メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアライフ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアライフ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
イデデ!のお年頃?!首を痛めたうちのシベリアン( ̄▽ ̄;)
もうすぐお盆ですね〜 今年も甥っ子や姪っ子で賑やかになるかな そしてつい先日ですが… 長女とインサイド・ヘッド2を観てきたよ(^ ^) 話題作とあって面白か…
2024/08/11 10:18
シニアライフ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おひとり様がくつろげるカフェやレストラン
ふるカフェ系ハルさんの休日では、素敵なカフェを求めて、全国を歩き回りますが、僕が行くのは、自宅から難なく行ける範囲のものばかり。サラダをがっつり食べたいときは、ブロンコビリーと決めていますが、残念ながら、おひとり様向きの店ではありません。どの席に案内され
2024/08/11 09:50
リフレッシュ
ずいぶん昔に千趣会かフェリシモで購入した小物入れ。お犬さまたちのトイレシーツを入れておくのに重宝しておりました。ところが、このありさま。表目の不織布は剥げてお…
2024/08/11 09:26
残りの時間
日々、高齢者と接していると【年を取る】ことがすごく身近に感じられる。認知症になってしまったら…やはり家で過ごすのはなかなか難しい。ぶっちゃけ、ずっと見張ってい…
2024/08/11 08:22
わだかまりも、悩みも、ぜーんぶ洗い流してくれ
豪快な雨音!! 大好きな夜の雨です。
2024/08/11 08:20
買いだめ控えて
南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」発表で、私の住...
2024/08/11 06:26
塩と砂糖はどれくらい備蓄すればよいのか
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村以前、テレビ番組で日本人が一年で摂取する塩と砂糖の量を調べたそうです。それによると塩は一日12g程度、年間消費量は4.5kg
2024/08/10 21:12
防災グッズの見直し〜買い足し
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。ここのところ、色々な所で地震が起きていますね。備えあれば、安心と、以前も何かのきっかけで意識…
2024/08/10 20:44
【シニアの暮らし:二拠点生活】ただいま賃貸…(プチ模様替え)/日帰り帰省。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========ただいま賃貸。階段上がり踊り場のドアを開けるとこの景色。先日二泊三日
2024/08/10 20:30
今年も自動車保険を変更
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今年も昨年に引き続き、自動車保険を変更することにしました。
2024/08/10 18:18
ルーティンの合間に災害準備を/非常用トイレの箱開ける
今まで災害への準備はしてきたつもりだけどいざ、身近に迫ってくると 全然できてなかったな~と思う(;´∀`) 備蓄はローリングストックでうまく回ってはいた。 スマホ用のバッテリーも充電はバッチリ。 非常用トイレも買っていた。 でも買って箱のまま置いていたので期限が心配。。
2024/08/10 18:11
イケてると思った表札が不評だった件
最近、早寝早起きはしてますが、起きてるのと動き出すのはまた別のこと。今日も悶々としながら結局朝ポタはできず。だから西日ガンガンの夕方ポタへ行ってきます。そうそう、右ハンドルの横の青い板、うちの表札です。ぼかしてるけど。格調高い表札が必要な暮らしでもないんで、お手軽なのをと絵心がある“気まま焙煎所”の奥様にお願いしたのが5~6年前。ストックしてた流木の中からこの板切れを持ってきてくれて、「この半月の板で...
2024/08/10 17:48
エアコン取り換え工事、六道珍皇寺・西福寺・六波羅蜜寺のお盆行事
《2024年8月9日》近年、あまりにも暑いので、8月はほとんど在京しないのだが、今日は、先月、雨天で出来なかったエアコンの取り換え工事をする日なので入京せざる…
2024/08/10 17:34
誕生会と地球のこと
2024/08/10 16:05
夏のバルstyle~お料理教室へ
7月の最終日のこと久しぶり~久しぶり~にお料理教室に行って来ました。昨年末以来で、今年初です!夏のバルstyle厳しい暑さの中お家でお店気分が楽しめるごは...
2024/08/10 14:09
すぐ買わない性格。
きょうは、夫は義姉と待ち合わせて、お墓参りへ行きました。 今まで、一緒にお墓参り行ってたのですが、今回はパスで
2024/08/10 11:19
シャガールみたいなリバティプリント
先週から取り掛かったリバティプリントのブラウス制作。生地を裁断するときが一番緊張する。紙と違うから間違えちゃった!がきかない。先週、裾と襟ぐりを仕上げるところ…
2024/08/10 10:49
お米も水も完売、だよね~
お盆ウィークに入ったのに、日本列島、2度の大地震や台風直撃で騒がしいお正月の大地震に始まり、お盆直前にもとなると、なんだか不安でザワザワするもうお米がきれかけてるってのもあるし毎朝水を飲む習慣の旦那のために買いに行こうとスーパーへ想像はしてたけど案の定、お米と水は完売だよね~飲料用ではない水なら、我が家はストックあるけどなんか不安になって、麦茶1ケース買ってきた水代わりにはなるかお湯さえ沸かせば食べられる非常食も買ってきたお米は売り切れてたけど、玄米ごはんはあったこんにゃくゼリーは、カバンにひとつ入れておこうかな以前から卓上ガスコンロでお米や野菜がゆがけるようアイラップは買ってある非常用トイレも買ってある備えあれば憂いなしあとはやっぱりお米と水だなぁ~今日も探しに行くかなぁ~おまけこれも私にとっては立派な...お米も水も完売、だよね~
2024/08/10 09:11
今日いち-2024年8月10日
麻雀サークルのもぐもぐタイムにてトマトときゅうりのわさび漬け作ってきてくれました脳トレ合間のおやつにぴったり今日いち-2024年8月10日
2024/08/10 09:10
断捨離してすっきり
長年 溜めに溜めた粗大ごみをテトリスのように車に積み込みクリーンセンターに持っていきました。全部で110キロ、990円。↓ごく一部。夫の古いスピーカー2個モカのオ〇ッコが染みついた絨毯壊れたプリンター等々。どんなに重くても職員さんは積み下ろしを手伝いません。車体への傷つき防止だそうですよ。来客用布団も捨てたかったけど万が一、どこかへ避難するときに必要になるかもしれないから今回は見送りました。断捨離してスッ...
2024/08/10 08:03
いつまで通うんだろう・・・
昨日の夜の地震、のんびりしていた時だったので、突然ガガガっとした揺れにびっくりしました、南海トラフ地震の臨時情報が発表された翌日だってので、一瞬来たかと構えてしまいました。本当にドキドキしました。こういうことがいつまた起きるかと...
2024/08/10 06:11
アレクサは後期高齢者の味方
先日、母の葬儀に実家に帰ったら、驚いたことがありました。 その一つがアレクサです。 80代、90歳に近い父とアレクサについて記します。 アレクサ、ユキちゃんに電話して 父のパソコンの横にAmazonのecho show 5がありました。 そ
2024/08/10 03:41
フラソングをウクレレで♪
豊島区 池袋からウクレレレッスンNAOウクレレ教室で個人レッスン 「小野さん」 ウクレレでフラソング。フラソングとは言っても、歌わない、踊らない、ウクレレソロ。TAB譜は、レッスン時間中にホワイトボードに書いています。ウクレレの神様、ハーブ・オオタサンスタイル
2024/08/10 01:36
バンコク食い物図鑑【ホテル一人めし編】
寒い欧米で、外でサンドイッチとか買ってきて、ホテルで一人で食うのはちょっとわびしい。外が寒くて(欧米出張はたいがい秋〜冬だったのだ)、サンドイッチもビール...
2024/08/09 22:09
今さら簿記3級の資格?に挑戦11
2024年6月6日に勉強を始めた簿記3級です。2カ月の勉強で受験の目標を立てています。60歳過ぎていろんなことに挑戦しています。 簿記の勉強を始めて2ヶ月 6月6日:開講式 6月13日:オンラインの予定があったため中座、早退 6月20日:講
2024/08/09 21:32
酷暑の被災を考える
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日の地震から一日が経ちました。被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。遠く離れた北関東でも他人事ではありません
2024/08/09 21:11
【シニアの暮らし】名もなき家事:洗濯槽除菌ほか/新しいタオル、最初3回水洗い。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日の夕方のことですが、洗濯槽の除菌作業を。 \木村石鹸さんの愛用品
2024/08/09 20:57
連休前夜カーニバル
オラにとって【食べる】ことは=エサなのです。おいしいものを食べればおいしいとは思うけれど、おいしいものを食べたいとゆう欲求はそれほどない。エサだから…エネルギ…
2024/08/09 20:02
とりとめなく色々と
父親について。苦手。 子どもの頃から身体的、精神的DVに遭ってきた。でも、愛されていない…とも思えなかった。良いところももちろんあったからだ。そして…おまえは…
2024/08/09 20:01
ハクサンフウロ
峰の原高原夏の花~その2 にほんブログ村峰の原のハクサンフウロの群生は消滅してしまいリフト最上部に僅か残るのみとなっていた。ハクサンフウロ にほんブログ村...
2024/08/09 18:18
袋好きのカイン
なんだ、この袋?おい、いるんだろ。中にいるんだろ。出てこいよ。ブルルルルッ。チェ、全然出てこねぇ。・・・・・・それじゃと、お父さんが袋ネコを弄ってみた。こんなんで、ツーリングカテゴリーにお邪魔してていいのかしら。 ...
2024/08/09 17:40
ドキッ、南海トラフ地震の際の心構え
昨晩の南海トラフ臨時情報の注意報、ドキッとしました。 いつか来るとはわかっていてたけどコロナ禍が苦しかった反動もあって、正直しばらくは非常時のことを考えたくなかったなぁ。。 とはいえ、今日は夫と出かける予定だったのでセブンで本をメルカリ発送して予定通り出かけました〓 イートインの後は図書館に本…
2024/08/09 17:29
いない、いないばぁ~!
< ブログお休みのお知らせ >今週末から来週末まで、おばちゃんも夏休み!お休み明けにまた、お会いしましょう! ...
2024/08/09 17:20
暑くてアウトドア出来ないので物整理(終活)!
連日酷暑!熱中症指数は危険!アラート。外へ出られない。エアコンに浸かってるしか手立てがないが、何もしないで過ごせないので、終活第2弾をすることに。第一弾は1年前に実行済!数枚持っていたのクレジットカードは現在1枚のみと銀行のデビッドカードの
2024/08/09 15:32
ハッピーバースデイ to me .
2024/08/09 13:35
初恋・浅い夢のまま...
初恋の思い出はいつまでも切なく淡いもの... 歳を重ねても頭の中はあの時のまんま
2024/08/09 09:19
真夏を乗り切る食事術
東日本では、猛暑日の連続からは、解放されつつありますが、西日本では、まだまだ暑い日が続いているようです。訪日客も、この暑さには、びっくりしているかも。夏だからと言って、極端に食欲が落ちることもありませんが、 食べやすくする工夫はしています。たとえば、残った
2024/08/09 08:56
とても他人事とは思えないことと、薬の副作用のこと
先日、小池都知事が始球式で、左膝関節の剝離骨折し、全治2か月というニュース。いや、ほんとひとごとではありませんで。若い時なら、「あらま大変、お気の毒に」と思っただけかもしれませんが、シニアになったら、とても他人事には思えません。シニアになるとね、始球式をしなくても、なにかのきっかけで、剥離骨折ないし骨折だってしやすくなってくるんですから。他人事とは思えないです。自分は大丈夫-なんてのは若い時だけ。...
2024/08/09 06:28
一枚の絵から<夏祭り灯籠これは誰?>
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
2024/08/08 22:38
服選びが命につながる時がある
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村最近、化繊の服を買いました。というのは、近年頻発する停電、ゲリラ豪雨などあからさまに激しくなった天候と災害などを見てき
2024/08/08 20:53
【楽天お買い物マラソン】昨日、届いた物レポ~。第二弾。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========昨日戻ったら、届いてた荷物(宅配ボックスに)。昨日レポしましたが、
2024/08/08 19:49
電気ライターの便利な使い方
私は喫煙しません。 でも、たばこ用の電気ライターを買いましたヨ。 高価なものではなく、安くて小さいライターです。 口コミ情報にはない便利な使い方を記します。 ネットで評判悪い電気ライター 火を使わないし、家で充電できるのでもっと普及していい
2024/08/08 19:02
株主優待でステーキを食す。
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日は株主優待でGETした黒毛和牛のサーロインステーキを食べました。
2024/08/08 18:40
朝ポタ 涼しいぃ~
息子が釣ってきたヒラメ。約束通り、カインにもチビにもあげましたよ。もちろん、がっつきます。さて、自転車には乗ってるがスポーツ観戦にはさほど興味がない。ハラハラするのが苦手だし、私が観れば負けそうな気がするし。今が盛りのオリンピックもたまたま知った結果を見て、“おめでとう”とか“頑張ったね”ぐらいです。薄情でしょうか。昨夜も妻が「いいぞー西田!いけー石川!」と叫んでるリビングから早くも2階へ。あまりに早...
2024/08/08 17:59
私の好きな街の一つ
東急池上線雪が谷大塚駅 東京治安ランキング上位、五反田、品川、川崎に通うなら、東急池上線【雪が谷大塚】が便利、治安ランキング上位の街、 実は私住んでいたことあるんです。横浜方面や品川方面、もちろん山手線で新宿まで皆30分圏内で、東急線の中で
2024/08/08 17:43
東京のFちゃんと電話 息子さんの嬉しい話し
あまりにも暑いので、日中はもっぱら電話の時間になっている。 東京のFちゃんとは若い20代の頃からの友人、 6歳年上だが私とは違い女性らしく可愛い友人。 私の脚の手術を心配してくれての電話だったが、 最後に話しは息子さんの嬉しい話しになって喜
2024/08/08 17:26
日傘をデパートで購入/昨日の晩ごはん
朝の気温がほんの少し下がったのでルーティンから帰った後、夫と私のお昼ごはんの焼きそばを作り、 撮りためていた断捨離番組や「ちゅらさん」を観てやっと掃除機をかけることができました。 家の中でも動けないほどの暑さからしたらちょっとだけうれしい~ 午後からまた上がったけどね~〓 掃除したあとの白くま…
2024/08/08 16:40
【シニアの本棚】『喫茶おじさん』:あなたは何にもわかっていない
『喫茶おじさん』原田 ひ香 松尾純一郎、バツイチ、57歳。大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。再就職のあてはないし、これといった趣味もない。
2024/08/08 15:47
山小屋の山野草
山小屋の庭から にほんブログ村レンゲショウマ、イワタバコ、ナツエビネ、ミソハギ、オミナエシ にほんブログ村...
2024/08/08 14:53
猛暑におすすめ♪
2024/08/08 14:36
次のページへ
ブログ村 6451件~6500件