」というのを論じてみたいと思います。 よろしくお願い致します。 まず結論的に私が言いたいことを先に申し述べますとこういうことです。 現代社会が男女格差是正の方向へ進んでいるのではなく、女性が男性化しているだけである。 こういうことでございます。 確かに女性の社会進出というのは昨今進んでいると思います。 様々な分野で女性の活躍は増えていて、これまで男性しかいなかった職場でも女性をお見かけすることが増えてきました。 これには仕事と育児を両立するための社会的な…

  • 私の扁桃腺摘出手術の全貌!(口腔内写真あり)

    手術に至るまでの経緯 術前検査 入院〜手術前日 手術当日〜術後5日の記録 術後6日(退院)〜術後13日の記録 術後14日〜術後20日の記録 術後20日〜術後27日の記録 術後28日〜術後34日の記録 術後35日〜術後42日の記録 重要なポイントのまとめ 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 先日、扁桃腺摘出手術を受けてまいりました。 今回はその記録を残しておこうと思いまして記事にいたしました。 扁桃腺摘出手術をお考えの方や迷っておられる方の参考になればと思います。 よろしくお願い致します。 手術に至るまでの経緯 幼い頃より私は扁…

  • 2025年、これからの人類の生き方を勝手に語る〜情報過多の時代に

    皆様ユリブロをご覧くださいまして誠にありがとうございます。 運営管理しております、女装子のゆりです。 今日もよろしくお願いいたします、 多くの方がそうだと思うのですが、スマートフォンって手放せないですよね。 何処に居ても、何をしていても、スマートフォンを片手に何かをしてしまっていますし、常に見ないではいられません。 もうスマートフォンは自分の一部となっています。 そんなスマートフォン、略してスマホと呼びますが、スマホ全盛の時代において最近私ゆりは思うことがあります。 『何だかつまんなくない?』 皆さんもそう思いませんか? スマホで情報を検索したり、ニュースを見たり、配信動画を見たりしていますよ…

  • 2025年の初失敗💦

    皆様いつもご覧くださいましてありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 今日もよろしくお願いします。 本日1月11日、年が明けて2025年初の失敗をいたしました。 恥ずかしいぃ〜💦 最近インフルエンザが世間ではかなり流行っているとのことでしたので、今日私はマッサージのセラピストとしてお客様に用意する飲み物に覿面だとの思いで、KIRINのイミューズという免疫ケアのできるスポーツドリンクを近くのドラッグストアに買いに行ったのでした。 商品はこちらです⇩ キリン イミューズ(iMUSE) グリーン 500ml 24本 免疫ケア プラズマ乳酸菌 1日分のビタミン 機能性表示…

  • 3カ月ぶりのブログ投稿!

    明けましておめでとうございます。 ユリブロを運営管理しております、女装子のゆりです。 本年もどうぞよろしくお願い致します🙇 10月頃からブログの新規投稿がピタッと止んでしまっていました。 数えること約3カ月ぶりのブログ投稿となります。 ちょうど1年前、マッサージセラピストの仕事も始めたてで、胸を躍らせながらも元気が有り余っていたあの頃の私はとこへやら。。 当時は1日に5つも6つも記事を書いて、2カ月でGoogleAdSenseに合格をし、「よし!これで私もブロガーになって稼ぐぞ!」とやる気満々でしたが、ブログを始めて9カ月〜10カ月辺りでバテてきてしまいました。 記事数は173記事で止まったま…

  • 10月を迎えて。〜HIVの検査に行ってきました〜

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 2024年も、早くも10月を迎えました。 昨年12月にマッサージのお店を開いてから、もうすぐ1年が経とうとしています。 今年は年初から昨年分の税金の支払いなどございましたので、厳しい生活を予想していましたが、なんとかここまで大方の計画通りに順調に来れました。 今年中に住民税や年金、健康保険料を前倒しで全て払い終えることが1つの目標です。 でもマッサージの仕事は閑散期という波がありますし、お店に魅力を失えばそれまでです。だから、いつも同時並行してブログだったり、その他の仕事であったり色んなこと…

  • ブログ8か月目の記録

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のユリです。 我がブログも8か月目を終えました。 先月から少しずつブログへの情熱が尽きてきた印象があったのですが、8か月経ってさらに意欲が低下してきました💦 ヤバいです💦 “書かねば”と思って、焦れば焦るほど億劫になります😅 ブログを書くことを考えることすら嫌になってきました。 同仕様もありませんね。。 やっぱり、なかなかアクセスが伸びてこないということもありますし、この夏の猛暑もあって体力が削がれたことも原因かなと思います🤔 この「ブログの記録」記事もいつもなら月頭か前の月終わりに、サッと書いてしまうの…

  • 女装子ゆりのアイメイク〜自己採点60点👁️

    はじめに 私のアイメイクのアイテム アイメイクの手順 アイライナーを描く アイシャドウを入れていく まつ毛カール 眉描き おわりに はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 本日はアイメイクについてやっていこうと思います。 お化粧をしていく上で、色んな工程がありますが、このアイメイクは特に女性らしく見せる上でとっても重要な工程です。 ベースメイクでは如何にお肌を若々しく綺麗に見せられるかが、お化粧において大きな役割を果たしていますが、アイメイクはそれとは少し趣きが違って、見た目をより女性らしく色っぽくさせることの出来る役割…

  • 短編小説「ずっとあなたの側にいられない」〜第6話

    日本の将来 この日、幸子と吉彦は同僚の矢島とその妻朋子を家に招いた。 二人がこの家にやって来て4人が揃うのは三月に一回程度のことで、決まって焼き肉を焼いて食べながら話しをした。 行きつけの精肉店で肉を準備してくる矢島夫婦を待つ間に、吉彦達は焼肉用のグリルとサラダやワインなどを準備をする。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そうしている時間は早く過ぎるもので、玄関のチャイムが鳴った。 両手に肉の袋をぶら下げて、矢島夫婦がニコリと二人へ挨拶をした。 4人とも回数を重ねて自分の席も弁え慣れた様子で、段取り良く食事が始まる。 そして、…

  • ブログ7ヶ月目の記録

    皆様いつもご覧くださいましてありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 ブログを始めてから約7ヶ月が経ちました。 先月は8記事投稿しまして、現在総数が168記事となっています。 記事が万遍なくGoogleのクローラーに検出されるようになってきたのか、違反の検出もされるようになってきました。 違反の検出といっても2件のみ、そのうち1件は修正をしてOKがでましたが、もう1件はどう考えても修正のしようがなかったので、記事を下書きに戻しました。ちなみに記事の名称は「メンズエステの闇」です。お察しの通りアダルトコンテンツとして引っかかってしまっています。 Google AdS…

  • ユリのちょっとしつこい道徳〜化け物の正体見たり枯れ尾花

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 人は「不安」というものの捉え方は人それぞれです。 不安なものに対して、どういう捉え方をしているかで人生における様々なものの見え方が変わってきます。 私の父はよく、「ややこしい奴」という言葉を使います。 父は不安な対象の人やものに対して、「ややこしい奴」という名称を付けて父なりに分別しているようです。 でも私はそれを聞く度にいつも、あまり良くない感情になってしまいます。 「ややこしい奴」という表現が、人や物に対してとても否定的な言葉なので、自分も時にそういう見方をされていると思うと、自ずと嫌な…

  • 真夏のセラピストの苦悩〜悪夢の盆明け、暑さと忙しさで気を失いそうになる

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 今年の夏は本当に暑いですね💦 気温もそうですが、紫外線も強くなっているようで日に当たっているだけで凄く体力が消耗してしまいます。 本格的にマッサージセラピストを始動して初めて迎えた夏。 特に8月はボーナス給付後ということもありますし、また、お盆休みもありますので大忙しの時期かなと思って、この8月に向けて体力づくりなんかにも励んでおりました。 しかし、蓋を開けてみれば8月に入ってカラッきし仕事が入ってきません。 どうやら猛暑に加えて、4年に一度のオリンピック期間ということもあり、お客様はあまり…

  • ステロイドの塗り薬は使い方に気を付けて!(グロ・閲覧注意)

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 今年の夏は連日凄く暑い日が続いていますね💦 私はこの暑さが原因なのか、皮膚に疾患が出てまいりました。 皆様もお気をつけ頂きたいと思いまして、お恥ずかしながら今回記事にさせて頂きました。 というのもこの夏、湿疹が相次いで出てきたんです。 先ずは、両方の太腿の内側に出てきまして、こちらは直ぐに皮膚科の病院に行きまして、ジフロラゾンという強めのステロイドの塗り薬を処方されまして、それを塗って直ぐに治りました。 しかし、この後問題になったことが起こったんです。 (adsbygoogle = wind…

  • 美尻🍑になる為のトレーニング方法

    はじめに 美尻のスポーツ選手 美尻になる為のトレーニング はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 いきなりですが、皆さんは次の内、ご自分のお尻の形はどんな形でしょうか? 上の図のように、お尻の形も千差万別ですよね。 出来ることなら上の段の左から3つまでに収まっていたいものです😅 しかし、一度放置してしまうと、知らず知らずのうちにお尻の形が崩れてしまったり、鍛える箇所を間違えてしまうと、お尻が四角くなってしまったりと、正しく筋肉のことを理解していないとお尻の形を自分でコントロールすることはとても難しいことです💦 南米の女性…

  • 可愛いスピーカー見つけました!〜Marshallワイヤレススピーカー🎸

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 時代の移り変わりは早いですね。 特に音楽機器の移り変わり、進歩は目覚ましいです。 私達の子供の頃は、このようなラジオとカセット、そしてスピーカーが一体となった所謂「ラジカセ」が一大ブームでした。 思春期を迎えると誰もが、このラジカセに興味を持ち始めて、どんなラジカセを持っているかが1つのステータスのようにもなっていたと記憶しています。 ラジカセからCDラジカセに、CDラジカセからMDラジカセに、そしてiPodなどの小型音楽機器が登場して、iPod対応のCDラジカセなどが登場し、音楽機器は目ま…

  • 短編小説「ずっとあなたの側に居てあげられない」〜第5話

    夏の花火大会 真夏の夕暮れ時、人混みが大の苦手な幸子の手を引いて吉彦は土手を歩く。 ドテラから見下ろせば、河川敷には前も後ろも右も左も先の方まで人で埋め尽くされていた。 河川敷で開かれる夏の花火大会。 予約席までの道のりは、夏の蒸し暑さと人のむさ苦しさが相まって、恐ろしさを感じるほどの熱気であった。 この日の為に、二人はお揃いで浴衣を新調した。 幸子は白地に濃い藍色の花柄模様の、吉彦は紺一色の浴衣を着ていた。 熱気に心も体も全て奪われそうになりながらも、夏の浴衣に心は踊って何故か苦しさを感じない。 二人は人混みの中を何も言わずに歩いた。 老若男女がぞろぞろと蠢くなかで、やっとの事で予約席まで辿…

  • ユリのちょっとしつこい道徳〜勝ち負けを超えた境地

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 パリオリンピックが始まりましたが、早いものでもう終盤に差し掛かっています。 4年に一度行われるオリンピックという大会で、選手の皆さんは勝つために日々励んでおられて、その勝負に立ち向かう意気込みと一生懸命な姿は歳を取るごとに心打たれます。 今回はいつもよりも柔道に注目して見ていました。 YouTubeなどでドンマイ川端さんや、ウルフアロンをお見かけして以来、とても柔道に対して親近感が湧いていました。 そんな今回のオリンピックで最も印象に残ったのは、阿部詩さんの敗戦後の号泣していた姿と、混合団体…

  • 私はカモ客〜ディーラーさんの推しにまたヤラれたぁ~😂✨

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 昨日は午前中から愛車の半年点検に行ってまいりました。 車を購入してから5年半ほど経ちますが、これまで事故もなく無事に乗って来られました。 大事に乗って来た甲斐がありまして、車もまだまだ悪い所が一つもありませんし、見た目も綺麗です。 この日は半年点検ということで、オイル交換とその他少し部品の交換くらいはあるだろうなという心積もりの下、ディーラーさんにお伺いしていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 車を預けてしばらくする…

  • ブログ半年の記録

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 ブログを始めたのが今年の1月末のこと。 それから約半年が経ちました。 ブログが軌道に乗るまでには少なくとも半年以上、又は1年は要すると世に言われています。 その成功者達の言葉を信じて、半年頑張ってきました。 果たして私のブログの半年後はどのようになったでしょうか? 今日はその結果を見ていきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); いつもの様に、⬆ブログの概要から見てみましょう。 今月は11記事を投稿しまして、総数1…

  • 運動を始めた効果は抜群です!

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 3ヶ月ほど前から運動をするように心掛けるようになりまして、その効果を実感するようになりました。 会社を辞めてから個人事業主になってしばらく、仕事量の浮き沈みがあって活動しない時間が増えたことで体力が落ちてしまっていました。 体力が落ちると、やはり疲れが溜まりやすくなって扁桃腺が腫れてしまったり、仕事の翌日も体がまだダルかったりと、仕事での体力の消耗の大きさと、その回復力に影響に出てくるものです。 毎週のように病院に行ってお薬を頂いて、服用してその場しのぎをしていると、逆に薬の飲み過ぎで体の調…

  • DMことドリームマーケットのアウトレットコスメ〜安すぎます!

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 皆さんご存知でしょうか? DREAM MARKETというお店を。 最近発見しましたコスメのアウトレット店。 コスメにアウトレットが有るということを私は初めて知りました。 とにかく安くてビックリです😊✨ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ⬇こちらDREAM MARKETのサイトです。通販サイトもされていますので、是非見てみてください。 dreammarket.crayonsite.nethttps://dreammarket.…

  • 短編小説〜「ずっとあなたの側に居てあげられない」第4話

    心休まる人という皮肉 「先輩、今日は嫌なことがあったんで一杯付き合ってくれませんか?」 矢島が吉彦を帰りに誘う常套句である。 焼き場からは香ばしい薫りが立ち込めて、店内は焼鳥の美味しそうな匂いで溢れていた。 コの字になっているカウンターからは、どの席からも焼き場が見渡せる造りになっていて、網の上で焼かれる串の様子を眺めているだけで客は楽しみ、話を弾ませていた。 社会という戦場で疲れた心を癒すサラリーマンの憩いの場だ。 店主が網の上の焼き色を見ながら、手際よく「つくね」をコねて串に刺していく職人技は、ある意味焼き場で繰り広げられる磨き抜かれた芸である。 (adsbygoogle = window…

  • VILLAGE VANGUARDで見つけた激安1000円以下の良い香りの香水!〜マッセモリーのスウィートフリージア🏵

    皆様いつも御覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 3連休明けの火曜日ともあって、ご予約も無くいつもの様にお散歩に運動がてらに、空調の効いたイオンモール内をぶらぶらしております。 土日や連休の大賑わいも過ぎさって、平日はのんびりと出来て良いです。 空気も澄んでいて、気が休まりますね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私のイオンモールウォーキングの仕方は次の通りです。 ①先ずは喉を潤すためカルディでコーヒーを頂く(何も買わない日があるのに飲んでごめんなさい💦たまには買わせてい…

  • ホルモンなし!豊胸なし!でバストアップしたい!〜ナチュラルバストの手に入れ方

    はじめに 男性でもバストアップする方法 ①乳腺を発達させる ②胸の筋トレをする おわりに はじめに 皆様いつも御覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 女装を始めて7年を過ぎようとしています。 初めは女装をした自分の姿を見ているだけで満足していました。 でも時は過ぎ、化粧の仕方も覚え、お洒落をし、仕草も女性らしくして、段々と女性への階段を登っていると、私達女装子にとって大きな願望が芽生えてまいります。 それは、「大きな胸が欲しい」という願望です。 やはり、女性として見られる大きなポイントとして、胸はとても重要な部分です。 胸の膨らみがあるだけ…

  • チョッコザップの未来恐るべし!

    皆様いつも御覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 最近ですね、チョコザップの発展がとても目覚ましいです。 チョコザップというと街の至る小スペースにある無人型GYMですが、今恐るべきスピードで次々と展開されています。 2022年の7月にサービスを開始してから、僅か2年足らずの2024年5月には、会員数120万人、1500店舗にも到達しました。 全国におけるコンビニの数が57000店舗、ガソリンスタンドが28000店舗と、この歴史ある2つのサービスの数に十数年後には追いついてしまうんではないか思うほどの勢いです。 (adsbygoogle = …

  • 紫外線対策には日焼け防止ジャケットが良いです!

    皆様いつも御覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 7月に入りまして、夏の暑さも本格的になってまいりましたね。 毎年思うことですが、年々暑さを増しているような気がいたします。 この前も照りつける日差しの中、大きな荷物を両手に持って歩いているとぶっ倒れそうになりました💦 其れもそのはず、実際に毎年気温は少しずつ上昇しているらしいのです。 気温の変化 気象庁より 気象庁の記録によりますと、100年辺り1.35℃という割合で気温が上昇しているとのことです。 原因は人間の産業活動の活発化による二酸化炭素の増加といわれております、所謂、地球温暖化という…

  • 甘い香りがお好みならサルヴァトーレフェラガモのインカントコレクション✨

    はじめに インカントニューブルーム インカントチャーム インカントシャイン インカントアミティ はじめに 皆様いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 女子にとって香水選びはとても重要なテーマですよね。 私も常日頃から良い香りを探し求めていますが、何万何千とある種類の中から「これだ!」という香水と見つけることは難しいものです。 すれ違った女性や、お店の店員さんなどから良い香りが漂ってくると「コレって何の香水だろう?」と気になって、思い出してはそれを糸口にして、香水店で答え合わせをすることもよくあります。 そんな中見つけたとってもリーズナ…

  • 仕事終わりの深夜のラーメンで一息 Vol.6 🍜

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 7月に入りまして、夏本番も間近といった具合に、暑さが日に日に増してきました💦 私達女装子は、なんと言ってもウィッグというとてもムサ苦しい物を被りますので、正直なところ夏はちょっと苦手です。 普通の人が真夏にニットの帽子を被っているようなものですから、夏のウィッグの下は容易く想像できるかと思います。 その上、重い荷物を持って歩き、何時間もマッサージをして汗だくになりますので、この夏は本当に体力勝負だなと思っております。 しかし、最近ウォーキングや階段ダッシュ、そして筋トレをしている成果もあって…

  • キムチを食べて美肌促進!〜初めてカクテキキムチを作ってみました✨🥢

    はじめに キムチが体に良い理由 カクテキキムチを作ってみた はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 ブログのコンセプトである『奇跡の50代を目指す』の為、日々、試行錯誤しております今日此の頃ですが、今回その目的の為に新たに頼りになりそうな仲間を見つけました✨😊 それは、カクテキキムチです。 以前見た韓国ロケのテレビ番組で、そこに出ていた現地の韓国の熟女の方達が皆一様に驚くほど肌艶が良かったんです。 勿論、テレビのリポーターもその事に驚いて、彼女達にインタビューしたところ、「毎日キムチを食べている」と仰っていたんです。 そ…

  • ブログ5ヶ月目の記録

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 1月の末にブログを開設してから約5ヶ月が経過しました。 一応毎月ブログの記録をこうして記事にしておりますが、少しでも成長していっているという実感を持つことと、定期的に考察することで傾向と対策を考えられればという思いでやっております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それでは早速、5ヶ月経過してブログがどうなったのか見ていきたいと思います。 ブログ概要 ⬆こちら、まずはブログの概要から見てみます。 6月の投稿数は、マッサージ…

  • ユリのちょっとしつこい道徳〜人への怒り方

    はじめに 人前で怒るという行為 一対一で怒るという行為 人類というゲームは誰かの虚栄心を叶えるためのもの はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 今回は久々に『ユリのちょっとしつこい道徳シリーズ』をやっていこうかと思います。 今回のテーマは「怒り方」についてです。 人への怒り方には2つの形が存在します。 1つは、人前で怒るということ。 2つは、一対一で怒るということ。 この2つです。 同じ「怒る」行為であっても、本質は大きく違うと考えられます。 2つの方法の違いを理解していなければ、伝わるものも伝わりません。 今日はそん…

  • Francfrancのめちゃくちゃ可愛いエプロン🩷

    皆様いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 先日、イオンモール内のFrancfrancさんに立ち寄ったところ、めちゃくちゃ可愛いエプロンを見つけちゃいました! こちらです😊✨⬇ 一見、ノースリーブの黒のタンクトップに花柄のスカートを履いているかのようなこのスタイル!めちゃくちゃ爽やかで可愛いくないですか!? ウエストに巻かれたリボンもアクセントになって見た目を引き締めてくれています。 これ1つでお出掛け出来そうなファッションです✨ エプロンの下には白いTシャツと、ホットパンツなどで充分ですし、スポーツブラなどのスポーティーな格好の上で…

  • 梅雨に入ってスタバで一息🥤〜私のひょっとことしての一面

    皆様、いつもご覧下さいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 6月3週目も終わりまして流石にもう梅雨に入りしたね。 今日も雨は降ったり止んだり、曇り空でも湿度が高くて、外に一歩出るとモワ〜ッとした生暖かい空気が漂ってきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日はイオンモールにあるスターバックスさんにお邪魔しにやって来ました✨ ショートのスターバックスラテのアイス、1杯455円です。 小さいな〜😅 今日はそんなアイスラテが少ないという不満も消し去るほど、1つ良いことがありました🤭✨ …

  • 自分だけのスペシャルブレンド化粧水を作る!

    オリジナルブレンド化粧水を作る さらにゴージャスな化粧水を作る オールインワンを作る 皆様いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 最近、私ちょっと遊び心に火がついてしまったことがあります。 それは 「オリジナルの化粧水を作ってみたい」というものです。 オリジナル化粧水と言っても、何もそう大それたことではありません。 誰でもお家で簡単に出来ちゃいます😊✨ 私の場合、愛用の化粧水を使い切る前に、いろんな化粧水を試したいものですから、まだ余っているのについ新しい化粧水を買ってしまいます。 そうしていると、古い化粧水が結構な量余ったまま放置さ…

  • 閑散期と思いきや怒涛の如くに忙しかった6月に来た繁忙期💰❗

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 いや〜😅6月に入りましてマッサージのお仕事が怒涛の如くに忙しくなってまいりました。 6月1日から15日にかけての半月で14名のお客様のご予約を承りまして、ほぼ毎日仕事をしておりました。 14名という数字はいつもの倍の数字です。 売上にして約30万円、手元の利益は17万ほどになりました💰! 6月は一般的に5月のゴールデンウィークが終わりで、閑散期に入るものと思っていたので、この結果にはビックリです。 しかし、それまでの体力作りなどが功を奏して、何とか体も持ちこたえてくれました。 やはりこのお仕…

  • どうしよう!?ペットボトルのキャップ空けるの指が痛くて開けられない🥲

    はじめに 皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、女装子のゆりです。 最近、年を取ってくると困ったもので、体のあちこちにガタが来始めているなと感じることがよくあります。 皆様はどうでしょうか? 先日お仕事でお客様とそういう話をしておりましたら、お客様も腰や膝、又は肩にと色んな所が痛くなったりしているそうです。 私は特に左の人差し指が痛くて、ペットボトルのキャップが空けられないんです。右手でペットボトルを支えて、左手でキャップを回す時、指の関節に物凄く痛みが走ります。 1年くらい前から、仕事で手先を動かした際に、指の関節が痛いなと思うことが増えてきま…

  • 人生の分かれ道を描く映画2選「天使のくれた時間」「君に読む物語」

    はじめに 天使のくれた時間 あらすじ あなたはどちらの人生を歩んでいますか? 君に読む物語 あらすじ 一昔前の世代の人生観と今 リバイバル上映決定 はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しています、女装子のゆりです。 時に、長い人生、誰しも「あの時こうしていれば、どうなっていただろう」と思うような人生の分かれ道があると思います。 また、今まさに、そんな人生の分かれ道にいて悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、そんな時に、人生の大事なことを気づかせてくれる素敵な映画をご紹介したいと思います。 天使のくれた時間 まず1つ目の作品は、20…

  • 仕事帰りの深夜のラーメン🍜で一息Vol.5

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しています、女装子のゆりです。 久しぶりのラーメン日記企画の第5弾「仕事帰りの深夜のラーメン🍜で一息Vol.5」です。 最近は節約の為、お家でご飯を食べることが殆どなので余り機会がなかったのですが、今回は週末2日間に渡ってセラピストのお仕事が大忙しで、最終日の日曜日も夜遅くになってしまったので、久しぶりにラーメン屋さんに立ち寄ることにしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この週末の売上は、満員御礼☺️ 過去最高の10万円に迫るもので、お店へのバックや…

  • ブログ4ヶ月目を終えての記録〜よし来た!検索流入が増加傾向だ⤴

    はじめに ブログ4ヶ月目の状況 Googleコンサーチソールの状況 amazonアソシエイトの現状 今後の目標 はじめに 皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しております、ゆりです。 早くもブログを始めて4ヶ月が経ちました。 一般的にブログを始めてから成果がで始めるのは、早くて3ヶ月、普通は半年〜1年はかかると言われていますので、そろそろ成果がで始める頃ではないかと思っています。 今月は殆どの記事をリライトしてきました。 リライトしていく中で、以前書いた記事の文章の拙さを実感するところです。書いた当初は、それほどでもなかったのですが、日に日にスキルアップして…

  • 女装子ゆりのオススメ☂今年の梅雨の過ごし方

    はじめに 梅雨に読むオススメ小説 梅雨にするオススメゲーム 梅雨にオススメの映画 梅雨にオススメの運動法 梅雨への備え はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 ユリブロを運営しています、女装子のゆりです。 5月29日現在、気象庁の速報値によりますと、沖縄では平年よりも10日程遅い、5月21日に梅雨入りしたとの発表がありました。 今年の梅雨入りは、少し遅い梅雨入りとなりそうですね。 雨が多い6月は、業界では閑散期といわれておりますので、個人事業主として初めて迎えるこの季節、少し不安でもあります。 でも、もしも仕事が少なくなったとしても、そこは気持ちを切り替えて、今年の梅…

  • 短編小説〜「ずっとあなたのそばに居てあげられない」第3話

    幸子と吉彦の出会い 「ただいま〜」 周りは何処の家も寝静まろうとしている中、玄関の扉が開いたのは夜の11時過ぎである。 週に一度は、幸子がこうして日頃の鬱憤を吐き出すように、一頻り遊んで帰って来ることが夫婦間では通例のこと。 「何か食べてきたか?」 「あっ、食べてきた。シャワーだけして寝るから。」 「そうか、、そこに林檎を剥いて置いてあるから。」 「うん、今日はもういい。」 言葉だけを交わして、幸子はテーブルに置いてある爪楊枝の刺さった林檎には目もくれず、コップ一杯の水道水を一気に飲み干した。 そして、とても気だるそうに欠伸をして、洗面所の方へと歩いていった。 吉彦は少し乾きかけの林檎を一切れ…

  • Defiant words: The power of "It can't be helped, he's an idiot" and Socrates' "knowledge of ignorance"

    Introduction Thank you very much for always watching.I believe that humans live their lives constantly thinking about various things, coming up with different ways to make things go more smoothly, thinking about how to behave in relationships, thinking about how to handle various situations, or rece…

  • 女装子ゆりが使う1000円〜2000円前後のおすすめパウダーファンデーション4選!

    はじめに 女装子ゆりのオススメパウダーファンデーション4選 インテグレート プロフィニッシュファンデーション キスミーフェルム しっとり艶肌パウダーファンデ エルシア プラチナムモイストカバーファンデーション モイストラボ パウダレスフィット ファンデーション まとめ はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 今回は私がこれまで使ってきたパウダーファンデーションの中から、これは使えるなと思った4つをご紹介していきたいと思います。 ファンデーションにもいろいろありまして、リキッドファンデーションや、クリームファンデーション、パウダーファンデーションなど色々ありますが、私が…

  • 夏に向けてのUVケア!〜ゆりの超オススメ!CANMAKE日焼け止めジェル

    はじめに 超強力ミルクタイプのオススメ日焼け止め 日焼け止め選びの目安 ミルクとジェルの違い SPFとPAの表示は何? ゆりの今年一番のオススメ日焼け止め CANMAKE日焼け止めジェル ①キャンメイクマーメイドスキンジェルUV C01 CICA配合 ②キャンメイクマーメイドスキンジェルUV C02 ビタミンC誘導体配合 ③キャンメイクマーメイドスキンジェルUV C03 ナイアシンアミド配合 はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 段々と日差しが強くなってまいりましたね。 そろそろUVケアを本格的にやっていかなければならない時期に差し掛かってきました。 去年は仕事で思…

  • 便通を良くすることで気持ちの良い毎日を✨

    はじめに 便通が悪くなる原因とその基本的な対策 便通が悪くなる原因 便通を良くする基本的な対策 どうやっても出ない時の対策 イチジク浣腸 お腹の中が便で一杯になったら 最終手段は腸内洗浄 はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 今回は便通を良くしようというテーマで記事を書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 日々の生活の中で便通がスンナリ行くときと行かないときでは、気持ちの面でもずいぶん違うものですよね。私もたまに便通が悪くなる、所謂、便秘になることがあります。 私の場合は、主にストレスや緊張が原因です。仕事が続いて休みが無い時など、緊張が続くと、自律神…

  • ない頭ですが、一生懸命パレスチナ問題を調べました!〜平和を願って

    はじめに パレスチナの歴史 三枚舌外交 第一次世界大戦後のパレスチナ 第一次中東戦争 第二次中東戦争〜第四次中東戦争 オスロ合意〜束の間の平和 パレスチナ分裂〜ハマスの台頭 第5次中東戦争の可能性高まる イランとの攻撃の応酬 ラファへ侵攻 ガザ地区の現状 はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 最近、ハマスやイランとイスラエルとの間で、一触即発の問題が大きなニュースとなっています。ハマスとイスラエルの争いが続く中、発端はイスラエルがシリアのイラン大使館を空爆したことから始まりました。 イスラエル側の主張は「イラン革命防衛隊が標的だった」とのことでしたが、結果、イラン革…

  • Which is the real me, the me in the photo or the me in the mirror? ~The paradox of never being able to meet yourself

    Seeing yourself in the mirror and seeing yourself in photos The person you see in photos is not the real you You can never see your true self If we could see ourselves as we really are, the world might become a more peaceful place. Thank you very much for always watching. When I took the photo, "I'm…

  • ユリのちょっとしつこい道徳〜中途半端にやるならやらない方がいい

    はじめに プレゼントは相手を本当思ってやらないとダメ バレンタイデーの義理チョコは相手を傷つける可能性も 仕事も適当にやると逆効果になる 金魚のフンは一生金魚のフンである 下げマンにはなるな はじめに 皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 今回は、「やるかやらないかの基準」を明確にお話ししていきたいと思います。 人間やるかやらないか、悩んでしまうことがありますよね? 例えば、あの人にバレンタインデーのプレゼントあげようか、あげずにいようか、または、あの人に年賀状を出そうか、出すまいか?、飲み会に参加しようか、しないでおこうか、そんなにお腹空いてないけど、食べようか、食べない…

  • 私のGW〜みどりの日に一休み🎏

    皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 GWに入りまして、やはり仕事が忙しくなってまいりました。GWに入ってから、しばらくは連勤続きで疲れもピークに。『もう限界だ🥲』ということで、思い切って5月4日はお休みすることに致しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それもこれも、日頃から体を鍛えて来なかった私の責任です。仕事の繁忙期に備えて体力をつけておくべきてした。毎日、仕事場と家の往復に4時間を費やして、到着しては準備作業をし、お客様への施術は2時間レスリングやプロレスの寝技の格闘をしているようなものです。…

  • ブログ3ヶ月終えての記録〜ブログ戦略の変更

    はじめに 3ヶ月目のブログの状況 毎日投稿を毎日リライトに切り替えた Googleコンサーチソールの状況 今後の目標 はじめに 皆様いつもユリブロをご覧くださいましてまして誠にありがとうございます。 ブログを始めて、約3ヶ月が過ぎました。 いろいろと試行錯誤しながら、YouTubeやネットでブログについて勉強しながらの毎日でした。最初の2ヶ月は、大台の100記事を目標に、毎日投稿をしていくのが目標でしたが、ここ1ヶ月は、その目標を軌道修正をしていく流れとなりました。 やはり、いくら仕事に自由が効くといっても、仕事をしながら毎日投稿していくというのは大変です。それに、毎日投稿したとしても、品質の…

  • 女装子ゆりのオススメの鉄板ウィッグメーカー!〜安く買って長持ちさせよう💕

    ウィッグメーカー「FESHFEN」 ★抜け毛が少ない ★締めつけ感が丁度よい ★FESHFENのウィッグは箱入り 結構イケてて超激安!「SIVIR」のウィッグ 私のウイッグのお手入れ方法 皆様、いつもユリブロをご覧くださいまして誠にありがとうございます。 今日は、私達、女装子の命とも言うべきウィッグのご紹介です。 女装をする上で、ウィッグ選びは非常に重要なもので、自分に合ったウィッグ、または品質のいいウィッグを選ぶことは至難の業です。 私もこれまで幾つものウィッグを、買っては捨て、買っては捨てを繰り返してまいりました。振り返りますと、その数は数十にも及ぶ膨大な数になります。 今も未だ、何がベス…

  • 短編小説〜「ずっとあなたの側に居てあげられない」第2話

    幸子と朋子のアフタヌーンティー 幸子が朋子といつものようにアフタヌーンティーに出掛けた。二人の行き先は、街の高級なシティーホテルの高層階にあるカフェレストラン。 日頃味わうことのできない贅沢で優雅な空気を味わいながら会を楽しのである。 お決まりのアフタヌーンティーセットは、女性が憧れを懐く全てがそこに詰まっているかのよう。 紅茶が注がれるイタリア製のティーウェア。 金色に輝く三段のケーキスタンドには、一番下のお皿にチェダーチーズとハムのサンドイッチと飾付けのウインナーロール、二段目のお皿にはオレンジとチョコレートのスコーン、最上段には。季節のフルーツがのったケーキが用意されている。 (adsb…

  • 【PR】オールインワンCOCORO化粧美容乳液〜ビタミンCの172倍の抗酸化力とプラセンタの800倍もの保湿力を持つ高濃度フラーレン配合✨

    ㊗ユリブロ初プロモーション〜COCORO株式会社様との出会い COCOROのオールインワンの特徴 保湿オイル層と美容エッセンス層の2層構造でお肌をケア 保湿オイル層 美容エッセンス層 6つのフリー 臨床試験で効果を実証されています! COCORO化粧美容乳液の使い方 レビュー〜効果を実感❕ ★初回使用時の驚き ★しばらく使ってみた効果 気になる商品のお値段は? まとめ ㊗ユリブロ初プロモーション〜COCORO株式会社様との出会い 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 はじまりは今から1ヶ月程前の3月某日のこと、確認の為、ブログのお問合せフォームを開きますと、何やら一通のメッセ…

  • 開き直りの言葉〜『馬鹿だから仕方ない』の力

    はじめに 馬鹿なんだから仕方ないじゃないか 無知の知には、どこか高圧的に感じる 言葉は使いようである はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 いつも色々と考える中で、どうすればもっと上手く行くのかとアレコレやり方を考えたり、人間関係での身の処し方を考えたり、様々な場面での立ち回り方を考えたり、又は、それを人からアドバイスされたり、日々そうして色々なことを計らいながら、石橋を叩きながら、人間というのは生きているものだと思います。しかし、それはそうとして、反面それをやり過ぎでもいけないのかなと思います。上手くいくことを追求し過ぎれば、病的なほど神経質になったりもしますし、…

  • またまた安くて良い香りを見つけちゃいましたっ!〜ヴァシリーサ ヌードワン✨

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます!🙇 いつものように、夕方になってイオンモール内へお散歩していましたら、またまた良い香りを見つけちゃいましたっ! このずらりと並んだ⬇黄金に輝く容器たちを見て下さい✨ よく見てみると『VASILISA NUDE ONE』とあります。 読み方は『ヴァシリーサ ヌードワン』です。ポップに表示されている“人気ナンバーワン!20万本出荷!愛され続ける香り”というのを目にしたら、これは流石に嗅がずにはいられませんよね。 いつものようにテスターを試し嗅ぎさせていただきました✨ 試しに嗅いでみますと、嗅いだ瞬間、甘くクリーミーな香りがふんわりとしてきて、と…

  • よく喉が腫れる方へ、はちみつ効果

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 人によって疲れが溜まってくると色々な箇所に症状が出るものだと思いますが、私の場合は、喉の腫れにそれが現れます。 所謂、扁桃腺肥大といわれるように、私はもともと扁桃腺が大きく、喉を腫らしやすい体質なんです。 同じ扁桃腺肥大の方もいらっしゃると思いますが、今回はそういう方へ私の対策を1つご紹介したいと思います。 よろしくお願いいたします🙇 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まず、どういう時に喉を腫らすのかというと、先程も述べましたように、1つは疲れが溜まってきて、体の免疫力が…

  • 写真で見る自分と鏡で見る自分どちらが本当の自分?〜永遠に会えない自分という存在のパラドックス

    鏡で見る自分と写真で見る自分 写真で見る自分は本当の自分ではない 自分の本当の姿は決して自分で見ることができないし、どこまで行ってもハッキリしない存在である もしも自分の本当の姿を見ることができれば、世の中は平和になるかもしれない 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 写真を取った際に、 「何だかいつも鏡で見ていた自分と違うな」 「写真の方がブサイクに見える」 といった感想をお持ちになったことなどないでしょうか? 私は写真を取るといつも自分がブサイクに見えてしまい、こんな自分はちょっと嫌だなぁといつも思ってしまいます。 そこで今日は、写真で見る自分と、鏡で見る自分というのは、…

  • 女装の大敵“髭”と闘う!

    髭は女装の大敵 髭を剃るうえで重要な事柄 皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 今回は女装子の大敵、髭について語りたいと思います。 髭は女装の大敵 もう〜、髭がこの世から無くなればどんなに良いことがと思っております。なんといっても、『女装は髭にはじまりヒゲに終わる』と言ってもいいくらい髭に振り回されております。女装する上で、一番最初にすることが、この髭剃りです。首から下は容易く隠すことが出来ますが、髭はなかなかそうも行きません。さらに、首から下の体毛は脱毛効果が出やすく、意外と処理しやすいのですが、口周りや顎に生えている髭は、その数倍も強く、硬く、太く、脱毛効果も出にくい場…

  • ビタミンCの力でなんとか顔のシミ・そばかすを消したい!〜シミ・そばかすの原因から対処まで

    はじめに シミ・そばかすにビタミンCが効く理由 ビタミンCを取り入れる はじめに 皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 最近、鏡を見る度に顔のあちらこちらにシミ・そばかすが増えているような気がしてなりません。若い頃、UVケアをせずに真っ黒に日焼けしたりと、肌に無理を掛けてきたことが今になって出てきているのかもしれません。今になって、後悔してしまっている私ですが、何とかお金をかけずして、そんなシミ・そばかすを消せないものかと常日頃試行錯誤しております。今回は『ビタミンCの力で顔のシミ・そばかすを消したい!』と題しまして、色々語っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたし…

  • もしかして世界初!?ゆり考案💪イメージエクササイズの勧め!

    はじめに イメージエクササイズとは 具体的なイメージエクササイズの流れ はじめに 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 今月前半は閑散期とあって家に居がちな私だったのですが、そんな時、何が心配かというと体力が落ちてくることが一番心配なことでした。ご予約を待っている殆どの時間を私は家で過ごしていますが、外に出ると何かとお金が掛かりますし、仕事の為に体力を温存しておきたいので、じっとしている事が多く、どうしても体力が減退してきてしまいます。自分の部屋のベッドの上に横になってずっと同じ体勢でブログを書いていると、体が硬くなってきますし、筋力も落ちてきてしまうのです。夕方まで待って仕…

  • 無印良品 薬用美白シリーズに注目!!〜11種の天然成分を全てご紹介!これで効かなきゃおかしいよ

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます😊 今回は無印良品の薬用美白シリーズにフォーカスをあててご紹介していきたいと思います。色々と調べていく中で、今まで知らなかった無印良品のこだわりが見えてまいりました。 そしてご紹介する商品はこちら⬇ MUJI 無印良品 エイジングケア薬用美白乳液 200mL 82926866 無印良品 Amazon 無印良品エイジングケア薬用美白化粧水です✨ 200ml入りで現在amazonでのお値段は1990円となっております。 こちらの薬用美白化粧水には無印良品さんの美肌にかける想いが凝縮されております。それが如何ほどの拘りようであるのか、これからご説明…

  • オイルマッサージに使いたいオイルのご紹介3つ選り優り!〜沢山あり過ぎるので絞りに絞りました!

    ホホバオイル オリーブオイル ミネラルオイル 皆様、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。今回はオイルマッサージでよく使われる代表的なものをご紹介していきたいと思います。 マッサージセラピストを生業としている私にとって、マッサージ用のオイル選びはとても重要なものです。お客様がマッサージを終えてから、その後肌の調子が良くなったと言われたらオイルマッサージをした甲斐がありますよね。オイルマッサージには、お客様のお肌にオイルで手指を滑らせながら、リンパに溜まった老廃物を血管に流していき外へ排出されるのを促していく役割があります。その施術の中で、オイルの粘度なども重要になってきますし、お肌…

  • SEX上納システムといわれる理由はなんだろう?〜浮かび上がってきた構図から考えられること

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 連日、ワイドショーやSNSにおいて、松本人志さんの一件の動向に目を奪われています。1日に1回は、この件について一人で、ああではないか、こうではないかと考えてしまっています。やはり、私はダウンタウン世代であり、子供から大人になり、社会に出てからもずっとダウンタウンはテレビの中で活躍していまきたから、私達の心のなかでは単なるテレビタレントの枠を超えて当たり前に存在する家族のようなものになっていたのかもしれません。 今日は松本人志さんの文集報道で出てきた言葉、『SEX上納システム』というものについて考えてみたいと思います。 私は女装子で仕事をし…

  • シャドウバンされたのでXルールをおさらい

    皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 先日、何気なく本業用のXアカウントを開きましたところ、私のタイムラインに次のような表示が出てまいりました。⬇ このようにですね、文章の意味は難しくて理解しづらかったのてすが、要するに昔で言うところの【シャドウバン】がされてしまったということのようなのです。こうなってしまうと、自分の投稿は他人へ表示されなくなったり、アカウントへのアクセス数が激減してしまいます。これがエスカレートしてしまうと、アカウントの凍結ということになってしまいます。本業のXアカウントはSNSの集客が2〜3割ほどはありますので、このままでは営業に大変大きな影響が出てしま…

  • 乾燥性敏感肌に花王キュレルでセラミドバリア復活〜注目の新商品パウダーバームも紹介

    乾燥性敏感肌とは? キュレルがなぜ乾燥性敏感肌に効くのか その他キュレルの注目商品 皆様いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。 今日は乾燥性敏感肌に特化した化粧品シリーズ花王の『キュレル』をご紹介したいと思います。 乾燥性敏感肌とは? 特に冬場はお肌が乾燥しがちですよね。 今年の冬に一度だけ、乾燥が原因で湿疹ができたことがあります。 私は乾燥すると二の腕から肘や腕の甲にかけてブツブツができることがあります。 このような症状のことを『乾燥性敏感肌』というらしいですね。 要するに、乾燥して肌の潤いが無くなってバリア機能が低下している状態なのです。その為、外部刺激(気温の変化、乾燥、ダニ…

  • 道後温泉はとてもいい湯でした♨〜選り優り7つの温泉をご紹介

    道後温泉本館 道後温泉 飛鳥乃湯 道後温泉 椿の湯 空の散歩道 星乃岡温泉 奥道後 壱湯の守 東道後 そらともり こんにちわ。 昨年、半年ほど仕事で愛媛県松山の方に行く機会がありました。 私たち関西人からすれば、四国の最西端にある松山という街は、結構遠くてなかなか行く機会がなかったのですが、昨年お仕事で行かせていただきまして、その良さを初めて知ることができました。 明治大正の名残のある歴史を感じさせる風景と、新しく立ち並ぶお洒落なお店、“不易流行”という言葉がぴったりな場所で、雰囲気ある街並みです。 その中で松山といえば、やはり道後温泉、温泉の街でしょう。 松山にいた頃は、毎週のように道後温泉…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりさん
ブログタイトル
ユリブロ
フォロー
ユリブロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用