メインカテゴリーを選択しなおす
#西洋アジサイ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#西洋アジサイ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
セイヨウアジサイです!
枝の間で咲いてました!
2025/06/30 23:01
西洋アジサイ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
<西洋紫陽花(あじさい)> 今年は少し小振りですが真夏モードの中で各種が懸命に咲いています!
本日も朝から梅雨の一休みを通り越してまるで一気に真夏モードとなりました。 ということで、昼間は「紫陽花」は萎れた状態で気の毒でしたが、夕方に温度も少しマシにな…
2025/06/19 09:47
アジサイ見頃を迎える
庭のアジサイが見頃を迎えました。梅雨時を代表する花で、花言葉はあまり良い意味が付けられていません。一方、色によっても花言葉が異なり、青は「辛抱強い愛情」、ピンクは「元気な女性」、白は「寛容」といった意味があります。花持ちが良くて長い期間楽しめるので有り難いです。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………アジサイ見頃を迎える
2025/06/18 04:55
北鎌倉のアジサイ(梅雨の季節に咲かせます)
アジサイ(紫陽花)は、日本原産で、梅雨の季節に美しい花を咲かせます。 アジサイは、ガクアジサイと西洋アジサイの2つの主要な品種があり、花言葉は花の色や種類によっても、それぞれの花言葉がついているそうで、贈る相手やシーンに合わせてチョイスすると喜ばれるそうです。画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・撮影:2015.06.18神奈川県鎌倉市山ノ内 JR横須賀、北鎌倉駅...
2025/05/21 07:45
緑に映える紫陽花 望遠レンズ編
皆様こんにちわ 魅惑の花を引き寄せる お寺の参道や境内に植わる紫陽花今回が最終回 2回目までは単焦点「RF35mm1.8マクロ」を使いました今回は望遠ズー…
2024/07/03 08:22
優美な西洋アジサイ 単焦点マクロレンズ編
皆様こんにちわ 色とりどり 西洋アジサイ お寺の参道や境内に植わるアジサイ今回は「RF35mm1.8マクロ」で撮影した西洋アジサイが主役ほとんどの写真を絞…
2024/06/23 09:45
アジサイたち
もう8月だというのに、まだアジサイたちが賑やかな山の庭です。 「アナベル」 「柏葉アジサイ」 今年は花数がとても少ない。 原因は鹿に侵…
2023/07/30 07:01
公園でコケた話
公園の紫陽花が、もう咲いていた。 紫陽花には大まかに3種類あって、ヤマ紫陽花、日本のガク紫陽花、 西洋戻りの派手な紫陽花とに分かれるそうだ。 この紫陽花は小さいので、ヤマ紫陽花なのかな。 コケタ(笑)
2022/05/17 11:23
高幡不動尊の四季 ヤマアジサイが咲き始めた
ゴールデンウィークの最終日、5月8日(日曜日)の高幡不動尊。長い休みが終わってしまう憂鬱な気分を反映したような、どんよりとしたくもり空。毎年、新選組副長・土方歳三の命日にあわせて実施される「(第25回)ひの新選組まつり」は前日の7日(土曜日)だけ開催された。
2022/05/15 11:13