メインカテゴリーを選択しなおす
PCでSBI証券を見てて、普通預金に入っているドルで、米国債を少し買おうかなと思ってると、誤ってクリックして日本の債券のページに。 そこに、3月28日から発売のSBI社債の宣伝が。日本の国債も社債も買った事ないので、一度通りすぎましたが、ちらっと見ると利率が1.72%(税引前)と高いし、2.5年と期間が短い。為替の影響もないし…。 普通預金に預けてるぐらいなら、安全性も高いし、社債もありかもと( ´艸`)。 なにせ、くわしくないもので、少し社債について調べてから、最低金額の10万円で購入しました。 〇〇〇〇〇 それから、ネットやYouTubeで、社債やSBI証券についても、もう少しくわしく調べ…
<利率決定>第47回SBI債 2.5年 金利年1.72% 3/28 10:00~販売
<利率決定>第47回SBI債 2.5年 金利年1.72% 3/28 10:00〜販売,
<利率決定 年1.28%>第46回SBI債 2年満期(9/11 10:00販売開始先着順)
<利率決定 年1.28%>第46回SBI債 2年満期(9/11 10:00販売開始先着順),
体調はすっかり良くなりましたが、会社から出社日を指定されているのを良いことに、まだ療養中です。おかげで下記の私用を片付けたりしてました。 ①マイナンバーカード更新:取得後5年ごとに更新必要だそうです。 ②車検証受取:様式変わってました。ICタグ付きだそうです。 ③自動車保険更新:大人の自動車保険継続で21,820円/年(車両保険無し) 現在、おとなの自動車保険(セゾン自動車火災)を契約していますが、ソニー損保・楽天損保の3社を検討し、結局大人の自動車保険を継続しました。同条件では楽天損保が一番安かったですが、ランキングやネット口コミを考慮した結果です。初年度だけならソニー損保も安かったですが、…
第45回SBI債(満期2年・利率1.10%)が先着順で発売中
第45回SBI債(満期2年・利率1.10%)が、11月17日金曜より先着順で発売されています。「第45回SBI債」のキーワードで当ブログに訪問されている方も多いので記事にします。...
買いました!第45回SBI債 2年満期1.10% <11/17 10:00販売開始先着順>
買いました!第45回SBI債 2年満期1.10% <11/17 10:00販売開始先着順>,
SBI証券 いつかやるなら今!?債券Wキャンペーン もれなく100円 第44回SBI債
SBI証券 いつかやるなら今!?債券Wキャンペーン もれなく100円 第44回SBI債,
買いました!第44回SBI債 2年満期0.93% <6/2 12:00販売開始先着順>
買いました!第44回SBI債 2年満期0.93% <6/2 12:00販売開始先着順>,
SBIホールディングスが個人向けの社債を発売します。「SBI債」です。ちなみに前回のSBIホールディングスの社債はサーバーダウンまでして即完売したんですよ。
第43回SBI債 2年満期1.10% 10万〜 <3/10 12:00販売開始先着順>
第43回SBI債 2年満期1.10% 10万〜 <3/10 12:00販売開始先着順>,