ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桔梗が咲き出した!
秋の七草のひとつです。
2025/07/03 15:59
ノラニンジン。
畑のハーブ園に咲いてる。
2025/07/01 21:10
セイヨウアジサイです!
枝の間で咲いてました!
2025/06/30 22:59
大きなひまわりさん!
畑のおじさんが毎年咲かせている!
2025/06/29 22:59
小田原城行って来ました!
招待の日帰りバスツアーに参加。
2025/06/28 22:34
ヒメオウギスイセン!
色鮮やかですね!
2025/06/27 23:56
白いあじさいが咲いていた!
アメリカあじさいで、名前はアナベル。
2025/06/26 22:01
畑の散歩道。
色鮮やかな花が咲いてる!
2025/06/25 14:20
最後のユリです!
この鉢、去年は山ユリが咲いてた。
2025/06/24 11:56
カスミ草が咲いた!
3年目になり、株も大きくなった。
2025/06/23 23:25
お花畑!
ブルー系の花の種を蒔いてみた。
2025/06/22 23:16
ブラックベリー!
随分色付いてきた!
2025/06/20 22:13
ひまわり!
もう咲いてしまった!
2025/06/19 21:35
白蛇弁財天にお参り!
子供の頃に良く遊んだ弁天様です!
2025/06/16 22:02
いろんな色の百日草!
この種もネットで取り寄せた。
2025/06/15 21:58
御朱印帳の袋を創りました!
昔、京都で買った布です。
2025/06/14 23:31
畑にはピンクの紫陽花が咲いてる!
土の成分によって色が変わるそうです。
2025/06/13 23:14
ピンク色のスカシユリ!
みごとに、蕾がたくさん付いている!
2025/06/11 23:18
梅雨入りしました。
雨に濡れてる紫陽花の花!
2025/06/10 21:57
畑からの贈り物!
新鮮お野菜頂いちゃいました!
2025/06/09 23:38
我が家のキウイ!
雄花が咲いてる枝を探して受粉させてみた。
2025/06/08 23:13
ユキノシタ!
たくさん増えてしまった!
2025/06/07 23:21
鮭寿司作りました!
スモークサーモンを買って来て、青ジソ、海苔を飾る。
2025/06/06 22:21
わばらですか?
上品なばらです!
2025/06/05 21:11
畑に植えたミニトマト!
赤く色付き始めました!
2025/06/04 21:34
パンツを創ろう!
むら染めの綿の生地で裁断した。
2025/06/03 18:43
今年も咲いたばら!
名前は、バレリーナ!
2025/06/02 21:34
衣類の断捨離!
娘のレインコート、処分せず再利用する事にする。
2025/06/01 17:33
山アジサイが咲き出した!
赤、青、白、あったが… 白がたくさん咲いてる!
2025/05/31 19:21
パジャマが出来ました!
布地が少ないので上だけ創りました。
2025/05/30 19:24
ネット通販の江戸打ち紐。
こだいむらさき色が良い!
2025/05/29 17:59
鉢植えの花たちが元気!
ラベンダーが大きくなって賑やかです!
2025/05/28 21:01
小さな公園にピンクの花!
いつも通る道だが…初めてみる花です!
2025/05/27 21:56
ピンクのゼラニウム!
寄せ植えのラベンダーは蕾を持っている。
2025/05/26 21:47
パジャマを裁断した。
前後のみごろは同じ形にし、襟あきはかえた。
2025/05/25 22:12
クレマチス 篭口!
今年も咲きました!
2025/05/24 21:07
新玉ねぎ!
畑の人に頂きました!
2025/05/23 22:54
オレンジ色のばら!
3年前のプレゼントの花束を挿し木したもの。
2025/05/22 22:24
梅花ウツギが満開!
真っ白な花、いつの間にか咲いてる!
2025/05/21 21:07
この花は”スカピオザ”です!
根から増えて何鉢にもなる。
2025/05/20 21:14
ナスの花が咲きました!
昨日、株のまわりをきれいにしたので陽があたる!
2025/05/19 22:18
フウロソウ咲く!
鉢植えにした物が何個かある。
2025/05/18 22:24
お絵描きしてみる。
色鉛筆セット。子供、孫たちの物。
2025/05/17 21:07
ベルフラワーの花です!
大好きな色、今年も咲いてくれました!
2025/05/16 22:50
娘のパンツ仕上げました。
裾はギャザーにしてベルト仕立てにしました。
2025/05/15 23:33
サーモンピンクのばら!
2年前に挿し木したので株も大きくなりました。
2025/05/14 21:47
寄せ植えの花たちが復活!
ゼラニウムとノースポールが咲き出した。
2025/05/13 22:32
美しいバラたち!
娘からプレゼントされ、挿し木したもの。
2025/05/12 23:06
結婚記念日!
サプライズ!子供たちよりプレゼントもらう!
2025/05/11 21:35
青紫色のバラ。
名前は、ローズ・シネルジック。 昔、ひとめぼれして買ったバラ。 名前が分からなかったが、昨年、河口湖に旅行した折りに立ち寄ったガーデン。同じバラが咲いていた。名札がついていた。嬉しい! 親株は大きくなり、これは挿し木したもの。 家族が集合!
2025/05/10 22:34
紫蘭の花!
根が広がり、いっぱいに咲いてる!
2025/05/09 22:27
ピエール・ド・ロンサール
トレリスに絡ませてる為空に向いて咲いてる!
2025/05/08 22:00
グラタン作りました。
孫が500円玉持って夕食を食べにやって来た。
2025/05/07 21:24
昨日、素焼きの鉢に植え替えた。
少し小さいが、空き鉢が無いので我慢してね!
2025/05/06 22:36
ハーブティー!
カモミール、きんせん花、ミントを干す。
2025/05/05 23:52
みやこわすれ。
ピンク色です!可愛いでしょう!
2025/05/04 23:02
市民の森で農業祭!
今年も開催。孫と行ってみた!
2025/05/03 23:18
アヤメが一列に並んでいる!
青紫、爽やかな色ですね!
2025/05/02 22:19
娘のパンツ、縫い始めました。
布が、ざっくり織りなので端の始末はパイピング仕上げ。
2025/05/01 22:16
赤紫のクレマチス!
毎年、ツルがフェンスに絡んで伸びてしまい、お行儀が悪い。
2025/04/30 22:02
ブラウスのコーヒー染め!
一度古茶で染めたが今いちだった。
2025/04/29 21:30
かわら撫子!
去年、色々種の中から一株だけ芽が出た。
2025/04/28 23:11
立浪草(たつなみ草)
昔、友人の家で咲いてた苗を分けてもらった。
2025/04/27 23:09
薄紫色のさくら草。
花が付きすぎてうなだれてしまっている!
2025/04/26 22:35
ガーベラがたくさん咲いている!
この花は、冬を越して咲いてくれてる!
2025/04/25 21:02
夕食は孫の好きなオムレツ!
久しぶりに作りましたが、良く出来ました。
2025/04/24 22:00
白いクレマチス咲きました!
雨の中、みごとに咲き始めました!
2025/04/23 22:02
ガーベラとナルコユリ。
ガーベラの鉢の後ろで咲いている!
2025/04/22 21:17
ナガミヒナゲシの花!
道端の至るところに咲いている!
2025/04/21 22:03
カモミールの花が咲き出した!
こぼれ種からあちこちに咲いている。
2025/04/20 21:14
街の植え込みのツツジ。
満開になり、咲くのが早いです!
2025/04/19 23:37
パジャマ創ります。
製図、裁断、までできた。
2025/04/18 21:57
アケビの花です!
今年のは花びらが大きい!
2025/04/17 21:56
桜も終わりかしら?
菜の花と桜…見納めに散歩!
2025/04/16 21:35
クレマチスの花!
先日、ツルを整理するつもりが、根元から2本の茎を伐ってしまった。
2025/04/15 22:05
白ヤマブキの花!
伸びすぎた枝を伐ったところ、低い位置で満開に!
2025/04/14 23:51
すみれがあちこちに咲いてる!
2025/04/13 21:25
朝早くからの桜散歩!
そろそろ垂れ桜の見頃かしら?
2025/04/12 22:11
今晩のおおごちそう!
孫が来たので、いろいろ寄り合わせ!
2025/04/11 23:08
電車に乗ってお茶会に!
3ヶ月に一度の顔合わせ。お互いに元気を確かめる。
2025/04/10 21:08
ニラ初採り。
昼飯はお好み焼き。ニラも入れたのでチヂミかな?
2025/04/09 21:29
朝から美容室に。
カット、パーマをかけてきた。
2025/04/08 20:55
ゼラニウムとノースポール。
こぼれ種からのノースポールの苗を植え替えた。
2025/04/07 23:16
我が家の畑の大根!
花蕾になってしまったので抜いてみた!
2025/04/06 23:16
青い空に映えるピンクの桜!
朝の公園、人々が集まる前にお花見散歩!
2025/04/05 22:10
携帯用ポーチ出来ました!
3個創りましたが、友達はどれを選ぶのかしら?
2025/04/04 13:33
雨上がりの西の空!
やっと寒い雨がやみ、夕日が凄い!
2025/04/03 22:48
金糸梅がみごとに咲いた。
黄色に満開だったが、クーラの工事に邪魔なので伐採。
2025/04/02 21:52
ムスカリの青い花!
土いじりの度に球根が散り、あちこちで咲いてる。
2025/04/01 23:39
朝イチで散歩した。
風車と菜の花、みやび桜が素敵!
2025/03/31 23:55
みやび桜の街路樹!
満開になり、みごとにピンク色に染まってきれい!
2025/03/30 22:58
打ち紐色とりどり
お店に行くのも面倒なので、通販で買ってみた!
2025/03/29 21:54
3個目の携帯用ポーチ。
茶色の布が出てきたので創る事にした。
2025/03/28 14:42
水仙たちのコラボ!
白いペーパーホワイト、黄色のラッパ水仙!
2025/03/27 22:17
菜の花が咲いてる。
広い畑のすみにぽつんと可愛いね!
2025/03/26 21:03
雪柳の花が満開!
10日前に剪定したのが、見事に咲いてくれた。
2025/03/25 23:03
孫のお弁当作り。
朝早く起き、余裕のつもりだったが、ギリギリ間に合った!
2025/03/24 23:35
みやび桜が咲きだした!
買い物途中、街路樹のみやび桜がきれい!
2025/03/23 21:59
絹サヤの苗が復活!
鳥さんに食べられたが、新芽が元気に出てきた。
2025/03/22 21:31
黄色いラッパ水仙!
庭のあちこちで咲き始めた! 濃い黄色が素敵ですね。 通販で買った花の種が届いた。 ニゲラ、つりがね草、百日草、アスター、ブルーガーデン (どんな花か楽しみ) ひまわり、トルコキキョウ、マリーゴールドはお店に無いので注文。 明日から、忙しくな
2025/03/21 22:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、工房 “桜”さんをフォローしませんか?