メインカテゴリーを選択しなおす
10年更新の書類が届く マイナンバーカードの更新案内が届きました。 2015年にマイナンバーカードを作ったので、 今年が有効期限10年の更新になり…
アマチュア無線技士のインターネット申込時には顔写真が必要!?どうやって撮影するの?
第三級アマチュア無線技士の勉強を進めています。 本検定については完マルを進めていること以外、特に勉強に関しては話題がないなぁ・・・っと思いつつ、そういえば申し込みが少し変わっていたことを思い出しました。 まずアマチュア無線技士は合格すると、
先日FP1級の試験を受けてきたのですが(結果は確実に不合格・・・)その際に受験票に証明写真を貼り付ける必要がありました。 で、スーパーとか本屋さんに置いてあるボックス型の証明写真機で撮ろうかなーと見に行くと、料金1,000円!え、高くない?
リハビリ帰りに見っけた懐かしい物 FOTOMATÓNがグラナダにもあった。
毎週、朝同じ時間に外へ出ると、季節の移り変わりを感じる。先週まで、明るかったのに、今朝は、先週よりちょっと日の出が遅めだった。山から太陽が出たばかりのようだ。…
ランキング参加中!にほんブログ村前に朗読した『証明写真』の再生回数が、YouTubeで600回超えました。ありがとうございます。おはようございます。私の家庭菜…
4月5日、証明写真機で、履歴書用の写真を撮影 もう暫くは、証明写真撮ることもないだろうから、 用事がなければ目もくれぬモノである ・・・が、 利用した証明写真機は、スーパーの入り口付近なので、