メインカテゴリーを選択しなおす
サンフランシスコで150年以上続いている老舗から、毎年この時期になるとクリスマス用品のカタログが届く。以前に何度か利用したことがあるので、カタログ顧客リストに掲載されているのだろう。GUMP'S は、小物からジュエリーなどの装飾品などを販売している。長く裕福層に
先日、コンピューターの画面に出てきたある広告が気になってその価格を調べてみた。広告はJALダイナミックパッケージの期間限定の2日間だけのタイムセールだった。トップの広告だけではかなりお得になりそうだ。期間限定の2日間だけのタイムセールは期待できそうな雰囲
オアフ島のちょうど真ん中に位置するワヒアワは高地にあって、海に近いワイキキやホノルルと比べて温度が何度か低い。観光スポットと知られるパイナップルのドールパビリオンもワヒアワ地区にある。このワヒアワでもある害虫が見つかっているそうだ。その害虫はサイカブトム
ダウンタウンの中心を東西に走るキングストリートは、ダウンタウンを境に東側をサウス・キング、西側をノース・キングストリートと呼ばれる。ダウンタウンから隣接するチャイナタウンを超えて、リリハ・ストリートとの交差点を過ぎると、ノース・キングストリートの左手に奇
アラワイ運河沿いに長く伸びるアラワイ通りは長く終日無料で駐車できる場所と知られてきた。いつも車が駐車していて、空きのスペースができるとすぐに新たな車が駐車する人気の場所だ。先週、今週とワイキキの帰りにアラワイ通りを通って違和感を感じた。先週は何か作業があ
マウイ島ラハイナの大火災から今日でまる2か月。世界の関心はパレスチナのイスラエル攻撃にあり、ハワイのローカル新聞のトップは戦禍に逃げ惑うイスラエル住民の姿だ。マウイ島にも日常が戻りつつある。今日からラハイナに隣接する西マウイの制限されていた観光地であるカ
水道管が破裂して水が噴き出している光景はハワイでは珍しくない。地中に埋められた古い水道管が破裂して道路が水びたしになることにハワイ住民は慣れっこになっている。これからハワイで起業しようとする人にお勧めする職種がある。配管工である。50年以上の古い物件が多
ハワイのアロハシャツの老舗レインスプナー社は、今話題になっている映画やスポーツなどをテーマにした限定シャツの販売をする。その部門のファンには嬉しい商品となる。今年は今までに、コンサート「アロハ・フロム・ハワイ」の50周年を記念したエルヴィス・プレスリーの
アメリカ国内の他州の車のナンバープレートを毎月紹介しているが、ハワイ州のナンバープレートは言うまでもなく背景にレインボーが描かれている。一年を通して毎日のようにハワイのどこかに出現するレインボーから、ハワイ州はレインボーステート(虹の州)とも呼ばれている
懐に余裕のある人は別として、この数年の物価高と円安でハワイにやって来るのは大変なことになった。日本の物価と比べて、2倍も3倍もするハワイ滞在では少しでも出費を抑えたいところだ。節約の一つがクーポンをうまく使うことだコロナ前は日本語のフリーブックが沢山あっ
我が家には20年以上使用している洗濯機&乾燥機がある。住居を購入した時にすでにあったものだ。24時間通電して作動している冷蔵庫はもう何台も買い替えてきたが、毎日洗濯しない我が家の洗濯機はアメリカブランドの年代物だ。毎日洗濯をしないとはいえ、もうそろそろ寿
アラモアナセンターの1階にセンターステージがある2階周辺の一土地には、世界の高級品を扱うブランドショップが並ぶ。シャネエル、ルイヴィトン、カルティエ、プラダ、エルメス、グッチ、ティファニー、アルマーニ、ロレックスなどの豪華な店舗が集中している。アラモアナ
ワイキキの西入口の以前ナイキタウンがあったビルが長い間使用されないで空のままだった。そこに今建設中なのが、高層部分を付け足してマリオットホテルのタイムシェアの建設が始まり形が見えてきた。当初の予定では、2022年の完成だったがハワイらしく工事は大幅に遅れ
ブログのアクセス解析によると「ストロングカレント」、「グラススカート・グリル」で検索をかけて、私のブログを訪れる人が今もいる。どちらもオアフ島のノースショア・ハレイワにあった日本人に人気のあった店舗だ。日本のバラエティ番組「モヤモヤさまぁーず」でも何度か
9月も今週いっぱいで、来週からはすでに10月。そして、3か月を切ったクリスマス。これから年末までの時間の経過が早いのは例年のことで今年も終わりだ。アラモアナセンターにある庶民のデパート・メイシーズはすでにクリスマス100%モード。クリスマスの温かい雰囲気
ハワイでは発砲事件は毎週のように起こり、そんなニュースには慣れていて誰も驚くことはない。警官に発砲した男(30)が、警官に銃殺された金曜のハワイ島での事件の模様が今日公開されている。警官の身に着けていたボディカメラで撮られた映像だ。週末のオアフ島のリーワー
マウイ島ラハイナの大火事に注目が集まり、この7月5日から始まったオアフ島の鉄道「スカイライン」の話題がすっかり注目されなくなった。人々の関心はラハイナの復興にあり、営業を開始したスカイラインのニュースもしばらくなかった。ホノルル市当局が19日(火)、オア
イオラニ宮殿を道一つ挟んで1872年に建設されたホテルは、ロイヤル・ファミリー(ハワイ王室)を訪れる海外からの賓客をもてなすホテルとして45年間使用されてきました。当時この建物はロイヤル・ハワイアン・ホテルと呼ばれていた。ハワイで最初の本格的なホテルだった
このお店の前を通るたびに、香港の尖沙咀の路地に迷い込んだような錯覚を覚える。私の知る80年代の香港の尖沙咀の路地だ。中華圏に行けば、珍しくもない店構えのチャーシューハウスがホノルルのチャイナタウンにある。チャイナタウンで人気のチャーシューハウスだ。 店先の
レインボー・ステイト(虹の州)とニックネームの付くハワイでは、1年に何度も見られるレインボーだが、実際に私たちハワイに住む者は1年365日のうちに何日レインボーを見るのだろう?ハワイのダウンタウンに住む私が、この1年で何日レインボーを見ることができるの
去年10月に1ドル=151円台後半まで32年ぶりに値下がりした円相場。その後、急激な円安が是正され今年は129円台で始まった円相場も、金融緩和を続ける日本とアメリカの金利差が拡大してじりじりと円安が進んでいる。この5月下旬には1ドル=140円台まで下落。
アメリカ自動車協会(AAA)の発表によると、全米各地でのガソリン価格が高騰している。 また今回発表された最新データによると、ハワイ州でのガソリンの平均価格は1ガロン$4.71で、オアフ島以外の島々はそれよりも高く販売されている。ガソリン価格の上昇は大統領が変わった
土曜夜8時前に、ワイアルア地区で車両2台とバイクが絡むひき逃げ事故で4人が負傷する事故が発生した。男性(21)が運転する乗用車が、バイクに乗っていた女性(18)と衝突した。事故を起こした男性は逃走し、車を追い越そうとして男性(20)が運転する車に衝突し、ガード
世界の注目を集めたラハイナ大火災から1か月が過ぎて、人々の関心もだんだん薄れている。ラハイナ大火災の直後、画像の州議事堂前は被災地に日常品などを寄付する人々の長い車の列ができていた。ハワイで掲げられてきた国旗と州旗の半旗は1か月が過ぎすでに戻され、ホノル
エンゼルスの大谷翔平が、あと14試合となった今シーズンを一足早く終了しそうだ。どうも今季中の復帰を断念するようだ。練習中に痛めた脇腹の具合がよくなく、今日のタイガース戦で11戦連続欠場となっていたが、試合後に大谷翔平は自分のロッカーをきれいに整理し空にし
先日ワイキキに急用ができ、午後11時過ぎに車で出かけた。私は夜の車の運転はできるだけ控えているので、久しぶりの夜のドライブで緊張した時間を過ごした。7月下旬に、こんな事件がカハラであった。比較的治安はよいとされるカハラ地区で起こった事件だ。カハラと言えば
ハワイは移民の多い州で10年ほど前に日系人の移民の数がフィリピン系に追い越されて、現在ハワイで一番多いのはフィリピン系の移民となっている。今回のラハイナ大火災でも多くのフィリピン系の人々が被害に遭っている。12万人の人口のマウイ島で 、4.8万人近くがフィ
あの日からもう22年が経つ。あの日を昨日のように覚えている。22年の重みは人それぞれだが、22年前に生まれた赤ん坊が、大人になって社会人として働くようになる長い年月だ。ワールドセンターの高層ビルが炎に包まれ、何人もの人が熱さに耐えられなくビルから飛び降り
キアヌと自撮りして遊んでいたら気が付いたのよ~若しかして、白髪が黒くなっている?白髪の下の部分が黒いわ~~!!どうして???私は総白髪、シルバーを目指しているのに…でも考えてみると、シャンプー後は自然乾燥で鏡を見ながらドライヤーを使わないし、朝ブラッシングする時も上から下へ押さえつける感じで白髪の生え具合に注意したことないわ。(日中は鏡見ないで手櫛だものね~)メラニン色素が作れなくなると黒髪が白くなってメラニン色素が増えるとシミが増える。私は白髪になって、シミが大きく、多くなっている。メラニン色素、よくわからん。キアヌはシャンプー後ドライヤー+自然乾燥 ==========================TVジャパンでNHK番組の「二か国語放送」私はアメリカのTVでは日本語放送が英語に切り替えできないと...毎日、何か発見することがある
お誕生日のメッセージをたくさん頂き、ありがとうございました!😍いつの間にか、人生のちょうど半分をアメリカで暮らしております。元気に59歳を迎えられた事が嬉しく、ありがたく、とても感慨深いものがあります。母は62歳で他界したので、あと3年で同い年!還暦目前の50代最後の年を全力で生きたいと思っています。昔から全然変わってないのが笑えるけどwww藤岡めぐみREALTOR-BROKER® / RB-21653全米不動産協会称号資格 CRS, GR...
実写映画がヒットして話題になったバービー人形。バービーと言えば、白人のお姉さんがモデルだったが今は違うようだ。多様性が求められる時代、人権差別問題やら大人の世界からの横やりで、かつての単一商品の販売だけではやっていけない時代になったようだ。バービー人形も
9月に入ってハワイは少し蒸し暑くなっている。今年のハワイの8月は涼しい過ごしやすい夏だった。日本の猛暑を避けて、久しぶりに日本からハワイ入りした人も多かったようだ。この夏は、ワイキキやアラモアナで日本人観光客を見かける機会が多かった。日本からの観光客は確
世界の歴史に残る未曾有のマウイ島ラハイナの大火災からちょうど1か月が経つ。ちょうど1か月前の今の時間にラハイナの町は炎で包まれ、多くの人たちが命を失った。1か月経っても明確な犠牲者の数さえも、行方不明者の数さえもはっきりわからない異常な大火災だった。行方
8月8日のラハイナの大火災から1か月が経とうとしている。まだ多くの身元の分からない人たちが遺体安置所に横たわり、行方不明者数が多いのが災害の異常性を示している。ただの自然災害とは思えない犠牲者の数だ。ラハイナの町は復興に向けて少しずつ前に進もうとしている
ラハイナ大火災で命を失ったのは人間だけでない。数多くの動物たちもラハイナの炎の海の中で命を失っている。火災が収まった直後のラハイナの町を映す画像には、黒こげになって横たわる犬や、焼けたボロ布のように横たわる猫たちが映っている。目をそむけたくなる地獄絵だ。
9月からマウイ島に寄港するハワイクルーズ:プライドオブアメリカ
先日、乗船したプライドオブアメリカは、9月からマウイ島にも寄港する通常運航に戻りました。ハワイ4島クルーズが、マウイ島火災後3島に変更され、ルートも急遽、下記写真のように変わっていました。クルーズ船でのんびり過ごす事と、ナパリコーストの絶景を見るのが今回のハイライトだった私にとって、3島クルーズの方が逆に良かったと思っています。無事5度目のクルーズを終えました。次は、10月ギリシャ発、ギリシャの島々、...
マウイ島ラハイナの大火災は、人が住む家屋や数々のお店だけでなく子供たちが通う学校までも焼け尽くしてしまった。ラハイナの中心にある樹齢150年以上のバニアンツリーと並ぶようにフロント・ストリートに建っていたカメハメハ3世小学校の焼け落ちた学校の映像は世界中のニ
コロナで人が移動できなくなった時、レンタカー会社は大打撃を受けた。空港付近には空のレンタカーで溢れ、多くのレンタカーが処分された。今日の新聞には使用されないレンタカーが、普段は駐車されないカフルイ空港近くの空き地に大量(18,000台)に集められた様子を紹介し
アメリカは9月の第一月曜日がレイバーデーで祭日、夏最後の3連休だ。アメリカではレイバーデーが夏の終わりを告げる祭日として知られている。常夏のハワイの今年の夏は比較的涼しく過ごしやすかった。すでに朝夕はすっかり秋の気配だ。夏の終わりを告げるものに、
ワイキキの中心カラカウア通りの一等地のビーチ・コマー・ホテルの2階に、レストラン 「Jimmy Buffett's at the BEACHCOMBER 」があった。もう10年以上も前のことだ。チーズケーキ・ファクトリーの向いだ。 名前の通りジミー・バフェットのレストランだった。一般のアメリ
ラハイナ大火事の後、ダウンタウン周辺では違法花火が爆裂する音が何度も聞こえていた。火で町が焼け尽くされていることを知っての違法花火なのかと、情けない気持ちになった。ラハイナが火事で失われていく様を見れば、町の中で違法花火を上げることはできないはずだ。バイ
マウイ島の一番の観光地ラハイナの町が焼失して3週間が経つ。アメリカ本土からやって来るマウイ島を訪れる人たちのほとんどが、古都ラハイナからおよそ車で10分ほどの美しい海岸線のあるカアナパリのホテルリゾートに宿を取る。ラハイナに隣接するように海岸に建つリゾー
ハワイでよく耳にする言葉に「オハナ」がある。ハワイ語で「家族」を指す言葉だが、血縁関係のない親しい友人まで含めた人々を含む意味で使われる。親しい関係になれば、みなオハナになれる。この「オハナ」意識が、ハワイ全体に広がっている。ラハイナで被災された人たちを