メインカテゴリーを選択しなおす
フルリノベーションなので内装は新築そのものの我が家。極力家具は買い足さず、旧宅から食器棚やダイニングテーブルを持ってきました。 ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、40代2児の母、ズボラなパート主婦です。築50年以上の主人の実家をリノベーション中。 テーブルを運び入れる前までは意識していませんでしたが、内装が新築と変わらないので、古い家具は余計にシミや黒ずみが目立つ目立つ。 約20年ものの無垢のダイニングテーブル。メンテナンスといえば見よう見まねで数年前に石鹸の泡洗いをしたことがあるくらい。 思うような仕上がりにならなくて、オイルは瓶の蓋が開かなくなってしまっていたた…
GW中にやりたかったことの1つが ダイニングテーブルのオイルメンテナンス 前回のお買い物マラソンで購入した オイルも届いたので、 早速メンテナンスしました(∩´∀`)∩ 購入したのは ビボスオイルのメ
今回は、無垢材オイル仕上げ家具に関する重要なテーマについてお話しします。 無垢材オイル仕上げは、自然な美しさと
【無垢メンテ】無垢材のテーブルをオレンジオイルでメンテナンス
わが家は無垢材のテーブルを使用していますが、どうしてもシミがついちゃうんですよね…!今回はオレンジオイルを使用して、シミ取りにチャレンジしました!