メインカテゴリーを選択しなおす
いっちゃんです。 春休みの終盤、階段から落ちました。これが始まり。階段を降りている時に靴下が滑ってストンと1段下に尻餅をついた。尻、腰が激痛。階段を滑り落ちるように下りた。「痛い!痛い!」そこには、ひーちゃんがいた。「どうしたん〜」と、呑気な声で聞いてく
今回は悲しいエピソードです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)愛する家族を失うのは本当に辛いですよねこの世の終わり人生の終わりかと思うほどに誰もいない鳥さんのお家をずっと見つめて涙してしまいます。一番最初に書いた鳥さんは、私の家族になってくれたけれど天国に羽ばたいて
前回のお話しはこちら👇幼少期編から読む✨読んで頂きありがとうございます🥰拍手👏とても励みになります🙂✨携帯を契約するのは、親の承諾が必要だったので、母を説得できるか不安でした。それでも、仕事はしないと困るので、勢いに任せて契約すると言ってしまったんです
1998年のジョニー・ウォーカー黒ラベルのCMで男が言った印象的な台詞。「良かった。病気の子供はいないんだ。」動画はこちら。嘘をつく側とつかれる側、つく側ではなく、騙されてもこんな台詞言える男になりたいなー等と思っていました。ジョークとしてもよく使われており、
若い頃、騙されて購入してしまった時計。もう安物だと分かっていたし、身につけることも出来ず、かといって捨てることも出来ない。なんとなく戒めとして残して置きたい気持ちもあったのかもしれない。しかし人に見られるのは恥ずかしい。ラッピングしておけばすぐには開けて
最近家の電話に押し買いからの電話がかかってきます。こういうヤツですね。「結構です」と言ってすぐ切るようにしています。本物のリサイクル業者だとしても用は無いのでOKです。自分は優柔不断で昔から強くNO!と言えない質で、人とケンカせず適度な距離で付き合えるような
「はずと昔ばなし」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
言われてみれば、一理あるのですが・・・はず曰く、『ウサギとカメ』の話には、「勝つためには、どんな手段を使っても構わないという教訓がこめられている」ということらしいです。昔ばなしつながりで、昔(子猫の頃)の吞太の写真を・・・こんなに小っちゃかったのね。当時は300gくらい。現在は5kg。
記念に一旦吸っとこ!!まさか顔に乗られるほど愛してる(?)なんて・・・おしり近くてちょっと匂うけどっ!でも考えたらこの乗っかり愛があんなことになるなんて思わなかった😭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーームーンカレンダーさんからお声がけ頂き
いっちゃんです。 最近Twitterやブログなどで「尻が痛い」と言い続けていました。言っておきますが、痔ではありません。個人的に痔の方が辛いんじゃないかと思っている。出産時に痔になる人も多い、と聞いていて。出産前には「痔になったらどうしよう…」と、密かに胸を痛め
シロは狩りが得意で虫に、ネズミに、すずめ・・・いろんな獲物を持ち帰ります。対してマメは元ノラ猫のわりに全く狩りをしません。私達で保護してからは外に出していないのですっかり狩りを忘れたお嬢様なのです👸虫が侵入した時のために虫取り網を常備している我が家です。
こんにちは! ブログをはじめた皆さま アクセスありますか? 多分ほとんど無いと思います。 一日のアクセスの平均は1ケタ止まりの人がほとんどだと思います。 どう…
前回のお話しはこちら👇幼少期編から読む✨読んで頂きありがとうございます😊✨拍手👏とても励みになります🥰友人から紹介してもらい、初の面接をしたのですが、家には電話が無かったんです。連絡先無いと困ると言われ、もしかして落ちるかも!と不安になりました。次のお話
今回は脂粉エピソードです(*´ω`*)脂粉量も品種、個体によって全く違いますよね(*´˘`*)ダントツで多いのはソロモンオウムのおかゆですやっぱり白色オウムは粉々ですね(*´˘`*)ヨウムさんも脂粉は多いと聞いたことがありますどんな粉々なのか鳥飼いとしては興味がそそら
前方にいたカップル。男性が、手を繋ごうと、ノールック気味かつナチュラル風に手を伸ばすも、女性がそれに気付かず、少なくとも私とすれ違うまで、手は彷徨ったままでした。まぁ、なんというか、そういう時もあるさ、と。。。(笑) ...
少し前方の長椅子に座っている人物が、凸なのか膨らみなのか、円柱寄りの中央部分のある帽子をかぶっていたのですが、その突起がやけに細く見えまして、しかし、帽子から飛び出るドレッド&アフロのような毛の量が、やけにワイドに見えまして、、、かくして、帽子の先が細いのか、毛量が多いのか、顔が大きいのか、よく分からないまま、よく分からないままでいいや、という結論に至りました、、、とさ(笑) ...
前から歩いてくる男性の顔を見て、マスクっぽいヒゲだなぁ、なんて思うも、いやいや単なる黒マスクだろっ、と、すぐさま自分にツッコミを入れながら、いざ距離が迫った時、それが本当にマスクっぽいヒゲだった事に気付き、なんというか、新しい
診断受けたのは一年くらい前のことなので色々記憶があやふやですがかなり簡単にまとめました投薬治療希望しなかったのはADHD患者に処方される薬の副作用症状に「吐き気」があったからです嘔吐恐怖症には無理すぎる…ADHDの症状が強く出てる人は病院に行くこと自体が本当に難
この春ひとり娘が就職で独立し、猫とふたり暮らしが始まりました。どんな暮らしになるのか、全く想像できなかったけど、あまり変わらないようで、ふとした時に、あ!そうか!独立したのかって思ってみたりな日が続いています。
「突然の?言動」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
はずは職種のせいか、寝言が全部英語のときがあります。翌朝、どんな夢を見ていたのか聞きましたが、本人は全く覚えていませんでした。吞太も寝言を言います。眠っているのに、鳴いているという意味ですが・・・猫は寝言も言うし、くしゃみもオナラもします。吞太と暮らすまで知りませんでした。(ノД`)・゜・。前回の動画で紹介しましたが、吞太は幸せを呼ぶと言われる鍵しっぽです。
やっと扉絵が今の季節に追いつきました。明日から漫画本編に戻ります。まだブログ未公開の扉絵はあるので、イラスト編は今後、折をみてする予定です。今日は暖かかったから・・・吞太も窓際でしっぽフリフリ日向ぼっこ。動画でもご覧下さい。
今年の干支もウサギではありますが、実は2011年の年始イラストとして描いたものです。明日でイラスト編は、ひと段落とする予定です。2023年のイースターは4月9日で、もう過ぎてしまいましたが、ウサギつながりで・・・・・毎年、私がイースターに作る、うさぎちゃんオムライスをちょっと紹介♡
数ある『はずノン』クリスマスイラストの最初の1枚、トナカイ&サンタコスプレのはず&らむみです。メチャ季節はずれですが・・・他も時期を見て、アップしたいと思います。気がつけば、毎回りすピーが表紙に登場してますが、実は本編に初登場したお話があります。クリスマスプレゼントとしてあげたオモチャで遊ぶ吞太。すぐに飽きたけど・・・赤い半てんにくるまって、サンタっぽい!?(こじつけ)
【ザイルさん《65》】一発目の質問の時点で《これ以上仕事について話したくないです》的な空気を醸し出すザイルさん…【ネット婚活】
↑前回の記事です──────────────今まで遠慮して聞かなかった事のあれやそれやこれや…を心を鬼にして!今!聞くぞ!!!おさだ「…ちょっと聞きたい事があるんですけど…」ザイル「ん、聞きたい事?なあに?」おさだ「仕事は今どうなのかなって…次の仕事見
そういえばくーちゃんうんちして、砂かいて、ティンペロして、おててペロペロしてたー!!!!④▼②▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村にほんブログ村#コミックエッセイ
自己紹介にも書きましたがマイはサチの妹です。姉妹なのに顔のサイズが全然違うのです・・・😢今はエアリズムマスクで落ち着きましたが使い捨てで肌荒れしないものも見つけたいですね。同じ顔デカ族の方がいらっしゃいましたらおススメのマスクを教えてほしいです✨にほんブ
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事私たち夫婦は別居していましたが別居解消しまた一緒に住むことになり
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらから昨日の記事本日の記事移住を志したきっかけの話前々から嫌だな〜怖いな〜怖いな〜(淳二)
急に終わるよ!他にも描きたいゲームあったけど力尽きた…お分かりいただけただろうか?全部1人用のゲームであること……子どもの頃は「ゲーム=1人で遊ぶもの」って認識だったスマブラとかマリオカートとか通らなかったな…王道すぎるかな?と思って除いたやつ↓・おいでよ
体育とかいう運動音痴が晒し上げられ虐げられる時間、どうにかなりませんかねぇ…運動が苦手な人みんな学生時代の体育で嫌な経験してるよね!?そんでまた運動が嫌いになる負のループ大縄跳びもドッジボールもプールも50m走もぜ〜んぶ嫌い!学校の体育とか運動好きな人だけや
コーヒーも牛乳もどっちも好きだからほんと辛い雪印のコーヒー牛乳みたいな甘いやつも好きだし無糖のアイスコーヒーも大好き描いてて飲みたくなってきた…この前旦那とハワイアンな店に行って、ハワイコナコーヒー?とかいうのを一口もらって飲んだけどめちゃくちゃ美味しく
チェンソーマン、面白い。レゼちゃんが好き。逆張り精神に気付いてからオタクライフがもっと楽しくなったよ!でも逆張りとか関係なく、昔と比べて最近は面白そうなアニメや漫画がばんばん出るじゃん?多すぎてどれ観たらいいかわからないし、忙しくてなかなか追えないってい
睡眠不足からくるクマじゃなくて、目の周りの筋力低下からくるクマって全然消えないんだよね…絵を描く時間減らすか、あとは目の体操とかするしかないよなぁ絵描いてる時の過集中すごくて瞬きの数が人より少ないから眼精疲労すごい👁🗨👁🗨←この絵文字何?初めて見た
忍たまはいいぞ!上級生はいいぞ!!コスプレしてたのは三年にも満たないくらいの期間だったけどめちゃくちゃ楽しかったな バイトで稼いだ金はほとんどコスプレに注ぎ込んだ最近またコスプレしたい欲すごいんだけど、10年以上ぶりに復帰あるかこれ?でもコスプレって金かか
濃い味が好きな人あるある…味が濃い=美味い!って錯覚しがち密封ボトル醤油の味を知ってからもう1L98円の醤油に戻れなくなったんだけど安さに釣られて買っちゃった時は煮物用とかにしてるよ↓クリックお願いします🙇♀️
最後にさらっとヤバいこと言ってない?でもわかってないのにわかったふりするの今でもやっちゃうよ…「真摯に向き合ってくれる人に対してこちらもちゃんと向き合わなきゃいけない」ことより「"物分かりの悪い奴" "救いようのない馬鹿"って思われたくない」気持ちが勝ってしま
もっちーの着陸エピソードです(*´艸`*)もっちーに限らず、呼べば来てくれますがみんな飼い主が狙った場所に着陸ミスはしますね(みωす` )腕に来て欲しいのに頭に!?指だよ!▶︎顔に不時着鳥飼さんならよくあると思います:( ;´꒳`;)今回も最後まで見て頂き有難うございま
追記:15日はお休みします。文字多めです。補足記事です。はじめから前回どんな病気でも早期発見した方がいい理由の一つとして「病院の選択肢」があると思います。病院や先生との相性は大事だと思います。説明するのに、過去の病気の時の先生との会話を少し掘り下げます。
【婚活面白人】助けて〜😭😭😭焼肉🥩連れてって〜‼️イイネ❗️お願い🤲🤲🤲【クレイジーメール《309》】
今まで婚活サイト・婚活アプリで遭遇した、ちょっとヤバめの面白人を紹介していくよ~の単発コーナーイラストは本人の写真に似せて描いたものではなく、私が適当に描いた完全イメージ図ですあしからず─────────────────●強メンタルだけは見習いたい編最近