メインカテゴリーを選択しなおす
大陸からの寒気団や、放射冷却などで急激に気温が下がる日が続いている。気温が8度以下になると紅葉が進むと言われているが、当地も例外ではなくなった。▲(昨夕の夕焼け)山はまだ緑が多いが、昨日一昨日と街の紅葉は進んでいた。我が家の庭も遅ればせながら紅葉が目立ちはじめた。▲(ブルーベリー(寒地系))▲(モミジ)▲(ハゼの紅葉)ハゼは室内に置いていたら、サッパリ紅葉しないので外に出したら一気に紅葉が進み始めた。また室内カムバックも検討中。▲(鉢植えのクヌギ)子供達とドングリを拾いに行って、持ち帰ったものが鉢の中で発芽。もう30年くらいになるが、鉢の中を我が世界と心得て生きている。去年は初めてドングリの実がついて驚かされた。▲(ピラカンサの実)今年もピラカンサは豊作なのだが、以前のように野鳥が来なくなった。今年も鳥待...庭の紅葉
久し振りに太陽の光が燦々と降り注ぎ、歩くには丁度いい。里山の麓の集落付近を歩いた。(青空と残り柿)青空に残された柿の色があまりに目立ったのでパチリ。(青空とクヌギの黄葉)一本だけ、大きく育ったシンボルツリーのようなクヌギが黄葉していたので、これまたパチリ。足元には、春を先取りしたような状況が展開。(ホトケノザ)(田んぼの畦には彼岸花の葉っぱ)(スミレ)気をつけて見ないと見逃してしまいそうに小さなスミレの花が咲いていた。(西洋蜜蜂の巣箱)秋の終わり頃から、田んぼの脇の草地や、林の中などに巣箱は設置される。前回よりも、蜂の様子は静かだった。(日本蜜蜂の巣箱)日本蜜蜂の場合は、木陰や山陰などの目立たぬ場所に年間を通して設置されている。箱の形状が少し違っていて、移動することなく同じ場所に設置される。さて、あと5日...秋の残りと春のはしり