メインカテゴリーを選択しなおす
先日は突然の膝痛から初めて整形外科を受診しました。病名は「腰部椎間板症」と診断されました。4日間通院したところで突然、院長先生の体調不良から無期限休診となりました別の病院を紹介していただき、早速行ってきました改めて画像診断していただきました。なんと、ウォ
コロナやワクチン接種、故障やケガ、様々な事情でランニングを長期休まなければいけない事がある。休養は必要だが、休養明けのトレーニングは慎重に行わなければならない。休養明けのトレーニングは、疲労は抜けて体は軽いが、筋力は弱っているからだ。筆者は年末に極寒の加古川マラソンに参加。 鼻と喉を痛め、体調を崩して9日間の休養。休み明けにトレーニングの遅れを取り戻そうと焦り、両足を痛めた。年始は思ったトレーニングができず、苦い期間を過ごした。2月の大阪マラソンに向けてのトレーニングスケジュールも変えなければいけない。思うようにトレーニングができず、スケジュールをこなせずイライラする悪循環に陥いる。このようなことのないように、休養・故障明けのトレーニングは、慎重に走力を取り戻していきたい。